自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

SFマガジンかミステリマガジンくらいしかライトノベルを定点観測して紹介している雑誌はないからジャンルで 選ばれてしまうのも仕方のない話で、ダ・ヴィンチとかNewtypeとか文学界とか月刊住職で月評でもやればそれぞれの分野で気になるライトノベルもピックアップされるのではないかとちょっと思った

タニグチリウイチ:2023年も引き続き週何日か三鷹通い@uranichi

メニューを開く

返信先:@foxing_on_paper私の「SFマガジン」初登場の号は過ぎていましたか……。

日下三蔵@sanzokusaka

メニューを開く

タニグチリウイチ先生には、1巻のときにもSFマガジンで過分なご書評を頂きまして… 心より感謝しておりますm(_ _)m

酒樽 蔵之介@KulasanM

拙著オルクセン王国史をご紹介頂いたSFマガジン4月号を入手できました。 タニグチリウイチ様によるご書評です。 ありがとうございます! #オルクセン王国史

酒樽 蔵之介@KulasanM

メニューを開く

楽しいお話しでした。 だいぶ前、SFマガジンに作家さんたちがエッセイを書いていて、厳密にはリレーエッセイではなかったと思うのですが、事実上の楽しいリレーエッセイになっていて、あのノリを思い出しました。 #さなコン2024 日本SFを阻止せよ! | 九頭見 灯火 #pixiv pixiv.net/novel/show.php…

辻井豊@YutakaTsujii

メニューを開く

富士見ファンタジアや早川書房(SFマガジン)やホビージャパン(RPGマガジン)とかも編集部持ち込みはしていたのですが、持ち込みで繋がったのは富士見ドラゴンマガジンのコラム担当したくらい。趣味で投稿を継続したザ・スニーカーで長年投稿を見守ってくれた編集者からの依頼が結果的にその後繋がった。

THORES柴本◆オルクセン2&腹痛さん新刊6/14◆@thoresiva

メニューを開く

返信先:@roger_movieおはようございます。これは安部公房の作風でもあるんですね。 SFマガジンに連載された「人間そっくり」は、主人公が火星人を自称する男に心理的に追い詰められてゆくという閉所恐怖症的スリラー兼ブラックコメディの傑作で、不快感は筒井康隆に通じるものがありました。

阿乱隅氏@yoiinago417

メニューを開く

ええと、楢喜八さんだっけ、かんべむさしさんがSFマガジンで書いてた頃のイラストレーターさん。あの人の絵に似てる…?

POP@脱サラ農家@POP13736388

昔の農業 今では考えられない…

唐揚家おこぜ@okoze1941

メニューを開く

最近、持っていたユリイカやSFマガジンをほとんど処分したので

athchamoch@ah_moc

メニューを開く

SFマガジン最新号が先に届いた😇読めんて。明日にはバックナンバーが届くはず。

メニューを開く

ラノベ評論の話がTwitter上を飛び交ってるけど、そういやSFオンライン上でラノベのレビューを私が書いてたのって1996〜2001年なので、かなり早かったはず。SFマガジンよりちょっと早かったんじゃないかなあ。てか、他にラノベのレビュー欄作ってるところなんてなかったし。始めた頃は割と孤立無縁な気…

堺三保/Mitsuyasu Sakai@Sakai_Sampo

メニューを開く

ラノベ評論の話がTwitter上を飛び交ってるけど、そういやSFオンライン上でラノベのレビューを私が書いてたのって1996〜2001年なので、かなり早かったはず。SFマガジンよりちょっと早かったんじゃないかなあ。てか、他にラノベのレビュー欄作ってるところなんてなかったし。始めた頃は割と孤立無縁な気…

堺三保/Mitsuyasu Sakai@Sakai_Sampo

メニューを開く

ラノベ評論の話がTwitter上を飛び交ってるけど、そういやSFオンライン上でラノベのレビューを私が書いてたのって1996〜2001年なので、かなり早かったはず。SFマガジンよりちょっと早かったんじゃないかなあ。てか、他にラノベのレビュー欄作ってるところなんてなかったし。2004年から宝島社から『この…

堺三保/Mitsuyasu Sakai@Sakai_Sampo

メニューを開く

ラノベ評論の話がTwitter上を飛び交ってるけど、そういやSFオンライン上でラノベのレビューを私が書いてたのって1996〜2001年なので、かなり早かったはず。SFマガジンよりちょっと早かったんじゃないかなあ。てか、他にラノベのレビュー欄作ってるところなんてなかったし。2004年から宝島社から『この…

堺三保/Mitsuyasu Sakai@Sakai_Sampo

メニューを開く

ラノベ評論の話がTwitter上を飛び交ってるけど、そういやSFオンライン上でラノベのレビューを私が書いてたのって1996〜2001年なので、かなり早かったはず。SFマガジンよりちょっと早かったんじゃないかなあ。てか、他にラノベのレビュー欄作ってるところなんてなかったし。2004年から宝島社から『この…

堺三保/Mitsuyasu Sakai@Sakai_Sampo

メニューを開く

ラノベ評論の話がTwitter上を飛び交ってるけど、そういやSFオンライン上でラノベのレビューを私が書いてたのって1996〜2001年なので、かなり早かったはず。SFマガジンよりちょっと早かったんじゃないかなあ。てか、他にラノベのレビュー欄作ってるところなんてなかったし。2004年から宝島社から『この…

堺三保/Mitsuyasu Sakai@Sakai_Sampo

メニューを開く

SFマガジン 2024年6月号 宇多田ヒカルと小川哲の対談はとても良かった。二人の言葉や創作への考えが興味深く、濃い内容 仁木稔「物語の川々は大海に注ぐ」あまり馴染みのないイスラムの語彙に初めこそ苦労したが、物語そのものをめぐる壮大な物語で読み応えがあった pic.twitter.com/yQ8RmYbzIK

だいだいメガネ🍊👓️@pusttww9741931

メニューを開く

今月も作りました! #行先表示機エディター #SFマガジン 8月号、Amazonにて予約が始まっていました!(予約した人より) pic.twitter.com/2EXHYKSeCD

冬川蒼真🌿プロフ&固定必読@PureDragonBlue

メニューを開く

本日の購入本(というか届いた本)。田中すけきよ編『SFマガジンのもくじのもくじ③ 1980-1984』。通販もあると気づいて注文していた本です。いやあこの年代はぼくも色々と書いていますね。スキャナー、翻訳、そして伊藤さん浅倉さんに指導を受けながらSFエンサイクロペディアの翻訳連載。懐かしい! pic.twitter.com/4gdbbJwIh1

大野万紀@makioono

メニューを開く

そういえば大学のころにSFマガジンか何かのアンソロジーで読んだ気がするのだが、未踏の惑星を探査に行って現地で花粉症を発症し、減感作療法を試みたら免疫システムを押し切られてしまい(それは花粉とかそういう話で済むのか?)花粉の塊と化した隊員が最後に風に吹き飛ばされて消失する奴があった

冴吹稔@seabuki

メニューを開く

SFマガジンのBL特集も読まねば。SFとBLは親和性高いと思う。

イチイ ナオ*メガ恋22【H51】@R_BMoon

メニューを開く

去る金曜日は常連さんお久しぶりさんらお客様3名御来店👍夜戦と永遠上下、戦後SFマンガ史、SFハンドブック、超訳資本論全3冊、SFとは何か、SFマガジン特集SFスタンダード100ガイド、日本魔界案内、日本的霊性、夢想の研究、陰謀大全、日本人は思想したか、

浅羽通明の古書窟/BAKENEKOBOOKS ふるほんどらねこ堂(犬派のきみには狂狷舎)@Doranekodo

メニューを開く

映画友達が「ル=グィンが気になってる」らしいので作品ガイド作りたいんだよね。でもユリイカやSFマガジンで網羅ガイドは既にあるので何かキーワードから紹介できないか考えている。 それでル=グィン小説って割と寝たきりの人を世話する描写が多いのでケアと絡めて紹介できないか考えたけど、難しそう

あきやま あき@Aki_mountain

メニューを開く

SFマガジンで話題沸騰】特別対談:宇多田ヒカル×小川哲 全文を無料公開!|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 hayakawabooks.com/n/ne1e3a561f44…

太田貴彦@otatakahico

メニューを開く

8月3日(土)17:00 - 19:00 ゲスト|江永泉 @nema_to_morph_a 著作に『闇の自己啓発』(早川書房、2021年、木澤佐登志・ひでシス・役所暁と共著)、「ナタの時代、あるいはデスゲーム的リアリズム」(『SFマガジン 2022年 2月号』特集 未来の文芸)、「笑えないところで笑う――向坂達矢『FINAL… pic.twitter.com/zc7aDC6cN9

メニューを開く

男たちのシネマ愛『空飛ぶ戦闘艦』2018年11月放送 (youtube.com)これ知らなかったわ。SFマガジン1962年の表紙の裏に公告があったの pic.twitter.com/ZXJHR6WPTX

かじ丸@orangecake1

メニューを開く

アメリカで6/8にネビュラ賞の発表がありました。ノヴェレット部門はナオミ・クリッツァー“The Year Without Sunshine”。ナオミ・クリッツァーには『SFマガジン』2022年8月号に「怪物」という邦訳作品があります。 pic.twitter.com/XkX0KbjY31

早川書房 翻訳SFファンタジイ編集部@hykw_SF

メニューを開く

榎田先生の聖域が良すぎてしばらく放置してたSFマガジン、本日テセウスも読みました。いや、衝撃なんだけど…切なく泣きそうになっていたら、その後ショックをくらいちょっと呆然としてる。すごいな。ラフトークは楽しい!なんかね、イサ三の顔が思い浮かんだよ… pic.twitter.com/VQqjxAVZta

kerala(けらら)@ryunoyuigon

メニューを開く

『息吹』テッド・チャン 煮詰めたアイデアを論理的に展開していって、それを個々人の物語に結び付けて昇華していくのが本当に上手い。前半4編はSFマガジンとアンソロジーで読んでいたけれども後半5編もまあ面白いこと。好きなの... #読書メーター bookmeter.com/reviews/121182…

ほみ@hibome3

メニューを開く

返信先:@GMS4T1us75gaK2KSFマガジン」で石川喬司さんが紹介されていて、興味津々。さっそく書店に行って購入。一気に読了。ぐええええ~~、でした。

高井 信@takai_shin

メニューを開く

SFマガジンで話題沸騰】特別対談:宇多田ヒカル×小川哲 全文を無料公開!|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 hayakawabooks.com/n/ne1e3a561f44… まだ読んでいない方は、ぜひこの機会に。

錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント)@MonophonicTokyo

メニューを開く

SFマガジン』に宇多田ヒカルと小川哲の1万字対談掲載、互いの作品への言及も | NiEW(ニュー) – 音楽・映画・アート・演劇・ファッションなどのカルチャーメディア niewmedia.com/news/038552/

野嵜健秀/NOZAKI Takehide@nozakitakehide

メニューを開く

【宇多田ヒカル×小川哲】サイエンスフィクションなふたりの特別対談を掲載したSFマガジン6月号が4/25(木)発売!|Hayakawa Books & Magazines(β) hayakawabooks.com/n/n6fce54ff8f0…

野嵜健秀/NOZAKI Takehide@nozakitakehide

メニューを開く

昔「いさましいチビのトースター 火星に行く」という小説の翻訳がSFマガジンに載ってました。 当時は「SFなの?!」「意識を持って動く家電たち可愛い」と思ってたのですが、TRPG「ゆうやけこやけ」を最初に遊んだ時の感想が、同作っぽいなというものでした。「炊飯器」も、絶対に可愛いので、遊びたい

おおの/ひだまり@正体は猫@OhnoInDream

メニューを開く

今月発売のSFマガジンから、ブカさんたちの過去が暴かれ……じゃなくて見えてくるみたいで、いまからドキドキが止まらないのですが〜⁉︎

冬川蒼真🌿プロフ&固定必読@PureDragonBlue

メニューを開く

返信先:@naga3遅くなりましたが、世界堂の近くの珈琲貴族エジンバラ、24時間営業で古いハヤカワ・ミステリやSFマガジンが読めます。ただし完全禁煙ではないので、嫌煙派にはおすすめできないですが。 edinburgh.jp

しの2012@meisousinosan

メニューを開く

関係あるよなないよーな、昨今(でもないけどね歴史はうんとこある)ジェンダーSFとか、SFマガジン誌上でもSFとBLが取り上げられてるけど、昔ハヤカワ・ハィでストーリー重視ではありつつも境界に位置する作品が書かれていた印象。(ただハィはあまり読んでない…『セイレンの末裔』富樫先生wさえ)

宵野ゆめ@yohino_yume

メニューを開く

6月8日はジョン・ウッド・キャンベル・ジュニアの誕生日(1910)。SF作家。SFマガジン『アスタウンディング』の編集長を務め多くの作家を育てた。SF黄金時代を築いた一人。自身もSFを書いた。近年、レイシスト、ファシスト思想の持ち主と発覚。キャンベル賞も改名されSF界は騒然となった。 pic.twitter.com/QricnZPtrT

池田標準@standard_ikeda

メニューを開く

(ネタバレ)「女性が男性を食べないと妊娠できないとしたら」という話は、2019年のSFマガジンにもあったが…(hayakawabooks.com/n/n4a87df16f286)「レベルE」の4・5話も似た話だが、本人に罪悪感がある分深みを感じる。 / “SUGAR GIRL - ヤマシタトモコ / SUGAR GIRL | OUR FEEL(…” htn.to/3oRRVj2zSs

filinion@filinion_es

メニューを開く

SFマガジン2023年12月号か

やねこんR 第62回日本SF大会【公式】@yaneconr2024

第55回星雲賞が発表されました。 sf-fan.gr.jp/awards/2024res…

nirvash@nirvash

トレンド22:00更新

  1. 1

    ニュース

    にじさんじGTA

    • GTA
    • にじさんじ
    • 叶さん
    • にじ
  2. 2

    スポーツ

    マダックス

    • 伊藤大海
    • 隅田知一郎
    • 隅田くん
    • 99球
    • 98球
    • 北海道日本ハム
    • 隅田
    • 7奪三振
    • 36年ぶり
    • 埼玉西武
    • 無失点
    • 中日ファン
    • エスコンフィールド
    • エスコン
    • フィールド
    • 日本ハム
  3. 3

    スポーツ

    PK戦

    • ジャイキリ
    • J1首位
    • 鹿屋体育大学
    • PK
    • JFL
    • レノファ山口
    • ザスパ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    スカーレッド

    • 地縛神
    • スカーレッド・ノヴァ
    • スカーレッドノヴァ
    • 地縛
    • Sat
    • HP
  5. 5

    ゲームる

    • ゲームるゲームる
    • だいすきだよ
    • 2年間
    • 終わっちゃった
    • ゲーム
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    聖剣伝説 VISIONS of MANA

    • 聖剣伝説
    • 聖剣
    • Xbox
    • PS4
    • PS5
    • 予約特典
    • Steam
    • アナグマ
  7. 7

    エンタメ

    ネガティブファイター

    • ネガファイ
    • PULL UP
    • JUMP担
    • JUMPちゃん
    • 伊野尾くん
    • Hey! Say! JUMP
  8. 8

    エンタメ

    花は咲く

    • 武田綾乃
    • むっしゅ
    • スタジオバインド
    • 藤寺美徳
    • アニメ化
    • 響けユーフォニアム
  9. 9

    重賞初制覇

    • グラインドアウト
    • ミスカッレーラ
    • 田口貫太
    • アンデスビエント
    • 貫太
    • 逃げ切り勝ち
    • 御神本
    • 祝福の声
    • 川崎競馬場
    • ドレフォン
    • オークス
  10. 10

    エンタメ

    Grow Up

    • 毎週水曜日
    • 日本テレビ
    • BE:FIRST
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ