自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日は5.1節と5.2節を扱いました。対応のないt検定を題材に、統計的検定の論理とエラー確率のコントロールについて確認しました。p値を実際に計算しました。 pic.twitter.com/kUNxHbDLkH

Kawashima Lab.@TKawashimaExp

メニューを開く

#統計 Wilsonの信頼区間に対応するP値なら以下のように言える(添付画像左下): ①二項分布Binomial(20, 0.25)は正規分布Normal(5, √3.75)で近似される。 ②P値はその正規分布において  モデルの期待値20×0.25=5回から  データの数値の9回以上に離れた値が  生成される確率 として計算される。 pic.twitter.com/3bysfbL2KQ

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値関数と事後分布のグラフの例を追加。 以下のリンク先のグラフは、線形回帰モデルy=β₀+β₁x+u, u~Normal(0,σ)におけるβ₁に関するP値関数と事後分布のグラフです。 (β₀, β₁, log σ²)に関する平坦事前分布によるベイズ版線形回帰の結果は通常の線形回帰にぴったり誤差無しに一致します。 pic.twitter.com/JFZTSqsaBS

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 #Julia言語 線形回帰のβ₁に関するP値関数 と βとlog σ²について平坦な事前分布での ベイズ版線形回帰のβ₁に関する事後分布 は数学的に「同等」なので、 線形回帰に関するP値を使う方法とベイズ法の違い は 事前分布の平坦分布との違い にちょうど対応。 github.com/genkuroki/publ…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 データの数値「n回中k回当たり」に関する仮説「当たりが出る確率はpである」のP値の計算の仕方: ①「当たりが出る確率はpである」の設定の二項分布を考える。 ②その二項分布は期待値np、分散np(1-p)の正規分布で近似される。 ③P値=その正規分布でnpからk以上離れた値が生成される確率 pic.twitter.com/LWKkvpC7Ii

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 添付画像は、ルーレットを20回まわしたら当たりが5回出たというデータの数値に関する二項分布モデル+「当たりが出る確率はpである」という仮説のP値のグラフです。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 仮にデータ取得前に決めておいた閾値α=0.05によって、P値がα以上なら相性が良い、α未満なら相性が悪いと2値的な判断をすることにしていたとする。 そのとき、p=1/2のP値は約0.025なので「当たりが出る確率は1/2」という仮説と「20回中5回」というデータの数値は相性が悪いと判断されます。 pic.twitter.com/Su9gyRb49c

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 ちょっと面白いのは、Lehmann, Testing Statistical Hypothesesの第1版ではP値をcritical level (臨界水準)と呼んでいたこと。 第2版で、significance probability (有意確率)、p-value (P値)と呼ぶようになった。 NP流なので "how ~ contradict"と「矛盾」という強い言葉を使う傾向がある。 pic.twitter.com/cwz7tjZT0G

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 Neyman-Pearson流の検定の定式化でのP値の定義の仕方については、Lehmann, Testing Statistical Hypotheses, 2nd edition, 1986のp.70を参照(添付画像1)。 1959年版ではp-valueとは呼んでなかった(添付画像2)。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 Welchのt検定の導出で使われるt統計量の定義式の分母の2乗が従う分布のχ²分布の定数倍による近似は、正規母集団の仮定からの逸脱について脆弱で一般にはうまく行きません。 しかし、自由度がmin(m-1, n-1)以上になるお陰でm,nが十分大きいならP値レベルでは正規母集団の仮定からの逸脱に頑健。 pic.twitter.com/w2oKEYfRBm

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 Welchのt検定で使われる 正規母集団の仮定の下での(S_X)²/m+(S_Y)²/n の分布の自由度νのχ²分布のa倍による期待値と分散を揃える近似 は正規母集団の仮定からの逸脱に脆弱なのですが、使用するt分布の自由度はmin(m-1,n-1)以上になるので、m,nが大きいならP値のレベルでは頑健になります。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値関数について biostat.ucdavis.edu/sites/g/files/… のスクショの添付画像にあるグラフが、P値関数のグラフです。高さαに信頼水準1-αの信頼区間の両端の点をプロットしても同じグラフが得られるので、P値関数は信頼区間関数と呼ばれることもあります。続く pic.twitter.com/AzbpoXxNED

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 P値が最大になるaの値は差の点推定値になります。 P値が推定の道具でもあることは論文 scholar.google.co.jp/scholar?cluste… Rafi-Greenland 2020 にも分かるように書いてあるし、Greenlandさんのスライドにもあります。 biostat.ucdavis.edu/sites/g/files/…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値と尤度(ゆうど)のさらに違う部分の解説 データの数値をx=(x₁,…,xₙ)と1文字でまとめて書き、モデルのパラメータを(θ,η)と2つに分けて書くことにする。 このとき、確定したデータの数値xに関するモデルの尤度はp(x|θ,η)のように書けて、尤度は(θ,η)の関数になる。非常にシンプル。続く pic.twitter.com/bCtZWdsxsq

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 解説 P値は、データの数値__以上に極端な__値がモデルの確率分布で生成される確率またはその__近似値__。 尤度の定義は、データの数値__に等しい__値がモデルの確率分布で生成される確率またはその__密度__。 強調部分が違う(本当はさらに違う部分もあるが略)。混同する人が多い。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 添付画像の p.1P値と尤度(ゆうど)を混同 しており、 p.3ではP値と有意水準を混同 しています。 添付画像の2枚目は悪くないと思ったので、1枚目でP値に関する説明がまるっきり間違っている点が痛い。非常にもったいない。 続く pic.twitter.com/BumnTmaV76

Yuki FURUSE 古瀬祐気@ykfrs1217

長崎の盟友である佐藤さん(x.com/Shuntarooo3/st…)や中島さん(x.com/naka_takaya/st…)がP値の説明で界隈を盛り上げているので自分も今週にある弊学のシンポジウムでその話をしようと思ったら「ちゃんと先生の研究成果の話をしてください」とのことだったのでここに供養します

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値のトリセツ(⻑崎⼤学病院初期研修医1年⽬中島誉也)には添付画像のように書いてあります(手書き部分は私のコメント)。 【検定から推定へ】というスローガンは正しい。 しかし、P値も推定のための道具なので、そのスローガンがP値の欠点の話だとするのは誤り。 speakerdeck.com/taka88/pzhi-fa… pic.twitter.com/EvTCxhdhT8

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 おそらく、これが伝統的なP値や検定法に関する教え方が改善されない理由の1つ。 pic.twitter.com/BlGwoVigWh

Sato Shuntaro|佐藤俊太朗@Shuntarooo3

検定のスライドについていろいろとご指摘を受けているようですが,ミュートしている方なので,平穏のために覗かないようにします. なので,わたしの反応がないことはご指摘に同意を示しているわけではないです.見ていないのが理由です.

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値は大きいほどcompatibleになる指標なので、原文も素直に"how compatible"とすれば分かり易かった。日本語では P値はデータの数値と統計モデルと検定したい仮説の組み合わせの相性の良さの程度を示す指標の1つである のように説明すればぴったりだと思います。 pic.twitter.com/dQWVaFl6od

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 ASA声明の原文は scholar.google.co.jp/scholar?cluste… 経由で読めます。その原則の1に原文は 1. P-values can indicate how incompatible the data are with a specified statistical model. です。incompatibleという単語の翻訳は難しい。佐藤俊哉さんはhow incompatibleを「矛盾する程度」と翻訳。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 続き。しかし「矛盾する程度」の「矛盾する」は相当に強い響きを持つので、P値単体には大して力はないことを強調したい文書の翻訳では不適切だと私は思いました。 あと、P値は大きい方がよりcompatibleになるので、原則の1のhow incompatibleはhow compatibleとした方が良かったと思います。 pic.twitter.com/Y0XjduHMnm

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

適当に表書いたら一個目にやる例じゃない例になっちゃった(p値1pic.twitter.com/XcNQOhLO63

阿部2@cocotan_0

メニューを開く

#統計 P値は対数スケールで見た方が誤解が減るかもしれないという話もあります。S値 S値 = -log₂ P値 (単位はbit) とおいて、P値の違いの大きさは、S値の差の大きさで測ると良いです。 80%のP値と40%のP値の違いは1bitに過ぎず、8%のP値と4%のP値1bitの違いに等しい。 biostat.ucdavis.edu/sites/g/files/… pic.twitter.com/9ui1NcUnFL

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 コインを20回投げたら5回表が出た状況で、「表が出る確率はp=1/2」という帰無仮説のP値はグラフから5%未満であることもわかります。 P値を2値的判断の道具とみなす不適切な説明ではそのような単独のP値しか使わない。 だから、ダメなのです。nullismという病気。 pic.twitter.com/PzsuKZq5Uj

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値を「有意差を出す」という2値的判断のための道具とみなさずに、Greenlandさんのように、推定の道具だとみなせば良いのです。P値は 背景となるモデルの下でのデータの数値とパラメータの値の相性の良さの指標の1つ なので、パラメータの値の推定に使えます。 biostat.ucdavis.edu/sites/g/files/… pic.twitter.com/PvybEJEzWO

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

各尤度にP値が付与されるので(帰無)仮説値の確率分布(尤度分布)が正規分布ならP値の分布は正規分布である。それの横軸とビン幅を人為的に変更すると平坦分布に見えるだけ。 尤度:観測値の棒グラフ本。 P値:観測値 "以上" の大差(尤度分布の両外側)の累積値。 x.com/takekan/status… pic.twitter.com/c8NWrcZ7r9

竹内幹@takekan

無関係な2変数xとyにランダムな数値をわりあて、y=a+bxという回帰を勘違いに基づいて行います。それを10000回繰り返します。当然、多くの場合で係数bの推定値はゼロに近いものです。  p値も10000個計算します。p値の定義を思い出せば、その分布は[ 一様分布 ]となるはずですね。

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

「大雑把な例え話」としても、もっとマシな例え方があるだろうと思う。「観測値が真値である確率」や「P値=対立仮説が真値である確率」とか「もっともよくある誤解」として知られてる文章ほぼそのままではさすがにまずい。医師国家試験も薬剤師国家試験もP値を誤解してるが訂正されてない。 pic.twitter.com/SgI1jjWt7b

竹内幹@takekan

「p値」って何といわれて全く答えられない人に、計量経済入門の単位とか認定しちゃだめだよなあ、と思っている。 ざっくりいえば、p値(p-value)は「ある結論が、実はただの勘違いである可能性」と解釈できる。(小声でいうと、小さい方がうれしい) 例えば、学生グループAとBのテストの成績差。

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

#統計 P値は背景となるモデルの下でのデータの数値とパラメータの値の相性の良さの指標でした。 信頼水準1-αの信頼区間は「P値≥αとなるパラメータの値の範囲」なので、「閾値αの設定によってデータの数値と相性が良いと判定されたパラメータの範囲」だと解釈されます。 scholar.google.co.jp/scholar?cluste… pic.twitter.com/R7MVEZzoBO

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 私による P値はデータの数値とモデル+パラメータの値な設定の相性の良さ(整合性、適合度)の指標の1つである という説明は、「統計的有意性とP値に関するASA声明」の原則1でのP値の説明と本質的に同じものだとみなされます。 安全牌のASA声明準拠!😁 pic.twitter.com/5MaulAdrK9

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 統計学を教える仕事をする人は 統計的有意性とP値に関するASA声明 biometrics.gr.jp/news/all/ASA には目を通しておいた方が無難。 これを読めば、P値に関する実践的に十分な説明と解釈法が得られます。 ただし添付画像への追記部分に注意することも必要。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値について解説している最新の宇宙怪人しまりす本の第1話のタイトルは「背後仮定も含めて解釈することが重要なんですね」です。 背後仮定は数学的にはパラメータ付き確率分布によるモデルとして実装されています。P値を使う場合にはモデル全体を見ないとダメ。 asakura.tameshiyo.me/9784254122978?… pic.twitter.com/GwYkRxVI4Q

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 ①のリンク2/2 佐藤俊哉さんの講義動画 youtu.be/vz9cZnB1d1c?si… 仮説検定とP値の誤解 この動画は素晴らしいです。内容も素晴らしいですが,非常に聴きやすい点も驚異的だと思いました。自分の講義を録画したことがある人の多くはそう感じると思います。いやあ、これは本当にすごい。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 「統計的有意性とP値に関するASA声明」の翻訳者の佐藤俊哉先生による素晴らしい講義動画もよく紹介されています。これも統計学を教える仕事をする人は視聴しておいた方がよい。教科書に誤りが書いてあることを明瞭に説明している。教科書通りに講義をしてはいけない。 youtu.be/vz9cZnB1d1c?si…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 ①のリンク1/2 統計的有意性とP値に関するASA声明 biometrics.gr.jp/news/all/ASA 注意するべき点の修正版(観されたデータの数値→観測されたデータの数値) ↓ pic.twitter.com/beoJpblsVc

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 統計学を教える仕事をする人は 統計的有意性とP値に関するASA声明 biometrics.gr.jp/news/all/ASA には目を通しておいた方が無難。 これを読めば、P値に関する実践的に十分な説明と解釈法が得られます。 ただし添付画像への追記部分に注意することも必要。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

返信先:@con_advancing#統計 私はP値に関する説明(定義ではない)を一言で「データの数値とモデル+パラメータの値の設定の相性の良さの指標の1つ」だと説明しています。 さらに元の説明と同様に具体例を使ってその内容を説明しています。 添付画像に引用した私へのコメントは私への不当な非難にすぎないと思いました。 pic.twitter.com/6CGR4fpH1A

こなど@con_advancing

返信先:@genkuroki先のポストは初学者に向けて一言二言で説明することを試みていました。一般には簡単に説明するほど正確ではなくなります。それに対して、間違いの指摘はできるけど自身ではそれ以上噛み砕いた説明はできません、てすごいなと思いました。以上です。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

返信先:@con_advancing#統計 添付画像はデータの数値「20回中5回表が出た」に関する 二項分布モデル+表の出る確率はpであるという仮説 のWilsonのP値のグラフです。グラフを見ると、表の出る確率はp=0.1であるという仮説とデータの数値の相性は、p=0.5と同じくらい悪そうだと分かります。続く github.com/genkuroki/publ… pic.twitter.com/HnLTZnPfk4

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

返信先:@con_advancing#統計 P値は、データの数値とモデル+パラメータの値の設定の相性の良さ(compatibility)の指標の1つです。 例えば、 (1) 20回中5回表が出たというデータの数値 に関する (2) 二項分布モデル+表の出る確率は1/2という仮説 のWilsonのP値は2.5%で、この値は(1)と(2)の相性の良さを表します。続く pic.twitter.com/KZ7kF14gNA

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 統計学を教える仕事をする人は 統計的有意性とP値に関するASA声明 biometrics.gr.jp/news/all/ASA には目を通しておいた方が無難。 これを読めば、P値に関する実践的に十分な説明と解釈法が得られます。 ただし添付画像への追記部分に注意することも必要。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 #Julia言語 線形回帰のβ₁に関するP値関数 と βとlog σ²について平坦な事前分布での ベイズ版線形回帰のβ₁に関する事後分布 は数学的に「同等」なので、 線形回帰に関するP値を使う方法とベイズ法の違い は 事前分布の平坦分布との違い にちょうど対応。 github.com/genkuroki/publ… pic.twitter.com/Ev5GqQqCja

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 帰無仮説(ゼロ仮説)β₁=0単独のP値ではなく、P値関数のグラフを見れば、「P値は閾値αによる2値的判断のために使う」という誤解が訂正されて、「P値は推定のための道具である」というより正しい理解が得られる。 これによってnullism(帰無主義、ゼロ主義)とdichotomania(二分法病)が治療される。 pic.twitter.com/BUl6nRbQGN

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 続き。モデルはy=β₀+β₁x+u, u~Normal(0,σ). データの数値とβ₁=0という設定(よく「帰無仮説」と呼ばれる)の相性の良さを表すP値関数の値はP=0.0463. 添付画像のP値関数のグラフを見れば、どの辺のβ₁の値がデータの数値との相性が良いか悪いかが一目瞭然。 P値関数は閾値αを必要としない。 pic.twitter.com/GgpGiYAPw6

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 1つ上の投稿の添付画像①のデータの数値に対応する回帰係数β₁の(両側)P値関数のグラフ。横軸はβ₁で縦軸はP値1つ上の投稿の添付画像①のデータの数値とモデルの回帰係数パラメータβ₁の値の設定の相性の良さを示すグラフになっている。 最も相性が良いβ₁の値のは点推定値のβ̂₁=0.0431. pic.twitter.com/WYEERtrH1D

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 添付画像②のP値関数のてっぺんの尖っている部分の横軸での値が最小二乗推定値のβ̂₁になります。 仮説β₁=0のP値は横軸の値0におけるP値関数の値。 信頼区間は高さαでP値関数のグラフを切断する線分になります。 P値関数は統計分析の計算結果の優れた要約になっています。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 添付画像②のP値関数のてっぺんの尖っている部分の横軸での値が最小二乗推定値のβ̂₁になります。 仮説β₁=0のP値は横軸の値0におけるP値関数の値。 信頼区間は高さαでP値関数のグラフを切断する線分になります。 P値関数は統計分析の計算結果の優れた要約になっています。 pic.twitter.com/9ndeDJw1sG

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 #Julia言語 P値に関する誤解のある一部分は、単独のP値ではなく、P値関数の概念を理解すればかなり消えると思う。 添付画像②は①に対応するP値関数です。横軸は仮説としてのβ₁の値で縦軸がP値です。β₁=0の縦線も追加してあり、P値関数との交点が仮説β₁=0のP値github.com/genkuroki/publ… pic.twitter.com/OR51mmKikK

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 添付画像は上で引用したP値の解釈に関する原則1の終わりの部分です。 P値が、検定したい仮説単体ではなく、P値の計算に使われた仮定の全体(モデル)に結び付いている値であることを強調しているからこそ、こういう結論を容易に述べることができるのです。 biometrics.gr.jp/news/all/ASA pic.twitter.com/sLTKJYYI8r

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 ASA声明では 1. P値は[観測]データ[の数値]と特定の統計モデル(訳註: [検定したい]仮説も統計モデルの要素)が矛盾する程度[小さい方が矛盾する程度が強い]をしめす指標のひとつである。 と、P値は検定したい仮説単体ではなく、モデル全体に結び付いていると説明しています。これ重要。 訂正版 pic.twitter.com/JlyMs9zysL

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 統計学を教える仕事をする人は 統計的有意性とP値に関するASA声明 biometrics.gr.jp/news/all/ASA には目を通しておいた方が無難。 これを読めば、P値に関する実践的に十分な説明と解釈法が得られます。 ただし添付画像への追記部分に注意することも必要。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 誤りを認めて1つだけ投稿を消したということのようです。 消したのはこれ(「これがp値」と書いてあるこの投稿が見えないと文脈が見え難くなる) ↓ pic.twitter.com/JdSR79it3B

竹内幹@takekan

一部、有意水準とp値を混同した説明をのせていました。私の早とちりと推敲不足によるものです。ご指摘感謝いたします。1つだけツイートを削除しました。 (でてきたp値に応じて、有意水準αを事後的に変えているかのように見えるpracticeはやっぱりいかんと改めて思いました)

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値がデータの数値とモデル+パラメータの値の設定の相性の良さの指標の1つだと解釈できることは回帰の視覚化によっても納得可能。 モデルy=β₀+β₁x+u (u~Normal(0, σ))でのβ₁=0という設定との相性の良さが添付画像中のP値になっています。 添付画像①はP値<5%の、②はP値≥5%の場合。 pic.twitter.com/3CW37cEQ2e

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

y=a+bx+e という回帰式のp-value(p値)も同じアイディア。 われわれの目の前にあるデータは、「神のみぞ知る真のモデル」が生み出した、部分的なデータにすぎないという哲学。 ここで、x=[1,2,...,30]に対して、y=20+e という無関係な数値をランダムに当てはめてみます。図は、100回分の散布図。 pic.twitter.com/CN6tyz3L12

竹内幹@takekan

メニューを開く

大脇幸志郎(東大医学部卒)が「P値に基づく仮説検定」の基本的な意味を完全に誤解してる。 『伝統的に有意水準は0.05とされてきた。つまり20回に1回は予想された間違いを許そうという慣習がある。』 それは「真値=帰無仮説」の場合。 (真値の)検出力が約50%だと2回に回が誤判定になる。 pic.twitter.com/WCc9iMeWdb

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

トレンド8:44更新

  1. 1

    エンタメ

    ドナルド・サザーランド

    • キーファー・サザーランド
    • 普通の人々
    • Donald Sutherland
    • 88歳
    • サザーランド
    • キーファー
    • マッシュ
    • 闘病生活
  2. 2

    エンタメ

    梅子さん

    • 笹山さん
    • 鷲尾真知子
    • 俺にはわかってたよ
    • 涼子様
    • 笹寿司
    • 俺には分かってたよ
    • 涼子さま
    • 次週予告
    • 梅子
    • 鷲尾さん
    • おいちゃん
    • 田中要次
    • 寿司職人
    • 遺産相続
    • はるさん
    • みちお
    • 道男
  3. 3

    エンタメ

    向井康二誕生祭2024

    • ニコ・ウィリアムズ
  4. 4

    エンタメ

    KISUKE

    • 南波アナ
    • 紅白歌合戦出場
    • グランドスラム
    • キスケ
    • レオくん
    • 晶哉
    • 藤崎マーケット
    • さっちゃん
    • 完全制覇
  5. 5

    スポーツ

    契約合意

    • 複数年契約
    • サンタナ
    • オスナ
    • ヤり返せ
    • ヤクルト
  6. 6

    ITビジネス

    選挙ポスター 警告

    • 裸選挙ポスター
    • ほぼ裸選挙ポスター
    • 裸のポスター
    • 選挙ポスター
    • 何も伝わらない
  7. 7

    ニュース

    都の迷惑防止条例で警告

    • 女性ポスター
    • 全裸選挙ポスター
    • 河合悠祐氏
    • 警告 警視庁
    • 迷惑防止条例
    • 都知事選候補者
  8. 8

    ほぼ全裸のポスターに警告

    • 合法だと思った
    • 裸選挙ポスター
    • ほぼ裸選挙ポスター
    • 合法だと
    • ほぼ全裸の
    • 全裸のポスター
    • 迷惑系YouTuber
    • ほぼ全裸のポスター
    • ほぼ裸
  9. 9

    ITビジネス

    監視リスト

    • 為替操作
    • 米財務省
    • 経常黒字
    • アメリカ財務省
    • 為替監視リスト
    • 為替操作国
    • 為替介入
    • 日本経済新聞
  10. 10

    グルメ

    スナックの日

    • 冷蔵庫の日
    • 涌井秀章
    • 都倉俊一
    • 松本伊代
    • ALS
    • Mr.都市伝説
    • 太陽光発電
    • スナック菓子
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ