自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@NIJIRO_Yありがとうございます。 受注生産なので出せる鋳物はほとんどありませんが、国立科学博物館に弊社が製造した緑の地球儀が展示されています。SLの隣です。

木村鋳造所(公式)@KimuraFoundry

メニューを開く

国立科学博物館初めて行ったけどこれで入館料630円って東京はすごいなと思いました ミュージアムショップでその10倍散財したけど

深海/冴霧@saegiri

メニューを開く

今日は夫が国立科学博物館に👦🏻を連れて行ってくれてるあいだに、サラダ🥗、お漬物🥒、とうもろこしごはん🌽、カレー🍛、炒め物🫑など色々つくった お昼は冷凍餃子🥟 とうもろこし大好きだけど包丁でやるのこわいから、粒取り職人🥄をポチった pic.twitter.com/dMO4MoeH2T

Charlotte🐻‍❄️4y🚙+0y🎀@fuchsia_pink_22

メニューを開く

国立科学博物館すごく行きたい!!あつもりみたいらしい!!

えま📻✘‎🦊@s2__oar

メニューを開く

返信先:@schinittiそうですー🐼 国立科学博物館と科学博物館に行ってましたー😊

ゆっきー@p_yukky

メニューを開く

悠仁さまの論文「赤坂御用地のトンボ相」は、多様な環境と人の手による維持管理に関するもので、秋篠宮悠仁さまを含む共著者によって書かれているんですね。 この論文は国立科学博物館動物研究部によって発表 ↓ 2023年9月20日に受理 🧵 x.com/chicha_2nd/sta…

chicha2nd🐰🥕@chicha_2nd

📝秋篠宮悠仁 Hisahito Akishinonomiya et al.,「赤坂御用地のトンボ相」(2023) 📝論文化のきっかけ 清研究主幹は「これは高校生レベルの知識を超えている。私より赤坂のトンボに詳しい」と驚き「論文にまとめましょう」と勧めた 🧵 scienceandtechnology.jp/archives/83813… pic.twitter.com/AEYHbYBxyp

chicha2nd🐰🥕@chicha_2nd

メニューを開く

東京の国立科学博物館が財政難で クラウドファウンディングが行われたとか、 私、都民なのにX見てなかったら 都庁のクソださいプロジェクションマッピングのことも知らなかったよ。歓楽街は新宿駅挟んで東口、南口方面で都庁まで歩くと静かなビジネス街で、誰があんな品のないものを見るの?

🇺🇦YUKI🇵🇸@chiaaaraaa

メニューを開く

東京国立博物館と国立科学博物館に行きたい

メニューを開く

国立科学博物館に行ってきた 面白い pic.twitter.com/segCKxXJR5

メニューを開く

CHALLENGER'S TV beehiveの視聴者の皆さまとSAPIENS TODAY|サピエンストゥデイ@sapienstodayの読者の皆さまの中から抽選で特別展「鳥」@toritenjp @museum_kahakuの無料観賞券をプレゼントさせていただきます! ご応募はこちらから👉 sapienstoday.com/universe/N5401… #鳥展 #国立科学博物館 #かはく

CHALLENGER'S TV beehive@challengerstv_b

メニューを開く

SAPIENS TODAY|サピエンストゥデイの読者の皆さまとCHALLENGER'S TV beehive @challengerstv_bの視聴者の皆さまの中から抽選で特別展「鳥」@toritenjp @museum_kahakuの無料観賞券をプレゼントさせていただきます! ご応募はこちらから👉 sapienstoday.com/universe/N5401… #鳥展 #国立科学博物館 #かはく

SAPIENS TODAY|サピエンストゥデイ@sapienstoday

メニューを開く

特別展「鳥 〜ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統〜」@toritenjp @museum_kahakuの見どころが明らかに—600点超の標本や生体復元モデルを展示(読者プレゼント◎) #鳥展 # #国立科学博物館 #かはく #おすすめ sapienstoday.com/universe/N5401…

SAPIENS TODAY|サピエンストゥデイ@sapienstoday

メニューを開く

国立科学博物館へ子を連れて行って来ました✨展示のスケールが凄い!人類史とかは学校で勉強したからか子が嬉々として教えてくれました😊学名はラテン語表記だから親しみもあるみたい。こんな大規模な博物館は首都ローマでも無いよ! 家族で楽しみながら勉強のモチベーションを上げて来ました🍀 pic.twitter.com/qYTeDwBhMz

メニューを開く

昆虫 MANIAC 国立科学博物館特別展 ちょっと待って行きたいすぎる konchuten.jp

ぷりぷりのタコ飯🐲@biiiiesushiono

メニューを開く

一度行ってみたかった国立科学博物館 人間のちっぽけさを感じました かがくのちからってすげー! pic.twitter.com/elYQhfdzIz

トーヤ❄もらいび@toya_moraibi

メニューを開く

悠仁くん、参加費5万円の国際会議デビュー 「昆虫のオリンピック」で 皇居のトンボ研究の成果を発表 共同研究者に国立科学博物館動物研究部の清拓哉氏、 宮内庁職員の飯島健氏を従えるチートぶり。 「東大推薦入試」の実績とか、せいぜい東邦大学。 父親と大久保公園の立ちんぼでも研究してろ寄生虫

朝ドラ「プチエンジェル」公式@suterakuso

メニューを開く

国立科学博物館コラボの壁紙!

tmo🌲住友林業で建てる予定の人🌲@t_kikorin2025

メニューを開く

国立科学博物館監修】恐竜「じゃない方」が主役のまったくあたらしい恐竜絵本が誕生!2024年7月5日(金)に、『きょうりゅうたちのあしもとで』を発売 keter.tokyo/ebook/3163/?ut…

ガンバおじい🍥鬼岩正和 億どる!|相互フォロー フォロバ100@Mireis0406

メニューを開く

国立科学博物館所蔵ヤマイヌ剥製標本は ニホンオオカミ Canis lupus hodophilax か?」 の論文を読みました。発見からの推測、調査と裏付け、結論づけるまでの過程を読むのがとても面白かった。テレビなどではある程度集約して特集されているけど論文は詳細な検証方法を追っていくことができる。

𝘮𝘰𝘺𝘢 𓊛@1025moya

メニューを開く

国立科学博物館付属自然教育園を見つけたから寄ってみたけどめっちゃいい! pic.twitter.com/Ab5KNe5tff

仏狼王@kuruto480496

メニューを開く

久々に人酔いの症状が出てきたので、服薬のため・呼吸を整える為に科博を離れます。 メンタルクリニック通いの人間にはこの症状が急に出るのが辛いところ… 最後にニホンオオカミが観られたのは良かったです。 #国立科学博物館 pic.twitter.com/Eb0VacTLjx

Sayaka🦕@_kaseki_love

メニューを開く

上野行ってきた❁ アメ横や国立科学博物館に行った💨 入館料600円であのスケールはすごい。 普通に見て回るのに半日かかった😳 その後はアクアリウムレストランに🐡💛 美味しいの食べれて幸せ🤤 1枚目ポートレートにしてご飯ボケたから 自撮りも追加! #上野 #Nautilus pic.twitter.com/S2YBaFoSUM

aYa🦖@Ducati134

メニューを開く

パキケファロサウルス。 世界的にみても非常に良い標本であるという話題がありましたね😊 今日科博に来た目的はこれを観るためでもあります。 #古知累レポート #国立科学博物館 pic.twitter.com/RqMm4KDkzk

Sayaka🦕@_kaseki_love

メニューを開く

角竜のことを「かくりゅう」と読んでしまうことがある私は若干モンハン(ディアブロス)に毒されている部分もあるんかな😅 #国立科学博物館 pic.twitter.com/zspLln3uXk

Sayaka🦕@_kaseki_love

メニューを開く

日曜日で混雑してはいるんだけども、化石が観られるだけで感無量というのはある☺️ #国立科学博物館 pic.twitter.com/6E2AcSC1If

Sayaka🦕@_kaseki_love

メニューを開く

是非、国立科学博物館へ 来てね♪︎ x.com/atsunobuMOD/st…

篤盛MOD@atsunobuMOD

手前味噌になっちゃうけど💦 今年の国立科学博物館の葦簀は 僕が張りました♪︎ 風鈴も付け鳴ってるな~と😊 下で涼む皆様を見て感動してます☺️ pic.twitter.com/CpTqRCdFpn

篤盛MOD@atsunobuMOD

メニューを開く

国立科学博物館たのしい

ねこかみ@produ_cer

メニューを開く

科博のゴリラってこれか! 脊柱… 今までは完全に素通りしていました。  #国立科学博物館 pic.twitter.com/QPtYfS6vuS

Sayaka🦕@_kaseki_love

メニューを開く

手前味噌になっちゃうけど💦 今年の国立科学博物館の葦簀は 僕が張りました♪︎ 風鈴も付け鳴ってるな~と😊 下で涼む皆様を見て感動してます☺️ pic.twitter.com/CpTqRCdFpn

篤盛MOD@atsunobuMOD

メニューを開く

一般的に人気の高い地質年代っていつ頃なんだろう? 先カンブリア時代が人気という可能性があったりは…さすがにないかな😅 #国立科学博物館 pic.twitter.com/46CvdJ8aMc

Sayaka🦕@_kaseki_love

メニューを開く

その論文、国立科学博物館の関係で公表されているのと 下地が10数年なので 少なくとも「この分野」では、 大学院生相当の可能性は十分にあり得る話。 kahaku.go.jp/research/publi…

QB狐@佐世保room1@AZUR_QBFox

メニューを開く

中央海嶺が地球一周分より長く続いているというのが驚きでした。 火山噴火の映像もあり、マグマの吹き出し方もこんな感じなのかぁととても興味深い内容でした。 こういった地学の知識は身を守る上でも大切なことですね。 化石を知るためにも良い学習ができたように思います。 #国立科学博物館 pic.twitter.com/URiH4ctkGh

Sayaka🦕@_kaseki_love

メニューを開く

#2024年自分が選ぶ今年上半期 1枚目。1月、スマトラゾウを人生で初めて群馬で見た。 2枚目。3月、大河で話題の石山寺訪問。源氏物語誕生の地。 3枚目。4月、大哺乳類展3を見物するべく国立科学博物館へ。 4枚目。6月、初の一人海外旅はベルリン。初めて見た種の1つ、ヨーロッパバイソン。 pic.twitter.com/k3U39WlDHE

シンゲツ獣(ビースト) ブルームーン@SGV_Destroyer

メニューを開く

国立科学博物館楽しぃい

きむきむ@KimKim_1026

メニューを開く

返信先:@S_Kochirui①茨城自然博物館のトリケラトプス ②水戸市森林公園のレトロなトリケラトプス ③恐竜科学博のトリケラトプス ④国立科学博物館のトリケラトプス トリケラトプス大好きなので選びきれない〜! pic.twitter.com/FV4BfHpgnc

umitaka(ウミタカ)@umitaka916

メニューを開く

国立科学博物館にふさわしい警句だよね。 白川博士が求める素養を育てる施設なんだから。 x.com/Green_Komatsu/…

はたらく機械の会@Green_Komatsu

偶然を認識し、思索を深めて発見や発明につなげるためには、その偶然に出会った人が旺盛な好奇心や深い認知力と洞察力などに富んでいることが不可欠である 白川英樹 勉強して基礎がないと、偶然に気づかないし発明や発見にも繋がらない...非常に厳しい意見ですね。 pic.twitter.com/DcCLMLwgWs

はたらく機械の会@Green_Komatsu

メニューを開く

タイミング良くディスカバリートーク。 火山のはなしなので聴講します😊 #国立科学博物館 pic.twitter.com/LYBvQygXV8

Sayaka🦕@_kaseki_love

トレンド18:39更新

  1. 1

    エンタメ

    北宇治高校

    • 吹奏楽部
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 北宇治
    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • 吹奏楽部の
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 最終回
  2. 2

    モズメイメイ

    • ピューロマジック
    • 国分恭介
    • 16番人気
    • 北九州記念
    • 3着
    • サーマルウインド
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ゴールド金賞

    • 一年の詩
    • 久美子先生
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 響け
    • 最高の最終回
    • 響け!ユーフォニアム
    • 京都アニメーション
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 結果発表
    • ゴールド
  4. 4

    ニュース

    ややリード

    • 激しく追い上げ
    • 中盤情勢
    • 伸び悩み
    • JNN
    • 追い越す
    • 蓮舫議員
  5. 5

    ボンちゃん

    • 致しました
    • CR
  6. 6

    エンタメ

    黒沢ともよさん

    • 響け!ユーフォニアム3
    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 黒沢ともよ
  7. 7

    スポーツ

    田中幹也

    • 福永裕基
    • 石川昂弥
    • ロドリゲス
    • 中日ドラゴンズ
    • プロ野球
    • 昂弥
    • DeNA
  8. 8

    スポーツ

    オフトレイル

    • 田辺裕信
    • ピューロマジック
    • 53キロ
    • ラジオNIKKEI賞
  9. 9

    エンタメ

    成績発表

    • 響け!ユーフォニアム3
    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • 北宇治ファイトー
    • ティンパニー
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 合格発表
    • 最終回
  10. 10

    むつー

    • 楽しみすぎ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ