自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画プライベートライアン』★★★★4.5点。 久々に見たけどやっぱりすごい filmarks.com/movies/8432/re… #Filmarks #映画 #プライベートライアン

Jun Okubo@junne

メニューを開く

久しぶりにプライベートライアン観た 泣ける🥺 なんかもう1本映画みたいような気もする🙄🙄🙄 pic.twitter.com/3GsEsDeKUP

🐯にゃろ🐻 𝗙𝗥𝗜(𝗘𝗡𝗗)𝗦Ⓥ@yukimi1101

メニューを開く

ドイツ軍の制圧する戦火の激しいノルマンディで米軍が兵士一人を救出しに行く「プライベートライアン / "Saving Private Ryan"」という殺戮まみれの映画に比べても、イスラエル軍の人質救出作戦は物凄く雑で荒っぽく見える。わざわざ民家に押し入って処刑とか戦時国際法をガン無視してる

The Cradle@TheCradleMedia

Civilians shot execution style during 'near perfect' Gaza rescue op ift.tt/NzGm1Ji

メニューを開く

これらの報道をいくつかみて,多くの欧米人たちがこの件を映画プライベートライアン』みたいにみてるんじゃないのかとか疑っている

真音@maonnote

4人のイスラエル人人質の生命は報じる価値があるが200人のアラブ人難民の死は完全に無視という米政府や米メディアの現状の方針のように、極東有事には日本人の生命と中国人の生命を天秤にかけるのかな。本当はアジア人全般どうでもよくて米国人のお金が大事なだけなくせに。 x.com/AssalRad/statu…

てのりん@trochilidae

メニューを開く

返信先:@fukuda326ノンマンディー上陸参戦が映画プライベートライアン』なら、パラシュート降下はドラマ『バンド・オブ・ブラザース』ですね。 ドラマ見たあと『ヘンリー五世』、読んじゃいました。 myreadingnotebook.seesaa.net/article/428813…

masada2018@2Masada2018

メニューを開く

ノルマンディー上陸作戦については世界史の授業や戦争映画などからある程度は知ってる人が多いのではないかと考えている 映画について言えば「プライベートライアン」が有名ではないだろうか

字喃茶砲@Iugoslavia@IODJU4GSRkGDras

メニューを開く

やあ、プライベートライアン (吹替版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする これは凄い映画だよ…変な戦争教育せずに義務教育で見るべきだと思うで😭 戦争の惨さ、プロパガンダのために消耗される兵士の悲しさ、理不尽さが描かれてる watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz…

ほざき🌸🐚@abesandaze

メニューを開く

返信先:@SilentlySirsスピルバークのプライベートライアンという映画を思い出します・・・。

🍉Shing🔻@shingTWIT

メニューを開く

拝読/ 記事抜粋/ 最も多くの被害(ひがい)が出たのが米軍が担当したオマハビーチで、死傷者は2400人に上った。映画「史上最大の作戦」「プライベートライアン」でも描かれたことで有名だ。 (いちからわかる!)ノルマンディー上陸作戦とは asahi.com/articles/DA3S1…

メニューを開く

映画で例えるとプライベートライアンのアパムが最後まで生き残ったくらいイライラしてるよ龍族に

ヒロユキ@hirob0911

メニューを開く

好きな映画はなんですか?と質問された時に、映画に詳しくない人間だから、「天使にラブソングを」か「プライベートライアン」って言うか、 ホラー、スプラッター好きと言える人には「SAW」「ホステル」をあげるくらいしか出来ません。 有名すぎない程度でいい映画を返答できる人間になりたい😇

よきっちマレー@cryer_kai

メニューを開く

映画「ペンタゴン・ペーパーズ」を見た。 スピルバーグなら、「プライベートライアン」、新聞社がテーマなら「スポットライト」の方が、僕は好き。

Rockpoprealfiction@jtRockpop

メニューを開く

映画プライベートライアン』★★★★★5.0点。 80年記念視聴 偽物ライアンも嫌いじゃない 本物ライアンがサクッと帰ってくれたらどうなっただろうか filmarks.com/movies/8432/re… #Filmarks #映画

異次元の積読消費@ya_ma_kin

メニューを開く

@GD_agag そういや、香水作るときの好きな映画、「プライベートライアン」とか「戦場のピアニスト」挙げたんだよなー。実話系戦争映画……

メニューを開く

101歳の元米兵が語るノルマンディー上陸作戦。上陸直後に銃弾をかいくぐったという体験を読み、映画プライベートライアン」の冒頭シーンを思い出しました。小学生のとき、ノルマンディー作戦が何かも知らずに観て衝撃を受けたトラウマ場面です・・・ asahi.com/articles/ASS67…

真野啓太 Keita Mano@giant_footprint

メニューを開く

3)オマハビーチに面したノルマンディー米軍墓地には欧州で散った9388人もの米兵が眠り、映画 #プライベート・ライアン のモデルとなったナイランド四兄弟のうち2人がここに。仏政府は自国の為に戦ってくれた米兵に感謝を込め、墓地の土地を無期限で米国に貸し、年間100万人も訪問。民主主義の尊さよ pic.twitter.com/TLdeloYcfn

カジポン@kajiponmz

メニューを開く

定期的に見直す映画プライベートライアン」「地獄の黙示録」「ノー・カントリー」

メニューを開く

プライベートライアン主演のトム・ハンクス、映画の舞台となったノルマンジーに来てたのか

Kazumi Watanabe@130watanabe

メニューを開く

映画プライベートライアンに出演していたライベン役の俳優さんはこの人だったのか。すごくイケメンだな。かっこいい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8…

Hiroaki Abe (本人です)🍥@hiroaki_abe316

メニューを開く

返信先:@naoko04_04映画は、ノルマンディー上陸作戦から80年ということで、「プライベートライアン」 それと、「武王の門」という本が面白かった!

メニューを開く

この気持ちのまま観ていい映画なのかなプライベートライアンって

ゆるぎ@YurugiS

メニューを開く

Dデイから80年ー「プライベートライアン」(1998年)を改めて観た。戦争と人間への考察やリアルな戦闘シーンは、スピルバーグ監督ならでは。 ただ、「カサブランカ」(1942年)などと同様、プロパガンダ映画とも感じる。 因みに戦闘シーンでは「ブラックホーク·ダウン」(2001年)が、物凄い。

元祖正論おじさんの孫継続中@EBUjY4R9m459191

メニューを開く

映画の名前ド忘れした時「なんだっけあの......那須与一みたいなアメリカの男が出てくる戦争映画.........」って父に話しかけたら1発でプライベートライアン当ててきたの思い出した あと那須与一みたいな男はジャクソン二等兵だった

枕原稿@horofu93

メニューを開く

ノルマンディー上陸作戦から80年かぁ、二度と観たくないけど大好きな映画プライベートライアンでも観るかな?

らすたーとろを@laster_hamanasu

メニューを開く

マイケル・ベイ監督の『13時間』、なんどみたかわからんけど、新発見 プライベートライアンをはじめ、戦争映画で神の存在を問うものは多いとおもうんだけど 13時間は、神の存在への問いを通じて、アッラーをみて、ブッダを見るという話だったんだ なかなか層の深い映画だなあ pic.twitter.com/7zAsqM6ODi

hann-solo@_hnsol

メニューを開く

オーディオ機器入替えで音響が大改善し、D-デイの機会に久しぶりの映画プライベート ライアン』。旅先の映画館で観た大画面での冒頭シーン、あの時の迫力と残忍さを追体験した。 ただ、映像の迫力に気圧されがちのこの映画、実は本当に細かな反戦メッセージにあふれている。 amzn.to/3Ku11x7

ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪@juntaniguchi

メニューを開く

プライベートライアン”等のハリウッド映画の影響もあってアメリカの偉業なイメージのノルマンディー上陸作戦。もちろんアメリカ軍が最多だが、イギリス軍やカナダ軍の合計兵士数の方が多かった事は知っておいて欲しい。連合国軍の偉業。2024年6月6日でDデイから80年。

François Valentin@Valen10Francois

Other the last few years D-Day seems to be increasingly understood as a mostly American enterprise in no small party thanks to Saving Private Ryan, Band of Brothers, etc... But it's good te remember that there were more Anglo-Canadians than Americans on D-Day

Koji YOSHIDA@koji7422kobe

メニューを開く

#ノルマンディー上陸作戦 は米軍主体の連合国軍が大挙でナチスドイツの占領する仏ノルマンディーに上陸、奇襲を仕掛けて連合国軍勝利への転換点となった ロシアがドイツに勝利した事も大きいのは忘れてはならないが… 映画#プライベート・ライアン』は未鑑賞…機会があれば eiga.com/movie/48770/

メニューを開く

返信先:@masami777777映画プライベートライアンのオープニングで上陸用舟艇の中で船酔いする兵士が表現されていましたが映画は忠実に再現していたんですね

はぁもん@harmon_around50

メニューを開く

今日6月6日はD-Dayとか そういえば、結婚前に観に行った2回目の映画は「プライベートライアン」だったw 妻はずっと画面観ずに下向いてた…酷い男だ😓

YAPPY★☆🎹調律師@GunRaptor22

メニューを開く

6月6日と言えばD-Day プライベートライアンのオマハビーチ地獄の揚陸作戦と、トム・ハンクス演じるJ・H・ミラー大尉の演技に引き込まれ、戦争映画の中では1,2を争う衝撃の作品でした #ノルマンディー上陸作戦 #プライベート・ライアン pic.twitter.com/R5qy2OzGB5

十六月烏@静岡HS南K158@gunblazesix

メニューを開く

映画「ユニコーンウォーズ」 そうは言ってもサブカル悪趣味アニメな感じなんだろうなと思って観たら完全に食らいました。「フルメタル・ジャケット」「プライベートライアン」「野火」級にトラウマ必至な地獄戦場映画。作画のクオリティも高いがグロより精神的なところにクる。 pic.twitter.com/Hk67dW0JFI

SATAN'S TOY@SATANSTOY1

メニューを開く

今日はD-DAY(ノルマンディ上陸作戦)から80年の日だそうです。米軍がドイツ軍を攻略するためにフランスのノルマンディに上陸した大規模作戦。 映画プライベートライアン」(Saving private Rian)の冒頭のシーンを観るとどれだけ大勢の人が無残に亡くなったか判ります。

Visegrád 24@visegrad24

Today is the 80th anniversary of D-Day 150 000 Allied soldiers, supported by 200 000 naval personnel, landed on the beaches of Normandy. 5000 were killed on that first day while storming the beaches. The landings made it possible to liberate Western Europe from Nazi Germany

と・ろーる@ネガティブ傾向@Sachikosgirl

メニューを開く

これをガチめに再現した戦争映画、「プライベートライアン」は有名。 前に鑑賞した時、冗談抜きで度肝を抜かれた。 そうなってしまうほど内容がリアルで、逆に反戦のメッセージにもなるくらいの大傑作。 pic.twitter.com/mGuqaJXv6u

在日米軍司令部(USFJ)@USFJ_J

本日2024年6月6日は、ノルマンディー上陸作戦の決行日「D-デイ」から80周年を迎えます。(U.S. Air Force graphic by Nije Hightower)

YSK -ィスク-@y_for_vendettaV

メニューを開く

鑑賞済み戦史映画メモ ミッドウェイ、永遠の0、西部戦線異状なし、ダンケルク、プライベートライアン

シュパッツ🐣@quailsparrow

戦艦ポチョムキン、独裁者、シンドラーのリスト、戦場のピアニスト、やさしい本泥棒、ヒトラー最期の12日間、杉原千畝、少年H、硫黄島からの手紙、私は貝になりたい、父と暮せば、1917、大脱走、フルメタルジャケット、アメリカンスナイパー 実写だとこの辺しか履修できてない🙃

シュパッツ🐣@quailsparrow

メニューを開く

そうか、今日はD-DAYか… 調べたらD-DAYとは軍の重要な作戦決行日の総称で、ノルマンディー上陸作戦はそのうち最も有名な作戦ということらしい 「プライベートライアン 」以前は「史上最大の作戦」がノルマンディー映画の代表作だったが、恐るべきリアリズムで見る者の脳に刻まれた恐怖は前者が勝る

デス子@assault_r44

メニューを開く

返信先:@WToyota4映画プライベートライアン」の冒頭のシーンを思い出します✨

ナッティ@6/16八展2024@Nutty_M___melon

メニューを開く

1944(昭和19)年6月6日 #ノルマンディー上陸作戦 #Dデイ から80年、生存者の多くは100歳前後、欧米では記念式典でお祭り騒ぎのようです。 最も印象的な映画 #プライベート・ライアン #トム・ハンクス

Sato_Hunt@Satohunt1776

ヨーロッパ戦線の老兵たちがノルマンディー上陸作戦記念式典のためフランスへ凱旋訪問🇺🇸🇫🇷

Around Oita(大分巡り)@oochan551

メニューを開く

返信先:@Reki_Shock_スピルバーグ監督『プライベートライアン』(1998)。ノルマンディー上陸作戦を再現した、映画の初めちかくの9分間あまり。行方不明となった1名の兵士の救出に向かう部隊を描く、主たるストーリーのほうはフィクション。 -- Saving Private Ryan Omaha Beach Scene [4K HDR] youtu.be/XijMMhs55oc?si…

Tomoki Yamabayashi@tomokilove

メニューを開く

49【今日は『ノルマンディー上陸作戦から80年』D-day 】#虎に翼(GHQのホーナーさん「ユダヤ人 エピ」)→ #沢村一樹(ライアン)→ 映画#プライベート・ライアン』つながった😱 #ノルマンディー上陸作戦 #ノルマンディー上陸作戦から80年(1944年 6月6日)

J.WH@JPNHistoria

1944年6月6日 D-day ノルマンディー上陸作戦 (Operation Overlord) 連合軍がフランス・コタンタン半島のノルマンディー海岸に上陸を開始。これは、艦艇5300隻、航空機1万4千機、兵員17万6千人という人類史上最大の上陸作戦であった。

わび@さび@think_literacy

トレンド11:25更新

  1. 1

    呪術廻戦カフェ

    • 呪術廻戦 カフェ
  2. 2

    スポーツ

    魚谷侑未

    • セガサミーフェニックス
    • 東城りお
    • 契約満了
    • セガサミー
    • 更新しない
    • Mリーグ
    • フェニックス
  3. 3

    プラチナ認定

    • トリプルプラチナ
  4. 4

    エンタメ

    紅茶の聖地

    • スリランカ
    • 午後の紅茶 新CM
    • キリン 午後の紅茶
  5. 5

    N高生

    • サーバー攻撃
    • N高
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    エンブオー

    • イッシュ
    • ポケモン
  7. 7

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

    • 日本レコード協会
    • SEVENTEEN
    • プラチナ
  8. 8

    エンタメ

    緊急記者会見

    • シウミン
    • ベクヒョン
    • チェンベクシ
    • EXO
  9. 9

    エンタメ

    液体ムヒ

    • ムヒ
    • 紫耀くん
    • 紫耀
  10. 10

    ニュース

    現行保険証

    • 大手薬局
    • 誤解与えた
    • 交代しない
    • クオール薬局
    • 東京新聞
    • マイナ保険証
    • 保険証
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ