自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

この他に、何本もこの疾患について論文書いている大御所の1981年の論文もあったけど、これもアクセスできず。挙げ句の果てにようやく見つけた、とても質の高い論文。見たことある名前だと思ったら、うちのラボの卒業生だった。絶対、正確な記述統計がないことにイライラして論文書いたんだと思う。

Razumall@razumall

メニューを開く

森雅生先生が「IRといってもたいてい記述統計の範囲でじゅうぶん」と言っているのを聞いて以来、気がついたときには、ヒストグラムをつくったり、標準偏差を確認したり、相関係数を出してみたりのひと手間を加えてる。ガチIRerでない職員がほんのすこし統計の基礎を学び、使うだけでも意味はあるよな。

ふえき🐡@mintiahoffer

メニューを開く

やっぱり基礎固めてから ちゃんとやるかもしれん でも2週間進められる分進めるわ… 多分前半の記述統計学くらいならいけそう 問題は後半の推測統計学まで手が回らなさそうなんだけど その他の科目は先週で 全部終わらせたので頑張った! テストまでに忘れてなければよいな

メニューを開く

いろいろとツッコミどころがあり(そうに思い)ますが、取得したデータから記述統計を示す第一歩も大事、ということかと Economist Earnings by Job Title and Degree in 2023 | INOMICS inomics.com/advice/economi…

Masaru Nagashima@mnagashecon

メニューを開く

株式会社ブレインパッドが基礎統計学のスライドを無料公開している。 図解もあり、わかりやすく解説されている。 ▼リンクはリプ欄に。 統計学 記述統計学 確率と確率分布 推測統計学 バイアス

ペンくん@pythonコーチ@pen_py_coach

メニューを開く

一応補足しておくと、グラフは単純な記述統計でしかありません。

メニューを開く

まず、統計データなどでなにかの因子により、何かの因子へ影響があったということを証明するには「因果推論」という手法が使われます。単純な記述統計では相関関係を示すのが限界で、因果関係を示すことはできません。 最も古典的で今も使われている方法でRCT(ランダム化比較試験)があります。 x.com/wasabi_320/sta…

山葵@wasabi_320

返信先:@matoura72ですからその厚労省の人口動態統計の死亡者数のデータが解答用紙です。答えが載っています。 何年も前から毎月出されている数字です。 ニュースでも取り上げられて凄く話題になったのはご存知ですか?そのグラフです。 ワクチン以外で説明できてる人は誰もいません。 あの死者数の爆発は何ですか…。

メニューを開く

返信先:@mathmrk_neusciでもおっしゃる通り分野による分布だとしてもなんでなんでしょうね? 実際の記述統計を見てみないとわかりませんが、私の観測でもその辺りの方々は(いらっしゃるとはいえ)少なく感じます。 逆に意識の話は(良くも悪くも)abstractすぎてあまり魅力的に感じないとかもあるのかな。。。

おたち@otachi8787

メニューを開く

返信先:@wUg35pNoWe76304おっしゃる通り価格が上がったことが一因だと考えられますね。金額には量も大きく関係するので完全に切り離すことはできませんが、記述統計だけで何が起こっているかを突き止めるのは限界がありますね。

Keita Abe@keita43a

メニューを開く

心が傷つくというのはしばしば大袈裟な表現である。多くの人が何を不快に感じるか?不満に思って我慢できなくなるのか?という観点から、記述統計を用いて地雷を知ることが失敗を回避する一つの近道ではある。地雷には男女差や世代間のギャップがあり、とりあえず相手の性別と年齢を把握する必要がある

PhilonThessalonica@PhilonSalonike

メニューを開く

記述統計と線形の単回帰式うんぬんくだりで求めた回帰係数を=展開した分子の説明変数xと目的変数yの共分散の目的変数の偏差のところのyーΣy/n=a(0)+a(1)x-a(0)-a(1)Σx/n→A 観測値y-Σy/n=a(0)+a(1)x+e -a(0)-a(1)Σx/n-Σe/n→B A-B=e x.com/ReplicantM4506…

∂yam@ReplicantM45062

観測値のyは標本を抽出する度に変動するいうとるだろがぁああああああΣy(i)/n=0にしたら、母集団から抽出した目的変数の平均=0って、同じ標本を何度も何度も何度も何度も何度も何度も観測している違いますかぁああと。 x.com/ReplicantM4506…

メニューを開く

はやたすさん(@hayatasuuu)の講座「5-4 : 記述統計が必要な理由」を完了しました! @hayatasuuu もちろん記述統計もデータの概要を掴むためには必須

メニューを開く

あしたの基礎研究マスター第1回の準備してて思ったけど、自分の理解も深まってめちゃいいね!明日はハンドブックの第3章を僕が扱います〜!尺度とか記述統計とかその辺のお話👍

Atsushi Doi@doiorgAtsushi

メニューを開く

記述統計とかねーよ_(:3」z)_ ま、サンプリングするしかない

kuma🐉Ω@kuma5656_s

メニューを開く

なかなか身に付かない統計学を、関数電卓で手を動かしながら学び直しています。今回は1回目で記述統計です。1次元と2次元のデータをどう要約し、結果をどう使うかを考えます。人間の直観に訴えるグラフへのリンクも付けました。 sekara-kurabu.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/p…

せから🌟クラブ@sekara_kurabu

メニューを開く

記述統計の利点と欠点を学ぶことをせずに(あるいは学んだけれど忘れ去ったまま)、平均(値)で語りすぎることの弊害は大きい。 平均から離れた位置にいる人は軽視され(すぎ)てきたから。

ノスタルジー鈴木🍉ノスタルジー&ルミエール🍉フリースタイル市川🍉@nikutaino_akuma

メニューを開く

【第10回週例会】 本日の週例会は統計セクションでした!これまでのデータを要約したり可視化したりする記述統計を踏まえて,推測統計の1つであるt検定の手順を学びました! ↓キソケンFacebook↓ facebook.com/letkisoken pic.twitter.com/OySl04c1ZK

基礎研X(旧ツイッター)@kisoken_let

メニューを開く

中央値や平均値みたいな記述統計の意味を学ぶことも大切だが、縦軸と横軸の単位とその意味、注釈と出典を読むという、それ以前がボロボロな人が多いのも悲しい。

ポンデべッキオ@pondebekkio

最近はSNSで扇動的なグラフが多用されているので、若いうちから統計リテラシーを高めるのは大切ですよね。

じゃのっす@GooGaaGuuGeeGii

メニューを開く

計算方法は忘れても良いけど、記述統計とか推測統計、多変量解析(エクセルでも少しはできてしまうわけだし)みたいなものが、何のためにあるのか、なんでそういう学問が発展したのか、という、なぜ学ぶのかを学ぶ(知る)ことは大事ですよ。

ノスタルジー鈴木🍉ノスタルジー&ルミエール🍉フリースタイル市川🍉@nikutaino_akuma

中学や高校で学ぶ「確率・統計」では、問題を解く方法や計算する際の考え方を学びはしたものの、なぜ、こういう学問(統計学)があるか、ということをみっちり学んだりはしなかった。方法論よりも前に、その学問の必要性を学習者は知るべきだろう。

ノスタルジー鈴木🍉ノスタルジー&ルミエール🍉フリースタイル市川🍉@nikutaino_akuma

メニューを開く

返信先:@e2joKFkiw6KmThE記述統計学は母集団と標本が同じか近いので誤差がないものとされて分散はnで割るんだけど、推測統計学は誤差があるので標準誤差を調整するためにn-1で割るのよ。

化学魔🌦35歳朱夏@kagakuma

メニューを開く

返信先:@e2joKFkiw6KmThEマジレスすると、調査をして全体の傾向を掴む記述統計学と、小さい標本から全体を推定する推測統計学があります。

化学魔🌦35歳朱夏@kagakuma

メニューを開く

【朗報】東京都民、子供が欲しかった : IT速報 ただの記述統計だから有意差のクソもないやろ(´・ω・`) blog.livedoor.jp/itsoku/archive…

くりにかる薬剤師@Ph.D.@clinical89314

メニューを開く

記述統計学ってなんすか

メニューを開く

東大がデータマイニングの入門講義を無料公開してる! ▼リンクはリプ 第1回: イントロダクション 第2回: Python基礎 (1) 第3回: Python基礎 (2) 第4回: データの記述統計・前処理 第5回: テキスト分析の基礎 第6回: ネットワーク分析の基礎 第7回: クラスタリング 第8回: 主成分分析 第9回:… pic.twitter.com/o6yKQYoTaS

ペンくん@pythonコーチ@pen_py_coach

メニューを開く

カイ二乗検定(適合度検定)で大月班長を追い詰めたカイジもカッコいいが、そんなことが出来たのも、三好の地道な記述統計があったからこそ✏️

佐久間@keisankionwykip

カイ二乗検定(カイジじょうけんてい)するカイジ

フーテンの俺@namiuchikurabu

メニューを開く

官僚はあまり本を読んでいない。大学生の平均が一日あたり32.1分で少ないと言われているが、官僚の読書時間も大差ない。記述統計で一番読者時間が短いのは経産省。 pic.twitter.com/nywKuWCpBj

Kohei Kawaguchi=Sunada@mixingale

メニューを開く

記述統計は全数調査、推測統計はサンプリング調査で、母集団と標本平均は確率論で繋がる!確率的に同じになる可能性があるだけでバイアスとなることもあるんだぜ!ゆっくりしていってね!

やきさばぱん@CLrNHniSSCrWybW

メニューを開く

たしか10章の記述統計パートで乗ってたはず

メニューを開く

記述統計を確率論と呼んでいるのを見ると少しモヤる

マルチンゲール@Ohisama_datte

メニューを開く

#統計 モデルを使ってデータの数値を測った結果としてP値や信頼区間が計算される。 そういう記述統計的な計算からは科学的に弱い結論しか得られません。 強い結論が欲しければ、それ以外の何かが必要になります。 その何かについて書かれた本が『統計よりも重要なことを学ぶ』だと考えられます。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 ②のリンク1/2 asakura.co.jp/detail.php?boo… 佐藤俊哉著『宇宙怪人しまりす 統計よりも重要なことを学ぶ』 P値について解説している第1話を試し読みできます。 第2話以降にも重要な話が書いてあります。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 P値や信頼区間を、 データの数値とモデル+パラメータの値の設定の相性の良さ(compatibility)で解釈すること は、ある意味で、 P値や信頼区間をモデルを使ったデータの数値の要約 という意味での 記述統計的な解釈の仕方 だとも言えます。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

記述統計の解釈について、1966-79年生まれの幸福度が最も低いということだが、論者が「肉体の衰え云々」などきちんとした要因分析を伴わない解釈を述べるのをマスコミが丸写しに述べるのは問題だ。就職氷河期経験者(1970-1982年生まれ)と大きく重なる。偶然ではあるまい。 mainichi.jp/articles/20240…

山口一男@baaUBZ8INKYP7U0

メニューを開く

微妙に統計学かじったきりの人のほぼ全てがわからんまま放置してる概念として「なんでnじゃなくてn-1で割る標本分散使うのか」ってところがある気がしてていて、あのへんがちょうどいわゆる記述統計と推測統計の境目だし多くの人類がまだ理解できてない壁になってそうな気がする。

西内啓 Hiromu Nishiuchi@philomyu

メニューを開く

【無料教材!】「データ分析のための統計学入門」の紹介です!400p超えで読了は大変ですが、統計検定2級で核となる考え方を丁寧に学べます! ざっと読んだ感じの特徴です。 ・大学の統計の教科書よりは平易 ・実例多めで読み物としてもピッタリ ・記述統計〜重回帰まで kunitomo-lab.sakura.ne.jp/2021-3-3Open(S… pic.twitter.com/J8LGXaCepb

青の統計学-Data Science School-@blue_statistics

メニューを開く

統計検定®2級のチェック項目を作成してみました💡 (必要があればブックマークどうぞ🙇‍♂️) 基本的・網羅的なものというより、見落としやすく盲点となりやすいものに絞りました。 整理してから統計検定®2級講座でもお知らせします!よろしくお願いします。 1. 記述統計

tota | 統計学/R@tota13890499

メニューを開く

東大が無料公開している統計解析の講義(全13回) ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11408/ 理論だけでなくRによる実装も学べる ・Rの基本的な使い方 ・行列とその演算 ・記述統計量 ・データ可視化 ・単変量確率分布 ・多変量確率分布 ・重回帰分析,最小二乗法 ・主成分分析 ・判別分析 ・時系列解析 ・クラスター分析 pic.twitter.com/tpfPNwUdWX

QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介@developer_quant

メニューを開く

東大が無料公開している統計解析の講義(全13回) ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11408/ 理論だけでなくRによる実装も学べる ・Rの基本的な使い方 ・行列とその演算 ・記述統計量 ・データ可視化 ・単変量確率分布 ・多変量確率分布 ・重回帰分析,最小二乗法 ・主成分分析 ・判別分析 ・時系列解析 ・クラスター分析 pic.twitter.com/UHV3fBybdm

QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介@developer_quant

メニューを開く

東大が無料公開している統計解析の講義(全13回) ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11408/ 理論だけでなくRによる実装も学べる ・Rの基本的な使い方 ・行列とその演算 ・記述統計量 ・データ可視化 ・単変量確率分布 ・多変量確率分布 ・重回帰分析,最小二乗法 ・主成分分析 ・判別分析 ・時系列解析 ・クラスター分析 pic.twitter.com/AC3Tpm0aZv

QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介@developer_quant

メニューを開く

京大が無料公開している統計学入門のコース。 初心者でも取っつきやすい具体例で、記述統計学の基本を学べる。 ↓画像は最小二乗法で地球の円周を推定するお話。 エレベータのブザーは鳴るか―大学生のための統計学入門 ocw.kyoto-u.ac.jp/course/809/ pic.twitter.com/1ewbNR02Kf

QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介@developer_quant

トレンド18:40更新

  1. 1

    エンタメ

    NHK MUSIC EXPO 2024

    • NHK MUSIC EXPO
    • NHK総合
    • MUSIC EXPO
    • MUSIC EXPO 2024
    • 出演情報
    • WayV
    • NHK MUSIC
    • 出演決定
    • NHK
  2. 2

    ニュース

    最低更新

    • 内閣支持
    • 政権交代を期待
    • 内閣支持率
    • 15.5%
    • 時事通信
    • 政権交代
    • 支持率
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    さよならグラビティ

    • モンソニ
    • アレスター
    • ZERO
    • AM
    • ガチャ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    子会社化

    • 動画工房
    • KADOKAWA
    • 【推しの子】
    • 推しの子
    • 5社
  5. 5

    同人ゲー

    • DL Play Box
  6. 6

    ITビジネス

    例の醤油皿

    • 醤油皿
    • 醤油差し
    • ディスクユニオン
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    リトテツ

    • エルデンリング
  8. 8

    ニュース

    連合・芳野会長

    • 芳野会長
    • 蓮舫氏の敗因
    • 立憲共産
    • 一緒になって
    • 小池支持
    • 蓮舫
  9. 9

    スポーツ

    シントトロイデン

    • 小久保玲央ブライアン
    • 移籍のお知らせ
    • シント・トロイデン
    • シント
  10. 10

    モンストニュースフラッシュ

    • フラッシュ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ