自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

井上道義指揮 NHK交響楽団演奏会 ヴァイオリン:服部百音 本日6/29(土)#サントリーホール 会場練習(ゲネプロ)の模様を📸 #nhkso #服部百音 独奏による #ショスタコーヴィチ《ヴァイオリン協奏曲1,2番》。#N響 との最後の共演に向けて #井上道義 のタクトも冴え渡ります🎶… pic.twitter.com/P0CnZAD6AD

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

メニューを開く

サントリーホール「METオーケストラ来日公演2024」。ガランチャとV・ホーンの「青ひげ公の城」が圧巻でした。コンチェルタンテとはいえこのレベルの歌唱と声量を聞けるとは最高でした。ライオン&ヒーリーの赤いハープが血の色のようで偶然とはいえいい効果でした。バルトーク最高。

ヒコ@hiko150

メニューを開く

昨日はサントリーホールで井上道義さんと服部百音さんのコンサート。井上道義さんが今年で引退されるとのことで、昨年軽い気持ちで取ったチケットでしたが、なんか凄いものを聴いた。服部百音さんの演奏がすごくて、あの細い体でこの演奏できるんだと感動して、ちょっと泣けた。

ぽんた@cooponchan

メニューを開く

今まで行ったクラシック系演奏会 いちばん心に残ってるの四半世紀まえ 於サントリーホールでパールマンvn. S席1万円 更に上があり ここが限度で 舞台背後だからこそ 近いし 手元も見えて 本当横で弾いてもらってる気分 プログラム2千円ちょい オリジナルCDついてて これまた良く今すげえ聴きたくなった

おマダムなかにかま【んだこ】@undercolorCHOCO

メニューを開く

数年ぶりにプロフ画を #神戸女学院小ホール の越前海月🪼みたいな #音響反射板 から #サントリーホール のそれへとチェンジ。 プロフ背景は #フェスティバルホール のステージ #音響拡散体。 どちらもホール音響設計の上で肝となる重要造作の数々だ👂

слушаю🌻ひまわり🌻скрипку@h1matanne

メニューを開く

7月4日(木)都響B @サントリーホールのチケット1枚をお譲りします。ご希望される方はご連絡ください。 フルシャさん指揮でブルックナー4番と五明佳廉さんのブルッフのVn協奏曲です。明日か明後日に宅急便か簡易書留で発送を考えています。

Yusato@satouyu

メニューを開く

11年前の記述: 今日はサントリーホールでピアニストデビューしてきてやったぜ、わっはっはぁ。

MAEDA りびけん Takaaki@Reviken_Tokyo

メニューを開く

【NHK交響楽団演奏会 @サントリーホール /2】 ロッシーニの歌劇「ブルスキーノ氏」序曲もよかった。プログラムに「ショスタコーヴィチはロッシーニに憧れていた(ないものねだり)」と書いてあったけど、まじか…。(ꙨꚁꙨ) 客席に服部さんの熱烈なファンの小泉純一郎氏と、黒柳徹子さんがいた。

yuko kogauchi@ykogauchi

メニューを開く

【NHK交響楽団演奏会 @サントリーホール /1】 井上道義指揮、服部百音のヴァイオリンによるショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲 第1番と第2番。 服部さん、すごかった…。ソロもすごいけどオケと会話しているような演奏。 1番はクリムゾンやイエスが出てきそうなプログレ。聴いてて面白かった。 pic.twitter.com/ovISYCRU9i

yuko kogauchi@ykogauchi

メニューを開く

サントリーホールでの九響東京公演を視聴できて、本当に嬉しかったです。ベートーヴェンもリヒャルト・シュトラウスも、素晴らしいサントリーホールでの演奏に実に相応しい、最高のプログラムでしたし、いつもの九響が一段と輝いて見えました✨ カメラワークもとてもよく、DVDにならないかしら🌝

classical music only@classical_only

メニューを開く

どう考えてもサントリーホールのが上だろ x.com/binokyojintach…

新美の巨人たち@binokyojintachi

【ここでしか体感できない響きの秘密】 #吉村順三「#八ヶ岳高原音楽堂」 標高1500mの音楽ホールは大自然の音と音楽が融合する建築。20世紀最大のピアニスト、リヒテルの助言から設計された客席とは。#廣津留すみれ さんと迫る。 7月6日(土)夜10時 テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #田辺誠一 pic.twitter.com/aNMnNFtROk

コバエフライの蚊助騒動@Rs2KOBAef428791

メニューを開く

6/19(土)は、サントリーホールで井上&百音。 pic.twitter.com/9THqRsTGDW

でゅーく@duke_iizu

メニューを開く

本日はこちらに。 この演奏会の隠されたテーマはウクライナだったのですね。全く気づきませんでした。 感想などは下に。 パシフィックフィルハーモニア東京 第2回室内楽演奏会 2024年6月29日(土)  サントリーホール ブルーローズ 続く pic.twitter.com/oEDfK7oaDh

Tromba_bassa@TrombaBassa

メニューを開く

今日はサントリーホールで服部百音さん×井上道義さん×N響。 クラシック初心者で、ショスタコーヴィチも初めてでしたが、全身全霊をかけた演奏って、こういうことなんだなと思いました。 百音さんの熱意を共有できた、素晴らしい時間でした💕 チケット取れて本当によかった😌 pic.twitter.com/Zv22d6sRHv

メニューを開く

返信先:@budo_pajamas1岡山公演では少し遠くて、ぶどうさんの表情まで見えなかったのですが、YouTuberで表情をはっきり見ながらの『愛の夢』は心が掴まれた様な又いっそうの感動が‥…。 サントリーホールは、感動の連続で涙腺が崩壊しそうですね💦 楽しみにしています🎹🎶✨

メニューを開く

NHK交響楽団演奏会@サントリーホール 16時開演 ☆ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77/ショスタコーヴィチ ☆歌劇「ブルスキーノ氏」序曲/ロッシーニ ☆ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ハ短調 作品129/ショスタコーヴィチ 指揮:井上道義 ヴァイオリン:服部百音 #記録用_classic

⚾️⌒( ё )⌒🐙@y__840

メニューを開く

午後はサントリーホール 井上先生とN響の最後の共演は百音ちゃんとショスタコーヴィッチのヴァイオリン協奏曲2曲とロッシーニ。 身動きすら憚られる程の集中力と緊張感。 圧巻の演奏でした。 色々言いたいけど、言葉にできない…。 pic.twitter.com/Rosjk5zuPW

竹重 夏野 Natsuno Takeshige@vn_vatsumoge

メニューを開く

やっぱり寝るまえに 今日行ってきたの アンリバルダ氏のショパンのみプログラム 7/7(日)サントリーホールでも 同じ公演があるそうで 氏のこともショパンもよくわからないけど アトリオンでピアノ聴きたいくらいで まさかのこんなに贅沢なお席 しかも上質の赤ワインのよーなで concert.co.jp/news/detail/13… pic.twitter.com/CA1VtZvS4I

おマダムなかにかま【んだこ】@undercolorCHOCO

メニューを開く

返信先:@AYACO623サントリーホールだと、終演後周りにゆっくり食べれる店も少ないし。早く移動したくなる。隣のホテルのバー、レストランの終わりが早すぎる。

Hide Bottaqurri@SME_Dola_1989

メニューを開く

本日のコンサートは Vn 服部百音 指揮 井上道義 NHK交響楽団 サントリーホール 壮絶!演目はショスタコーヴィチのVn協奏曲1番2番。百音さんの作品に向き合う真摯な姿勢がひしひしと伝わってくる、素晴らしい演奏でした。 まさに全身全霊を注いだ演奏で1番の1楽章から尋常でない雰囲気。(続く) pic.twitter.com/BiGoeAhpks

HSPよしや@HSP49632203

メニューを開く

初めてサントリーホールに行った時の、隣の二人の女性の話し声。毎日何処かのホールの演奏会に行ってるそうで、別世界の方々…と思いました。でも今は羨ましい。そんな毎日は無理だけど、私も東京にいたら明日も出かけてる、間違いなく♪

rsaki@rsaki8

メニューを開く

あのね、あのね、オケコン、とにかく曲が全部素晴らしかったのでほんとセトリ、構成、編曲、演出は全て最高の花丸10000点だった!!! サントリーホールとかでやってくれてたら5億点だったと思う!

壺の魔法舎日記@kleinbottlemhyk

メニューを開く

諏訪内晶子🎻 25/2/11,15 Gürzenich-Orchester Köln ザ・シンフォニー㍁/豊田市コンサートホール 5/1 N響 サントリー㍁

слушаю🌻ひまわり🌻скрипку@h1matanne

メニューを開く

井上道義指揮 NHK交響楽団演奏会 ヴァイオリン:服部百音 2024年6月29日(土)#サントリーホール 指揮:#井上道義 ヴァイオリン:#服部百音 #N響 #nhkso #ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77 #ロッシーニ/歌劇「ブルスキーノ氏」序曲… pic.twitter.com/CBqfs3ieS1

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

メニューを開く

井上道義指揮 NHK交響楽団演奏会 ヴァイオリン:服部百音 2024年6月29日(土)#サントリーホール 指揮:#井上道義 ヴァイオリン:#服部百音 #ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77 #ロッシーニ/歌劇「ブルスキーノ氏」序曲 ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲 第2番… pic.twitter.com/6Tx25HwLBY

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

メニューを開く

井上道義指揮 NHK交響楽団演奏会 ヴァイオリン:服部百音 2024年6月29日(日)#サントリーホール 指揮:#井上道義 ヴァイオリン:#服部百音 #ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77 #ロッシーニ/歌劇「ブルスキーノ氏」序曲 ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲 第2番… pic.twitter.com/L4pQQkgy86

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

メニューを開く

返信先:@budo_pajamas1ぶどうさん♪ 岡山デビュー公演での演奏を upしてくださりありがとうございます😌 心のこもった『愛の夢』じぃ~んと心に沁みました💧 ますますサントリーホールが楽しみになってきました~🍇✨

メニューを開く

返信先:@michiyoshi_web2サントリーホール、伺いました。 もう涙が止まらなかったです。。 素晴らしい時間をありがとうございました。

せっくん@ss0121

メニューを開く

サントリーホール、パシフィックフィルハーモニア東京第2回室内楽演奏会。曲目は打楽器二重奏に始まりストラヴィンスキーの『兵士の物語』。演奏はもちろん、オケの表情やテンポに合わせた鶴田真由さんの一時間以上の朗読、非常に緊張感ある名演でした。コンチェルトのソリストと同じです。 pic.twitter.com/32ZDcbib0Z

早川 智@コロナウイルス対策には正しい情報を!@francescodamil6

メニューを開く

演奏:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   指揮:ラファエル・クーベリック      1991年11月2日/サントリーホール この演奏、CDの音だけ聴いても感動的な記録だけどやっぱり映像もあると感動が何倍にもなりますよね。 公の場での最後の公演(でしたよね?)が日本で起きた奇跡🤗

ざつようがかり。@Yajisan48Ymrj

メニューを開く

痛恨の極み😭 クラッシックでは初めて、演奏中に席を立つなんて😱 お腹が痛くてトイレに立つが、出ない💩 最高の演奏に最低な行動、取り返しがつかない😭 #服部百音 #井上道義 #N響 #サントリーホール pic.twitter.com/AjEN2uMfo4

メニューを開く

N響のハーモニーは子供の頃に父の膝の上で見てたN響アワーのイメージ。生で聴くのは初で、曲は違えどブラウン管TVで見てたN響の音でした。 ショスタコは特に思い入れもないのに萌音ちゃんが奏でると惹き込まれる。萌音ちゃんの演奏会はライブ感が素敵🎻🎶 #サントリーホール #服部百音 #井上道義 pic.twitter.com/EZj0iqHhYC

てるぽん@terupon501

メニューを開く

土曜サントリーホール終演後、明日日曜が仕事なので弾丸帰路へ。晩御飯は東京駅地下で買った台湾三昧弁当を🍱 心身共に暑い1日でした☀️ご縁に感謝🍀 pic.twitter.com/UkbmgD62h7

さとし道草中@satoshimc6

メニューを開く

日本の場合、サントリーホールに来るような人も埼玉や千葉に住んで通勤してると言えるし、港区に住んでる人だけがクラシックを聴きに行くわけではないとも言える。 チケット価格は欧州の方が遥かに安いんだけどね。欧米の団体がやってるアウトリーチはそういう間口を広げるって側面もある。

メニューを開く

土曜サントリーホールを18時頃離脱。異様なまでに研ぎ澄まされ張り詰めた空気から終演後まさに場内割れんばかりの万雷の拍手がいつまでも鳴り止まず。このとてつもなく素晴らしい最高の音楽の時間をちゃんと言い表せる言葉が見つからない。(カーテンコール時の写真撮影の許可をいただいています) pic.twitter.com/2bfPz7Xbxx

さとし道草中@satoshimc6

メニューを開く

井上道義指揮N響演奏会 Vn服部百音 ショスタコーヴィチVn協1番&2番 この2曲を1日でやるとは服部百音恐るべし…… オケも相当な水準でないと曲に負けてしまいますが、実に冴え渡ってました。 大入りのサントリーホールによく鳴り響いており、最後はこれでもかという拍手の嵐! ブラボー👏 pic.twitter.com/ZFKbylhKqT

nano factory 鉄道模型【公式】 @銀色電車研究室@nanofactory1

メニューを開く

コンサートアフターソラチ 今日は服部百音と井上道義率いるコンマスマロ版N響との競演コンサートのアフターに #SORACHI1984 。拍手鳴り止まぬサントリーホールを出て、LLABへ。上富良野100% #SORACHI1984 で 余韻を楽しみました。 #SORACHI1984 #LLAB #エルラボ #NHKSO pic.twitter.com/pVeJhA0lWl

なまキャラ「どなっし~」@dona_2133

メニューを開く

NHK 映像の世紀コンサート qun.jp/event/31284 開催日時 2024年07月03日 会場 サントリーホール 大ホール(東京都) チケット 出典:eplus.jp 開演:19:00~(開場:18:15~) 会場地図 qun.jp/event/31284

qunjp@qunjp

メニューを開く

出演情報 7/7 河崎純x みのりて with 小沢あき guit@エアジン 7/20 Maximum 紅葉坂project @Kana_Ongakudo 8/27 フィリップ・マヌリ室内楽ポートレート@サントリーホール 9/28 ワークショップ 10/6 洞窟の森@ラパンエアロ 10/27 UN with 山田岳guit@KMアートホール 12/8 るふとぱうぜ@浦和 pic.twitter.com/2yykQLK2m6

今井貴子 Flute@takakoimai_fl

メニューを開く

帰り道はサントリーホールから国会議事堂駅まで歩いた。国家公務員時代の職場の近く。ここはアクセンチュア、転職した同期は私と似たような気持ちを抱くのか、人それぞれなのか。駅に来たらここは官邸の裏側で石垣があり竹林が続く。奥に議員会館が見える。裏側がこうなっていたのかと初めて知る。

メニューを開く

サントリーホールにN響特別演奏会。井上道義と服部百音さん。明日の大阪でN響とはラストのマエストロ。ショスタコのバイオリン協奏曲1番2番の両方のコンサートなんてこの先…百音さん細い体の何処にあの熱量が!!圧巻!! pic.twitter.com/aCGtyYEyjJ

はいぴー@HAIP10ALA17

トレンド7:40更新

  1. 1

    略奪された花嫁

  2. 2

    決勝進出

    • 世界ランク3位
    • 銀メダル以上確定
    • ストレート勝ち
    • フランス戦
    • 銀メダル以上
    • スロベニア
    • 31-29
    • ネーションズリーグ
    • 52年ぶり
    • 銀メダル
    • バレー男子日本代表
    • バレー男子
    • すごい試合
    • バレーボール
    • ネーションズ
  3. 3

    スポーツ

    小川の首

    • 山本智大
    • リベロズ
    • 小川智大
  4. 4

    メダル確定

    • 52年ぶり
    • 男子バレー
    • 金メダル
  5. 5

    今年も半分

  6. 6

    ニュース

    注意が必要です

    • 日本列島
    • 今日の天気
    • 天気予報
  7. 7

    蓮舫に投票

  8. 8

    スポーツ

    ムシアラ

    • リュディガー
    • 開催国
    • VAR
    • ドイツが
    • 試合中断
    • PK
    • ミュラー
  9. 9

    スポーツ

    ノイアー

    • シュマイケル
    • リュディガー
    • ゴール取り消し
    • ドルトムント
  10. 10

    本日はよろしくお願いします

    • ジュンブラ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ