自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大津さんは借金があることを認識した上で、自ら代表になることを選択しました。その責任を負うのは当然のことだと思います。借金があると知りながら代表権を放棄せず、政党助成金を搾取し、債権者への支払いを怠り、従業員の給与も支払っていません。#大津綾香 https://t.co/sV1jiB0I6G x.com/fukagawa_0910/…

深川 雅司30歳(野党系・無所属)@fukagawa_0910

結果的に、借金まみれの旧NHKから国民を守る党を大津綾香氏に押しつけ、選挙で目立つことで生計を立てる立花孝志氏を許してはならない。 立花孝志氏は、NHKのパワハラ、セクハラを許さないと言っていたのに、今度は大津綾香氏を総攻撃している。許してはならない pic.twitter.com/6hzM5qihcT

松浦 華子@matsuura_hanako

メニューを開く

返信先:@renho_officeあと最近話題の「裏金」ですが、自民のアレの原資は個人や企業の金じゃん? じゃあ、まごうことなき血税(政党助成金)から、北朝鮮シンパの政治団体に2億以上ものカネを流してた民主党はどうなんよ? 「市民の党 民主党」でググってみ?

メニューを開く

返信先:@qzyv96nli35ehそれとも永続的に政党助成金がもらえ、高金利の借金利息還元が効率的に続くと信じていたのでしょうか

いろはす@halnohanabasi

メニューを開く

私が大統領になったら生活保護減らすし外国人へは生活保護出さないし政党助成金は撤廃するし累進課税緩和するし、低所得世帯への給付金やめるし高齢者の医療費3割負担にするし死刑執行までの期間短くするし1人殺したら基本は死刑にするし義務教育期間の子どもに性加害した奴も死刑にします

ハートちゃん😈@pichuuu_k

メニューを開く

返信先:@qzyv96nli35ehあなたはこう言いました。「大津綾香の悪行が世の中に知れ渡ることを願っています。」と破産になる経緯は把握しており、そうなる事は予想でき、しかも止めなかったのにも関わらず、政党助成金を止めた大津氏が悪いということでしょうか、私にはこれ関係者の連帯責任だと思うのですが

いろはす@halnohanabasi

メニューを開く

ヤフコメでN国に入れたことある人は反省を!みたいなのをみたけどなんで反省しないとあかんの? たしか1票あたり250円の政党助成金が交付されてNHKを変えてほしいって意思表明してるだけやん。 僕はできるだけ多くの人に投票行動をしてもらいたい。 好き嫌いはあるけど投票行動を!

かっちゃん(結果だす2024)@kattiy_kattiy

メニューを開く

返信先:@Harumisuzuki2ですよね。政党助成金をうけとっている政党はみんなそう

norimi okamura@NorimiOkamura

メニューを開く

政党助成金泥棒の大津綾香さん x.com/tagosaku_nhk/s…

田吾作【 立花34号 】@tagosaku_nhk

お前の【 正しく戦う 】ってなんなのマジで笑? お前を肯定すること? お前を祭り上げること? 従業員に給料を支払わないこと? 債権者に向き合わないこと? 立花さんのせいにすること? 深く眠ること? 30越えた大人がいつまで人に迷惑かけてんだよ。 早く特別抗告棄却されて 償って生きていけや😮‍💨

風俗嬢以下さん@dx9t6m68fd

メニューを開く

国会議員の議員報酬と手当等の法改正で一般国民の平均年収を法制化すれば政治屋減少となり政党助成金及び政治資金寄付等の上限十万円にして年間個人と法人全て1回限定にすれば良いんでないの。。。(p_-) x.com/minowanowa/sta…

箕輪厚介@minowanowa

税金取られすぎた。 六割だから、六月まで働いて稼いだお金、全部税金! 国会議員の皆さんパーティー楽しんでくださいね!

メニューを開く

政党助成金だけで頑張ると言う立憲民主党・・ 秘書を削るのか? 自分たちで首を絞めて、どうやってまっとうな政治をやるのかな? やっぱり無理ですって言うのかな? 立民、パーティー自粛継続 衆院選意識し批判回避 「資金集めないと活動に影響」の声も sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

メニューを開く

細川内閣のときに行われた「政治改革四法」は、「公職選挙法改正」「政党助成法」「政治資金規正法改正」「衆議院議員選挙区画定審議会設置法」のことね。主な箇所を挙げるなら、「政党助成金の導入」と「小選挙区比例代表並立制の導入」「政治家への企業献金の禁止」かしらね。

政経たん@seikeitan

メニューを開く

民主主義の維持発展に必要なのは ⇨少数意見を大切にすること ウラ金ワイロは不要・政党助成金は政党の堕落でしょう‼️ x.com/mikishidaimon/…

大門実紀史(だいもんみきし)@mikishidaimon

蓮舫さんは予算委員会の野党筆頭理事の時、発言権の弱い少数会派の質問時間の確保やサポートに尽力されました。弱い立場の人を守る質問には、そうだ、そうだと応援の掛け声も。蓮舫さんは弱者を上から目線で見るような人とは違います。 pic.twitter.com/8Ad6jNMQhP

曽我 幸@sgktkk3418311

メニューを開く

返信先:@mukashihakodomo3.5億使ってそれ以上稼げば問題ない。ガーシーに2億円払って得票数が上がり政党助成金が増える。政党勢力が拡大する。会社も一緒色々投資して回収するんですよ。立花さんの考えは頭のいい人にしか理解出来ない。だから優秀な弁護士や医者、資産家が味方についてきてる。

TMN(フォロー歓迎)@TMN57244118

メニューを開く

返信先:@sasakuesasa政党助成金の奪いあいによるものに安易に代表権を渡した立花氏が悪いが、単なる愚痴でしょ。もしくは、債権による報復を恐れているのか?なんか、ろくでもないやつばっかりつるんでいるから、ペテン師のあがきか…。

ダビデ王@514dfoASB4SdAEO

メニューを開く

返信先:@IWAI_Kiyotakaみんなでつくる党に入る政党助成金(税金)も無駄だと考える人もいるでしょうけど、それもルールだから党は受け取る権利はあるかなと。同じようにポスターも無駄かもしれないですけど、ルール内ならそうものなのかなと。 税金税金と唱えるのはみんなでつくる党としては無理がある気もします。

TANTAN-MEEN@MeenTantan

メニューを開く

返信先:@Ken417010141結局政治家へは政党助成金だったり、マスゴミには安すぎる電波使用料を見逃していたりと、財務省から蜜をもらっているからズブズブの関係なんだと思います 結局は自民党も財務省とプロレスしているだけです

辛口商会@karakutisyokai

メニューを開く

NHK壊せず 政党助成金に群がる寄生虫 NHK党・立花孝志党首が蓮舫氏支援を明言 「国会でNHK受信料問題を質問してくれた恩義がある」 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/334796

la liberté@ARROWGENJI

メニューを開く

返信先:@airi_fact_555人様の税金(政党助成金)でたらふく食うから デブになるんだよ!! 少しはダイエットしなさい!!

̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪綾波レイニーウッド@度胸一番星☆ソノリティ@88ekIiZ5xVDineU

メニューを開く

政党助成金だけで頑張れ。泉さんがそう言ってたぞ。私設秘書の雇用はしっかり守れよ。 >資金集めないと活動に影響 x.com/Sankei_news/st…

田中けい🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

メニューを開く

返信先:@miosugita政党助成金を廃止してください

Eco ダッス@Eco102665

メニューを開く

返信先:@akaaotombow政党助成金でもっとウハウハ》を 狙ったのに、ズッコケちゃった。 だから怒っているんですよ🤣

mo8tmp@mo8tmp

メニューを開く

熊谷さんとか稲垣さんに国政出ていただき総理になってほしい。 議員報酬は3億とかにする。ただし、出身地から出馬厳禁、2世禁止(議員は一代)議員定数半減、議員各種優遇措置廃止(年金等)、政党助成金やパーティー、文書交通費等見直し、官房機密費廃止、消費税、所得税、地方税抜本改革 x.com/dream21ai/stat…

稲垣昭義@dream21ai

たくさん立候補されている都知事選では、ポピュリズムではなく、このようなスケールの議論を期待したい。 x.com/kumagai_chiba/…

白岩謙二@Ankoshushoku

メニューを開く

返信先:@Insane_bias新得財産が認められるとして、もし現在も齊藤議員がみんつく所属だったとしたら、政党助成金は自由財産になるという理屈になりますよね…? 箱が残っている以上、債権者を最大限保護する判断を司法には下して欲しいところです。

chocobrownie@chocobro3104

メニューを開く

返信先:@nagatsumaakira政治資金パーティーを禁止したら政党助成金が無い普通の政治団体は一体どこから、政治活動資金を捻出するんですか、事務所家賃,秘書給与,チラシの費用は一体どこから出るのか?

井上 毅@ttkkss1

メニューを開く

「お金を返してください」が誹謗中傷になるの何で? N国の党首になった瞬間から仕事せずコールセンター職員には解雇通知もなく未払いで放置 初めから「借金がある泥舟」と聞かされていたのに引き継いで党の運営をせず政党助成金だけ貰おうとしてたんやろ? 債権者に金返せは当たり前やん

田所靖@tadokoroyasu

メニューを開く

立花氏が大津氏に粘着するのはわかるが 大津氏が党首の座に拘る理由はよく分からん。 当時のN国に集まった政党助成金で謎の政治活動を繰り広げるのもよくわからん。意味がないものなら4年後の選挙でクビしすれば良いのでは?という感想しかない。

もひさん(勝村航太)l今日も5000円稼ぐぞ!@kouyama09

メニューを開く

返信先:@TM47383445福島みずほ社民党は廃党 政党助成金も日本のためにならない党に ほんま!もったいない税の無駄使い😭 寄生虫増強団体は解体すべき。 中国からの移住はやめさせるべき。 そして、損失した税金額 精算させるべき。 在日中国大使館の情報開示 中国潜伏工作員の検挙 頑張れガイチョウガイジ スパイ防止法

宮本憲明@pCqKx9KtoklPSsu

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1だから……議員宿舎じゃなく億ションや高級マンションに住める 税金が、引かれのは議員歳費だけ ・パーティー券収入・政策費・政党助成金・旧文通費・企業団体献金は全て非課税で使途は非公開1部は領収書さえ要らないし これだけ非課税非公開で政党助成金必要なのか 不思議で仕方ない🤔😡

3319@2XOGtS0nNLC1dp0

メニューを開く

返信先:@tachibanatでもまぁずっと、代表権と政党助成金は自分の物、債務は立花と言ってます💦 理解出来ないって恐ろしいですね、、、。

🌱でぃとれーか🌱投資ママ🤗🌸@rgu469375

メニューを開く

返信先:@fukagawa_0910アレはどう見ても普通の人なら大津が政党助成金に目がくらんで党首を立花にわたさなかつまたのだろ。

ちょこざい@12Oabun

メニューを開く

返信先:@newworldxxx債権者にお金を払わない。従業員に給料払わない。ポスター業者にお金払わない。みんな生活に困っている。自分は政党助成金で美味しい物食べ、いい服買ったり、台湾旅行行ったりしている。1人の身勝手な行動で何百人の人が困っている。表面だけ見てはいけない。

メニューを開く

■《30年前の平成の政治改革…「腐敗防止法どころか腐敗温存法」「政治はいつも談合」》、一方、利権裏金脱税党の泥棒達による裏金維持法成立。30年前の《「平成の政治改革」…その柱が衆院小選挙区制と政党助成制度》…小選挙区制導入と、二重三重取りな政党助成金制度創設が、そもそもの大きな間違い pic.twitter.com/VaXhdmiQPe

メニューを開く

返信先:@HamaSh1n1政党助成金の成り立ちは知ってますか?

カナタ🌙仮想通貨トレーダー@UU9SPTdFsVTmXr2

メニューを開く

まさに、企業団体からの献金とお返し自民党、強制的に国民から政党助成金、どちらも、民主主義・近代政党としては失格です。 x.com/hkazu31/status…

ひらいかずたか@hkazu31

自民党の収入内訳です。税金から出る政党助成金160億円、わいろと同じ企業団体からの献金・パー券収入119億円。大半は使途不明です。 庶民切り捨てと大企業優遇の政治の根源です。「権力は腐敗する」。イギリスの歴史家ジョン・アクトンの言葉です。 pic.twitter.com/0MTcJM78R4

市原時夫 日本共産党員です。@4cWA4gTESOvPO5L

メニューを開く

■『●《…「…法」「政治はいつも談合」》、一方、利権裏金脱税党の泥棒達による裏金維持法成立』/「30年前の《「平成の政治改革」…その柱が衆院小選挙区制と政党助成制度》…小選挙区制導入と、二重三重取りな政党助成金制度創設が、そもそもの大きな間違いだった。」(blog.goo.ne.jp/activated-slud…

メニューを開く

自民党の収入内訳です。税金から出る政党助成金160億円、わいろと同じ企業団体からの献金・パー券収入119億円。大半は使途不明です。 庶民切り捨てと大企業優遇の政治の根源です。「権力は腐敗する」。イギリスの歴史家ジョン・アクトンの言葉です。 pic.twitter.com/0MTcJM78R4

ひらいかずたか@hkazu31

メニューを開く

返信先:@Sankei_news政党助成金は何に使ってるの?

メニューを開く

返信先:@kharaguchi質問項目に「所属議員で構成する政治団体(派閥を含む)が違法行為をした場合は、政党助成金を減額する制度を設けるべきではないか?」を追加してください。

どらえもん2@matsudadoraemo1

メニューを開く

返信先:@gardenpack大津は、ただの一般人女性ではない。国政政党の代表であり、会計責任者も兼ねており、債権者に約束の利息の支払いを停止し、借金の返済もせずに、政党助成金で食っている公人である。公に非難されて当然の人物である。

綾野坊ガーシー@et_porg

メニューを開く

返信先:@buu34政党助成金を貰っている自民党の総裁が偉そうに最高裁判決を口にするな。政党助成金が導入された以上政党が企業から金を貰う正当性はもうない。政治献金は事実上の賄賂だ。

メニューを開く

返信先:@buu34企業献金が政治を歪めているのは明白。大企業の献金がアウトなんだよ。で自民党はパー券を隠れ蓑にして企業献金貰ってるじゃねえか。だから全部禁止にするしかないだろ。昭和の最高裁判決が政党は民主政治に必要なので政治献金が適法だと言ったその時に政党助成金は存在していなかった。

トレンド11:53更新

  1. 1

    ITビジネス

    ほぼ黒塗り

    • FRIDAY
    • プロジェクションマッピング
    • 黒塗り
  2. 2

    ニュース

    スマホ課金

    • 70万
    • サイコパス
    • スマホ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    えびてんのしっぽ

    • すみっコぐらし
  4. 4

    エンタメ

    高齢者バンド

    • 令和の夏は暑すぎる
    • 令和の夏は
    • 夏フェス
    • ロッキン
    • サザン
    • 令和
  5. 5

    ITビジネス

    ウィキリークス

    • アサンジ
    • 司法取引
    • マーシュ
    • スタンステッド空港
    • 機密情報
    • スパイ活動
    • スパイ容疑
    • オーストラリアに
    • 拘束されて
    • NBC
    • オーストラリア
  6. 6

    スポーツ

    育成型期限付き移籍

    • 吉田真那斗
    • 大分トリニータ
    • エクスプレス
  7. 7

    ニュース

    木原誠二氏妻

    • 捜査一課
    • 木原事件
    • 血の海
    • 不審死
    • 木原誠二
    • 実名告発
    • 週刊文春
    • 文春オンライン
  8. 8

    救急車のサイレン

    • 緊急走行
    • 救急車サイレン
    • 近所迷惑
    • サイレン鳴らさないで
    • 選定療養費
    • 鳴らすな
    • 不要不急
    • サイレン
  9. 9

    ITビジネス

    日本人母子

    • 中国蘇州
    • 在留邦人
    • 中国当局
    • 通州事件
    • 刺された
    • 傷害事件
    • 自分の身
    • 日本大使館
    • HP
  10. 10

    エンタメ

    狂気のストーカー

    • 金子ノブアキ
    • ニュース記事
    • Prime Video
    • マッチングアプリ
    • Amazon Prime Video
    • 独占配信
    • マッチング
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ