自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

三島喜美代さんが91歳で死去。 陶で新聞や空き缶を表現した革新的な作品で世界的評価 練馬区立美術館で回顧展「三島喜美代―未来への記憶」が開催中だった(7月7日まで)。 tokyoartbeat.com/articles/-/kim… pic.twitter.com/mz1MnYuDZG

Tokyo Art Beat@TokyoArtBeat_JP

メニューを開く

え?!大巨匠三島喜美代先生亡くなったのか..😭先日練馬区立美術館の企画展行ったよ…ご冥福をお祈りいたします

Sнun ㄐㄩㄣˋ🐦@formojashvili

メニューを開く

【7月7日まで】三島喜美代―未来への記憶@練馬区立美術館 2024年5月19日(日)~7月7日(日) neribun.or.jp/event/detail_m…

東京美術館巡り【公式】@tokyoartmuseum

メニューを開く

【レポート】三島喜美代―未来への記憶 @ 練馬区立美術館 @nerima_museum 5/19〜7/7|過剰な情報化社会の中に埋没する危機感や恐怖感を表現し、大量消費社会に向けて批判的なまなざしを投げかけてきた三島喜美代。70年にわたる制作活動を概観する個展をレポート。#ARTiT art-it.asia/top/admin_ed_e… pic.twitter.com/0l3lVtDl6R

ART iT (JP)@ARTiT_Tokyo

メニューを開く

 練馬区立美術館 7/7までかぁ…

きのこ(🥟)@dokukinoko32

メニューを開く

今日のねこの目美術館は練馬区立美術館なのね。

しゅうせい。@holiday_plugin

メニューを開く

練馬区立美術館はコンスタントに良い企画展をやってくれて本当に大好きな美術館なんだけど、2025年から2028年まで建て直しで閉館なのがとても寂しい。練美ロス。

メニューを開く

練馬区立美術館 三島喜美代-未来への記憶展。油絵からキャリアをスタートし、『紙がパリンと割れたらおもろい』を切っ掛けに日常的に廃棄される様々な印刷物、紙やゴミを模した陶の表現に目覚め、自らの作品を情報の化石と称した現代美術家。7/7まで、必見。 pic.twitter.com/haU4Np9ItB

メニューを開く

一昨日「明日、池袋で打ち合わせだから練馬区立美術館に行ける!」と思った矢先、三島喜美代さんの訃報を知った。 7年前くらいに恵比寿MEMで初めて作品を見て、80代の女性だと知り勇気を貰って以来、いつも展覧会を気にしていました。 雨の練馬区立美術館、初期作品のコラージュもとても好き。 pic.twitter.com/xasncD4j0g

みきたまき@tama_damadamtal

メニューを開く

心よりご冥福をお祈りもうしあげます。一歩先の世界を見ていたアーティストです。あおひと君の週間アート情報 5/27-6/2 【展覧会レビュー】#練馬区立美術館#三島喜美代 ―未来への記憶」 youtu.be/s7dUQwL1qhE?si… #彫刻 #現代美術

アートWEBメディア Tokyo LIve&Exhibits@ExhibitsLive

メニューを開く

三島喜美代―未来への記憶(練馬区立美術館、~7.7)。回顧展。初日に見たのに、呟かないうちに三島さん亡くなってしまった。ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/Jb0TepGfTi

メニューを開く

今、東京の練馬区立美術館で三島喜美代さんの回顧展「三島喜美代-未来への記憶」が行われています(7/7まで)。おすすめします。 neribun.or.jp/museum.html

小吹隆文@kobukitakafumi

メニューを開く

今、東京の練馬区立美術館で三島喜美代さんの回顧展「三島喜美代-未来への記憶」が行われています(7/7まで)。おすすめします。 neribun.or.jp/museum.html

小吹隆文@kobukitakafumi

メニューを開く

2024年6月28日 三島喜美代さんが亡くなった。練馬区立美術館で開催中の個展内の上映ビデオで、自らを語っておられた。あの収録はいつのものだったのだろうか。散歩の途中、ゴミ箱が気になりチェックすると。大阪弁で笑顔と真顔が交錯する印象を受けた。自分の視点を大切にされた方だった。7月7日まで

seiji ISHII@koshouyo

メニューを開く

練馬区立美術館「三島喜美代ー未来への記憶」展 NHKの日曜美術館で初めて知ったのですが、昨日行ってきました。朝、新聞に訃報が載っていてびっくりしました。やはり煉瓦を敷き詰めた作品が圧巻でした。 #bura_bi_now pic.twitter.com/oGljr4WsSt

風人社(し)@sfurro

メニューを開く

↑ つづき 現在、東京・練馬区立美術館で大規模個展「 三島喜美代―未来への記憶 」(7月7日まで)neribun.or.jp/event/detail_m… pic.twitter.com/D8aNvtUk52

メニューを開く

美術家の三島喜美代さんが91歳でご逝去されました。 心よりご冥福をお祈りいたします。 小誌7月号でもご紹介していますが、そのお仕事を回顧する展覧会が、練馬区立美術館で開催中です。… pic.twitter.com/NVawIBnkc7

芸術新潮@G_Shincho

メニューを開く

美術家の三島喜美代さんが91歳でご逝去されました。 心よりご冥福をお祈りいたします。 小誌7月号でもご紹介していますが、そのお仕事を回顧する展覧会が、練馬区立美術館で開催中です。… pic.twitter.com/1QaHQYEpTQ

芸術新潮@G_Shincho

メニューを開く

「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区立美術館)見た 陶器や煉瓦に歴史を焼き込んでいく作品 ちょうど次の日につくば美術館で見た、建物から痕跡を削いでいく河津晃平さんの作品と裏表みたいダナと 7月7日まで pic.twitter.com/ZPxp3UVUET

Mamoru Satoh@pnp0a03

メニューを開く

練馬区立美術館に行ってきました🐱 ねこのめ美じゅつかんで家族全員魅了されました、またいつかタイミングあれば三島さんの作品にお会いしたい…! 子供たちのためにボスねこと弟子ねこ作って持っていったら弟子ネコ無くしてた😇 pic.twitter.com/nNQ1hIspgG

りんごあめ@ringocandy1222

メニューを開く

練馬区立美術館pic.twitter.com/Qjq5o6dw0q

おすし雑貨研究所、松@y_beads

メニューを開く

練馬区立美術館はこれから改装して28年にオープンするらしい。設計は今をときめく平田晃久さん。この小さな美術館を取り巻く空間がどのように変わるのか、楽しみです。 architecturephoto.net/171993/ pic.twitter.com/PJikUN3jJJ

namako.zip@1014_yukihiko

メニューを開く

三島喜美代が91歳で逝去。「情報」と「ゴミ」問題テーマに独自の表現貫く|美術手帖 7/7まで練馬区立美術館にて大規模な個展を開催中の訃報でした。ご冥福をお祈りいたします bijutsutecho.com/magazine/news/…

あゆみ@ami3261

メニューを開く

三島喜美代 未来への記憶 練馬区立美術館 直島で高さ5mの陶のゴミ箱を見たときから三島さんの作品のファンになった。 先週亡くなられたため、美術館の入口に追悼文あり。 唯一触れる作品。これ缶じゃないよ、陶なんだよ!ずっしり重たかった。 pic.twitter.com/jHMn3DINoo

surfsurfsurf@moonandmoomin

メニューを開く

練馬区立美術館で7日までやってる三島喜美代展覧会、なんと陶器の空き缶(作品)に触れるコーナーがある🖐️🖐️🖐️🤯🤯 六本木で古新聞の山みたときから触りたかった pic.twitter.com/tYb69kI6kw

草💦🌱☜ミキプルーンノ苗木@n0rr

メニューを開く

練馬区立美術館 回顧展「三島喜美代―未来への記憶」 楽しいですよ!特にダンボールは陶器に見えない 巨大マンガの表紙も面白い pic.twitter.com/MIgNIbUJOZ

しばともちゃん@Shibatomo_chan

メニューを開く

「三島喜美代―未来への記憶」 練馬区立美術館 tokyoartbeat.com/events/-/Kimiy… 行ってきました。 「情報の時代→ゴミの時代」という、作者の実感に共感しました。

アトリエ新松戸@ateliershinm

メニューを開く

展覧会開催中にお亡くなりになるとは…!と大雨の中、練馬区立美術館にまいりました! x.com/tokyoartbeat_j…

Tokyo Art Beat@TokyoArtBeat_JP

三島喜美代さんが91歳で死去。 陶で新聞や空き缶を表現した革新的な作品で世界的評価 練馬区立美術館で回顧展「三島喜美代―未来への記憶」が開催中だった(7月7日まで)。 tokyoartbeat.com/articles/-/kim… pic.twitter.com/mz1MnYuDZG

しばともちゃん@Shibatomo_chan

メニューを開く

三島さんは 「ごみと美術あいだ」で模索されてきた作家でした。 本展の練馬区立美術館は2025年から改築を予定していて瓦礫になるわけですが。 その瓦礫から、もし作品づくりをしていただけたらどうだったろうとも思います。 pic.twitter.com/2Dhipondu3

メニューを開く

練馬区立美術館で回顧展しているので、関東在住の方は観に行ってほしいです。 全部陶でできてる驚きとか、訴えかける生の迫力がすごいので。平面の絵画もめちゃくちゃかっこいいです。 x.com/tokyoartbeat_j…

Tokyo Art Beat@TokyoArtBeat_JP

三島喜美代さんが91歳で死去。 陶で新聞や空き缶を表現した革新的な作品で世界的評価 練馬区立美術館で回顧展「三島喜美代―未来への記憶」が開催中だった(7月7日まで)。 tokyoartbeat.com/articles/-/kim… pic.twitter.com/mz1MnYuDZG

カイマミカ🌤曇ピク連載中@triplehood3

メニューを開く

【展覧会・まもなく終了】 三島喜美代―未来への記憶 会期:2024年5月19日(日)~7月7日(日) 会場:練馬区立美術館 neribun.or.jp/event/detail_m… pic.twitter.com/IwWceHy861

青幻舎@SEIGENSHA

メニューを開く

三島喜美代さんが91歳で死去。 陶で新聞や空き缶を表現した革新的な作品で世界的評価 練馬区立美術館で回顧展「三島喜美代―未来への記憶」が開催中(7月7日まで)。 tokyoartbeat.com/articles/-/kim… pic.twitter.com/U5ymZRy0SO

Tokyo Art Beat@TokyoArtBeat_JP

メニューを開く

三島喜美代 未来への記憶 @練馬区立美術館 東京・中 ⇒ ameblo.jp/akki-art/entry… #アメブロ @ameba_officialより

メニューを開く

練馬区立美術館の開館までドトールで待機。 ギリシア語を勉強します。まだ元気です!! pic.twitter.com/bYwyXto49Q

はりがや@harigaya0

メニューを開く

この間練馬区立美術館行ったばかり。大好きなアーティストです。 ご冥福をお祈りいたします。 x.com/TokyoArtBeat_J…

Tokyo Art Beat@TokyoArtBeat_JP

三島喜美代さんが91歳で死去。 陶で新聞や空き缶を表現した革新的な作品で世界的評価 練馬区立美術館で回顧展「三島喜美代―未来への記憶」が開催中だった(7月7日まで)。 tokyoartbeat.com/articles/-/kim… pic.twitter.com/mz1MnYuDZG

к⚾🎨✈️🎵@kaataakt

メニューを開く

ゴーリー展今度は横須賀かぁ あれから5年も。。🤡 練馬区立美術館って結構素敵なのやるよね 横須賀今度の休み行こ遠いけど pic.twitter.com/KS3nc3DCsj

🐱🍐💜 𝕪𝕦𝕪𝕦c𝕠🕊‎🤍(ktn)🐱🍐💜@mei787ktn

メニューを開く

人食いオオカミがカラオケで出ると思い、 期待したけど、しょんぼり(´・ω・`) 暫くカラオケは御免なくらい歌った。 我が身が汗臭いが香水で誤魔化す。 相手の恋人の有無ってどうやって知るの? 恋愛偏差値を上げたい。モスエナをキメる。 取り敢えず練馬区立美術館に向かう。

はりがや@harigaya0

メニューを開く

(三島喜美代―未来への記憶 | 展覧会 | 練馬区立美術館) 言葉の化石を造り続けた三島喜美代女史…。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

sadako satou@sadako_satou

メニューを開く

三島喜美代さんが亡くなってしまった...かっこいい作品をありがとうございました。現在開催中の練馬区立美術館の個展は初日に行きましたがもうパワーすごいです。終了まであと一週間ちょっと。まだの方ぜひ行ってみてください|三島喜美代―未来への記憶 neribun.or.jp/event/detail_m…

TYM344@TYM344

メニューを開く

つい先日、練馬区立美術館で素晴らしい個展を拝見したばかりだったのに・・・ x.com/TokyoArtBeat_J…

Tokyo Art Beat@TokyoArtBeat_JP

三島喜美代さんが91歳で死去。 陶で新聞や空き缶を表現した革新的な作品で世界的評価 練馬区立美術館で回顧展「三島喜美代―未来への記憶」が開催中だった(7月7日まで)。 tokyoartbeat.com/articles/-/kim… pic.twitter.com/mz1MnYuDZG

Keisuke Oki (沖啓介)@dazro

メニューを開く

20世紀の記憶(1984〜2013)三島喜美代。使い古した1万個あまりのレンガに20世紀の新聞記事を転写し部屋一面に敷き詰めた。現在、91歳「三島喜美代 未来への記憶」展 練馬区立美術館〜7月7日過日日経. 〈三島喜美代さん6月19日死去〉本日日経. 面白いな、やってみたいなと思ったらやってみる。それだけ

坂東 康二@Iu5uKc0DBPLH2Yx

トレンド12:21更新

  1. 1

    スポーツ

    都電プロレス

    • 鈴木みのる
    • ライガー
    • ファンキー加藤
    • プロレス
  2. 2

    下鴨神社

  3. 3

    基地反対派

    • 来るなら来い
    • 70代女性
    • 基地反対
    • 玉城知事
    • 抗議活動
    • 40歳
    • 70代
  4. 4

    ニュース

    在職1000日

    • 8人目
    • 1000日
  5. 5

    SKIP

    • ウルトラマンアーク
    • 直前スペシャル
    • ウルトラマン
  6. 6

    ニュース

    免許返納

    • 自分では
    • よくわからない
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ポケモン課外授業

    • 志摩スペイン村
    • ピカチュウ
  8. 8

    受信契約

    • テレビ離れ
    • TV離れ
    • NHK受信料
    • NHK
    • 支払い義務
    • NHK+
  9. 9

    ペットボトル症候群

    • カロリーゼロ
    • 糖尿病
  10. 10

    ITビジネス

    ミニピル

    • 40歳
    • ミニ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ