自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

.@iroshiro_tom 欧米だとありそう、女性用小便器 あとニーハオトイレって則天武后が作ったって伝説あるからまぁ… togetter.com/li/2389654#c13… 「友人たちと百貨店のトイレに寄ったら女性用は外まで並んでいて「台湾の女性用トイ..」togetter.com/li/2389654 にコメントしました。

メニューを開く

返信先:@XMlLCJYXpiAzgXq横から失礼致します。 国号の日本ですが、唐の時代に百済の地域を日本と呼んでいたようです。唐の地域名をそのまま使ったみたいですね。則天武后の時代に遣唐使が奏上して、倭国から日本への国号変更を認めて貰ったようです。こちらが参考本です。 chuko.co.jp/shinsho/2019/0…

LOLI WORKES@LWorkes

メニューを開く

返信先:@BeatDownTalk横から失礼致します。 国号の日本ですが、唐の時代に百済の地域を日本と呼んでいたようです。唐の地域名をそのまま使ったみたいですね。則天武后の時代に遣唐使が奏上して、倭国から日本への国号変更を認めて貰ったようです。こちらが参考本です。 chuko.co.jp/shinsho/2019/0…

LOLI WORKES@LWorkes

メニューを開く

国家の危機を救った功績により、最強の神剣「降龍杖」を皇帝から授かった判事・ディー。だが、皇后・則天武后はその剣を我が物にしようと、道士や女剣士の水月ら「異人組」を雇い狙い打つ。そんななか、宮殿の柱に彫られた巨大な黄金龍に命が宿り…。 pic.twitter.com/dSoYjjGdAs

ヒロキ@bestphiroki

メニューを開く

宣孝に早速不実だと言わせてしまい、さらに有言実行な不実な男だから、シキブ帰ってこなきゃよかった、て思うよね。とは言え、科挙の制度がいきていたのは武則天(則天武后)の時代というから、なんと立派な平城京710年よりも昔の時代。だからまひろが宋に行っても幻滅してたかもね。 #光る君へ

たぬたぬにゃんこ。@tanu_tanu2222

メニューを開く

ただやはり、劉暁慶演じる、豊満な則天武后と西太后が好き。ファン・ビンビンを初めて見たのは昔のTVドラマ「楊貴妃」。美人、けど中国の傾国の美女にしてはスリム過ぎないかいと思った。最近の中国の女優さん、スリムな美人で素敵だけど、伝統的な豊満な中国美女も見たい。

はちつき・雑記@hatituki77

メニューを開く

横から失礼致します。 国号の日本ですが、唐の時代に百済の地域を日本と呼んでいたようです。唐の地域名をそのまま使ったみたいですね。則天武后の時代に遣唐使が奏上して、倭国から日本への国号変更を認めて貰ったようです。こちらが参考本です。 chuko.co.jp/shinsho/2019/0… x.com/isomine/status…

いそみね@isomine

飛鳥時代後半(白鳳時代)はどうやって国号「日本」が誕生したか藤原が成立したかに触れざるを得ないし壬申の乱は天皇家どうしの争いだしで南北朝よろしくセンシティブ扱いなのかもしれない悲しい 壬申の乱はそれだけで映画一本作れるくらいのボリュームなのに ドラマ化された事ない?

LOLI WORKES@LWorkes

メニューを開く

三蔵法師が夏目雅子さんなのは、三蔵法師が則天武后も推しの一人だったくらい美貌の持ち主だったからです…

☆はる☆@2007haru2008

メニューを開く

最近は則天武后より「武則天」と呼ぶのが一般的なんですね! 悪女とも言われていますが、皇帝に寵愛されたからには、このイラストのように絶世の美女だったんだろうなあと。 高校時代に司馬遼太郎の『燃えよ剣』を読んで以来、「土方歳三」は大好きなので嬉しい!! #イジンデン #ダイソー #DAISO x.com/ijinden100/sta…

イジンデン/ダイソーオリジナルトレーディングカードゲーム@ijinden100

【第三弾SRカード紹介!】 イジンデン第三弾のブースターパックに封入されるSRカードの紹介動画を公開いたしました! 本日は紫のSR「武則天」「土方歳三」をご紹介! URLはこちらから ・武則天 youtu.be/z7lJ0bteK3I ・土方歳三 youtu.be/VAOxBEcGTDA #イジンデン pic.twitter.com/tgDXygh6OY

イジンデンファン@ijindenfan

メニューを開く

返信先:@bookdrunker_今日は則天武后少し読みます📕

もふカフェ🍰@qjUFgEh5yeogS6H

メニューを開く

ルターもそうだけどメタカードをSRにするのあんまりよくないと思うんよね 則天武后は強いから余計にね

たゆ@terutayu

メニューを開く

NHKBSでやってた則天武后をまた見たいな 阿倍仲麻呂が唐に役人で使えた事は知ってたけど則天武后にも使えたとは、これで知った 君臣共にデッキに入れ活躍させますよ #イジンデン #イジンデンでも統率者で遊びたい #蟲神器 #カードショップアジト x.com/ijinden100/sta…

イジンデン/ダイソーオリジナルトレーディングカードゲーム@ijinden100

【第三弾SRカード紹介!】 イジンデン第三弾のブースターパックに封入されるSRカードの紹介動画を公開いたしました! 本日は紫のSR「武則天」「土方歳三」をご紹介! URLはこちらから ・武則天 youtu.be/z7lJ0bteK3I ・土方歳三 youtu.be/VAOxBEcGTDA #イジンデン pic.twitter.com/tgDXygh6OY

みっちー@イジンデン版の統率者戦、「統領戦」を作ってます@urawa1city

メニューを開く

心の師匠 アン・ブーリン 則天武后 ファン・ビンビン

시온 shion🐻‍🍒@shion_mono

メニューを開く

則天武后の洛陽城、持統天皇の藤原京か、なるほど…

カルーアミルク選帝侯💙💛@Carpediem14729

メニューを開く

返信先:@ku_9991あ~~~~『蔵書』ですかね、いやぶっちゃけ直接の典拠は史書じゃなくて外山ないし氣賀澤『則天武后』な気がしますが

遊牧民@候選@Historian_nomad

メニューを開く

返信先:@rivereastbambooただ則天武后についてはウーンちょっとそれはひいきが行き過ぎてない?みたいな評価をたまに(あいつそもそも寄せ付けてる酷吏が佞臣やしいうて西とか北でぽんぽん戦争しとうぞみたいな

遊牧民@候選@Historian_nomad

メニューを開く

返信先:@tatsuki4423西太后とか、北条家とか則天武后とか悉くが失敗してるよね

メニューを開く

返信先:@born_on_JULY_7則天武后 中国史上唯一の女性皇帝 エカテリーナ2世 ロシア全盛期の皇帝 さて、いつまで覚えてるかな🤣

なぎ🐈🐦‍⬛🍀🎵@AllNekonagi

メニューを開く

返信先:@AllNekonagiあはははは🤪 そのときによって書き方が異なるのが特徴です🤭 まァ…、ワタシだと わかりゃ~、則天武后でもエカテリーナ2世でも何でもイイんですけどね😝

メニューを開く

則天武后のライバル妃は、「私が死んだら猫に生まれ変わって、ネズミに生まれ変わった則天武后を食い殺してやる」という言葉を遺したそうだが、えふくんは鷹に生まれ変わってムクドリどもを捕食しまくってやりたい気分だ💢

えふくん@慶應通信強制RTA状態@evgraf317

メニューを開く

返信先:@romuli2239日本の則天武后っぽいよね

ユーゲント@Jugent_1926

メニューを開く

698-705あたりの則天武后の帝紀を新旧で比べてみると、およそ同じソースに基づいているとは思えない。

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

『新唐書』則天武后崩御後の改称! 710年 唐隆元年,改為天后 710年 景雲元年,改為大聖天后 712年 延和元年,改為天后聖帝,未幾,改為聖后 716年 開元四年,改為則天皇后 749年 天寶八載,加謚則天順聖皇后。 朝廷の当局は大変だったろうなぁ、、、

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

返信先:@hiro10180327hiroの兄貴こんにちは😃 おおっ!!それは嬉しい!! では、ひとつ私の自論を🤔 光明子と阿倍皇女(後の称徳女帝)の母娘の断絶。長年断絶の事実すら隠されて来たこの二人の関係に『則天武后』という補助線を引くとスッキリすると思っているのは私だけ?💦

けだま。@お返しは固定にいいね下さった方のみで許して下さい🙇@yukifurutokayui

メニューを開く

蘭陵王入陣曲は 蘭陵王の武勇を讃え 彼の存命中に作られ、 唐の則天武后にも愛され 宋の時代まで受け継がれた名曲だったという。 ところが現在その痕跡を残しているのは日本の雅楽の蘭陵王にしかなかった。

くらゆう@@dkp77gg

メニューを開く

新旧『唐書』の則天武后聖暦から長安あたりの帝紀の記述を比べていますが、かなり違う! 日本にとって一番顕著な違いは『旧唐書』に見える長安二年の【冬十月,日本國遣使貢方物。】が『新唐書』に見えないこと!

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

返信先:@martytaka777中国は女性が強すぎる🤣 さすが武后、文成文明皇后、則天武后、西太后を生んだ国だけある 最近だと江青か

Doppaman@Dopasapiens

メニューを開く

あーそうか。自分は古代中国人だから出家→還俗→皇后は則天武后や楊貴妃で見た流れであんまり気にしてなかったが、日本の場合天皇は神道の祭司だから、そういう大問題にもなるのか。 >RT

メニューを開く

うんわかる!私は長兄に何度も言われました。「みんながお前を○○」と言っている、と。○○のナカミは「思いやりがない」、「わがまま」、「頭オカシイ」、「則天武后みたい」などなどの人格否定。

雪だるま@G8aKBzja8F5e7P2

モラハラ夫といると、何故か、 私が悪いって思いこまされるよね? 後、みんなお前の事嫌いだからとか、 妻が社会に溶け込みにくくなる事言わない? だから、私は今でも、人と話すのが怖いし、 緊張する…。 会わなくなってから、少しづつはなくなって来てるけど、…

スペアミント🌿@3LucjjpxVf7I8rF

メニューを開く

返信先:@jirochi_neko横から失礼致します。 国号の日本ですが、唐の時代に百済の地域を日本と呼んでいたようです。唐の地域名をそのまま使ったみたいですね。則天武后の時代に遣唐使が奏上して、倭国から日本への国号変更を認めて貰ったようです。こちらが参考本です。 chuko.co.jp/shinsho/2019/0…

LOLI WORKES@LWorkes

メニューを開く

楊貴妃ではなく則天武后なのか(あまり詳しくない)

令和の土星人。'24@ワクチン4度接種&インフル接種完了@4568Ts

定子の宮中復帰について藤原実資は日記『小右記』にて「今日中宮様が宮中に入られたが、世間は批判的だ。中宮様の側近たちは出家ではないなどと言っている。非常に稀有な事例である」と指摘、赤染衛門の夫で学者の大江匡衡に至っては「まるで則天武后ではないか」と定子と一条帝を手厳しく批判している…

Kenro Ishigaki@kennym1416

メニューを開く

そうか? 楊貴妃とか、まんまそうじゃない? 前例はあると思うよ。ああ、則天武后もそうか。 #光る君へ

重いコンダラ@gnoinori

メニューを開く

定子の宮中復帰について藤原実資は日記『小右記』にて「今日中宮様が宮中に入られたが、世間は批判的だ。中宮様の側近たちは出家ではないなどと言っている。非常に稀有な事例である」と指摘、赤染衛門の夫で学者の大江匡衡に至っては「まるで則天武后ではないか」と定子と一条帝を手厳しく批判している… pic.twitter.com/xRjN0Nnije

令和の土星人。'24@ワクチン4度接種&インフル接種完了@4568Ts

メニューを開く

出家した者を内裏にいれるのは云々の話を聞いて唐代の則天武后を思い出した まぁ、あれは比較にならないくらい面倒な話なんだけどさ #光る君へ

メニューを開く

『一目一翼』 ⇒ ameblo.jp/loyalblue-gree… #アメブロ @ameba_officialより 汚皿は「唐の王朝簒奪を成し遂げた女帝則天武后」が目標😱 日出処の民さんのコメントを是非‼ 則天武后のやり口とそっくり😑

エフ/Fran@efu3fran

メニューを開く

今まで科挙制度作ったの則天武后やと思ってたの顔ない

メニューを開く

返信先:@mann_co_highはい、今はまだかわいらしい武照がどうやってあの苛烈な則天武后になっていくのか気になり過ぎます🥺

労働嫌いの底辺兼業母🤗@teihen_ut_mama

メニューを開く

返信先:@17soul160523>貴方は天皇支配システムをどう思いますか?...天皇崇拝者 天皇や貴族など特権階級は廃止すべきという考え。 ちなみに世界で初めて天皇を自称したのは674年唐の第三代皇帝。 日本の天皇制は、唐の天皇と則天武后の子が天武天皇を自称したことに始まる。 日本の国号は則天武后が678-683年に倭国から改号 pic.twitter.com/Id0BpoJfNm

本物黒酒(水原紫織)@honest_kuroki

メニューを開く

横から失礼致します。 国号の日本ですが、唐の時代に百済の地域を日本と呼んでいたようです。唐の地域名をそのまま使ったみたいですね。則天武后の時代に遣唐使が奏上して、倭国から日本への国号変更を認めて貰ったようです。こちらが参考本です。 chuko.co.jp/shinsho/2019/0…

Shimamura Nobuo@diabites4752

「天皇」あるいは「日本」の呼称は、天武天皇が7世紀後半頃に使い始めたもの。  それ以前は「倭王」「倭の国」「倭語」など「倭」が用いられていた。

LOLI WORKES@LWorkes

トレンド2:54更新

  1. 1

    エンタメ

    最後の夏フェス

    • 恋のブギウギナイト
    • 9年振り
    • 配信スタート
    • アルバム
    • フェス
    • ブギウギ
  2. 2

    エンタメ

    麻倉ももさん

    • 麻倉さん
    • 麻倉もも
    • もちょ
  3. 3

    エンタメ

    小島健誕生祭

  4. 4

    追加発表

    • ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 IN hitachINaka
    • アーティスト
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    DDoS

    • DDoS攻撃
    • 無料プラン
    • AWS
    • KADOKAWA
    • サイバー攻撃
  6. 6

    エンタメ

    こじけん

    • 小島くん
    • Aぇ
    • 25歳
    • 誕生日
  7. 7

    ニュース

    ポンタロー

    • 終末トレイン
    • 茶碗蒸し
    • アストロノオト
  8. 8

    エンタメ

    藤ヶ谷太輔

    • 素敵な1年になります
    • 37歳
    • 誕生日
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    終末トレインどこへいく?

    • 終末トレイン
    • 放送終了
    • 第12話
    • 1巻
    • 共感性羞恥
    • イラスト
    • キャラクター
  10. 10

    ペン入れAI

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ