自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#統計 例えば、具体的に与えられたコインについて「細工されたイカサマコインである」という仮説は仮説検定で扱えません。 コインを投げたとき表が出る確率をθと書いて、コインを複数回投げることをベルヌーイ試行でモデル化したとき、θ=1/2という仮説は仮説検定で扱えます。 この辺の違いは大事。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 類似の別の事例 NHK高校講座での仮説検定の解説も酷い。 有意水準5%の片側検定によって 【やっぱりこのコイン、細工されてたんだなあ。うん。ぼくの思った通りだったよ!こんなふうに数学的に確かめる方法があったんですね。すっきり~】 と述べているのは酷い。 nhk.or.jp/kokokoza/suuga… pic.twitter.com/DvdZBX9qkE

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 有意水準5%の片側検定で有意になっただけで 【やっぱりこのコイン、細工されてたんだなあ。うん。ぼくの思った通りだったよ!こんなふうに数学的に確かめる方法があったんですね。すっきり~】 と言わせるのは狂っています。 収録をやり直すしかないと思う。 nhk.or.jp/kokokoza/suuga…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

今回たまたま私が見たのは数研出版と東京書籍の教科書と指導要領解説だけど、数学Iの仮説検定で取り上げられている例や問題は下記の通り。コイン投げ以外の「実用的」な場面に即した例題は、どれも「仮説検定」だけで何かを判断するには危ない事例ばかりではないか。 pic.twitter.com/qSzaDF7H4L

RochejacMonmo@RochejacMonmo

トレンド1:51更新

  1. 1

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • 大下容子
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • チェンソーマン 第二部
    • 配信されました
    • タツキ
    • チェンソー
    • ジャンプ
  3. 3

    大型DLC

    • DLC
    • エルデンリング
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • デンジ
    • 碇デンジ
    • 最低だ俺って
  6. 6

    デンジマン

    • 電子戦隊デンジマン
    • デンジ
    • ヘドリアン女王
  7. 7

    エンタメ

    中村泰輔

    • マンホールの蓋の上
    • チャンスは平等
    • 秋元康
    • 櫻坂46
    • 櫻坂
    • 僕のこと
  8. 8

    エンタメ

    ビジネス婚

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
    • エルデン
  10. 10

    公太郎さん

    • 公太郎
    • 瀬戸康史
    • 花びらキス
    • こうたろうさん
    • kotta
    • 瀬戸くん
    • 千草さん
    • キスシーン
    • 付き合ってたの
    • ストーカー
    • 去年のクリスマス
    • こじじ
    • まこと
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ