自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『step 1: 新薬 vs 標準治療が実は同じ効果(5年生存率など)しかない、ということが真実であるとする』『(60% vs. 50%など)』 帰無仮説値「55% 対 55%」が真値で「ランダム割当による偏り」で点推定値が「60% 対 50%」になったとしても「効果が無い」わけではない。相殺されてるかもしれないから。

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

例えば、肥満治療薬の臨床試験 (RCT) で点推定値がこうだとすると(n は群間で一致してるとする) プラセボ群:-4 kg _治療薬群:-8 kg この場合の帰無仮説は、多くの専門家がこう答えるだろう。 プラセボ群:-4 kg _治療薬群:-4 kg 正解はこう。 プラセボ群:-6 kg _治療薬群:-6 kg

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

返信先:@BB45_Coloradoこれ医療統計で0跨ぎのマイナスだとよく言われるんですよね😅 実際の所、点推定値(黒い点)が中央値みたいな物になるし普通に使われる数値なんで問題ないと思うんですが

HaciK 小倉んおじさん@keikaikou

メニューを開く

#統計 1つ上の投稿の添付画像①のデータの数値に対応する回帰係数β₁の(両側)P値関数のグラフ。横軸はβ₁で縦軸はP値。 1つ上の投稿の添付画像①のデータの数値とモデルの回帰係数パラメータβ₁の値の設定の相性の良さを示すグラフになっている。 最も相性が良いβ₁の値のは点推定値のβ̂₁=0.0431. pic.twitter.com/WYEERtrH1D

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 添付画像②のP値関数のてっぺんの尖っている部分の横軸での値が最小二乗推定値のβ̂₁になります。 仮説β₁=0のP値は横軸の値0におけるP値関数の値。 信頼区間は高さαでP値関数のグラフを切断する線分になります。 P値関数は統計分析の計算結果の優れた要約になっています。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

出願日:2024-03-14 ほか1 出願人:エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー ほか1 名称:次世代シーケンシングサンプルにおける汚染検出のためのシステムおよび方法 要約:【課題】汚染を検出し、液体生検サンプルの点推定値および信頼区間の双方として汚染レベルを報告す.. 続き chizai-watch.com/p/2024075641 pic.twitter.com/d86EMXzb6I

特許ウォッチbot@ptent365a

メニューを開く

返信先:@s0ftqbEJBEzhK2S2自分でも0跨ぎの点推定値で効果謳っちゃったー pic.twitter.com/G3jA2htLbk

fine(小児科専門医)@taka32193219

ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… 前に出したかも知れないけど5-11歳のワクチンに関するメタ解析 5272件のうち51件の研究 オミクロン感染に対する 2回接種後 感染予防 41.6% 症候性COVID-19 36.2% COVID-19関連入院 75.3% MIS-C 78.0% 3回接種後 感染予防 55% 症候性COVID-19 61%

HaciK 小倉んおじさん@keikaikou

メニューを開く

返信先:@s0ftqbEJBEzhK2S2よく見たらワクチン分科会も0跨ぎ部分も点推定値(中央値かな)で普通に効果語ってますよねw 先生は分科会全員的に回すつもりっとw pic.twitter.com/vC0Tg7GBwt

fine(小児科専門医)@taka32193219

返信先:@keikaikou90日以内において接種なし及びオミクロン一価接種なしとの比較で有意差あり、それ以外は有意差なしという結果。それが何か?もしかして信頼区間の見方が分からなくて「マイナスこうか」とか言っちゃう感じですか?

HaciK 小倉んおじさん@keikaikou

メニューを開く

返信先:@taka32193219点推定値が最も確からしい値ってのが統計じゃないんですかw

HaciK 小倉んおじさん@keikaikou

メニューを開く

返信先:@taka32193219点推定値は無視で良いんですか? ならこの報告ほとんどゴミって事になりますがw

HaciK 小倉んおじさん@keikaikou

メニューを開く

それが効果量小さくて 95%CI 狭いのは複数の薬剤を併合したから。抗うつ薬全般を併合すると 95%CI 上端も MCID に届かないけど?点推定値が MCID 超えてる承認薬剤は約半数だと思われるが。95%CI 下端が MCID 超えてたら「MCID 以上に真値がありそう」とお墨付き付与できる。 x.com/EvidenceObasan…

エビデンスおばさん(健康情報)@EvidenceObasan

🧠アルツハイマー病に対するアミロイド標的薬の効果・害に関するRCTメタ解析📃 計8種の抗アミロイド抗体薬RCTを統合: プラセボとの差はMMSE 0.32 [95%CI 0.13~0.50], CDR-SB -0.18 [-0.34 ~ -0.03]。臨床的意義のある最低限の差に満たず。 一方,脳浮腫は RR10.3, 脳出血1.7 annfammed.org/content/22/1/50

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

『FDAは「医薬品承認に関する決定は MCID に基づいて行うべき」と主張してきたのに,』 MCID に届いてない(95%CI 上端は届いてたりするが)薬剤が普通に承認され続けてるけど。エスケタミンも MCID >= 4 される MADRS で点推定値2点差とか。

エビデンスおばさん(健康情報)@EvidenceObasan

FDAは「医薬品承認に関する決定は MCID に基づいて行うべき」と主張してきたのに,レカネマブとアデュカヌマブはどちらもMCID未満の改善で画像・バイオマーカー改善のみに基づき承認されている。これは不適切でしょ。 まずドネペジルと比較試験したら? という論調が discussion に。 私も同意です…

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

#統計 個人的には、 効果無しを意味する帰無仮説(ゼロ仮説)のP値 と 効果量の点推定値 の組み合わせを報告する慣習は科学的に有害だと思っています。 小標本+統計的有意+大効果 の組み合わせが無用に報告され易くなる危険性をわざわざ増やしている。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 小さな標本サイズで有意差が出た場合には所謂効果量の点推定値も大きな値になります。 そういう結果の報告の集まりは結果的に「効果は非常に大きい」という方向に非常に偏った集まりになります。 実際には効果はほぼゼロなのに、αエラーの結果をみんなで報告しているだけなのかもしれない。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 点推定値だけの報告は忌避されるので、最尤法についてはそれに付随するP値関数の構成法もワンセットでマスターしておければ非常に良いと思う。 最尤法+P値関数 は ベイズ統計+事後分布 の類似物にもなっています。このように理解できれば使える道具の幅を広げ易い。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 最尤法はモデルのパラメータの値の点推定法の一種なのですが、統計学では、点推定値だけを報告して、その不確かさも見積もりを報告しないことは禁忌とされています。 最尤法に付随する区間推定を与えるP値関数の構成法として、対数尤度比法、スコア法、Wald法が標準的に知られています。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

返信先:@konamih『素朴な疑問 P-valueそのものの信頼区間ってそういえば表示しないね。帰無仮説が正しい確率という推定値なので区間推定があってもおかしくないような気がするのだけど、なぜ点推定値だけで示すのだろう?』 白石淳 医師・博士(専門医・指導医/部長・副所長・副室長) twitter.com/shiraishia_md/… pic.twitter.com/hosHcE6mGY

白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md

素朴な疑問 P-valueそのものの信頼区間ってそういえば表示しないね。帰無仮説が正しい確率という推定値なので区間推定があってもおかしくないような気がするのだけど、なぜ点推定値だけで示すのだろう?

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

返信先:@shiraishia_md#統計 「リスク比は1.6である」という検定仮説のP値が13%ならば、使用しているモデルの下で「リスク比は1.6である」という仮説とデータの数値は相性は悪くないのように解釈できます。 「リスク比は2.5である」のP値が1の場合には、2.5はリスク比の点推定値になります。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

点推定値が真値である ← 素人のレベル ② 95%CI は100回中95回が真値を含む ← 疫学者のレベル ③ 信頼区間関数で真値がある可能性が高い効果量を連続性ある分布で表示 ← 生物統計学者のレベル ④ ③に(経験則データに基づき客観的な)事前分布を反映させる ← 統計学者のレベル

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

『素朴な疑問 P-valueそのものの信頼区間ってそういえば表示しないね。帰無仮説が正しい確率という推定値なので区間推定があってもおかしくないような気がするのだけど、なぜ点推定値だけで示すのだろう?』 白石淳 医師・博士(専門医・指導医/部長・副所長・副室長) twitter.com/shiraishia_md/… pic.twitter.com/HoDly42t3c

白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md

素朴な疑問 P-valueそのものの信頼区間ってそういえば表示しないね。帰無仮説が正しい確率という推定値なので区間推定があってもおかしくないような気がするのだけど、なぜ点推定値だけで示すのだろう?

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

#統計 P値は「モデルのパラメータの値でデータの数値と最も相性が良いもの」という意味での点推定値ではないです。(もしもその意味での点推定値ならありがちな緩い条件の下で信頼区間も定義される。) だから、P値を安易に点推定値扱いすること自体が誤りになります。 しかし~続く

白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md

素朴な疑問 P-valueそのものの信頼区間ってそういえば表示しないね。帰無仮説が正しい確率という推定値なので区間推定があってもおかしくないような気がするのだけど、なぜ点推定値だけで示すのだろう?

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

素朴な疑問 P-valueそのものの信頼区間ってそういえば表示しないね。帰無仮説が正しい確率という推定値なので区間推定があってもおかしくないような気がするのだけど、なぜ点推定値だけで示すのだろう?

白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md

トレンド8:10更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • Year2
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • ストリートファイター
    • スマブラ
    • Summer Game Fest
    • SF6
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    クロスプレイ

    • モンハンワイルズ
    • ワイルズ
    • モンハン
    • 同時発売
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    伝説の新人剣士

    • SGF
    • 新人剣士
    • 崩壊スターレイル
    • スターレイル
  4. 4

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 小池百合子
    • 事実上
  5. 5

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • 松本潤、
    • えなりかずき
    • BABA抜き最弱王
    • 3年半
    • モデルズ
    • 松本潤
    • 最弱王
    • 相葉雅紀
    • 相葉
  6. 6

    ニュース

    ニコニコサービス全体

    • 緊急メンテナンス
    • 不具合が
  7. 7

    エンタメ

    餓狼伝説

    • ジェニー
    • 餓狼
    • スト6
    • Lee
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキング
    • 悟空
    • フリーザ
  9. 9

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • TERU
    • 三村マサカズ
    • ロボット掃除機
    • 昭和60年
    • GLAY
    • 1985年
  10. 10

    エンタメ

    パワーレンジャー

    • ジュウレンジャー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ