自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

三好徹『夕陽と怒濤』に引き続き、城山三郎『落日燃ゆ』をちびちび読んでるが、前者は松岡洋右の評伝小説、後者は広田弘毅。面白いことに三好は広田については最小限の記述で、城山は松岡をわりと辛口の筆で描く。一方、近衛文麿や吉田茂の人物像は近似している印象。

出羽ウサオ@dewausao

メニューを開く

よく昭和初期からの軍部の制御不能の暴走については語られるところで、軍事予算も膨大な額に上ったらしいが、その裏でウハウハに儲かって笑いが止まらない軍需産業があった筈なんだけど、その辺りにスポットを当てた本がないだろうか。三好徹の本ではチラッと言及があった。

出羽ウサオ@dewausao

メニューを開く

5月に読んだ本:ヘンリー・ミラー「ネクサス」その他、泡坂妻夫『亜愛一郎の逃亡』、三好徹『史伝 伊藤博文(上)』 pic.twitter.com/a8rajYkHLw

メニューを開く

返信先:@soyuki10三好徹さんの小説ですよね〜😄

ねこedo^._.^@nekoedo

メニューを開く

三好徹『夕陽と怒濤ー小説・松岡洋右』を読み終え、この流れで城山三郎『落日燃ゆ』を読み始めた。これは広田弘毅の評伝小説。考えてみると城山三郎の本をまともに読むのは初めてだな。なんと。

出羽ウサオ@dewausao

メニューを開く

終末のワルキューレ 90話「異形」 でた、終ワル名物「無理がある構え」。 三好徹の「沖田総司 六月は真紅の薔薇」をちょっと連想 沖田と戦った人斬り・河上彦斎は、剣術の常識に反した異形の構えを使い それを沖田は「魔剣」と表現していた #マンガほっと mangahot.jp/works/z_R0123 pic.twitter.com/Pgz0ndcoaJ

砂灰@kt83245

メニューを開く

三好徹『投機』読み終えました。 己の持てる全てを賭け兜町で闘う男を描く経済小説。 証券会社、新聞社等の馴れ合いこそが外資系の進出に対応できずに個人投資家が離れた元凶だと感じました。 #読了 pic.twitter.com/wZGlaE1QUR

糸田三工@hosoyan888

メニューを開く

【文学賞受賞作品を読んでみよう!】 第58回 直木三十五賞受賞作  「聖少女(せいしょうじょ)」  (著)三好徹 literary-award-db.com/bookdetail/235

文学賞データベース@LiteraryAwardDB

メニューを開く

戦士の賦 土方歳三の生と死 下/三好徹/集英社文庫 #読了 新選組副長として、土方歳三として戦いに明け暮れた戦士 最後まで己を貫き通したその生き様。今も多くの人達を魅了しています それにしても旧幕軍側は運が無さすぎるというか…敗ける時は色々な事が噛み合わないものなんだなと改めて思った pic.twitter.com/MQ3GE7Fcs7

ニャロメウス📚@nyaromeus

メニューを開く

戦士の賦 土方歳三の生と死/三好徹/集英社文庫 #読了 上巻は京都時代まで 池田屋の描写はあっさりだった。でも確かに土方さんは後から来たしこんな感じか、と納得。 やっぱりどの本でも土方さんはかっこいいな 引き続き下巻も読みます pic.twitter.com/uJkRyDPTWd

ニャロメウス📚@nyaromeus

メニューを開く

興味深い‼️ #広沢真臣 については 意外なまでに書籍が少ない 彼の最期については #三好徹 氏が 上梓されてたのみ🙄 #山口県 #長州

鳴海吉弥🍧@shibawankok2

一坂先生の廣澤眞臣本が近々出るようです✨

Koichiro Ban@rWiWXpr5ZJr6fTt

メニューを開く

三好徹『夕陽と怒濤』より。「鉄道は、近代国家にとって、人間のからだの動脈にも相当するものである。清朝やその走狗となっている盛(宣懐)ら腐った役人たちは、自分たちの利益のために、この大事なものを外国資本に渡そうとしていたのだ」。 いつの世にもこういう売国奴はいるものだ。

出羽ウサオ@dewausao

メニューを開く

柴田錬三郎と三好徹でだいたい一万円か……て思ったけどもう今更なんだよな。電子書籍が一番手っ取り早いし紙の本は紙でしか出てない本読むし……

水玉子@mz_tmk

メニューを開く

歴史好きが全力でおすすめする、人生が変わるほど面白い三国志小説【5選+α】|凪平コウ@古典・歴史愛好家 三好徹のおもしろそう〜 note.com/kou_nagihira/n…

水玉子@mz_tmk

メニューを開く

「小説家になろう」に投稿されて話題となり、書籍化された白田氏の『府中三億円事件を計画・実行したのは私です。』も、三好徹氏の『三億円事件の謎』をかなり参考にされたと思う。 一橋文哉氏の『三億円事件』はノンフィクションの体を纏ったフィクションだと思っています。 #ミステリー #未解決 pic.twitter.com/2qYBkG1Dk6

はる坊@harubou_room

メニューを開く

返信先:@IRO3wTkIG8Ay4i7曹操で印象がある小説は↓ですかね。 特に北方三国志が好きでお勧めです。 短いものを紹介できるといいのですがすみません😓 三国志(全13巻) 北方謙三 秘本三国志(全5巻) 陳舜臣 興亡三国志(全5巻) 三好徹 漫画だと「蒼天航路」は読みやすく、曹操がかっこよくエンタメ性も高く面白いですよ😉

ばうむ@配当株投資@ofuton365

メニューを開く

商品番号(564) 「俺の新選組」全4巻セット 著:望月三起也 集英社・ホームコミックス(HC 発行:ホーム社 A5判) 「少年キング」(昭和50年)連載作品 「ダンダラ新選組」を含む作品解説(4ページ)有。 あとがき:望月三起也・菊地秀行・三好徹・工藤かずや・みなもと太郎 平成15年 初版  (続く pic.twitter.com/gocSUKfJSn

絶版漫画バナナクレープ@bananacrepeZ

トレンド0:04更新

  1. 1

    スポーツ

    ノーヒットノーラン達成

    • 大瀬良大地
    • ノーヒットノーラン
    • 90人
    • 大瀬良大地 ノーヒットノーラン
    • マツダスタジアム
    • 広島東洋カープ
    • NHKニュース
    • 史上最高の
    • プロ野球
    • 9回
  2. 2

    エンタメ

    阿部亮平

    • お嬢様感
    • 深澤辰哉
    • 阿部くん
    • ふっかさん
  3. 3

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • 酒のツマミ
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • 酒のツマミに
    • YouTube
    • チャンピオン
    • 小瀧
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    末日の幻影

    • 雪衣
    • キャラクター
  5. 5

    スポーツ

    マエケン以来

    • ノーヒットノーラン
    • マエケン
    • 大瀬良 ノーノー
    • 12年ぶり
    • カープ 大瀬良
    • 5人目
    • スポニチ
    • 4人目
    • 交流戦
  6. 6

    ITビジネス

    ポリゴン2

    • シリアルコード
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    階差宇宙

    • 模擬宇宙
    • スクリューガム
  8. 8

    スポーツ

    大瀬良くん

    • ノーヒットノーラン
    • ノーノー達成
    • アツさん
    • 小園くん
  9. 9

    in大阪

    • in 大阪
    • 太陽のマーチ
  10. 10

    新曲5曲

    • 不知火建設
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ