自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『ガザ日記 ジェノサイドの記録』アーティフ・アブー・サイフ/中野真紀子訳、 『月刊 地平』コトバの復興:酒井隆史、師岡カリーマ・エルサムニーほか、パレスチナとともに:岡 真理、早尾貴紀ほか(地平社)、 『私の身体を生きる』西加奈子 村田沙耶香 金原ひとみ 山下紘加 柴崎友香 ほか(文藝春秋)、 pic.twitter.com/RpSwqVZlRq

twililight(トワイライライト)@twililight_

メニューを開く

ブログ更新。「今月買った本(2024年5月)」 mkamiya.jugem.jp/?eid=1229 5月23日柴崎友香『あらゆることは今起こる』26日前野ウルド浩太郎『バッタを倒すぜアフリカで』29日レイチェル・カーソン、森田真生『センス・オブ・ワンダー』三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を購入しました。

神谷昌彦@kamiyamasahiko

メニューを開く

柴崎友香『千の扉春』(2017)読了。 amzn.asia/d/1zKYMDI アパートものの次は団地もの。戸山ハイツがモデル? 現地を散歩して小説を追体験(想像)できそうです。タイムトンネルのくだりはもう少し曖昧な方が良かったかも。ところで「くだり」は漢字で「行」なんですね。

いそがいはじめ@ISOGAI_1

メニューを開く

「大阪」岸政彦・柴崎友香 大阪に縁を持つ社会学者と作家が、それぞれの大阪を書いた本。 ルポではなくエッセイだけど、メディアで東京ばかりが取り上げられがちな中、地方都市がどういう状況なのかを垣間見れる。

メニューを開く

初の柴崎友香作品でしたが、衝撃的でした。映画でも終盤の展開には驚きましたが、小説は怖さすら感じます。他の小説も読まなくちゃと思いました。>映画を先に観ていなければ受け入れられなかった小説~柴崎友香『寝ても覚めても』 - Yondaful Days! pocari.hatenablog.com/entry/20240602… #はてなブログ

ぽかり@pocari0415

メニューを開く

『わたしたちの登る丘 (文春文庫)』アマンダ・ゴーマン 2021年のバイデン大統領就任式で、アマンダさんが朗読して話題になったという詩。希望に満ちた美しい詩だと思う。薄い本ですが、詩の原文も、柴崎友香さんと訳者の対談も収録されていて嬉しい一冊です... #読書メーター bookmeter.com/reviews/121092…

あつ子🌼@atsukojirushi

メニューを開く

🌕今週金曜日の夜は...🌕 『あらゆることは今起こる』(医学書院)刊行記念、著者の柴崎友香さん @ShibasakiTomoka 横道誠さん @macoto_y の対談イベントです! ▼イベントの詳細はこちらから bb240607a.peatix.com 会場・配信チケット販売中! 一ヶ月間のアーカイブつきです。 pic.twitter.com/JXpCHJC13u

メニューを開く

柴崎友香「きょうのできごと」読み始め。 初めて読む作家さんで、まだ最初の最初だけど、いいなと思いました。

川島秀雄@kawashima_hide

メニューを開く

柴崎友香 きょうのできごと おもしろかった 飲み会の1日をいろいろな視点から描く 事件らしい事件は起こらない 増補新版も欲しい読みたい

ramensoba@M99566117

メニューを開く

時間のかかる読書 :宮沢 章夫|河出書房新社 kawade.co.jp/np/isbn/978430… じっくりと、余白を味わう絵本『まばたき』 | にこっと絵本 25ehon.com/archives/3577 筑摩書房 百年と一日 柴崎友香 chikumashobo.co.jp/special/hyakun…

タクヤ.A♠@akashi_takuya_A

メニューを開く

『私の身体を生きる』 📚豪華な顔ぶれ なかなかのインパクト💣 もちろん鈴木涼美さん推しです☝️ 島本理生 村田沙耶香 藤野可織 西加奈子 鈴木涼美 金原ひとみ 千早茜 朝吹真理子 エリイ 能町みね子 李琴峰 山下紘加 鳥飼茜 柴崎友香 宇佐見りん 藤原麻里菜 児玉雨子 #私の身体を生きる #鈴木涼美 pic.twitter.com/h9sKFoh97m

メニューを開く

【来店・リアルタイム配信イベント】6/7 fri 19:30- 柴崎友香×横道誠 「私は「この私」を通じてしか世界を経験できない」『あらゆることは今起こる』(医学書院)刊行記念 bb240607a.peatix.com

メニューを開く

本日 15:00〜20:00 『続きと始まり』(柴崎友香) 『哲学用語図鑑』(田中正人) 入荷しました。 哲学用語図鑑は、全ページにイラストが組み込まれ、かなりわかりやすく図解されています。パラパラめくって、開いたページから読んでも楽しい一冊📕 pic.twitter.com/ANU2sAi9cr

とらきつね本屋担当@hxOAI3iBxA86245

メニューを開く

柴崎友香『あらゆることは今起こる』を読みました。 常に眠い、時間感覚が独特、複数視点、話の飛躍、1日にできることがすごく少ない、あらゆる考えや可能性・選択肢が浮かぶ、拡散する主体。等ADHD寄りの人を表す言葉が見つかる本。 著書の『寝ても覚めても』を読んだ時の不思議な読後感が蘇った。

鈴木啓子(すずきけいこカウンセリングオフィス)@keiko_skco

メニューを開く

今月号のユリイカを読んで、というか柴崎友香氏とかつしかけいた氏の対談を見て、地理・歴史はやっぱり面白いと再確認。利根川の東遷事業とか超大規模プロジェクトな訳だけれど、これを関ヶ原前にやってるんだからなおさらすごい。 ユリイカ 特集=わたしたちの散歩 seidosha.co.jp/book/index.php…

M.Takabayashi@writer_bayashi

メニューを開く

柴崎友香『春の庭』文藝春秋 #読了 太郎は自分のアパートで西という女に出会う。西は高三のときに見た写真集『春の庭』にいまだ魅せられ続けていた。 現在と過去を行き来するわけではないけど、写真というメディアを中心にぬるぬると何かしらの移動がある小説。気づけば時間について考えていた pic.twitter.com/cMdOQqUlrb

トミト@tomito__B

メニューを開く

岸政彦・柴崎友香、2021年、『大阪』河出書房新社。「淀川の自由」の章にある居酒屋店主の逸話が印象は深い。職場に行きたくないしんどい日に、トラムを待ちながらそれでも読めるのがこの箇所で、都会の自由さの何たるかを思い知ると同時に、そういう世界がどこかに在る/在ったことを胸に前へ進む。

醤と野葡萄@ficino022

メニューを開く

柴崎友香『春の庭』 (文春文庫)読了。 amzn.asia/d/6ncQqFS 表題作は2014年上期芥川賞受賞のアパートもの。私は散歩好きなので、追体験するような感覚で作中人物たちと共に町の中を移動したのですが、あまり散歩しない人は、GPSの移動表示をするマップを上から眺めている感覚なんでしょうかね。

いそがいはじめ@ISOGAI_1

メニューを開く

栗林書房にて水道橋博士の「本業2024」、スージー鈴木さんおすすめコーナーから岸政彦・柴崎友香「大阪」を購入。 「本業2024」ゴツいわぁ〜 #栗林書房 #水道橋博士 #スージー鈴木 pic.twitter.com/QAcBvKBFNU

花のボンクラ社員レベル58@apgfishingserow

メニューを開く

【来店・リアルタイム配信イベント】6/7 fri 19:30- 柴崎友香×横道誠 「私は「この私」を通じてしか世界を経験できない」『あらゆることは今起こる』(医学書院)刊行記念 bb240607a.peatix.com

メニューを開く

『あらゆることは、今起こる』と平行して、読みかけだった『百年と一日』柴崎友香(ちくま文庫)を読んでいる。 66ページ。ラーメン屋「未来軒」の話。おお、まるでバージニア・リー・バートン『ちいさいおうち』じゃないか! あるいは『季節のない街』第9話か

北原文徳@shirokumakita

メニューを開く

柴崎友香さんも今泉力哉監督も、作品の中で「特に何も起きない」と説明されがちだけど、お二人ともそんなことは狙ってなくて、「特に何も起きてない」と見える中での細やかな何かをわざわざ描いているのに、取り上げる側がそれを汲み取らずに、「特に何も起ない」と説明する手抜き感、よくない。

T⊿QUY⊿ 🛏️💭 ⚡️@tqy_nono

メニューを開く

今のわたしを構成する本。 浮遊霊ブラジル /津村記久子 アズミ・ハルコは行方不明/山内マリコ 千の扉 /柴崎友香 パイナップルの彼方/山本文緒 ここはとても速い川/井戸川射子 某 / 川上弘美 やがて海へと届く / 彩瀬まる 百年と一日 / 柴崎友香 我々は、みな孤独である /貴志祐介 pic.twitter.com/mvBL0kVobM

𖤣𖤥茱萸ʕ∙ჲ∙ʔ꙳˖✵೨̣̥@gumi_985430

メニューを開く

『あらゆることは今起こる』(柴崎友香著)が在庫僅少となっています。来週末には増刷分が出来上がる予定ですのでしばらくお待ちいただければ幸いです。

白石正明@shiraishimas

メニューを開く

高校の同窓会に出席した #柴崎友香 さん🏃‍♀️ 「当時の面影で友人たちを見ている。声もしゃべり方も変わらない感じがする。それなのに、その子供たちが、私たちが同じ教室にいた年齢を追い越しているとは!」 連載エッセイ #季節の地図 最新回です🖋 @ShibasakiTomoka book.asahi.com/article/152859…

好書好日(こうしょこうじつ)@BOOK_asahi_com

メニューを開く

柴崎友香作「星のしるし」読了。 石切神社が作中に出てきた。

ユキカエリ@yukikaeri03

メニューを開く

【新刊】『あらゆることは今起こる( シリーズ ケアをひらく)』(柴崎友香)。私の体の中には複数の時間が流れている――小説家の著者がADHDの診断を通じて、自分の内側で一体何が起こっているかを考えた。SFじゃない並行世界の、脱線と余談多めの、かつてない精密な報告書。porvenirbookstore.stores.jp/items/665bd85c…

《対話する本屋》ポルベニールブックストア@大船駅東口 個別選書実施中 戦争反対🍉NO HATE!@porvenir_books1

メニューを開く

昨日のことのように 柴崎友香|好書好日 book.asahi.com/article/152859…

ポコ@pocosan

メニューを開く

柴崎友香さん×古賀及子さん初対談 時間を書くこと 書いたことだけを伝えたい お手軽な物語に集約させないために 日記は記録に向いていない(公開日記の落とし穴) 小説で出来事を「起こす」には?… 濃密な2時間をアーカイブでぜひ!

コトゴトブックス@cotogotobooks

柴崎友香さん×古賀及子さん特別対談 『続きと始まり』サイン本+動画 cotogotobooks.stores.jp/items/65debd8d… 『おくれ毛で風を切れ』サイン本+動画 cotogotobooks.stores.jp/items/65debd33… 対談動画単品 cotogotobooks.stores.jp/items/65dec183… ※ノーカットアーカイブ動画(2時間) ※サイン本単品販売もあります。

コトゴトブックス@cotogotobooks

メニューを開く

「『夜が暗い』と書いたら『暗い』ことだけを伝えたい」 という柴崎友香さんと古賀及子さんは共鳴します。 「暗い」と書くことで、「星が綺麗だろう」「癒やされるだろう」「不便なこともあるだろう」などの「物語」をくっついてこさせたくない。そのために注意していることとは──。

コトゴトブックス@cotogotobooks

柴崎友香さん×古賀及子さん特別対談 『続きと始まり』サイン本+動画 cotogotobooks.stores.jp/items/65debd8d… 『おくれ毛で風を切れ』サイン本+動画 cotogotobooks.stores.jp/items/65debd33… 対談動画単品 cotogotobooks.stores.jp/items/65dec183… ※ノーカットアーカイブ動画(2時間) ※サイン本単品販売もあります。

コトゴトブックス@cotogotobooks

メニューを開く

【イベント&オンライン】 シリーズケアをひらく『あらゆることは今起こる』(医学書院)刊行記念 柴崎友香×斎藤環トークイベント 「人間は二か所に同時にいることはできない」 6月25日(火)19:00 "きっと何かが起こらずにはいられないクロストーク。" どうぞお楽しみに! store.tsite.jp/daikanyama/eve…

代官山 蔦屋書店 人文・文学・ビジネス@DT_humanity

メニューを開く

『ユリイカ』かつしかけいたさんと柴崎友香さんの対談読んでたらあっという間に東京。自由席座れてよかった。良い特集だな。散歩。

天野 潤平|編集@AmanonG2

メニューを開く

『続きと始まり』 柴崎友香さん📚はじめまして 阪神淡路大震災 東日本大震災 コロナ禍 日常はいつでも突然に非日常になる #柴崎友香 #続きと始まり #集英社 pic.twitter.com/frNsXaxnj1

メニューを開く

今日6/1(土)14:30~14:59 NHK Eテレ の放送 ● #理想的本箱 君だけのブックガイド 百年と一日 #柴崎友香 #吉岡里帆 #太田緑ロランス #幅允孝 今夜の●隆天ラジオ🎙番外編️ 本当に有り難う御座いました🙏感謝 梅雨前ですので心身共に健康第一で 体調には充分注意して 今夜もゆっくり😊お休み下さい🙏 pic.twitter.com/xiASJr3nir

中村隆天@romankyoRyuten

メニューを開く

柴崎友香を交点にパク・ソルメとボラーニョが繋がったので、ちょっとつまみ食い程度で終わってるボラをちゃんと読み返したいな

ねむる@nemurutoki

メニューを開く

こちらはスタンディングに参加していた相互さんと行った橙書店で。柴崎友香『百年と一日』。ブラッドオレンジジュースが美味しかった。 pic.twitter.com/YsY7tV2xIy

メニューを開く

パク・ソルメ『もう死んでいる十二人の女と』を読んだ。柴崎友香の雑誌対談で言及されているのを読み気になっていたが、これは凄くいいね。光州事件や福島の原発事故がでてくるが、過去の事件や歴史に己がどう向き合いうるか(出来ないか)を切実に問いかける、やはり柴崎作品にも通底する内容

ねむる@nemurutoki

メニューを開く

柴崎友香氏の最近の文庫本を続けて読了。『百年と一日』(ちくま文庫)と岸政彦氏と共著の『大阪』(河出文庫)。私も大阪には少なからず縁があるのですが、どちらかというと北摂中心だったので、色々と興味深く読んだ。 pic.twitter.com/iyIjhjmO2t

雑司が谷散人@zoshigayasanjin

メニューを開く

【来店・リアルタイム配信イベント】6/7 fri 19:30- 柴崎友香×横道誠 「私は「この私」を通じてしか世界を経験できない」『あらゆることは今起こる』(医学書院)刊行記念 bb240607a.peatix.com

メニューを開く

最近読んだ本リスト: 木下龍也『オールアラウンドユー』 『現代短歌パスポート 恐竜の不在号』 小沼理『共感と距離感の練習』 島田潤一郎『あしたから出版社』 柴崎友香『あらゆることは今起こる』

トレンド5:16更新

  1. 1

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • ガス抜き
    • 中国政府
  2. 2

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • キリアン
    • 6月まで
    • 公式発表
  3. 3

    エンタメ

    ヘチャンとジャニ

    • 理解不能
    • ヘチャン
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

    • パパ活
  5. 5

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  6. 6

    トヨタもでしたか

  7. 7

    あきあき倒産

    • あきあき
  8. 8

    ムシアラ

    • ギュンドアン
  9. 9

    スポーツ

    長野風花

    • 浜野まいか
    • 長谷川唯
  10. 10

    エンタメ

    ワンピースネタバレ

    • ワンピース ネタバレ
    • 1115話
    • 空白の100年
    • ジョイボーイ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ