自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@momoiromegaphoエメットティルの母親もさぞかし無念だったと思う。

徳永淳一郎@uWQ0XaAygL19264

メニューを開く

ポリコレってのは、言ってみれば「僕たちエメットティルくんを殺した犯人を陪審で無罪にしたクズどもとは違うんで」ということを主張するために、「というわけで、いまだにその仲間と思しきことをしている人を燃やします」ってやるようなものでな。自分が正義になるために悪を必要としてるの。

N.コバ@nodo_koba

メニューを開く

アメ公は何百年も前のコロンブスの認識よりエメットティル事件の加害者何とかしろよ

おいンゴ@oi_hit4

メニューを開く

エメットティル事件関連の本が日本だと1冊しか出てないの普通に意識低いと思う

🔔𝕊𝕦𝕫𝕦𝕣𝕒𝕟@SZRNGIRL

メニューを開く

大人になってから ダンボをまた 観てみると カラスがブルース歌って ダンボに 黒い羽を渡すシーンあたりで エメットティルや ジェシーワシントンの事件を 心の中で思い起こし重ね合わせてしまって つらくなったりもする

メニューを開く

1955年8月28日にアメリカのミシシッピ州マネーで当時14歳だった黒人少年エメットティルが食料品店を営む白人女性に対して「口笛を吹いた」という理由からその女性の身内によって殺された事件を歌ったボブディラン「エメットティルの死」ワシントン大行進で歌われた曲。 youtube.com/watch?v=ivLSKE…

イタリア猫@italian_cat

メニューを開く

公民権運動(京言葉で市民権運動)について語っていたら携帯で「エメットティル」を調べて悲鳴をあげた学生が昔いた。ビジュアル的理解えぐい。

光の中から現れた短期決戦の鬼和田豊@tamio0524

写真とか地図とかふんだんに使えるし、ビジュアル的に理解させやすいのも良いところ。動画も混ぜられるし。

あひるさん@duck_neet

メニューを開く

米国の公民権運動を大きく前進させるきっかけとなった「エメットティル殺害事件」を描いた劇映画「ティル」公開(5/29~ 山口) labornetjp.org/EventItem/1712… @lnjnowより 山 口 山口情報芸術センター 2024年5月29日~

メニューを開く

エメットティルはかわいそうだが、ロドニー・キングは…ね。

桂するめ院内総務 Jimmy Carter Forever@nu18dYNPEz7JGx8

メニューを開く

TILL 1955年、アメリカミシシッピ州。14歳の黒人少年が白人女性に話しかけた。ただ、それだけのことで凄惨なリンチを受けて殺された。「エメットティル殺害事件」。母の息子への愛。その力が世論を動かしていく…しかしエメットティル反リンチ法が成立したのは2022年とは、遅すぎるではないか。 pic.twitter.com/XmHjPpZI2I

Katz_G@katz_g65

メニューを開く

『映像の世紀バタフライエフェクト』の《奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン》は、かなり見応えのある内容だった。ビリー,ホリデイの貴重な映像だけでなく、ボブ・ディランの《エメットティルの死》というレア曲や、サム・クックまで取り上げて1時間にまとめたのはお見事。NHKだからできる番組。

曽田 亮一@sotaryoichi

メニューを開く

録画してあった「バタフライエフェクト〜奇妙な果実」みた。 ボブがこんなに出てるとは思わなかった。 エメットティルの話、Desolation Row の歌詞にもある ”Postcards of the hanging” の話、ジョン・ハモンドも出てたし、ボブの誕生日になかなかいい番組を見れました。

メニューを開く

返信先:@HOTROD08867164「風に吹かれて」や実際にあったリンチ事件を歌った「エメットティルの死」をサム・クックが聴いて「A Change Is Gonna Come」がうまれ、その後の公民権運動で何度も歌われたと紹介されていました その意味では白人のディランの曲が黒人の公民権運動を支えていたのかもしれません

メニューを開く

ビリーホリデイを見出したのはジョンハモンドでボブディランのプロデューサーでもある 1963年ボブディランの曲「エメットティルの死」 2022年エメットティル反リンチ法成立

やすひろ@seki45451919

メニューを開く

バタフライエフェクトのビリー・ホリデイの回(再放送)を観た。『奇妙な果実』、人種差別が凄まじい内容だった。特にエメットティルリンチ殺人事件は酷かった。被害者の顔は映してないが(wikiにはその時の絵が載っている)よくもまああんなにむごい事が出来るものだ。

山法師(法信佑)@a3YwFJsWrfXpObT

メニューを開く

結局エメットティルは人妻に対して何をしたのか。

ザ・太郎@VAVA_GIN

メニューを開く

返信先:@CHAKA_JAZZエメットティル事件については、機会があって、詳細に読みました。 バーノン・ジョンズ牧師は知りません。ゴスペルと合唱は、違いは感じますが、具体的には分っていません。 調べてみたいと思います。

マッキーノ@ EternalP@_crystal_pop

メニューを開く

ただいま🏠 帰ってきてTVつけたら、ビリー・ホリデイ、ボブ・ディラン。。JAZZ〜R&Bの昔のお話が流れてた。 私は生まれてない時代のアメリカの人種差別リンチ時代。 でも、ビリー・ホリデイは大好き。 エメットティル反リンチ法もやってた。事件は1955年。反リンチ法が成立したのは2022年。。 pic.twitter.com/W7h4oUIMh2

はるはる🐥@58ThmvRmZ3OcRKk

メニューを開く

ニーナ・シモンをもっと使わんかえというツッコミをグッと我慢して、ボブ・ディラン→サム・クックときてオバマの演説を経由してBLMでエメットティル反リンチ法と、「教科書」な感じの流れをおさえた良い内容だったと思います。 まずはここから やね。

菅野完@noiehoie

メニューを開く

#映像の世紀バタフライエフェクト ビリー・ホリデイからボブ・ディラン、サム・クックへと託されたプロテストソングの歴史。奇妙な果実の一つ、エメットティル事件の痛ましさが去来する。それでもメロディにメッセージをのせ、皆で歌うことには意味がある。目には目をではなく心をゆさぶることなのだ pic.twitter.com/F8ZCt8Smk5

ℕ𝕠𝕣𝕣𝕚𝕟 ℝ𝕒𝕕𝕕☄️@rmUDCDYkRL6A8N7

メニューを開く

映像の世紀バタフライエフェクト(ビリー・ホリデイの奇妙な果実)の中で、シカゴの黒人少年エメットティルのリンチ死が紹介されてて😮‍💨今は憎しみの感情を抱きたくない。

🏳️‍🌈🇯🇵TAKA - SF Bay Area🇺🇸✊🏿@AreaTaka

母の希望で、エメット•ティルの棺の窓は開けられ一般に公開された。公民権運動にも大きな影響を及ぼすことになる↓残酷な写真が含まれます。 shimamyuko.wordpress.com/2019/08/28/%E3…

🏳️‍🌈🇯🇵TAKA - SF Bay Area🇺🇸✊🏿@AreaTaka

メニューを開く

返信先:@wjzftKs2Xf77485エメットティルの祟りじゃー

徳永淳一郎@uWQ0XaAygL19264

メニューを開く

奇妙な果実の感想等の羅列 ビリー・ホリデー エメットティル殺害事件 差別という洗脳により平気で殺す (ネットで調べたらとんでも無く凄惨な事件だった) ボブ・ディラン The Death of Emmett Till サム・クックA Change Is Gonna Come オバマ大統領 change NHKバタフライエフェクトの感想 pic.twitter.com/0uC5jMckJt

メニューを開く

1955年にリンチ殺害された黒人少年エメットティルの肖像。 葬儀で母親が一般公開した死体をイメージ。 リサ・ウィッティントン 「母が息子を送り出した時と出迎えた時」 (2012) #映像の世紀バタフライエフェクト #映像の世紀 pic.twitter.com/NjsVSMjKSm

ギョクセンヒロジ@tamagawaya_uc

トレンド4:42更新

  1. 1

    スポーツ

    グリーズマン

    • ラビオ
    • テュラム
    • チュアメニ
    • QBK
    • 打てよ
  2. 2

    ITビジネス

    フリンポン

    • ラインデルス
    • チュアメニ
    • サリバ
    • シモンズ
    • アケ
  3. 3

    エンタメ

    ひらがなけやき

    • イマニミテイロ
    • 抱きしめてやる
    • 芽実
    • OVERTURE
    • めみ
    • きょんこ
    • 愛萌さん
    • こしゃ
    • 2期生
    • ラストライブ
    • まなふぃ
  4. 4

    ゆきおんな

    • 水銀燈
    • 7年前
    • 20年前
    • 25年前
    • 5年前
  5. 5

    ITビジネス

    モデル事務所

    • BANANAS MODELS
    • BANANAS
    • 事務所と契約
    • ラウ担
    • Raul
    • ラウールさん
    • メンディー
  6. 6

    ITビジネス

    オランダ対フランス

  7. 7

    スポーツ

    メニャン

    • テュラム
    • ラインデルス
    • チュアメニ
    • ウパメカノ
    • ファン・ダイク
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ロックンロールは鳴り止まないっ

    • かまってちゃん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    Fate/stay night

    • Fate/Zero
    • BS11
  10. 10

    ITビジネス

    アンソニーテイラー

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ