自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

江戸屋 中央区日本橋大伝馬町 江戸屋の創業は享保 大正期に建てられた現役の看板建築 大きな金庫 階段 天窓 床 #東京建築祭 にて。お店の方に大感謝 pic.twitter.com/eQpfQj04bI

メニューを開く

丸石ビルディング 千代田区鍛冶町 日本では珍しいという昭和初期のロマネスク様式  1階ロビーを見学  現役の建築 ライオンが出勤や帰社を迎えたり フクロウが見守ったり エントランスの素敵な郵便受けから受け取る手紙  働く人々/行き来する人を想像してみる #東京建築祭 にて pic.twitter.com/b8NwzjMBtT

メニューを開く

(海外の方にも見てもらえるのいいな✨ あと、アンケートの期限が漏れてしまいました🙏💦開催(メール・アプリ等のフォローも)への感謝をお伝えして、次回は(可能なら)東京タワーのツアーや見学をリクエストしたかった🙏 #東京建築祭

かなぱっちょ@airbykaz

メニューを開く

「東京建築祭」という出来事が、優れた動画で記録された記事 まずは建築がこうして、一人ひとりの思い出に刻まれていくことが大事なんだ 市民社会を、私は信じている #東京建築祭

読売新聞 編集委員室@y_seniorwriters

都心に残る18の名建築を一般の人が無料で見学できる「東京建築祭」という催しが先月、開かれました。「建築から、ひとを感じる、まちを知る」がテーマで、戦前から高度成長期にかけて建てられた建築に終日、長い行列ができました。詳細は、英字新聞の「Old&New」欄で。(竜) japannews.yomiuri.co.jp/original/persp…

倉方俊輔@KurakataA

メニューを開く

通行の邪魔なんで二度とやらないでほしい #東京建築祭

ぴよ帝@tanya_kaka

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め13 その他(神田) 続き 岡田ビル:屋上、共用階段、1F・2F/大賑わいだったが屋上まで登れた/大胆な「減築」例 カフェ利用ならいつも見学可では?屋上は無理か?□ 神田ポートビル:サウナ前室、茶室、共用階段/会期終了間際のためか空いていた/常時見学可では?△ pic.twitter.com/G7Aj8L4qqz

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め12 その他(神田) 安井建築設計事務所 東京事務所:1F、2F パブリックスペース/賑わっていたが待たずに入れた/ オフィスビルのリノベ例として興味深い 「建築設計事務所がまちにひらくとどうなるか?」としているので通常も見学可能では?□ pic.twitter.com/6VjXu13V2x

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め11 大手町・丸の内・有楽町 続き 新東京ビルヂング:1Fエントランスホール・エレベーターホールで建築資料の特別展示。それ以外は通常通り△ 国際ビルヂング:1Fエントランスホール・エレベーターホールで建築資料の特別展示。それ以外は通常通り△ 東京 モダン建築 pic.twitter.com/4aYJo0l0wH

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め10 大手町・丸の内・有楽町 続き 明治生命館:丸の内 MY PLAZA パサージュで歴史・建築資料の特別展示/長蛇の列のため並ばず/通常の見学コースに資料を並べただけらしい?△ pic.twitter.com/yuoulNzsSw

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め9 大手町・丸の内・有楽町 続き 東京ステーションホテル:南ドーム下2F回廊で建築資料の展示/長蛇の列のため並ばずここも打ち切りがあったとのこと /北ドーム(ステーションギャラリー)の回廊とほぼ同じ?平常時も上れるのでは?□ pic.twitter.com/swicjb8JDo

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め8 大手町・丸の内・有楽町 堀ビル:1F共用ラウンジ/日陰に行列 待ち時間なしの時間もあったらしい/シェアオフィスにリノベされていたとは知らなかった 改変大きく見所は出口の階段室ぐらい□ 東京 近代建築 pic.twitter.com/a0je4nOLRA

メニューを開く

#東京建築祭 【三越日本橋本店】日本を代表する百貨店建築、三越劇場も特別見学(4千円):一般非公開部分は三越劇場のみだが、通常照明下、無観客で舞台上からも見学できたのは貴重。増築の歴史についてもっと知りたかった◯。 東京 近代建築 pic.twitter.com/1WfInBogKG

メニューを開く

#東京建築祭 【丸石ビルディング】希少な近世ロマネスク様式、館内特別ツアー(3千円):会議室での解説、階段室、新旧館接合部、一階店舗内部、外部彫刻解説等。撮影不可が残念。屋上にも行きたかったな◯。新館旧館彫刻の違い、髭のオジさんの眼球の有無😆教わる迄気づかず。 東京 近代建築 pic.twitter.com/6AFG0I0DCb

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め7 日本橋・京橋 続き 丸石ビルディング:1Fエントランスホールのみで撮影不可/並ばず見学できた/外から覗き見できなくもないのでは?□ 江戸屋:江戸屋店舗内部を奥まで、ご家族の解説でスリッパに履き替えて見学/日陰に行列 長くなった結果打ち切りありとのこと/文句なし◎ pic.twitter.com/6uy8uYzrIk

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め6 日本橋・京橋 三井本館:合名玄関(及びエレベーター)/日向に長蛇の列のため並ばず/合名玄関は未見だがエレベーターは三井記念美術館と同様では?◯。 日証館:1Fエントランスホール/日向に長蛇の列のため並ばず/外から覗き見できなくもないのでは?□ pic.twitter.com/xeDpz1a0jX

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め5 銀座・築地 続き 井筒屋:リノベ済の一階ギャラリーのみ/初日のみ2時間の短期公開のためか長蛇の列ができ早めに打ち切り/徹底的にリノベ済、せめて2階も見たかった□ pic.twitter.com/RYnsuEUDtV

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め4 銀座・築地 続き SHUTL:中銀カプセルタワービルのスケルトンと修復カプセルを展示/ここだけ足を運ばず未見 整理券配布、二人で二分鑑賞とのこと/今回は素の状態とはいえ下記のとおりギャラリーとして常時公開されているので△ shutl.shochiku.co.jp

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め3 銀座・築地 続き 旧宮脇ビル:1階階段壁面に「昔の銀座の絵葉書」を展示/日陰に行列/葉書は興味深かったが他会場でじっくり見たい。リノベされた階段は見所少なし 6/30まで展示中とのこと△ pic.twitter.com/9TugcZ6EDU

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め2 銀座・築地 続き カトリック築地教会:聖堂(特別レクチャー+ハルモニウムの演奏)/待たずに入れた 演奏時は混んだらしいが一般的に入りやすかった模様/敷地内に入った事もなかったので◎ pic.twitter.com/EquwuFQwOO

メニューを開く

#東京建築祭 特別公開纏め1 銀座・築地 築地本願寺:講堂、貴賓室、貴賓室前室(二日目は本堂左側の貴賓室?)/初日の公開開始前から並んだが室内なので苦にはならなかった 行列が長くなった結果打ち切りありとのこと/地味目だが中庭等待つ甲斐のある内容◎ pic.twitter.com/hBt6zpwkrT

メニューを開く

#東京建築祭 2024 特別公開纏め 以下 物件名:公開内容/公開の状況/感想及び評価 の形式で記す。 評価の記号は ◎見応えあり。 ◯通常見られない内容あり。 □通常ガラス越しに見えなくもない。改変多く見所少ない等、やや物足りない。 △期間外でも見られるので「特別」感なし。 pic.twitter.com/SkgSAnxBzF

メニューを開く

東京建築祭、特別公開プログラムをレポート! 「日本橋・京橋」「大手町・丸の内・有楽町」「銀座・築地」「神田周辺」に点在する18の名建築。 その楽しみ方をご紹介します。 suumo.jp/journal/2024/0… #東京建築祭 pic.twitter.com/UGIvg4qg24

SUUMOジャーナル@suumo_journal

メニューを開く

→今年の #東京建築祭 でご覧になれなかったかたも、建築祭オフィシャルクラブの大内田先生のお話で はーっ❤️となられたかたも、ぜひオススメですわ。江口のりこさん、萩尾みどりさん、大塚明夫さんが織りなす胸熱ドラマまでありますのよ。#ソロ活女子のススメ

MarthaMyDear@rejoice_rejoice

メニューを開く

#教文館ビル の1階と地下に…「#富士アイス」…レストラン・パーラーが…ブラジル大使の依頼を受けたレーモンドが、#聖書館ビル の1階に、「#ブラジルコーヒー」を設計…#藤田嗣治 の「#大地」という壁画があった…” #東京建築祭 #教文館 #聖書館 #アントニン・レーモンド suumo.jp/journal/2024/0…

所沢バプテスト教会@tokobap_church

メニューを開く

このビルの特徴は、#教文館ビル#聖書館ビル が隣接して1つのビルになっていることだ。エントランスやエレベーターホールを共有しているが、階段室を見ると壁を隔ててそれぞれのビルに行く階段が分かれている。… #東京建築祭 #教文館 #聖書館 #アントニン・レーモンド suumo.jp/journal/2024/0…

所沢バプテスト教会@tokobap_church

メニューを開く

#教文館 代表取締役社長の渡部満さんと専務の森岡新さんが、今回のガイド… 【#東京建築祭】「#教文館・聖書館ビル#アントニン・レーモンド の戦前の名建築ガイドツアーに潜入レポート! 文人に愛されたモダニズム建築を追体験 東京都・銀座 suumo.jp/journal/2024/0… @suumo_journalより #聖書館

所沢バプテスト教会@tokobap_church

メニューを開く

もちろん、ぱぱっと、自由記述なしでも構いません できるだけ性格なデータをとりたいです アンケートの記入は6/16(日)まで #東京建築祭

倉方俊輔@KurakataA

メニューを開く

東京建築祭のアンケートで見てみたい建築の項目があったから港区の綱町三井倶楽部と書いてみた。普段は関係者か結婚式の時にしか入れない建物。だれかここで結婚式挙げて招待してください…😇 #東京建築祭 pic.twitter.com/ukK0Lnv5MM

あんさん@ansan13b

メニューを開く

先日 #東京建築祭 が開かれ建築ファンが全国から集った記憶が新しい ここで疑問。これらの名建築も老朽化してるはずなのに何故取り壊しとならないのだろう #神宮外苑再開発 は「神宮球場の老朽化」が名目の一つになっている。国立競技場もそれで潰された 残せるならやる必要なかったのではないか

𝕤𝕜_𝕦𝕥 🫚@sk_ut

メニューを開く

【東京建築祭】名建築ガイドツアー潜入レポート! 日本近代建築の父ともいわれるアントニン・レーモンドが手掛けた「教文館・聖書館ビル」で、文人に愛されたモダニズム建築を追体験。 suumo.jp/journal/2024/0… #東京建築祭 pic.twitter.com/egaOmErmHk

SUUMOジャーナル@suumo_journal

メニューを開く

#東京建築祭】「教文館・聖書館ビル」 #アントニン・レーモンド の戦前の名建築ガイドツアーに潜入レポート! 文人に愛されたモダニズム建築を追体験 東京都・銀座 news.goo.ne.jp/article/suumoj…

Aoyama Design Forum@NPO_ADF

メニューを開く

③カトリック築地教会 公開時間前にミサが行われていたこともあってか、静かな街の教会という雰囲気でした 明治時代から使われているハルモニウムも見せていただきました…! #東京建築祭 pic.twitter.com/eEDFBiqqjX

やきたら@aburare_tarako

メニューを開く

②築地本願寺 何度か行ったことあるけど貴賓室は初めて…! 1つ1つのモチーフが細かくて素敵だったな〜 #東京建築祭 pic.twitter.com/sjo4ZSIxY0

やきたら@aburare_tarako

メニューを開く

2週間も経っちゃったけど #東京建築祭 で撮った写真を上げていきます ①新東京ビルヂング 有楽町なんて毎週のように通ってたのにこんなに素敵なビルがあったなんて気づかなかった… 有楽町ビルももっと撮っておけばよかったな〜 pic.twitter.com/A83YZ0LGSM

やきたら@aburare_tarako

トレンド8:53更新

  1. 1

    ニュース

    熱中症警戒アラート

    • 危険な暑さ
    • 湿度高い
    • 熱中症
    • 猛暑日
    • 関東甲信
  2. 2

    UFO記念日

    • ドレミの日
    • UFOが
    • 林檎忌
    • UFOの日
    • 飛行物体
    • 1947年
    • 昭和22年
    • ゴミ出し
    • アメリカ
  3. 3

    ジュカイン

  4. 4

    ITビジネス

    円の実力

    • 円安進行
    • 実質実効為替レート
    • 過去最低
    • 63万
    • 48万
    • 円安
    • 為替レート
  5. 5

    エンタメ

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
    • 菅原道真
    • 佐藤流司
    • 明治座
  6. 6

    エンタメ

    天狗の台所

    • 塩野瑛久
    • 駒木根葵汰
    • ニュース記事
    • 制作決定
  7. 7

    エンタメ

    愛のコンサート

    • コロンコロンレコード
    • 福来スズ子
    • 家庭裁判所
    • コロンコロン
    • 昼ドラ
  8. 8

    エンタメ

    カルビちゃん

    • 大昇くん
    • 田村アナ
    • 大昇
    • 川島さん
    • 怪獣の花唄
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    無限城突入

    • 鬼滅の刃 来週
    • チュン太郎
    • 永久-トコシエ-
    • 獪岳
    • 無限城
    • 三部作
    • 特殊ED
    • 下野さん
  10. 10

    ニュース

    月曜の朝から

    • 電車遅延
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ