- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
京都は 平安・外大西・立宇治・成章・立命館・国際・共栄・成美・北嵯峨・乙訓・鳥羽・塔南(開健)・西城陽 愛知は 中京・東邦・享栄・名電・豊川・時習館・大府・杜若・豊橋中央・豊田大谷・愛知・愛知商・愛知啓成・誉・至学館・星城・天白・名古屋たちばな・春日丘・愛知黎明・成章・愛産大三河
来月「ハートの日」健康を学ぶ 豊橋ハートセンター/時習館とPLATで開催 豊橋ハートセンターが主力事業の一つとしている「第26回ハートの日」が8月9日と10日の2日間… tonichi.net/news/index.php…
時習館卒業レベルの人たちに、日進高校のことが理解できる筈がない。 おそらくは、天白高ー日進西高(偏差値55~60)/愛知大並びに社会福祉士(偏差値55~60の高校と同格)レベルまでしか想像不可。 なお来年から、時習館高と日進高は中高一貫の単位制高校になる。 x.com/bookslover1992… pic.x.com/XO1bvr1xJ5
昨日のドラゴン桜、生徒の偏差値が32ではなく、55〜60くらいありそうだった。優秀な学校で優秀な学友と学生時代を過ごした制作陣には実際の偏差値32の実態が分からず想像で生み出すしかなかったのかなと思った。
返信先:@kosei08177623最低でも2、3年見守ってあげたいです。 中京の高橋監督も就任当時時習館に敗れて 相当苦労されていましたので… 勝った滑川総合も春の大会で見てきました。 いざ浦学とやってみたらあれよあれよと来て すんなり抑えちゃったのかなと…(笑) pic.x.com/D3EhFSYSbf
阪神がまた賢そうなピッチャーを獲得してデュープと早川もインテリだって話だけどそれで言うと埼玉西武ライオンズさんも 佐藤隼輔(筑波大)宮澤太成(北大)三浦大輝(時習館;毎年旧帝70人オーバーの超進学校)いるから 大型ネコ科動物球団は賢い人が好きって可能性ある
マガポケで連載してる「薫る花は凛と咲く」が好きでずっと読んでいたこともあってアニメ第1話を見てみたら、クレジットに松本深志高校が……。 去年やってた「負けヒロインが多すぎる!」も舞台が時習館高校だった。最近はこういうのが流行りなのかな
2025年現在、愛知県豊橋市には「マケイン」の“ツワブキ高校”の原型となった県立時習館高校(富本町)があるが、藩校時習館と直接のつながりはない。藩校(藩黌)が存在したのは吉田城内で、豊橋市公会堂(1931〜。国登録文化財)の建つ地である 画:址碑から豊橋市公会堂を望む #江戸の通信教育 0145.1 pic.x.com/Ny2hrJNHRn
返信先:@surprise_cafe雨森たきび先生世代よりボクらの方が10歳ほど年上です。 幼少期の多感な雨森たきび先生に一定のインパクトを与えた憧れの綺麗な年上のお姉さん(しかも時習館卒)がいたとしたら(例:親戚とかで)、どうでしょうね。
解題:マケイン聖地巡礼地図(豊橋西郊) - prasinosの日記 prasinos.hatenadiary.org/entry/2025/07/… 花田や時習館の近くの拡大図2025-06-29版、ちょっと要説明な地点も多いので書き出しました。八奈見・温水出会いのファミレスや八奈見の朝食コンビニはどこか? #マケイン pic.x.com/ot1P2N5MiZ
本日、長篠城趾班と設楽ヶ原古戦場班の2つに分かれてフィールドワークに行ってきました!(中の人は長篠城趾班でした) 史跡保存館で中学生の方がガイドをやってくださりとてもわかりやすく、有意義な時間を過ごすことができました! ぜひ時習館歴史部に入部して頂きたい… pic.x.com/zSgWClRlF5
柴田猪助と大槻玄沢が会談した文政7(1824)年、中山弥助は50歳である。文化12(1805)年に本居大平(本居宣長の養子)に入門していて、東三河 国学社中の中心人物だった。詩作をよくし、文化14(1817)年から吉田の藩校「時習館」の教授でもあり、著書に『後撰和歌集新抄』(画)がある #江戸の通信教育 0145 pic.x.com/q1Hl6m2TnK
ここ愛知でも “打倒私学”を掲げる公立校の 時習館、豊橋東、小牧南など 試合観戦しましたが、 どの公立校の監督も 私学強豪校ではやらない戦術で 所謂、 “策士”だったような気がします... そして、 まるで「機動破壊」の野球をして 愛知では一番と言われる“策士”は 異動先の高校ではどうですかね⁉︎
>2025年6月29日 小牧南vs.時習館 baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer_loc… 1年生ながら4番を任される “スーパー1年生”は 全国各地区にいると思う... ただ、 スタンドの人も テレビ中継を見た人も あの小柄な“スーパー1年生”の 小牧南4番打者には ビックリさせられたと思う...
2020年のクリスマスが天愛星さん側からのアプローチのきっかけだとして 2021年1月末から2月頭のテストは ……明日の保健体育を教えてなのでやってない 時習館とは半月ずれてるけど学年末考査かなこれ 次に5月の中間テスト 健全すこやか勉強会で仮廃部中の帰宅が遅れてる そして推薦人のお願いの流れ
三浦大輝選手は時習館出身かあ。頑張って欲しいなあ。僕の中では時習館といえば、名古屋大学にいったマラソンの鈴木亜由子選手かなあ。 news.yahoo.co.jp/articles/6a39a…
返信先:@et_ici_matsああ、確かに加熱しそうですねー。ただ、今は無償化で私学に人気が集まっているそうなのでその辺がどうなるかですね。中学を時習館で学び高校は有名私学へ…ってことになればまた凄そうですね。
"令和8年度愛知県立附属中学校の入学者募集要項が発表!新たに5校を追加" 時習館高等学校附属中学校 ……名前聞いただけで凄そうだな。 l.smartnews.com/m-5NaaxVuM/hYG…
VRソフトのFLYがバージョンアップして いちいち戻らずに360度写真から移動出来るようになった!地味に便利 時習館高校周りを巡ってたらカメラの繋ぎがいい感じにおかしくなってて 『文化祭 化祭』 の下で文学部3年の個人名が二重に連なっていい感じのキラキラネームっぽくなってて笑ったわ pic.x.com/Ahj0F01PQ5
本当は時習館じゃなくて豊橋工業高校に行きたかった。 まるで許されんかった。 偏差値は70。周りに強く期待された。 機械を扱いたかったのに、まるで無関係な普通科に入らなきゃいけない。 受かった時には誇らしかったけど、これから始まる苦痛の日々予想できた。 入学前から絶望していた。
今年も開催‼️ 第26回ハートの日。 今回は「ハートの日学園祭in時習館〜健康と学びがひとをつくり、ウェルビーイングがまちをつくる」と題し、時習館高校を会場に開催。 医療体験や特別授業など、若者から年配の方まで楽しめて学べるイベントです。 日時はは8/9(土)13:00〜16:00 pic.x.com/N20zs5aufH
第26回ハートの日 「ハートの日講演会」開催のお知らせ。 日時:8/10(日)9:15〜11:45(会場9:00) ※入場無料 会場:穂の国とよはし芸術劇場PLAT(主ホール) テーマ:「ハートの日講演会〜豊橋からはじまる『医療』と『教育』がつくる「ウェルビーイング」なまち」 講師: 寺田安孝(時習館校長校長) pic.x.com/O3vsI68AWB
挑戦者求む!本日最新版の銀本が届きました。そのため進度が速い生徒は夏休みから銀本を使った過去問演習ができます。当塾では時習館中を志望する生徒に、「時習館中過去問演習コース」を設けております。適性検査対策を徹底やりたい方は必見のコースとなっております。youtube.com/watch?v=kyq1q-…
返信先:@komarindango特別授業 1F 自学自習室 13:00 ■時習館高校附属中学校とは? ~ウェルビーイングな教育を目指して~ 📷時習館高等学校 校長 heart-center.or.jp/heart_online/e…
返信先:@surprise_cafeおはようございます。 みやこさん、まぁ、基本、学生さんのためにあるようなお店ですから・・・ 私が橋工だったとき、時習館の生徒はみやこ 橋工はそのとなりにあった、ばばぁと呼ばれていたところか、コンパン。
返信先:@h_aru2525マケインのイベントとかそういう話じゃないんですが、ハートの日学園祭という医療系のイベントがありまして、たまたま会場がマケインの高校のモデルの時習館高校なので、一般人が高校に入っても怒られないという意味です。 会場になる建物以外にふらふら入って行ったら怒られると思いますが。笑