- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
人は何のために努力し、何のために生きるのか?映画『ひゃくえむ。』徹底解説!(京都大学特定准教授/文芸批評家・浜崎洋介) youtu.be/vt1zazZR4m4?si… @YouTubeより 何度でもおすすめする 走ること以外にも💯を当てはめやすくなるし、私はこの解説で2回泣いた
返信先:@taichi_pathこちらこそです😭 頭のできが違いすぎて恐縮ですが、是非こんどその「語り」についてお聴きしたいです🤣🤣 (めちゃくちゃちなみにですが最近自分が感銘うけたYouTubeは執行草舟さん、浜崎洋介さんです)
【先崎彰容×辻田真佐憲×浜崎洋介×與那覇潤】昭和天皇の戦争責任を考える|陸軍・海軍・外務省の分裂|天皇は靖国参拝するべき?|戦前日本は「半分、宗... youtu.be/74d5lFM-uAk?si… @YouTubeより
「人格と政治・政策は分離できない」という話は重要。愛国より立身の方がある意味の近道だし、個人主義と他国依存は本来的に共存しない筈。 自公分裂は単なる政治的な出来事ではなく戦後史を一変させる大事件です。(京都大学特定准教授/文芸批評家・浜崎洋介) youtu.be/ZUxOD5kzZys?si… @YouTubeより
鬣97号刊行に伴い、前号をウェブ公開しました。 96号特集「江里昭彦の百句を読む」 ・江里昭彦自選百句 ・評論(九里順子・後藤貴子・外山一機) 追悼 永井一時 井口時男批評集成書評(浜崎洋介) 『高篤三資料集』補遺(児玉佳久) tategaminokai.sakura.ne.jp 上記リンクからPDFで読めます。 pic.x.com/i5q7USBpHh
山本七平「空気の研究」から読み解く思考を奪う...残酷すぎる社会の構造(京都大学/文芸批評家・浜崎洋介)#PRあり youtu.be/Is6BqcDLghg?si… @YouTubeより 一部の発言への反応だけどダイオキシンも一緒だよ。あとその圧倒的空気を構成する奉る影響力を急加速させたのは間違いなくマスコミ
返信先:@SF_SatoshiFujii何だこれは? 「僕らが盗られたものを取り返す事が出来る」 浜崎洋介は何を小児病患者みたいに夢想しとんのや?そんな単純なものじゃないだろバカかコイツは?
国会図書館から取り寄せた浜崎洋介『福田恆存 思想の〈かたち〉』(2011年)に驚愕している。内容の重厚さに加え、浜崎氏が若干32歳でこれをものしたということに。上には上がいる。また一つ謙虚になりました。amzn.asia/d/iW2PWxy
返信先:@7dyISWRXUX88718この人はまずは浜崎洋介さんと施光恒さんが参政党を肯定的に見てくれてて協力までしてくれてるという現実を直視できるようにならないとこれ以上成長することはできないと思います。 浜崎洋介さんは西部邁さんのお弟子さんで施光恒さんも西部さんとは深い関係にありましたよね。
三島由紀夫が晩年にマッチョに憧れたりしたのは、彼が12歳まで祖母の下で女言葉を使わせられたり過保護に育てられ、「アオジロ」とイジメられたりしたコンプレックスからなんですね。生育は重要だ。浜崎洋介『三島由紀夫シリーズ』で勉強しています。ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89…
「ちはやふる」原作者の末次由紀さんを映画館に向かわせた映画「#ひゃくえむ。」解説動画だそうです😊 #松坂桃李 #染谷将太 【ネタバレ注意】人は何のために努力し、何のために生きるのか?映画『ひゃくえむ。』徹底解説!(京都大学特定准教授/文芸批評家・浜崎洋介) youtu.be/vt1zazZR4m4
トレンド8:35更新
人気ポスト
ちょうど1年前、長くパティスリーとして使われていた物件に出会いお店づくりをスタートしました🏡 窓を広げ、造り付けのテーブルを入れてアンティークの照明を灯し、喫茶店らしく生まれ変わったお店。 この場所で長く続けていけるよう、楽しくまじめに営業してまいります🌱
歯科医院で治療の最後に、izuさんちょっと背中起こしてって言われて、なんで?と思ったら… 私の着ていた、たろさんのサメの歯パーカーの絵柄と、先生が漁師さんにいただいたというサメの歯を見比べていた…🤣
ボンネットを脱ぐと、 アンモナイトお団子ヘアにできます。 姫カットのヘアには、 グレージュブロンドにオリーブブロンドのポイントが入り、お団子や細い三つ編みも2色入っています。 ちなみにアンモナイトお団子は磁石付きで取り外し可能です✨
やべーよ。 風呂場にでっかい狸がいる。😢
まじでどんなホテルなんwww 綺麗な2度見したw
【発表】YOSHIKI、香港の高層マンション火災受け約1500万円を寄付 news.livedoor.com/article/detail… YOSHIKIは自身が設立した「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じて、香港赤十字社に10万米ドル(約1500万円)を寄付した。現地の被害状況を受け「何もせずにはいられませんでした」と心境を明かした。
今までこんなに誇らしい郵便物を出したことはない。合格証書くらい委員会側から送ってくれたっていいだろうと、いささかの不満もありつつ。
煽りのLINEきてて鬱
浜ちゃんを初見でここまで笑わせられる人なかなかいないでしょ
文化祭に行って、長男のクラスの出し物に参加したところ、全く点数が取れず賞品を逃し、残念賞としてクラスの女の子がくれた折り紙の薔薇。点数の取れないおばちゃんに中学生がくれた小さな薔薇。かわいくてずっと飾っている。
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧












