- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
昔『5五の龍』という(羽生九段や渡辺九段も子供の頃読んでいたという)将棋マンガがあって主人公が作中で編み出したオリジナル戦法でプロを目指す話なのですが、あれってライバルに打たれたらさらに更新して……の繰り返しというスポーツマンガでいう「魔球」物に似た構成の話だったと思う。
本日も記事を書きました!(1/2) 昨日行われたB級2組順位戦の羽生九段ー三浦九段戦について、局面図を使わず戦況の推移を紹介しています。 将棋情報局、マイナビニュースにも同時掲載の予定ですのでご覧いただけたら幸いです! news.yahoo.co.jp/articles/97f20…
羽生九段、確実に戻ってきてる。今季負けた将棋も内容は悪くないはず(AIの形勢判断の自分的勝手な解釈によると 汗)このままの調子で、ピーク時を超える強さの域に到達していきそう(だという確信を胸に今日はゆっくり眠れる)!
「強いものこそが名誉と富を得るべきであり、その意味において、全ての国民はハクブダンを模範とするべきであります。」 「総理、念のためお聞きしますが、ハクブダンとは、将棋の羽生九段のことでしょうか?」 「・・・・・・」 #信じるのは勝手だがソースはないぞ
youtube.com/watch?v=1L7RL1… 【将棋ライブ後半】レジェンド羽生九段の対局!! 三浦弘行九段 vs 羽生善治九段 【第84期順位戦B級2組2回戦】 静かでみやすい みんなの将棋実況中継ライブ
【静かな将棋ライブ】レジェンド羽生九段の対局!! 三浦弘行九段 vs 羽生善治九段 【第84期順位戦B級2組2回戦】 静かでみやすい みんなの将棋実況中継ライブ youtube.com/watch?v=D8hh4f…
順位戦 羽生九段、三浦九段 頑張ってください!!! 羽生先生、頑張ってください!!! (๑•̀ •́)و✧🔥🔥(๑•̀ •́)و✧🔥🔥 武運長久をお祈りいたします!!! 羽生先生が理想とする将棋が指せますように!!!!! 私も頑張りまする🔥❤️🔥💪
【王座戦挑戦者決定戦7/3】伊藤匠叡王が羽生善治九段を破り、藤井聡太七冠への挑戦権を獲得。羽生九段のタイトル通算100期をかけた藤井七冠への挑戦はなりませんでした 【将棋情報】 yomiuri.co.jp/igoshougi/ pic.x.com/SmaqQnHRqm
第73期王座戦の挑戦者決定戦は伊藤匠叡王が羽生善治九段を破り、藤井聡太王座への挑戦権を獲得しました。 先月、日本将棋連盟会長を退任し、棋士業に専念した羽生九段は2年ぶりのタイトル挑戦を目指しましたが、あと一歩及びませんでした。 王座戦5番勝負は9月4日、シンガポールで開幕します。 pic.x.com/CW26MqaMD6
羽生九段に終盤チャンスがあったとはいえ、 94手目までが研究手順で、そこまで僅か約30分で指した伊藤叡王とついていくのに約4時間かかってしまった 羽生九段の持ち時間の差が大きく響いた印象。 最後は時間切迫の羽生九段に悪手が出て終了。 現代将棋は恐ろしいですね… x.com/ZpikT1/status/…
【王座戦挑決ハイライト】伊藤匠叡王ー羽生善治九段 絶妙タダ銀炸裂→衝撃の逆転 94手目まで定跡 角換わり 勝者が藤井聡太王座と対戦 youtu.be/7weC_J9UIY4?si… @YouTubeより
【第73期 #王座戦 挑戦者決定戦】 [☗#羽生善治 九段vs☖ #伊藤匠叡王] 羽生九段投了! 114手まで伊藤叡王の勝ちで、藤井王座への挑戦権獲得です👏 第1局は9月4日(木)に🇸🇬セントーサ島「アマラ・サンクチュアリ・セントーサ」にて開幕する予定です。 #将棋 #ABEMA #ShogiLive #藤井聡太王座 pic.x.com/aSkN5WQmDC
【第73期 #王座戦 挑戦者決定戦】 [☗#羽生善治 九段vs☖ #伊藤匠叡王] 振り駒の結果、羽生九段の先手番と決まり対局開始です 持ち時間は各5時間、藤井王座への挑戦者が決まるのは2100頃の見通しです #将棋 #ABEMA #ShogiLive #藤井聡太王座 pic.x.com/bl5Qz1ClVP
明日は王座戦挑戦者決定戦。 ABEMA将棋チャンネルで聞き手を務めます。 羽生九段がタイトル戦100を賭け戦う舞台に上がれるか、伊藤叡王が待望の2冠目奪取を目指す舞台に上がれるか、藤井聡太王座と戦う為、どちらが挑戦権を獲得しても激戦必死な一局です! abema.go.link/6IvTt
現代将棋の縮図のようだった しかしただ押されて終わってしまいそうなところ、大優勢を築くのが羽生九段ならでは AIがなかった時代から現代将棋の戦い方まで適応しているだけで相当凄いことっす x.com/shogi_sekai/st…
勝てば通算タイトル100期目を目指す挑戦となっていた羽生善治九段。100手近くまでほぼ互角の形勢を保つ熱戦で、終盤では一時、期待勝率が上回る局面もありましたが、最後は急転直下の敗戦となりました。局後には肩を落とす場面も見られ、無念さが伝わってきました(写真:田名後健吾)
将棋「王座戦」伊藤叡王が挑戦権獲得 羽生九段敗れる | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2025… 将棋の八大タイトルの1つ、「王座戦」の挑戦者決定戦が3日、東京の将棋会館で行われ、伊藤匠 叡王(22)が羽生善治九段(54)に勝って、藤井聡太 七冠への挑戦権を獲得しました。
将棋の「王座戦」の挑戦者決定戦が3日、東京の将棋会館で行われ、伊藤匠 叡王(22)が羽生善治九段(54)に勝って、藤井聡太 七冠への挑戦権を獲得しました。 羽生九段は通算獲得タイトル100期目がかかるタイトル戦挑戦はなりませんでした www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
☖将棋王座戦 挑戦者決定戦 #羽生善治 九段 対 #伊藤匠 叡王 羽生九段が投了し、伊藤叡王が挑戦権をつかみました。 nikkei.com/article/DGXZQO… pic.x.com/Dfe0LT2Qhc
【第73期 #王座戦 挑戦者決定戦】 [☗#羽生善治 九段vs☖ #伊藤匠叡王] 1600時点、104手まで。 局面は終盤😤 形勢は大きく揺れ動き羽生九段有利に 評価値参考 「羽生:伊藤」=「69:31」 #将棋 #ABEMA #ShogiLive #藤井聡太王座 pic.x.com/zRgQay8r2G
角換わりで82手目まで前例(丸山ー佐々木勇)通りに進行。 これが現代将棋。形勢互角で終盤に突入。 伊藤叡王の84手目が研究手のようで、羽生九段が長考に入りました。 羽生九段全力応援!王座戦挑戦者決定戦 羽生善治九段ー伊藤匠叡王 アユムの評価値放送(盤面なし) youtube.com/live/2K0uzp9hI…
【第73期 #王座戦 挑戦者決定戦】 [☗#羽生善治 九段vs☖ #伊藤匠叡王] 105手目、羽生九段が着手・・・おっと! 評価値参考 「羽生:伊藤」=「22:78」 #将棋 #ABEMA #ShogiLive #藤井聡太王座 x.com/JshogiC/status…
【第73期 #王座戦 挑戦者決定戦】 [☗#羽生善治 九段vs☖ #伊藤匠叡王] 1600時点、104手まで。 局面は終盤😤 形勢は大きく揺れ動き羽生九段有利に 評価値参考 「羽生:伊藤」=「69:31」 #将棋 #ABEMA #ShogiLive #藤井聡太王座
将棋連盟新会長が初昇級「ビックリ」就任1カ月の清水市代女流七段:朝日新聞 いやいや😅 清水新会長が凄いコトの証左にはなるけど、これを “会長職の在任中” にしちゃうと、前任の羽生九段に〝会長職に感けて、将棋の研究をしてなかったのか⁉️” ってなる恐れがあるから‼️💦 asahi.com/articles/AST74…
アメブロを投稿しました。 『「将棋「王座戦」伊藤叡王が挑戦権獲得 羽生九段敗れる」』 #アメブロ #将棋 ameblo.jp/medaka-idea/en…「王座戦」の挑戦者決定戦は東京 渋谷区の将棋会館で午前9時から始まり、トーナメントを勝ち抜いた伊藤叡王と羽生九段が対局しました。
『ABEMAの視聴者からは、羽生九段への労いの声が続々。「羽生さん捲土重来を」』 『「羽生さんお疲れ様でした」「はぶしゃんはまだまだやれる」と様々なコメントが』 『ABEMA/将棋チャンネル』 >RT
羽生九段が猛然と攻め込んでいる…!自玉が危ないなら寄せてしまえば良いというのはその通りなんですが、先日の棋聖戦最終局同様とても人間がバランスを保てる将棋には見えない(棋聖は見事にコントロールしてましたが…) #ShogiLive #第73期王座戦挑戦者決定戦 #羽生伊藤匠 #107手
>2年連続で挑戦者決定戦で敗れた羽生九段のタイトル獲得は歴代1位の99期。大台まであと1期の状況が続いている。 羽生先生の「100期」が見たいです。 伊藤匠叡王、将棋王座戦の挑戦者に 藤井聡太七冠に挑む - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
返信先:@shogi_sekai82手まで、丸山九段🆚佐々木(勇)八段戦を踏襲し、畠田理恵さん(羽生九段の奥様)のxを読んで、羽生九段が連盟会長を退任されて、将棋に全霊をかけて打ち込む姿勢なのが良く解りました。