自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第16号の製作。 グローブボックス等を組み立てました。 各パーツを研磨。 ミッドナイトナイトブルーで塗装しました。 キーシリンダーにはプラ板でキーを製作し、キーが差し込まれている状態にしました #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/OjZlFrKGsL

メニューを開く

刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ 85号 時計🕰️ パジャマ姿のスヌーピー🪡 図案細かすぎて見えない😢 手が適当になった😑 左上に見えるライナスも細かそうじゃない?服のラインとか💦大変そう。 次はコック姿のスヌーピーを刺しゅうします🪡 #スヌーピー #デアゴ #スヌーピー刺しゅう pic.x.com/fMhp7cJuX9

エトランゼ@etranger_spica

メニューを開く

#デアゴ #特捜最前線 ( ◎-◎)/皆さんお疲れ様です。 (◎-◎)b 出勤前に近場のみどり書店にて定期購読中の『特捜最前線DVDコレクション』の第11号を発売日に購入 (;◎-◎)まあ帰宅してからの視聴になりますが全3話、一気に見ると流石に次の日に響くので迷いますね(笑) pic.x.com/esPkeLVi7U x.com/daj8fbyVnP6312…

ポップ君♪@daj8fbyVnP6312

#特捜最前線 #デアゴ 📺┳┳(◎-◎;)ふー皆さんお疲れ様です。 (;◎-◎)創刊号、発売日に買いました。 (;◎-◎)小学生の頃、夕方に再放送でやっていて内容はほぼ覚えてなくてもオープニングの音楽とエンディングの主題歌は何故か耳に残っていた刑事ドラマ(笑) (;◎-◎)長い旅が始まりますよ(笑) x.com/Deagostinijp/s…

ポップ君♪@daj8fbyVnP6312

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第86号の製作。 ボディの右フロントに補強フレームを取り付けました。 取り置きの補強フレームも左側同様にパーティングラインを削り落として再塗装しておきました。 #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/77ab7AiaRU

メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第15号のを取り付けました。 ステアリングホイールを組み立てました。 各パーツのパーティングラインを削って、再塗装。 ステアリングコラムカバーのキーシリンダー部分はシルバーに塗装しています。 #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/aKU7vr2i5X

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第85号の製作。 右側フロントフェンダーの製作です。 フェンダーアーチも左側同様にルーターで出っ張りのゲートを削り落とし、スパークリングシルバー→クリアー塗装で仕上げました♪ #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/J3LQKca65T

メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第14号の製作の続き。 メーターパネルの左下の小さな横長のスペースは何かな…?と、調べてみたらデジタル時計でした。 ステッカーを製作して、貼りました。 良い雰囲気になってきました٩( ᐛ )و #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/uyuNXRyYMM

メニューを開く

久々に車のプラモ作りたくなってスカイラインGTR NISMOを作る事にしたァ💪🏻 初回1号目が顔周りが完成し、忠実に再現しとるわꉂ 🤭 中々、クオリティ高いかも😁✨ このシリーズ簡単って訳ではないけど頑張ってみるか🔥 3年前はHONDAS880作ったよ #スカイラインGTRニスモ #プラモデル #デアゴ pic.x.com/zjWy27BHP9

❇️神すけ❇️@copeneks7895

メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第14号の製作。 メータークラスター、メーターパネルを取り付けました。 メーターパネルはデカールを貼ってあるだけでしたから、プラ板でパネルを製作して 点灯時に周りが透けないようにカスタマイズ #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/KmPMJI8xRn

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第84号の製作。 ボディの左フロントに補強フレームを取り付けました。 今号では取り置きの補強フレームはパーティングラインを削り落として再塗装しておきました。 #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/ZkqxbhbPFm

メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第13号の製作。 ダッシュボードにエアコン吹き出し口を取り付けました。 最初、ジャーマングレーに塗装しましたが、イマイチで再検討(ToT) ミッドナイトブルーに艶消しクリアー仕上げで良い感じに♪ #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/Wm7vs0XWLn

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第83号の製作。 左フロントフェンダーの製作です。 フェンダーアーチのゲートがひどかった。 ルーターでゲートを削り落とし、スパークリングシルバー→クリアー塗装で仕上げました♪ #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/AZDeCN1rJw

メニューを開く

#デアゴ #特捜最前線 (◎-◎)/皆さんお疲れ様です。 o(◎-◎)o 本日も出勤前に近場のみどり書店にて発売日に定期購読中の『特捜最前線DVDコレクション』第10号を購入 (◎-◎)b 今号では刑事ドラマらしからぬ当時らしい話も入ってるんで (◎-◎;)まあ寝不足にならない程度に楽しみますよ(笑) pic.x.com/EyDhjZkiHD x.com/daj8fbyVnP6312…

ポップ君♪@daj8fbyVnP6312

#特捜最前線 #デアゴ 📺┳┳(◎-◎;)ふー皆さんお疲れ様です。 (;◎-◎)創刊号、発売日に買いました。 (;◎-◎)小学生の頃、夕方に再放送でやっていて内容はほぼ覚えてなくてもオープニングの音楽とエンディングの主題歌は何故か耳に残っていた刑事ドラマ(笑) (;◎-◎)長い旅が始まりますよ(笑) x.com/Deagostinijp/s…

ポップ君♪@daj8fbyVnP6312

メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第12号の製作。 各パーツは研磨&塗装。 クランクプーリー、パワステポンプを組み立てました。 パワステポンプはボルト類を追加するディテールアップをしてエンジンに設置しました٩( ᐛ )و #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/8mQ13c9OOi

メニューを開く

刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ 83・84号 時計🕰️ 本を読むスヌーピーとユニフォーム姿のスヌーピー🪡 ほんと図案小さい😅細かくて大変。 もう明日次のが届くみたい🥹 がんばる✨ #スヌーピー #デアゴ #スヌーピー刺しゅう pic.x.com/XuAfXoW1gr

エトランゼ@etranger_spica

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第82号の製作の続き。 運転席側のドアを開けた部分の内側にタイヤ空気圧のステッカーを製作して貼りました。 1/8スケールなので、出来る限り実車に近い雰囲気に仕上げたいです(^。^) #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/y3zcrjqG08

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第82号の製作。 フロントウィンドウ・ロワーカウルを取り付け、ボンネットヒンジを取り付けました。 ボンネット裏は実車を参考に穴を開口、ウォッシャーライン、遮熱カバーピンを追加 #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/FWnSquVY36

メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第11号の製作。 ホイールにタイヤを組み合わせ、オルタネーターを組み立て、ウォータープーリーを設置しました。 オルタネーター、ウォータープーリーはHKSやENDLESS をイメージして塗装しました。 #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/0nweKYON7S

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第81号の製作。 左側同様に右ドアのロアトリムを組み立てて、右ドアのインナーパネルを取り付け、右ドアを完成させました。 長かったドア製作の終了です♪( ´ ▽ ` ) #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/LPhNP1scfd

メニューを開く

週刊スカイラインGT-R NISMO(R32型)第10号の製作。 シリンダーブロックの下部を組み立てました。 シリンダーブロック下部は製作中のR34と同様にブルーに塗装してみました。 完成後はレストアされたR32…みたいな雰囲気に仕上げたいです #週刊スカイライン #R32 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/MJuW2Am6vo

メニューを開く

週刊ワイルドスピードNISSAN SKYLINE GT-R (R34)第80号の製作。 引き続き右ドアの組み立て。 カスタマイズは左側同様に、ドアの内張りの色分け塗装、ドアのゴムパッキンの再現、ウィンドウの隙間部分はマイクロファイバークロスを。 #週刊ワイルドスピード #R34 #デアゴスティーニ #デアゴ #DeAGOSTINI pic.x.com/8YVd6Kp50A

メニューを開く

#特捜最前線 #デアゴ 📺┳┳(◎-◎;)ふー皆さんお疲れ様です。 (;◎-◎)創刊号、発売日に買いました。 (;◎-◎)小学生の頃、夕方に再放送でやっていて内容はほぼ覚えてなくてもオープニングの音楽とエンディングの主題歌は何故か耳に残っていた刑事ドラマ(笑) (;◎-◎)長い旅が始まりますよ(笑) pic.x.com/NtsJPTvbyO x.com/Deagostinijp/s…

デアゴスティーニ・ジャパン【公式】@Deagostinijp

特捜最前線DVDコレクション 本日創刊号発売🎉 ----------------------------→ 稀代の名作刑事ドラマを 【初】全話完全収録 【初】HDリマスター版 でお届けします❗ 創刊号には初DVD化となる 第3話「禁じられた愛の詩」を収録するほか、 脚本家・長坂秀佳氏による特別寄稿も!… pic.x.com/MSCzqKr0ks

ポップ君♪@daj8fbyVnP6312

トレンド5:54更新

  1. 1

    スポーツ

    カイセド

    • ベティス
    • バディアシル
    • ヨルゲンセン
    • ラヴィア
    • ジャクソン
  2. 2

    スポーツ

    サンチョ

    • コルウィル
  3. 3

    スポーツ

    ギュスト

    • マドゥエケ
    • マレスカ
    • コルウィル
    • 偽SB
  4. 4

    スポーツ

    パーマー

    • エンソ
  5. 5

    KDH

  6. 6

    エンタメ

    映画クレヨンしんちゃん

  7. 7

    ITビジネス

    住信SBIネット

    • 非公開化
    • 住信SBIネット銀行
    • 住信SBI
    • NTTドコモ
    • dアカウント
    • ドコモ銀行
    • 住信
    • ちょ待てよ
    • NTT
  8. 8

    エンタメ

    蒔田彩珠

    • 岩田剛典
  9. 9

    グルメ

    毒ケーキ先輩

  10. 10

    ギウ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ