自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#モノマチぷちラリーカード #モノマチ2024 テージー株式会社様からパラコードを頂きました、早速IMAIZUMIさんガチャキーホルダーで使いました カラフルで最高!ありがとう! pic.twitter.com/JO2zRLQOaP

メニューを開く

#モノマチ2024 当日試飲したりおすすめされたりして買った『誠鏡』 超辛口と書いてあるけど甘いんですよ…!!!!冷で日本酒飲みたい時に欲しい味が詰まってる!!! 暑い中でのあの試飲会最高だったなぁ〜〜〜〜…… また行きたい。今度は冷下ろしの熱燗向けを買いに。 pic.twitter.com/UD93rZWxVA

モノマチ2024【5/24(金)・25(土)・26(日) 3日間無事終了!!ご来街ありが@monomachi2024

モノマチには酒屋さんも参加しています。鳥越にある老舗の伊勢宇本店がモノマチで開催してくれるのは「店頭試飲会」(※20歳以上対象ね)。そこで飲めるの?飲めるんです。毎回大好評のイベントです! #モノマチ2024 #モノマチ #店頭試飲会 #伊勢宇本店

氷月(ひづき)@ghiaccio_mese

メニューを開く

遅ればせながら、先週モノマチでゲットした金属達を モノマチロゴチャーム、ステンレス製と真鍮製2種 量り売りの真鍮パーツ あと梨のぬいちゃん #モノマチ2024 #金曜日は金属の日 pic.twitter.com/1SoHTbVp8I

元技術班H@inosoko

メニューを開く

フジ製作所さんでブックカバーとケースを購入。バッチ入れる推し活グッズをお勧めされるが缶バッチとか持ってない(笑) アイリスボタンさんで買ったピアス置きにパラコードピアスをつけてこのバックにいれれば無くさない? #モノマチ2024 pic.twitter.com/KCSojNsrrH

メニューを開く

アイリスボタンさんでアイデア商品を購入!ちょこどめはリュックにいいよね。 これWSで自分で色選べたよ。 ボタンはピアスかけ。持ち運びよう。これにつけてれば無くしにくいね! #モノマチ2024 pic.twitter.com/o4dnYMcxvq

メニューを開く

PARACOのパラコードとIMAIZUMIコラボ商品のピアスを作ってみました。 キットの糸はちょっと別で買ったもの。 マイクロコード巻で買っても使いきれないんだよね。 思った以上に派手になった。 #モノマチ2024 pic.twitter.com/OcN6nMEZMS

メニューを開く

キウイくん可愛い。 アンクの自己紹介タグ作成w インド刺繍リボンのくるみボタン。 いろいろあるんだなー。 カード集めがないとなかなか行かなかったかも。 #モノマチ2024 pic.twitter.com/CRMuYVsCWR

メニューを開く

パールヨットさん。 可愛いフクロウのブローチを購入! 金曜日に購入、土曜日刺繍体験しようとしたら受付時間がどんどん変わって(笑) 諦めて日曜日に!大人気だよ、パールヨットさん! #モノマチ2024 pic.twitter.com/oOXJ4tShyH

メニューを開く

先週はモノマチ 2024 があって、色んなモノづくりを見れたの! 時間がなくて日曜日の半日しか回れなかったけど、#モノマチぷちラリーカード 6 枚集められた!もっとモノづくりしたいー! 2024.monomachi.com #monomachi #モノマチ #モノマチ2024 #monomachi2024 #あなたのスキが見つかるマチ pic.twitter.com/JgBikkbWC1

メニューを開く

おはようございます。今日の台東区は晴れ #モノマチ2024 では「しらたま」も店頭に✨ ラウンドワンさんでゲットできるアミューズさんの恐竜時代「パキケファロサウルス」のしらたま。 引き続きよろしくお願いします☺ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式が恐竜とじゃれ合う部 pic.twitter.com/77hnRZnt07

テージー株式会社【公式】🌟創業115年目の文具・事務用品メーカー🌟@teji_1909

メニューを開く

5月24日〜26日まで開催 モノマチ2024に行ったきました ルーズリーフ専門店ステッチリーフ(@stitchleaf_shop) ウインズファクトリー (@winsfactory) リベルタストーキョー (@libertas_tokyo) コラボバインダーボードをお迎え #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/JkUqIUIxpF

メニューを開く

テージー(@teji_1909 )さんの #モノマチぷちラリーカード 土曜日から参加でとても集められそうにないと思っていたら、ボランティア仲間から「集めていると思って」と何枚かいただき、個人的にもお店でいただいて7枚集まりました! ゴールは日曜日もやってほしかったです。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/FQjrEcEyG4

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

最後に立ち寄ったのが、リンネバー(362)ものづくりBARということで、中ではワンドリンクがセットになったワークショップも開催。夜にはバーになったりととても楽しそう。 個人的には、大江戸線の駅標が気になりました…が… #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/PAAST7NILx

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

6軒目は、ariai(514) 通常はうつわギャラリーだそうですが、モノマチ期間中は、多肉植物ワークショップを開催していました。お好きな多肉植物に素敵な陶器の器を合わせて植えるだけ… いや…エアプラントでも枯らすからな…いくら多肉植物とはいえ…ということで私は断念。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/D0Jupw2wRn

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

5軒目はYAZZIE TAISE(515) おしゃれな鞄や革小物が魅力のお店です。中に入りたかったけど、店内の人数が多くて、外から見学させていただきました。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/1TIXAwOxgt

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

4軒目は刺繍Cafe Labo by PEARL YACHT(564) 刺繍糸メーカーならではの特価品から、モノマチワッペンガチャ、北斎の切手風ワッペン…魅力的なモノがありました!モノマチワッペンは記念に一つ購入…何に付けようか悩み中です。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/DHzrGZoNzX

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

3軒目はマザーハウス最後の一品店。(513) 土曜日はお客さまが多くてワークショップ希望者多数だったそうですが、私が伺った日曜日は店内混雑もなく、すぐにワークショップができるような感じでした。My レザーチャーム…作っておいてもよかったかも。。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/fTVS3Lre0j

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

2軒目は、あとう仏壇製作所(537) モノマチ限定セミナーということで、今年も仏壇やそれらにまつわる疑問に応えてくださるセミナーを開催されていました。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/Az5akUhOPG

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

まずは和紙ラボTOKYO(556) お店の名前の通り、手漉き和紙を扱っています。今回ワークショップは通り挟んだ別のビルの2階で開催されておりました。水引きアクセサリーワークショップやコラボで手漉き和紙ワークショップ…楽しそうでした。 #モノマチ  #モノマチ2024 pic.twitter.com/noHUoBOOcW

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

5月24日〜26日開催 モノマチ2024 (@monomachi2024) に行って atelier&shopIMAIZUMI (@kkimaizumi) ワークショップに参加しました 黒とグレーの2つ作りました 腕ではなく手帳につけました お気にいりが増えると毎日の活力になります✨ #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/nH9hakXkDN

メニューを開く

今回のモノマチで、一番ビビッときたのがこちら! デザビレで出会った 、ビスケットのキーホルダー😋 一口かじってあるのが👍 @inouibiscuit さんの作品です。 #モノマチ #モノマチ2024 #モノマチ24 pic.twitter.com/e3buR4SkjO

メニューを開く

カード集め楽しかったなぁ😍またやりたい😆これがなかったら行ってなかった店舗もあり。これのお陰で店舗を知れた。1日目は自分が、2日目は子がそれぞれカードを集め。来年もあったら参加したいなぁ。 #モノマチ24 #モノマチ #モノマチ2024 #モノマチぷちラリーカード pic.twitter.com/NVT0sy0X5k

メニューを開く

2日目。ワークショップ(📷1枚目と2枚目)と購入品(←購入してくれたものも含)(📷3枚目)。この他にも、数店では「ご自由にどうぞ」コーナーが設けられていたので、いただいたり。 #モノマチ24 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/UyosxVZGYW

メニューを開く

#モノマチ2024 行ってきた。 開催3日前くらいに知ってなんとなく行ったんだけどめっちゃ楽しかった! 予定があってデザイナーズビレッジとコンポさんとシーウェルさんしか行けなかったけど、コンポさんではびっくりするくらい安かったレースを衝動買いして、シーウェルさんではビーズ詰め放題して、 pic.twitter.com/hh3vZfxoo2

えみり。@emirialice

メニューを開く

モノマチ2024 パラコのパラコードブースのワークショップにご参加頂いたお客様✨ 至らぬ点もありましたが、とっても楽しく作品作りして下さりありがとうございました❣️ とても勉強になりました!!ありがとうございました‼️ #モノマチ2024 #モノマチ2024ワークショップ pic.twitter.com/kGfISkHmUt

ENGI(えんぎ)@engiyurika

メニューを開く

お久しぶりの畳ワークショップ。畳縁よりやわらかいガーゼは難易度高め😅触り心地がほわほわ☁ カードケース作りは、選ぶのもあみあみも楽しかった♬ 七味ブレンドは山椒多めで緑色に💚 てくてく歩いてて見つけた塩ラーメン美味しかった😋 #モノマチ2024 #金井畳店 #フジ製作所 #佛法堂 #加減 pic.twitter.com/PJUnSqztlD

メニューを開く

#モノマチ2024 改めて。 パラコさんのキットでスマホストラップ編みましたー! ステッチリーフさんのインデックスは欲しかったやつ😍買えて嬉しい! コンポさんでは、リボンのハッピーバッグ買いました。 aiboちゃんの首輪にしたくて🎀買ったけど、パラコードで編む方がいい気がしました😅 pic.twitter.com/x3nrLXOc30

メニューを開く

#モノマチ2024 IMAIZUMI in the garage 今泉の切望で来てくれた『ベーゴマ』の日三鋳造所様!狙いは的中🎯 子どもも大人も一緒になって楽しめ、マイベーゴマデコに歓喜する子どもたちが可愛かった🥰 そして、子ども達に負けじと親御さん達がハマってるのが良かった😆 atelier&shop IMAIZUMI pic.twitter.com/nD1teAix3X

atelier&shop IMAIZUMI〈by(株)今泉〉/モノマチ2024.5/24.25.26@kkimaizumi

メニューを開く

#モノマチ2024 IMAIZUMI in the garage 春日通りより北側、特にIMAIZUMIの地域は参加店も人も少ない🥲 『人の流れを呼び込みたい』思いでお力を借りたのが川口が拠点の『Hau’oli market』 年々認知されてきました👍🏻 南のおかず横丁、北のIMAIZUMIガレージってなれば良いな🤭 atelier&shop IMAIZUMI pic.twitter.com/K4d61SFsXc

atelier&shop IMAIZUMI〈by(株)今泉〉/モノマチ2024.5/24.25.26@kkimaizumi

メニューを開く

25日、浅草橋から色々回って上野まで🚶‍♀️ 今年は💍製作と匂い袋のワークショップにも参加して楽しかったです♫ 1日じゃ足りなかった😮‍💨来年は2日分けて回ろうかな〜 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/fgLWBrNjRn

MIYUKI♡미유키♡美幸@2PMi_yu_ki_1113

メニューを開く

#モノマチ2024 UpCYCLE WORKSHOP 2日目(5/26)お客様✨ スライディングノットの結び方で1箇所だけつまずく所が…😵 それでも皆さん上手に刻印、結びをなさってました👏🏻 atelier&shop IMAIZUMI pic.twitter.com/4Lolxn77lR

atelier&shop IMAIZUMI〈by(株)今泉〉/モノマチ2024.5/24.25.26@kkimaizumi

メニューを開く

7軒目はWORLDESIGN(246) 手芸材料を取り扱っており、個人的にはインド刺繍リボンが気になっているのですが、今回もお客さまがたくさん訪れており、時間の関係で購入できず…来年こそは…。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/42qbPGH32u

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

6軒目は帽子のサトー(243) 帽子屋さんなのですが、今年もこの帽子に会えました(笑) 日差しが強くなって、帽子が恋しくなると皆このお店に買いに行く傾向にあるようです。モノマチ期間中はお手頃な価格で素敵な帽子が手に入りますよ。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/7iD5PneZxo

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

5軒目はステッチリーフ(244) 日を追うごとに行列のでき始める時間が早まっていくという、ルーズリーフ専門店です。 まだ並んでないだろうと、シフト入る前に通りかかったら、既に6名ほど並んでまして… コラボ商品やモノマチ限定品は見逃せません。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/86AcIlTfTi

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

4軒目はシモジマ 浅草橋本店(159) 土日には、モノマチにあわせてワークショップが開催されていました。 包装用品と文具のお店ですが、文具は本当にお手頃に買えたりして、いつも助かってます。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/32GBNl8Ki9

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

3軒目は、LIBERTAS TOKYO(233) カッコいいアクセサリーから可愛いアクセサリーまで揃うお店です。 ワークショップも盛況で…お店を少し覗いて楽しそうな雰囲気を感じて出ました。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/Ln1TGA684t

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

2軒目はウインズファクトリー(249) 革とベルトの販売店です。 中ではワークショップも開催されていました。 そういえば、昨年のステッチリーフさんのコラボバインダー…ここのお店のスタンプが押されてなかったことを今思い出しました… #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/68Jdem4M5y

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

午後イチは浅草橋・柳橋エリアを。 まずはヤマダ(127) 革袋物製品製造の企業で、おそらく今回初めての参加かと… 格安で革の袋物を購入できるほか、ワークショップも色々あって楽しそう。革も選べて、この値段は… 時間があればやりたかったです。 #モノマチ #モノマチ2024 pic.twitter.com/fLkl1K6sKd

Kaorun_K@xun555

メニューを開く

#モノマチ2024 UpCYCLE WORKSHOP 1日目(5/25)お客様✨ パラコードの色を選ぶのに悩まれるのは皆さん同じでした😁 あれだけ沢山の色があったら迷っちゃいますよね🤭 atelier&shop IMAIZUMI pic.twitter.com/14GvG3JXO2

atelier&shop IMAIZUMI〈by(株)今泉〉/モノマチ2024.5/24.25.26@kkimaizumi

トレンド3:12更新

  1. 1

    エンタメ

    最後の夏フェス

    • 恋のブギウギナイト
    • 9年振り
    • 配信スタート
    • アルバム
  2. 2

    エンタメ

    小島健誕生祭

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    DDoS

    • DDoS攻撃
    • 無料プラン
    • AWS
    • KADOKAWA
    • サイバー攻撃
  4. 4

    エンタメ

    麻倉ももさん

    • 麻倉もも
    • もちょ
  5. 5

    追加発表

    • ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 IN hitachINaka
    • アーティスト
  6. 6

    ニュース

    ポンタロー

    • 終末トレイン
    • 茶碗蒸し
  7. 7

    エンタメ

    こじけん

    • 小島くん
    • Aぇ
    • 25歳
  8. 8

    ITビジネス

    命に別状なし

    • 日本人学校
    • バス会社
    • 送迎バス
    • 切りつけ
  9. 9

    ペン入れAI

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    終末トレインどこへいく?

    • 終末トレイン
    • 葉香
    • 放送終了
    • 第12話
    • 共感性羞恥
    • 1巻
    • イラスト
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ