自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

1955年の6月21日、オランダの絵本作家 #ディック・ブルーナ により #ミッフィー の初めての絵本が出版されました。うさこちゃんのお誕生日に、うさこちゃんの絵本はいかがでしょう♪ #今日のオススメ本 『ちいさなうさこちゃん』#福音館書店 #うさこちゃんの誕生日 #ナインチェ pic.twitter.com/IRwboCdT8T

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

今日は「ペパーミントの日」です。これからの季節、メントールでスッキリしたいですね。#今日のオススメ本 は『ハーブティーブレンドレシピ88カップ一杯の魔法』#しばたみか#山と渓谷社 です。ペパーミントなど8種類のハーブがベースのブレンドティーを紹介しています。 pic.twitter.com/qzuAIQabrz

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

昨日の雨から打って変わっての晴天です!今日、6月19日は絵本作家 #あらしのよるに シリーズで有名な #あべ弘士 さんのお誕生日です。#今日のオススメ本 は「夏」 #ほるぷ出版 。あべ先生の少年時代をもとにした絵本。まさにこれからの夏にぴったり!#今日は誰かの誕生日 #夏好きさん pic.twitter.com/gvOfrGopQT

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

6月18日は #おにぎりの日 #今日のオススメ本 は『毎日おにぎり365日』をご紹介します。おいしく食べて元気になってもらいたいという著者の気持ちが伝わるレシピ本です。365日分はすごい!お好みのおにぎりが見つかるかも! #日々おにぎりゆこ/著 #自由国民社 pic.twitter.com/ODsAxjKh3a

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

新幹線のお医者さんである #ドクターイエロー 時刻表にものっていない謎につつまれたドクターイエローの仕事の内容などが書かれた本を紹介します。『みんな知りたい!ドクターイエローのひみつ』#飯田守/著 #講談社 #今日のオススメ本 さみしいですが引退の日まで頑張ってください! pic.twitter.com/41oK03IyY4

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

6月14日は『#遠野物語』のお誕生日です! 雪女、天狗、河童、座敷わらし…岩手県遠野に古くから伝わる伝承や民話を民俗学者の #柳田国男 がまとめた説話集は、1910年のこの日に発刊されました。今日でなんと114歳になるんですよ! #今日のオススメ本 #今日は誰かの誕生日 pic.twitter.com/tiB9oukWi6

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

6月14日はノーベル文学賞作家 #川端康成 の誕生日です。 優れた感受性と巧みな文章力で日本人の心を表現した日本を代表する作家の1人ですね。 #今日のオススメ本 『掌の小説』#新潮社 川端のあらゆる要素が含まれた122編の掌編小説集です。NHK「#理想的本箱」で紹介されました。 #今日は誰かの誕生日 pic.twitter.com/XXEw1XV1ED

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

今日は「児童労働反対世界デー」#今日のオススメ本 は『あるけ!ねがいをこめて 子どもたちの権利のためにたたかった女性マザー・ジョーンズ』です。(フェリシタ・サラ絵 #フレーベル館)100年以上前のデモ行進についての絵本ですが未だに世界には学校に行けず労働する子どもが多いことは残念です。 pic.twitter.com/wVS30EMy7d

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

今日はとっても暑くなっていますが、暦の上では「#入梅」を指すことから「#傘の日」に定められています。 #今日のオススメ本#ジョナスのかさ」ジョシュ・クルート/文 アイリーン・ライアン・イーウェン/絵 #光村教育図書 は、ロンドン市民に # を広めた、ある一人の男の物語です☂️ pic.twitter.com/WeACBjIGpB

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

6月9日は「#ロックの日」です。 「錠」は英語で「ロック(Lock)」。「ロ(6)ック(9)」とよむ語呂合わから「わが家のカギを見直す日」となりました。 #今日のオススメ本 『河童が覗いたニッポン』#妹尾河童 著 #新潮社 古今東西の「鍵と錠」を河童さんの超細密イラストとともに語ります! pic.twitter.com/5lvCbwyikP

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

8日は #スッキリ美腸の日 体調を崩しやすいこの時期こそ腸を整えて健康と美容を維持したいですね。 #今日のオススメ本『美腸の教室』#一般社団法人日本美腸協会/著 #小林暁子/監修 #主婦の友社 #美腸 pic.twitter.com/dnoTyBXvfY

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

6月6日は #梅の日 です。天文14年4月17日(現在の暦で6月6日)に京都の賀茂神社で後奈良天皇が祭神を祀り、その際に梅が献上されたという故事に由来しています。 #今日のオススメ本 は『わが家のおいしい梅干し・梅シロップ・梅酒のレシピ』#柳澤由梨#成美堂出版 です。この本で梅を楽しみましょう! pic.twitter.com/TAywyrFdN9

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

今日は「虫歯予防デー」です。#今日のオススメ本 は『新しい「歯」のトリセツ』(照山裕子著 #株式会社日経BP です。自分の歯で長く食べ続ける為のケアや食事、治療などについてカラーイラストを使用して分かりやすく書かれています。#虫歯 pic.twitter.com/tHpOZMm0vr

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

6月最初の日曜日は、今にも雨が降り出しそうですね。 #今日のオススメ本 は「あのくもなあに?」#富安陽子/ぶん #山村浩二/え #福音館書店 変わりやすいお天気模様。お休みの日におうちでこの絵本と一緒にくものかたちを見比べてみては? pic.twitter.com/mAJPIywzOJ

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

今日は「写真の日」なので…。#今日のオススメ本 2冊目です。「たった3分間のすごい世界 美しい写真でたどる科学の教養」大﨑 章弘(監修)/ #えほんの杜 3分間でなにが出来上がるのか、なにが現象として起きるのか。3分間というたったひとときから壮大な宇宙まで!科学の視点を写真で気軽に学べます。 pic.twitter.com/NtLK8kRacm

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

6月1日は「写真の日」。カメラ付携帯電話は日本発の発明だったと聞いて、日本の技術力の凄さを感じますね。「世界の家の窓から 77ヵ国201人の人生ストーリー」#主婦の友社 編 / 窓から見える景色だけでこんなにも世界を感じられる写真集。雨模様の日本の窓から世界を見てみては? #今日のオススメ本 pic.twitter.com/2jFoOD8ZtT

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

今日は「#ごみゼロの日」です。ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)の語呂合わせから、#ごみゼロ運動 が愛知県豊橋市から始まり、全国各地に広まっていきました。 #今日のオススメ本「エコな毎日」#中嶋亮太/著 #翔泳社 です。ゴミを減らして、地球にもやさしい、そんなヒントが満載です。 pic.twitter.com/sQ94MF9kg9

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

塩や調味料で漬け込んで肉が美味しくなるレシピ本をご紹介します。数日保存もできるので、毎日の夕飯作りも少し楽になりますね。色々試してみたくなります!#今日のオススメ本『肉はシンプルに漬ける!』#堤人美/著 #新星出版社 #肉の日 pic.twitter.com/9VsEoVWzmi

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

5月28日は「#花火の日」です。 1733年のこの日に「両国川開きの花火(現・隅田川花火大会)」が始まりました。大飢饉やコレラの大流行による犠牲者の慰霊を兼ねた花火は、やがて庶民の楽しみとして定着しました。#今日のオススメ本 「花火の大図鑑」日本煙火協会監修 #PHP研究所 職人の技が光る! pic.twitter.com/ekJAr4HSMm

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

これからの時期はカビの発生が増えやすくなってきます。今からカビ予防をしておくといいですね。#今日のオススメ本『カビを防いで快適生活』#吉田政司/著 #幻冬舎ルネッサンス #風呂カビ予防の日 pic.twitter.com/7dBea1VFJq

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

いつも #今日のオススメ本 をご覧いただきありがとうございます! 今までご紹介した今日のオススメ本は、実はファイルにまとめて置いてあります。 当時のポストに加えて本の詳細、今年度からは気になった本を予約できるQRコードも載せていますので、是非ご覧になってみてくださいね! pic.twitter.com/QHNZd3rZA6

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

5月24日は「#菌活の日」です。 「きのこ」の栄養素や効果効能を生かして、美容や健康のために菌を積極的に摂り入れましょう! #今日のオススメ本『きのこ図鑑』#牛島秀爾#つり人社 探して採って食べて―きのこを楽しみ尽くす「菌活」バイブルです。 pic.twitter.com/q7kk75VFWz

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

メニューを開く

先日、お洗濯日和に「せんたくかあちゃん」さく・え #さとうわきこ #福音館書店 をご紹介しましたが、今日はまさに「くもりのちはれ せんたくかあちゃん」の気分です。6月が近づくとスッキリ晴れてくれる日が少なることが心配です…。 #洗濯シリーズ #今日のオススメ本 pic.twitter.com/YwRjtlDWEv

習志野市立東習志野図書館@tounara_lib

トレンド4:20更新

  1. 1

    グリーズマン

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    Fate/stay night

    • Fate/Zero
    • ご視聴ありがとうございました!
    • BS11
    • Zero
  3. 3

    スポーツ

    ラビオ

    • フリンポン
    • メニャン
    • チュアメニ
    • サリバ
  4. 4

    ITビジネス

    モデル事務所

    • BANANAS MODELS
    • BANANAS
    • 事務所と契約
    • ラウ担
    • ラウールさん
  5. 5

    ゆきおんな

    • 7年前
    • 20年前
    • 5年前
  6. 6

    エンタメ

    ひらがなけやき

    • イマニミテイロ
    • 芽実
    • きょんこ
    • OVERTURE
    • めみ
    • ラストライブ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ロックンロールは鳴り止まないっ

    • 神聖かまってちゃん
    • かまってちゃん
  8. 8

    エンタメ

    研修医の風間です

    • 京ちゃん
    • 出ちゃってる
  9. 9

    エンタメ

    真夜中のゲーム大会

    • ニブケン
    • 上村ひなの
    • 小坂菜緒
    • ストリートファイター6
  10. 10

    ITビジネス

    オランダ対フランス

    • ファンダイク
    • フランス
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ