自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【First Lie Wins by Ashley Elston】 久々に後半グイグイ引き込まれるクライムサスペンス?訳アリな感じのヒロインが玉の輿狙いかな?って感じの冒頭からメインの登場人物そんなに増えないんだけど、その関係性がどんどん様子を変えていって最後まで予想のつかない疾走感! #本など pic.twitter.com/C3oauOzcGa

メニューを開く

#ようこそヒュナム洞書店へ | ファン・ボルム】 別に難しい事を書いている訳でも無いんだけど、なぜかあんまりサッとは読めなくてなんというか干し芋みたいにほんのりした優しい味をゆっくり味わいながら読み進めたい気持ちになる本 久しぶりに手元に残しておこうかな?と思った #本など pic.twitter.com/D3PcRNAFHr

メニューを開く

#闇の魔法学校/ADeadlyEducation】 魔法学校の話なんだけど、ハリポタ何それ美味しいの?って感じの4人に1人しか生き延びて卒業できない熾烈な生存競争な学校で、インド系の主人公はじめ言語も人種も多様で冒頭の主人公の感じ悪い愚痴を通り抜けるとその先は結構楽しい!速攻で続編に移動 #本など pic.twitter.com/sIcGunkdWW

メニューを開く

#彼らは世界にはなればなれに立っている - 太田愛】 擬人化て訳じゃないから寓話とは言わないのかもしれないけどファンタジーというよりはそんな感じ。今までとガラッと作風変わるから評価割れてるけど架空の国の話が自分の日常にジワジワ繋がってくる感じは好き  #本など pic.twitter.com/iXxYyEXxtM

メニューを開く

【The Girl Next Door- Jack Ketchum】 実際にあった事件を元にした作品らしいけど、里親に少女が虐待される様を執拗に描き続けてて胸糞が悪いとしか…そもそもこれなんで読もうと思ったんだ自分(大概レビューで気になったやつかベストセラーリストから選ぶんだけど) #本など pic.twitter.com/7AVG8XU4UN

メニューを開く

【あなたの人生、片づけます | 垣谷 美雨】 似た入り口から違う方に向かう「姑の遺品整理は迷惑です」(タイトルも秀逸すぎる)の方が好きだな。 そもそも使えるものを捨てるっての苦手だし、自分がもがいてる時にしたり顔の第三者に”指導”されたくないし。(でも家族の立場だとわかる気も) #本など pic.twitter.com/Rb3Ali7ozL

メニューを開く

【Emily Wilde's Encyclopaedia of Faeries/Heather Fawcett】 ファンタジーそれなりに好きだし去年のベストセラーっていうから読んでみたんだけど… 文化人類学的学術として妖精の生態について論文書いてる学者女史という設定が…全然…生きてない。特に白馬の王子様設定そのままだと #本など pic.twitter.com/NjqhjrLPme

メニューを開く

【検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?- 小野寺拓也, 田野大輔】 "アウトバーンで経済立て直し”筆頭に何となく(そうなの?)て思ってた事を一つ一つ丁寧に検証解説してくれる。結論から言うと「良いこともしたとは言い難い」 こういうの他の事象でもどんどんやって欲しいな #本など pic.twitter.com/ca0VHGDfcA

メニューを開く

【本当は違うんだ日記/穂村弘】 一番最初に出会った彼のエッセイが『絶叫委員会』で面白すぎたのでその路線を期待してしまうんだけど(3作目かな、これが)これはそれよりも内省的な感じがしつつもそこが何とも愛おしい。 #本など pic.twitter.com/CWWlHRdjqn

メニューを開く

【終末のフール/伊坂幸太郎】 韓ドラ版見始めて恐ろしいほど原作の記憶とリンクしないので普段ほぼしない再読してみたんだけど…  終末設定以外は人物もエピソードもほぼ別の物語? マリアビートル絶対主義な自分には薄めの物語な印象だったけど読み返すとじんわり x.com/isaka_topics/s… #本など pic.twitter.com/UwjV4POc5l

伊坂幸太郎トピックス@isaka_topics

Netflixドラマ『終末のフール』について、伊坂さんのコメントです。 「原作とは異なるストーリー展開で、韓国ならではのドラマが描かれていますが 原作の核でもある、終末前だけれどゆったりとした雰囲気は共通していて 役者さんたちにも、僕の小説の中から出てきたような親和性を感じました。」

メニューを開く

【古本屋は奇談蒐集家 : ユン・ソングン】 絶版本を探し出す代わりに”なぜその本を探しているのか”の物語を収集する古書店主、という設定にビブリア風味を感じてしまいちょっと文章硬いのもあって最初それ程乗らなかったんだけど、中盤以降好きな逸話がいくつもあって好きな本。なんと実話。 #本など pic.twitter.com/P3VZiL1bJu

トレンド15:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • 真島吾朗
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • オジュウチョウサン
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  3. 3

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  4. 4

    ニュース

    アダルトコンテンツ

  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • AI
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 新テニスの王子様
    • 手島章斗
    • 手塚国光
    • 赤也
  7. 7

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
  8. 8

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
    • カラオケ
  9. 9

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • 19%
    • NHK
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スト6半額

    • 世界中を
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • 67%
    • レジェンズ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ