自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日は白鞘についてのお勉強。 白鞘を貼り合わせるのは炊いたお米を練った続飯(そくい) 障子とか…あれだ…時代劇でよく観た傘貼りする時に使う糊!とか思って1人で想像してた(笑) 実際にごはんを粒が無くなるまで練ってペーストにしてみました。腕が痛い。たぶん明日筋肉痛です^^; #札幌刀談義 pic.twitter.com/BdOlAH1zVk

メニューを開く

さて本日の札幌刀談義は ご新規さんをお招きし合計8人の方に参加頂き 白鞘をテーマに 鞘材から制作途中、掻き入れ途中の鞘、割り鞘、完成品を並べて道具とともに見てもらいながら白鞘についての解説 鞘を貼り合わせる続飯(お米から作る糊)作り体験をして頂きました。 #札幌刀談義 pic.twitter.com/pffAr9ghEe

旭川の刀剣研磨師 浦島@emus_ruyke_ainu

札幌刀談義  今月は「白鞘」です。 白鞘の役割や作り方を道具や制作途中の白鞘なんかを交え解説します。 その他にも続飯の練り方や白鞘の割り方、お手入れについてワークショップ形式で実際に体験してもらいます。 場所 :札幌エルプラザ 3階 和室 3 日時 :5月8日(水)18時30分~ 参加費 1000円

旭川の刀剣研磨師 浦島@emus_ruyke_ainu

メニューを開く

さて本日の札幌刀談義は ご新規さんをお招きし合計9人の方に参加頂き 鉄錆のお手入れ講座 茎千両とも言える錆色の良い刀を鑑賞頂き 黒錆や赤錆の違いを解説。 残欠の茎や赤錆の浮いた鉄鐔のお手入れの練習を体験頂きました。 #札幌刀談義 pic.twitter.com/HgJRNgG9Vg

旭川の刀剣研磨師 浦島@emus_ruyke_ainu

札幌刀談義 次回は「鉄錆」です。 場所:札幌エルプラザ 四階中研修室C 日時:4月10日(水) 18時30分~ ・価格:参加費500円+材料費を人数分割り勘 鉄鐔や茎の錆のお手入れや錆の育て方を解説。 実際に赤錆だらけの状態の悪い鐔や茎の残欠を使って体験してもらいます 興味ある方、どうぞよしなに〜

旭川の刀剣研磨師 浦島@emus_ruyke_ainu

トレンド3:24更新

  1. 1

    荒木飛呂彦

    • 荒木飛呂彦先生
    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
    • 不老不死
    • 誕生日
  2. 2

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • ネクライトーキー
    • 鈴木雅之
    • 秋山竜次
    • 岡村さんが
    • 横浜アリーナ
    • 先行予約
    • 岡村さん
    • ナイナイ
    • マネージャー
  3. 3

    外見至上主義

  4. 4

    ITビジネス

    櫻坂46_自業自得

    • 100万回再生
    • 100万回
    • 櫻坂46『自業自得』
    • 櫻坂46
    • 自業自得
  5. 5

    エンタメ

    ドラマ25時赤坂で

    • 新原くん
    • 駒木根葵汰
    • 新原泰佑
  6. 6

    エンタメ

    香坂さん

    • 横山さん
    • 横山くん
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    荒木先生

    • 64歳
  8. 8

    ニュース

    きらら展

    • 情報公開
    • イラスト
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    バンオウ

    • 日本のトレンド1位
    • 全話無料
    • ジャンプ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    しらけん

    • マイクラ
    • みこち
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ