自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6/30(日)秦野武道祭に展示枠で参加します! 杖道(じょうどう)という武道は全日本剣道連盟傘下の武道(剣道・居合道・杖道)の一角をなしています。 技術の起源は宮本武蔵を倒すために編み出されたものです。 当日は気軽にお声がけください✨ #杖道 #武道 #武術 #習い事 #神奈川県 #秦野市 #平塚市 pic.twitter.com/inpZvtwB4D

霽月会seigetsukai(神奈川県)✨会員募集中✨ 〜We ♥️ 杖道〜@seigetsu_kanagw

メニューを開く

杖に出会って2ヶ月経ちました。 おれ、楽しんでやってっから。 #杖道 pic.twitter.com/bmHZYjRrFe

シン(整体院HARPO)@seitaiharpo

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形8本目[太刀落(たちおとし)]今夜の稽古映像です。中段に構えている打(太刀)に対して、体をかわして頭部を打ち、次いで繰り付け、後退するところを返し突きし、更に引落打する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #竈門神社 #鬼滅の刃 #心を燃やせ #剣術 #姉妹剣士 #眞杖会 pic.twitter.com/WjRlITZhrO

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形7本目[霞(かすみ)]今夜の稽古映像です。太刀で正面に切り付けてくるのを左にかわして体当りし更に繰り付け、退くところを水月(鳩尾部分)を突き、引落打する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 # #竈門神社 #鬼滅の刃 #心を燃やせ #剣術 #姉妹剣士 #眞杖会 pic.twitter.com/8lPWN92Ebt

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

来月の予定つくってました。 7月は行事が多いなぁ。 #杖道 pic.twitter.com/ACGdJGBxZO

杖道同好会 廣之会@hi_ro_no_kai

メニューを開く

#杖道 今日は、愛媛県の中予杖道会へ出稽古に行きました。 ご指導いただいたことや注意されたことを頭に入れて頑張らなきゃ。 pic.twitter.com/NJgalEOma6

小坊主くん@TokushimaJODO

メニューを開く

岐阜杖道会は6/22㈯、代表男性2名で大宮杖道会に出稽古に向かいました。本部師範と高段者監督指導の元、審査対策として制定形をポイントでご指導戴き、特に仕杖を中心に稽古を行いました。 #岐阜杖道会 #杖心会 #杖道 #全剣連杖道 #会員募集中 ameblo.jp/gifujodo/ pic.twitter.com/f4VwzPR8z3

メニューを開く

同じく全日本剣道連盟杖道制定形6本目[物見(ものみ)]今夜の稽古写真集です。打(太刀)は八相に構えて間合に進み、振りかぶりながら右足を踏み込み、正面を水平まで切り下ろしています。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #太刀 #竈門神社 #鬼滅の刃 #心を燃やせ #剣術 #棒術 #松山市 #眞杖会 pic.twitter.com/1HdMZT7c1z

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

同じく全日本剣道連盟杖道制定形6本目[物見(ものみ)]今夜の稽古写真集です。神道夢想流杖術(しんとうむそうりゅうじょうじゅつ)[表(おもて)]の8本目に位置する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #物見 #竈門神社 #鬼滅の刃 #心を燃やせ #剣術 #棒術 #松山市 #道後地区 #眞杖会 pic.twitter.com/3LKKOqCO15

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形6本目[物見(ものみ)]今夜の稽古映像です。正面から切り下ろす太刀を、体を左にかわし、右小手を左本手打ちし、更に返し突する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #物見 #竈門神社 #鬼滅の刃 #心を燃やせ #剣術 #棒術 #護身術 #松山市 #道後地区 #眞杖会 pic.twitter.com/0BFfTc50GN

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

好評発売中の月刊秘伝7月号にて、ニュージーランド出身のタレント&弓道家のジェシカ・ゲリティーさんによる「杖道一日体験記」が掲載されています! webhiden.jp/mag/202407/ 弓道家ならではの視点から杖道の魅力をレポートしていただきました!ぜひご覧ください! #月刊秘伝 #ジェシカ #杖道 #弓道 pic.twitter.com/5wI31dvi72

月刊秘伝@hiden_bab

メニューを開く

《夏休み特別企画!in秦野》 昨年行って好評だった杖道無料体験会、今年もやります! 約400年前に技術の起源を持つ日本武道「杖道」に触れてみませんか? ※「高校生・一般の部」と、少人数制の「小中学生の部」 ※一回完結 #杖道 #武道 #武術 #体験会 #親子体験会 #夏休み #神奈川県 #秦野市 #平塚市 pic.twitter.com/o62e9arr37

霽月会seigetsukai(神奈川県)✨会員募集中✨ 〜We ♥️ 杖道〜@seigetsu_kanagw

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形5本目[左貫(さかん)]今夜の稽古映像です。太刀で水月(鳩尾部分)を突いてくるのを体を退きながら杖で受け流し、突外打の要領で太刀を打ち、更に引落打する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #竈門神社 #鬼滅の刃 #心を燃やせ #剣術 #棒術 #姉妹剣士 #眞杖会 pic.twitter.com/cagFIIsio0

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形4本目[斜面(しゃめん)]今夜の稽古映像です。正面から切り下ろす太刀を、右斜め前にかわして、こめかみを逆手打し、更に返し突する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #竈門神社 #鬼滅の刃 #心を燃やせ #剣術 #棒術 #姉妹剣士 #松山市 #道後地区 #眞杖会 pic.twitter.com/KZ8fCPnIHG

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

6/11の稽古の様子。 本会は成長のためにアウトプットも大切にしています。今回は日曜の神奈川県講習会で学んだことをシェア。 参加した人(話す人)にも、参加できなかった人(聴く人)にもメリットがある、代表お気に入りの稽古です。 #杖道 #武道 #武術 #習い事 #千葉県 #君津市 #木更津市 #富津市 pic.twitter.com/x1jAyOOAf3

霽月会 seigetsukai (千葉県君津市)✨会員募集中✨〜We♥️杖道〜@seigetsu_chiba

メニューを開く

今日のお稽古では「できているつもり」でやっているところに悪癖がひそんでいることがあるからコワいよねぇという話題になりました。 お稽古楽しいです。 #杖道 #ワールドトリガー pic.twitter.com/ZFFefC9apb

杖道同好会 廣之会@hi_ro_no_kai

メニューを開く

#杖道 今日の定例稽古会では、新しく女性1人が体験入会に来られ、初級者メンバーと共に基本単独動作を稽古しました。 有段者組は、新たに制定形10本目【正眼】の稽古を始めました。 私は初級者メンバー指導に、昇段審査を控えるメンバーとの指定技の稽古、【正眼】の解説とてんてこ舞いでした。 pic.twitter.com/nEBqkjID64

小坊主くん@TokushimaJODO

メニューを開く

お稽古はじまります。 空調使うかビミョーな気温… 湿気は強いからつけるかな。 #杖道 pic.twitter.com/NdmXHIPXTS

杖道同好会 廣之会@hi_ro_no_kai

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形3本目[引提(ひっさげ)]稽古写真集です。太刀で正面に切り付けてくるのを、体を右にかわして、繰り付け、更に水月(鳩尾部分)を突き、顔面を引落打する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #引提 #福吉眞琴先生 #剣術 #棒術 #護身術 #松山市 #道後温泉 #眞杖会 pic.twitter.com/r71K3kzrV2

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形2本目[水月(すいげつ)]稽古写真集です。太刀で正面に切りかかるところを、右斜め前に体をかわして水月(鳩尾部分)を突き、更に引落打する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #水月 #福吉眞琴先生 #剣術 #棒術 #護身術 #松山市 #道後温泉 #道後地区 #眞杖会 pic.twitter.com/0M992FZJDy

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形1本目[着杖(つきづえ)]稽古写真集です。正面から切りかかる太刀を、体を右斜め後ろにかわして左小手を打ち、更に太刀が退きながら上段に構える、その左小手を本手打する形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #着杖 #剣術 #棒術 #護身術 #松山市 #道後 #眞杖会 pic.twitter.com/Y2JYSwy5tx

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

昨日は先生がおやすみだったけど、 稽古後のたこ焼きがおいしかったのでヨシとする。 #杖道 pic.twitter.com/lkAmy6XnYf

東 せつな@setsunahigashi

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形10本目[正眼(せいがん)]今夜の稽古映像です。打(太刀)が柄に手をかけたところ、機先を制して水月(鳩尾部分)を打ち、退くところの脾腹(脇腹あたり)を突き、更に水月を打つ形です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #正眼 #剣術 #棒術 #護身術 #松山市 #眞杖会 pic.twitter.com/pcP8Vh7C4b

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道制定形10本目[正眼(せいがん)]今夜の太刀の稽古写真集です。帯刀から抜刀そして片手切り(刃筋はほぼ袈裟掛けと同様の刃筋で切り、相手の身幅を切っ先が通り過ぎたところで、左手の掌底を使って、刀身がほぼ水平のところで止めます) #杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #眞杖会 pic.twitter.com/z2Jd7n6S3f

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

日曜練稽古。 日曜日の夜の稽古には、上級者が多く集まりとても濃い稽古を行っています。 大会も近づいており、今日は演舞の稽古を。 会員皆様がより合気道の魅力を感じてもらえるようより深みのある技にしていく。 反応が楽しみです。 #日曜練 #合気道 #演舞 #居合道 #杖道  #上級者 pic.twitter.com/kUqxv4hD7k

武田流中村派合気道、北海道綜武館@takedaryuaiki

メニューを開く

#杖道 お陰さまで優勝することができました🏆 先生方のこ指導の賜物と、お相手の太刀がとても上手で、思いっきり杖を打つことができました。 課題はまだまだあるので、これからさらに精進して稽古します。 pic.twitter.com/37PeGJLd4O

ハシビロこうせい@hashibirokousei

メニューを開く

稽古後のアイスがおいしい気候になりました。 #杖道 pic.twitter.com/Cpe81tWj6t

杖道同好会 廣之会@hi_ro_no_kai

メニューを開く

神道夢想流杖術(しんとうむそうりゅうじょうじゅつ)11本目[払留(はらいどめ)]稽古映像です。打(太刀)は帯刀し、間合に進み柄に手をかけ、右足を引きながら抜刀し、右足を踏み込み、正面を切っています。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #剣術 #棒術 #松山市 #道後温泉 #道後地区 #眞杖会 pic.twitter.com/830UFnHjRS

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

神道夢想流杖術(しんとうむそうりゅうじょうじゅつ)11本目[払留(はらいどめ)]稽古映像です。正面に切りつける太刀に対し、繰り付けてから胴払い打の要領で脾腹(脇腹あたり)を突いて制する技です。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #剣術 #棒術 #護身術 #松山市 #道後温泉 #道後地区 #眞杖会 pic.twitter.com/1nsikjUQTd

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

#杖道 いざ、大阪へ。 まいりゅうも一緒。 pic.twitter.com/HHu14LPuvm

ハシビロこうせい@hashibirokousei

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道基本技3本目[引落打(ひきおとしうち)]相対動作です。相対動作とは二人で技を決める一歩手前で留める動きを言います。引落の構えから打(太刀)の顔面を打つ、或いは太刀を打ち落し顔面を攻める技で、中段に構えた太刀を引落打し顔面を攻めています。#杖道 #基本技 #引落打 #眞杖会 pic.twitter.com/AaiidJbPvY

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道基本技2本目[逆手打(ぎゃくてうち)]相対動作です。相対動作とは二人で技を決める一歩手前で留める動きを言います。逆手の構えから杖をいっぱいにとり、逆手にて打(太刀)の左右横面を打つ技で、右逆手打、左逆手打の2種があり、左右交互に行っています。#杖道 #逆手打 #眞杖会 pic.twitter.com/UTXahWyL1W

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

全日本剣道連盟杖道基本技1本目[本手打(ほんてうち)]相対動作です。相対動作とは二人で技を決める一歩手前で留める動きを言います。本手の構えから杖をいっぱいにとり、本手にて打(太刀)の顔面を打つ技です。右本手打と左本手打の2種があり、左右交互に行っています。#杖道 #基本技 #本手打 #眞杖会 pic.twitter.com/kHnKwix2uK

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

同じく神道夢想流杖術(しんとうむそうりゅうじょうじゅつ)[中段]10本目[横切留(よこぎりどめ)]稽古映像です。打(太刀)は中段の構えから左足を出し、剣先が左上方になるようにして半身になり、巴の構えとなり、間合に進み、首を切りつけています。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #剣術 #眞杖会 pic.twitter.com/hYnWCNhxmE

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

私達は杖道という約400年前に技の起源を持つ日本古来の武道に親しんでいます。 7〜8月頃には体験会を予定。詳細は決定し次第お知らせします✨ #杖道 #杖道はじょうどうって読むんだよ #全日本剣道連盟 #武道 #日本文化 #老若男女 #体験 #見学 #習い事 #千葉県 #君津市 #木更津市 #富津市 #袖ケ浦市 pic.twitter.com/1NdJ2UZgt2

霽月会 seigetsukai (千葉県君津市)✨会員募集中✨〜We♥️杖道〜@seigetsu_chiba

メニューを開く

稽古終わりました。 体育館の横の道端で紫陽花がいつの間にやら咲いていました。 湿気のせいか逆手打ちの打ち込みのときに親指の甲側の皮がむけてしまいました。 へたっぴだから?😢 #杖道 pic.twitter.com/ZKXqTF0rpD

杖道同好会 廣之会@hi_ro_no_kai

メニューを開く

お稽古はじまります。 エアコン使わなくても平気そう。 #杖道 pic.twitter.com/6VJuiXnG5e

杖道同好会 廣之会@hi_ro_no_kai

メニューを開く

同じく神道夢想流杖術(しんとうむそうりゅうじょうじゅつ)[中段]9本目[雷打(らいうち)]稽古映像です。打(太刀)は間合に進み、中段の構えとなり太刀を合せ、右足から踏み込むと同時に上段に振りかぶり、左上腕を切っています。#杖道 #神道夢想流杖術 #夢想権之助 #竈門神社 #剣術 #棒術 #眞杖会 pic.twitter.com/cJ5XvDh0FK

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

メニューを開く

神道夢想流杖術(しんとうむそうりゅうじょうじゅつ)[中段]9本目[雷打(らいうち)]稽古映像です。打(太刀)が左上腕に切りつける瞬間、すかさず先をとる気持ちで接近しながら水月(鳩尾部分)を逆手突きし、更に左に体をかわして脾腹(脇腹あたり)を突いて制する技です。#杖道 #神道夢想流杖術 #眞杖会 pic.twitter.com/UKNmTqC48D

にちにちしんじょうかい@nichishin2021

トレンド9:56更新

  1. 1

    ブジンソード

    • 仮面ライダー
    • ギーツ
    • プレバン
  2. 2

    エンタメ

    グリオン

    • グリオン様
    • ミナト先生
    • 錆丸
    • 仮面ライダーGIRLS
    • ジェルマン
    • 102体目
    • 宝太郎
    • 42話
    • 3人同時
    • 挿入歌
    • ラスボス
  3. 3

    precure

    • 非戦闘員
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    にゃんだふる

    • にゃんだふるぷりきゅあ
    • ぷりきゅあ
    • にゃんだふるプリキュア
  5. 5

    nitiasa

  6. 6

    エンタメ

    ヤルちゃん

    • サンシーター
    • ヤルカー
    • ヤル虐
    • イターシャ
    • いじめるな
  7. 7

    動物

    悟くん

    • 大福ちゃん
    • 非戦闘員
    • 終わりだよ
  8. 8

    動物

    ニャンダフル

    • ニャンダフルプリキュア
    • ワンダフルプリキュア
    • トンチキ回
    • 百合展開
    • 4人同時
  9. 9

    子どもという商品の価値

    • 大変不適切
    • 教育委員会
  10. 10

    ニュース

    ひまそら氏

    • 不正利用
    • 赤い羽根募金
    • 26万人
    • 注ぎ込んで
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ