自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

朝日カルチャーセンター立川に来ました。本日どうぞよろしくお願いいたします! #朝日カルチャー #音食紀行 #マルコポーロ pic.twitter.com/La3Nm7VhKE

音食紀行@onshokukiko

メニューを開く

今更な感想なんですが、週末にビザンツ帝国料理を食してきてすごい楽しかったです🍽️ 小さい11世の板も連れていった #音食紀行 pic.twitter.com/4mlhXmmEdk

ルネ@rene_dmy

メニューを開く

2日目も銀座にたなびくビザンツ帝国の旗の下に集いまして、料理と音楽の会をいたしました。 音楽ライターの白沢達生さんの解説は非常に聴きごたえがありまして、ビザンツの音楽の残り香を探すという歴史料理と同様、推理を積み重ねて構築していく語らいを楽しんだ心地です。 #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/MeCYmVvlIh

音食紀行@onshokukiko

メニューを開く

また初めて口にする香辛料があったので帰りがけに購入。フェヌグリーク!スープとかにも良いらしいので使うのが楽しみ。当日が終わっても楽しみを作るきっかけをもらえるのが素敵な企画だよなあと思います。また機会があれば参加させていただきたいです。開都おめでとうございました🥳#音食紀行 pic.twitter.com/ABz6c0kQmo

うむい@lilium_minor

メニューを開く

音食紀行さんのコンスタンティノープル開都1694年記念祭に参加させていただいていました!お話を聞きながら食べるビザンツの味はとても美味しかったですし、不思議と身近になった感じで楽しかったです!自分ひとりでは絶対に出来ない体験…!1枚目はただの水ではなくビザンツの水!#音食紀行 pic.twitter.com/4ixvMipDAi

うむい@lilium_minor

メニューを開く

あああ そうだー最後にパリのサクレ=クール教会とネオビザンツ様式の話をしようとしていたのにそこは余裕なかったですね〜 このプレイリストの後半にあるパイプオルガン音楽が、まさにこの聖堂のオルガン奏者アンリ・ミュレの作なんです。「ビザンツのスケッチ」(1908)連作からの一編。#音食紀行 pic.twitter.com/57HV8nILxO

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

承前)西の後世からビザンツ帝国の響きに耳を澄ませる…話をするうえで準備段階で色々な学びをいただきました。 諸々詰め込んだプレイリスト、Apple Music向けのですが置いておきますね👇 20世紀ギリシャ音楽もバルカン音楽の広がりも、ほんと豊か… #音食紀行 #ビザンツ music.apple.com/jp/playlist/%E…

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

メニューを開く

ビザンツフェスティバル2日目、おかげさまで語り終えることができました✨ お聴き下さった方々、物販で素敵な出会いをみつかてくださった方々ありがとうございました!#音食紀行 さんの数世紀にわたるビザンツ歴史料理、イベント後に酒との相性を空想しながら頂きました。旨みと香りの饗宴でしたね❣️ pic.twitter.com/7wJlu0YQkN

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

メニューを開く

食事の後は「ヒザンツ音楽」についての考察解説。ビザンツの楽器が15世紀以降かなり西欧に伝来したらしいこと、20世紀前半のギリシャで、ビザンツ音楽(聖歌)をベースとした「国民音楽」構築の動きがあったことなど、興味深いお話を沢山伺うことができました。 #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/KWHkTVB9mQ

しろちち@C103日曜西け28b委託@shirochichi0707

メニューを開く

ビザンツ料理を食べ、ビザンツ音楽の残響に思いを馳せる午後でした。写真は中世キプロスに伝わっていたフランス宮廷音楽(というものがあることも今日知ったばかりですが)を写本をもとに再現したCD、聴くのが楽しみ。 #音食紀行 pic.twitter.com/GOgkGo63Ql

細川瑠璃@renemaria_02

メニューを開く

ビザンツ料理フルコースを堪能。シリグニオン(白パン)、アスパラサラダ、シナモンやハチミツで味付けした豚串焼き、リウトプランド氏激dis(笑)のラム肉煮込み、ビザンツ風フリッター蜂蜜がけ。 #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/5Wj7vup9Qf

しろちち@C103日曜西け28b委託@shirochichi0707

メニューを開く

器は酒っぽいですがホエー(乳清)です #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/dxU7AToMYE

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

生クリーム付けても美味そうなフリッター(そのままでも美味い) #音食紀行 pic.twitter.com/e473ImxCPa

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

本日も串焼き肉と煮込み肉 #音食紀行 pic.twitter.com/O27Xv5cFSM

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

承前)今日のお話は「いかにして残響を聴き分けられるようになるか」…600年近く時を辿るとき、我々に出会える本物の少なさに比して「道筋の多さ」は間に横たわる時間の長さだけ用意されているのかも 歴史料理を食すことと、過去の音楽文化に触れることはとても似ているのです #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/QswlNcb8aA

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

メニューを開く

パンとサーカス、じゃなくてサラダ #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/MMOXiouXlT

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

ビザンツフェスティバル、現場の物販も展開しましたぜ✨ …よーーくみると思わぬところにビザンツ要素が潜んでいたり…アナトリいや侮れませんぜ…😎 #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/y9deuErO6N

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

さりげなく銀座の街に溶け込むビザンツの旗…きょうの現場に着いたのです✨

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

メニューを開く

ウェルカムドリンクはピクルスウォーター♪ #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/Kn2P7scZSe

しろちち@C103日曜西け28b委託@shirochichi0707

メニューを開く

本日も銀座に旗を掲揚しました!ビザンツ帝国レストラン。どうぞよろしくお願いいたします。 #音食紀行 #ビザンツ pic.twitter.com/ngwtRVAjnn

音食紀行@onshokukiko

メニューを開く

日付変わっちゃいましたがコンスタンティノープル開都記念日おめでとうございます🎉㊗️音食紀行さんのビザンツフェスティバルに参加しておりました!出典の解説を聞きながらいただくお料理はどれも美味しかったです✨ #音食紀行 pic.twitter.com/gKatevnAER

おーたに🧸@oh_tani_

メニューを開く

ラランギア・メ・ト・メリ オクスガラ&ホエー でシメ。 他の参加者の方も呟いていたが…… 全体的にワイン欲しくなる(笑) #音食紀行 #ビザンツ という感じの銀座で #コンスタンティノープル開都記念日 でしたとさ。 あとでイスタンブールの写真か、アナトリア建築本でも引っ張りだそうかな。 pic.twitter.com/FBJJHcZNTZ

メニューを開く

プセーナシス・スーグリタレア 12世紀ビザンツ風……要は豚串である。 中東系とかも好きな身には慣れた風味というか。 なんか小さいケド←右上のなんか小さいのが当たった模様(笑) カルニブス。 大好きラム煮込み。 #音食紀行 #ビザンツ #コンスタンティノープル開都記念日 pic.twitter.com/G7Gb6aUgFh

メニューを開く

シリグニオン。 ビザンツの美味しい白いパン。 追いオリーブオイルもヨシ。 5月のビザンツサラダ。 スパイスがきいていて、なにげに印象深い一品。 #音食紀行 #ビザンツ #コンスタンティノープル開都記念日 pic.twitter.com/r5GHEilozy

メニューを開く

というわけで、ビザンツフェスティバル第1日目、コンスタンティノープル開都1694年記念祭へ。 まずは、11世紀ピクルス風ウォーター。 結構しっかりピクルス風味。 #音食紀行 #ビザンツ #コンスタンティノープル開都記念日 ちなみに、去年も参加している。 twitter.com/tachibana_ya/s… pic.twitter.com/3X7WFuqoew

橘屋@tachibana_ya

昨日の続き、ビザンツ帝国の食卓 2023春 に参加してみた。 ビザンツウォーター。 レモン水の中で、ひっそりと主張されるクミンなどの風味という感じで面白いかと。 4月のビザンツサラダ。 豆!酢!そして、魚醤なお味。 そこいらのサラダとは、だいぶ趣が異なっていて善き。 #ビザンツ料理 #音食紀行

メニューを開く

本日5月11日(土)は、 【音食紀行】ビザンツフェスティバル第1日目 「コンスタンティノープル開都1694年記念祭」 と題して、ビザンツ帝国の料理イベントを開催しました。 #音食紀行 #ビザンツ #コンスタンティノープル開都記念日 pic.twitter.com/ZyTiBrVFuO

音食紀行@onshokukiko

メニューを開く

食べたものたち②ラムの煮込み!(複雑なお味で美味)ビザンツ風ドーナッツ!(素朴な味で美味しい!ハチミツつき)ホエー!オクスガラ!(しょっぱくないチーズ。ハチミツがよく合う)ラム煮込み美味しかった〜ご飯にかけて食べたい。ビザンツの人たちはどうやって食べてたのかな #音食紀行 pic.twitter.com/NSDH1MDVGi

なつこ🍚5/5東7C46b@ntkfe

メニューを開く

今日はコンスタンティノープル開府から1694回目の記念日!!音食紀行さんのビザンツフェスティバル1日目参加してきました!!再現されたビザンツ帝国の料理を出典の紹介とともに実食する企画!ビザンツ話も色々聞けて楽しかった〜!!😍 #音食紀行 pic.twitter.com/jDYGJPJtaX

なつこ🍚5/5東7C46b@ntkfe

メニューを開く

【物販音源到着❗️】 ビザンツフェスティバル、5/12日曜の回だけに販売される音盤届きました! 亡き帝国の文化はどのように「今、ここ」から辿れるのか…#音食紀行 さんが繰り出す歴史料理の傍らお話いたします✨ 詳細は👉 byzantineempire20240512.peatix.com #ビザンツ #コンスタンティノープル開都記念日 pic.twitter.com/E90YNY0wCj

白沢達生@となりにある古楽✍️@t_shirasawa

メニューを開く

#音食紀行 #コンスタンティノープル開都記念日 ご一緒に食べた方(話が合うお兄さんと漫画家の佐藤先生でした)に恵まれたので知識深く食を楽しむことができました! 古代ローマの5月に食べようリストで、すっぱめの料理寄り。赤ワインが合う食事で、スパイスで癖はあれど風味共に美味しかったです!! pic.twitter.com/VPF1bNgQPo

Mea Bijuterie@MeaBijuterie

メニューを開く

1日目無事終了。 本日お越しの皆様ありがとうございました なお、明日はまだ枠がございます 料理に興味を持たれた方、今からでも間に合います! byzantineempire20240512.peatix.com #音食紀行 #ビザンツ #コンスタンティノープル開都記念日 pic.twitter.com/LYKsHdr7am

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

4品目はカルニプス 魚醤とワインで煮込んだラム肉 #コンスタンティノープル開都記念日 #音食紀行 pic.twitter.com/p5rnDnghXH

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

焼き鳥ではありません 3品目は串焼きの豚肉 プセナーシス・スーグリタレア #音食紀行 #コンスタンティノープル開都記念日 pic.twitter.com/aop8qJxxYT

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

メニューを開く

ビザンティン帝国同好会【SINCE 1999】@Byzantine_Club

トレンド13:15更新

  1. 1

    若山詩音

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    鬼太郎誕生

    • 帝国血液銀行
    • 関俊彦
    • 追憶展
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 血液製剤
    • 鬼太郎の父
    • 血液銀行
  3. 3

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメル
  4. 4

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 岸田文雄は
    • 減税して
    • 2024年度
    • インボイス
  5. 5

    エンタメ

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • Ado
    • 幕張メッセ
    • ONEPIECEDAY
    • BE:FIRST
  6. 6

    エンタメ

    BEASTARS

    • 佐藤龍我
    • シアター1010
    • 人気漫画
    • 美 少年
  7. 7

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • ディレクターズカット版
    • キリエ
    • 本編映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • 未公開映像
  8. 8

    エンタメ

    阿部顕嵐

    • W主演
  9. 9

    ニュース

    ススキノ首切断

    • スリラーナイト
    • おじさんの頭持ってきた
    • 瑠奈被告
    • ストーカー
    • 田村瑠奈被告
    • ススキノ
    • お嬢さんの作品
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    お願い!シンデレラ

    • なんどでも笑おう
    • SideM
    • ブランド
    • アイマス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ