自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#nowspinning Flourish / Spiral Life (1995) 自分の音楽嗜好にすごく影響を与えてるであろうスパイラル・ライフの3rdアルバム レコードのジャケは赤ちゃんが落書きされてる謎のやつ😹 pic.twitter.com/C7bPRwqTmv

メニューを開く

ヒッキーのLPベスト盤届いた❗️ もう、今日の仕事、無しにしてほしいw ( ;´Д`)ノ"💞 宇多田ヒカル / 『One Last Kiss』 #NowPlaying #宇多田ヒカル #シンエヴァンゲリオン劇場版 #Soundtrack #Rock #JRock #Pop #JPop music.apple.com/jp/album/one-l… open.spotify.com/track/45dfqkFF… #nowspinningpic.twitter.com/vPs5pF0a7c

メニューを開く

Antonín Dvořák - Violin Concerto In A Minor / Romance In F Minor His Master’s Voice, ASD 3120 ドヴォルザーク『ヴァイオリン協奏曲』。曲と演奏が素晴らしい。が、盤質悪いのが辛い。再掃除確定案件。 録音はEMIクオリティは保たれている。 9/10 #ClassicalMusic #Vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/6CVOWr4QK4

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

The Black Crowes/Happiness Bastards 単純に、やっぱりこんなバンドの新譜が聴けるってのは幸せ。 #theblackcrowes #happinessbastards #vinyl #nowspinning #レコード好きな人と繋がりたい #レコード部屋 #vinylcollection pic.twitter.com/krdUWyZj12

アナログ部員@ufo78300682

メニューを開く

#nowspinning Keep Them Confused / No Use For A Name (2005) USメロディックハードコアの名盤を聴いてます pic.twitter.com/lMd6lVPf9F

メニューを開く

アルバム『ヒステリア』のデフ・レパードの神がかり的な演奏に魂を揺さぶられる深夜❗️ Def Leppard / “Love and Affection” #NowPlaying #DefLeppard #Metal #NWOBHM #HairMetal music.apple.com/jp/album/%E3%8… #nowspinning #vinylrecords #recordoftheday #vinyloftheday #record #vinyl #vinylspic.twitter.com/jOOEDhLXPw

メニューを開く

Miles Davis - Pangaea CBS/Sony, SOPZ 96~97 〆の『パンゲア』。75年の大阪公演の夜のライブを収めた作品。 ”Zimbabwe”, “Gondwana”の2曲を2枚に収録。強烈な音の洪水が気持ち良い。 10/10 #Jazz #JazzFunk #Vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/xYwYeoipiZ

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Kenny Clarke - Telefunken Blues Savoy(CBS/Sony), SOPU-8SY ケニー・クラークのSavoy盤を。ミルト・ジャクソン等が参加。54年末から55年初頭の録音にはたくさんのマジックが詰まっている。格安だが盤質は完璧。 8/10 #Jazz #vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/sATI0EVt9N

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Bennie Wallace Trio - The Bennie Wallace Trio & Chick Corea Enja Records, Enja 4028 久々のB・ウォーレストリオにC・コリアが参加した作品を。ベイカー録音。 ”’Llowed”, “My One And Only Love”がハイライト。ウォーレスのテナーがひたすら太い。 7/10 #Jazz #vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/4LIJGbqQtg

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Wynton Kelly - Kelly Blue Riverside Records(OJC), OJC-033 今日もW・ケリーの名盤を。 ”Kelly Blue”, “Keep In Moving”は本作の中でも秀逸の出来。”Softly As In A Morning Sunrise”も馴染みのメロディが楽しく料理されてる。愛聴盤確定。 9/10 #Jazz #Vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/1oiiJvTW1R

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

そしてあっという間に 休日は終る💦 明日からの1週間乗り切れるように、アイアンメイデンのAcesHigh聴いて気合いだ✈ #nowspinning #vinylrecord #ironmaiden pic.twitter.com/on57eYLne6

クラさん@clans_man_

メニューを開く

昨晩は久しぶりに、呑んで笑って楽しい夜でした🍻 でも起きるの辛かったので、 オジーに気合い入れてもらう! #nowspinning #vinylrecord #ozzyosbourne pic.twitter.com/Vw6sqkNoB3

クラさん@clans_man_

メニューを開く

Michael Franks - Tiger In The Rain Warner Bros. Records, BSK 3294 雨の午前に合うマイケル・フランクスを。バロン、カーターなどジャズ畑出身を多く従えた、仕上がりもナイスです。 お気に入りは“Hide Away”, “Living On The Inside”, “Lifeline”など。 8/10 #AOL #vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/365t5saV3d

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Ottorino Respighi - Pines Of Rome / Fountains Of Rome RCA Victor Red Seal(Classic Records), LSC-2436 朝レコはクラシックレコード再発のライナー×シカゴ響による『ローマの松/ローマの噴水』。ルイス・レイトン録音が脅威的で雨が吹き飛ぶ。 9/10 #ClassicalMusic #vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/v19mjqJCMD

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

#今朝はこれに針を落とす 笠井紀美子withハービー・ハンコック『バタフライ』1979年リリース。これもまたフュージョン。 #レコード #nowspinning pic.twitter.com/J9RBHOSYgT

清水Liff竹菜@C104_2日目東i08b@chikuna

メニューを開く

Gary Burton - Gary Burton & Keith Jarrett Atlantic, SD 1577 G・バートンとK・ジャレットのアツい共演。スワロウ、サム・ブラウン等が参加。ジャズロックな作りのため利き手を選ぶ印象。 “Moonchild”, “The Raven Speaks”が好き。 8/10 #Jazz #vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/yRRqbnKvqm

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Art Blakey & The Jazz Messengers - Art Blakey & His Jazz Messengers Impulse!(ABC Records), AS-7 宮城出身の武田の活躍が嬉しく、赤黒のブレイキー楽団で祝う。 ”Alamode”, “Circus”, “I Hear Rhapsody”, “You Don’t Know What Love Is”あたりが最高。 9/10 #Jazz #vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/xJDoxxoofj

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

気を取り直して😀 久しぶりに聴いたけど、レインボーの中でも、俺的には最強メンバーならではの、最高なアルバムだな♫ Stargazerなんて、鳥肌立つわ😱 #nowspinning #Rainbow #vinylrecord pic.twitter.com/bsbEfYRZC0

クラさん@clans_man_

メニューを開く

Charlie Mariano & The Karnataka College Of Percussion - Jyothi ECM Records, ECM 1256 朝から脳内インド旅行が味わえるC・マリアーノのECM盤。インド風スピリチュアルな雰囲気も素敵な作品。 7/10 #Jazz #Vinylrecords #Nowspinning #VIFYT pic.twitter.com/Nt5nUlqPv5

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

#今夜はこれに針を落とす アラン・パーソンズ・プロジェクト『イヴの肖像』1979年リリース。APPの中で最も好きなアルバム。国内盤帯付だったので買い。 #レコード #nowspinning pic.twitter.com/aLBHUm1XDS

清水Liff竹菜@C104_2日目東i08b@chikuna

メニューを開く

Harald Weiss - Trommelgeflüster ECM Records, ECM 1249 〆はハロルド・ヴァイスのECM盤。打楽器の可能性を追求した興味深い作品。ECMだからこそリリースできたに違いない。 8/10 #experimental #Vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/xDNMs0wKS0

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Shelly Manne & His Friends - Shelly Manne & His Friends Vol. 1 Contemporary Records(OJC), OJC-240 S・マンのピアノトリオ作品。R・デュナン録音によるピアノの音が美味しい。 “Tangerine”, ”Squatty Roo”, “The Girl Friend”が良い。OJCでも未だ格安。 9/10 #Jazz #Vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/s4VWXp8Hqr

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

日本洋楽史上ただ一人、デビュー・アルバムから3作連続ミリオン・セールスを達成しているアヴリルの才能をお聴きください。 Avril Lavigne / “Don’t Tell Me” #NowPlaying #AvrilLavigne #Rock music.apple.com/jp/album/dont-… open.spotify.com/track/0dEQaNYf… #nowspinning #vinylrecords #recordofthedaypic.twitter.com/wpnZq5rJpv

メニューを開く

Bill Evans - Interplay Riverside Records(OJC), OJC-308 金曜のデザートはB・エヴァンスQの愛聴盤。ハバード、J・ホール等が参加。録音も良い。 ハイライトはジャズの美味しい部分の寄せ集めの“You And The Night And The Music”と”Interplay”。 9/10 #Jazz #Vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/4jxLKDtWer

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Gary Burton - Seven Songs For Quartet And Chamber Orchestra ECM Records, ECM 1040 ST 胃もたれなので早めの〆はG・バートンQと室内楽が共演した作品。ドラムのビートにストリングスが入るのが気持ちいい。ただ、内容は少し難易度が高い。 7/10 #Jazz #Vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/LA5M04ZqXZ

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Takehiro Honda - T. Honda Meets Rhythm Section Featuring S. Watanabe Trio Records, RSP 9007 本田竹曠(本田竹彦)×ナベサダグループによるデビュー作。意外な選曲も個性的。菅野沖彦録音は素晴らしいというか、ホント凄い。優秀録音の愛聴盤。 10/10 #Jazz #Vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/tvJ1ysN77C

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Sonny Rollins - Freedom Suite Riverside Records(OJC), OJC-067 今日もロリンズトリオから開始。ピアノレスの空気が太いテナーを際立たせてます。 “Freedom Suite”がベスト、ファストな”Will You Still Be Mine?”、バラード”Till There Was You”も好き。 8/10 #Jazz #vinylrecords #NowSpinning pic.twitter.com/bg3NlaUxYv

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Happy The Trooper Release Day🎉🎉🎉 41年前だそうな🤗 Liveでは欠かせない曲ですな🤘 #IronMaiden #nowspinning #vinylrecord #uptheirons pic.twitter.com/PKa157u2aB

クラさん@clans_man_

メニューを開く

Wynton Kelly - Kelly Blue Riverside Records(OJC), OJC-033 ウィントン・ケリーの代表作。セクステット、トリオの2つの編成による録音。 タイトル曲、”Softly As In ~”, “Keep In Moving”などが名盤たる所以を味わえる傑作。 9/10 #Jazz #Vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/DlIsa0bYZq

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Charles Mingus - Cumbia & Jazz Fusion Atlantic, SD 8801 半年ぶりのクンビアミュージック。G・ピロスのカッティング。 ミンガス流の民族音楽は様々な側面があり、繰り返すと発見が多い。今日はスピリチュアルなB面の楽しさを発見。 7/10 #Jazz #Latin #vinylrecords #nowspinning pic.twitter.com/ck2vVMwblp

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Duke Ellington - Blues In Orbit Columbia(Classic Records), CS 8241 D・エリントン等による芸術品(盤)。本作の前では何を語っても陳腐になる。 これを聴けば、何があってもその日は最高の1日になること間違いなし。ありがとう。 10/10 #Jazz #vinylrecords #Nowspinning pic.twitter.com/6Ts6L3mpNV

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

メニューを開く

Eric Clapton - I Still Do Bushbranch Records, 51266-1 クラプトンの2016年の作品。マスタリングはBG。メンバーが近くに感じられる録音。 “Alabama Woman Blues”, “Can’t Let You Do It”, “Stone In My Way”, “I’ll Be Alright”などしみる曲が多い。 8/10 #Blues #vinyrecords #Nowspinning pic.twitter.com/32wWHeiE5q

”たお”音楽好きのさいたま人 / TAO@oZAR0wKIfatwxvA

トレンド21:30更新

  1. 1

    エンタメ

    西野カナ

    • 活動再開
    • 西野カナ 活動再開
    • 公式TikTok
    • ご報告
  2. 2

    スポーツ

    猛打賞

    • マダックス
    • 森下くん
    • 1000本安打
    • 角中勝也
    • 森下きゅん
    • 佐藤都志也
    • 板山祐太郎
    • 岡大海
    • 森下暢仁
    • 森下
    • 2ラン
    • 西野
    • 10-2
    • 4割
  3. 3

    スポーツ

    バントホームラン

    • 今宮健太
    • ほたみょん
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • 今宮
  4. 4

    エンタメ

    室井慎次

    • 丹生明里
    • 丹生ちゃん
    • にぶちゃん
    • 踊る大捜査線
  5. 5

    ITビジネス

    架空買い取り

    • 複数店舗
    • ブックオフGHD
    • 不適切事案
    • ブックオフ
    • 粉飾決算
    • 不適切な
    • ブックオフグループホールディングス
    • 架空買取
    • ブックオフで
  6. 6

    every.

    • news every.
  7. 7

    エンタメ

    カナやん

    • 活動再開
    • かなやん
    • おかえりなさい!
  8. 8

    スポーツ

    長野久義

    • 1500安打
    • 追加点
    • DeNA
  9. 9

    スポーツ

    newsevery

    • メッセンジャー
  10. 10

    イマーシブフォート

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ