自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【記録映像】京都大学での最終講義【2024年5月12日】※YouTube版 youtu.be/bGcKxeUNgsU?si… @YouTubeより 情熱の講義なのだが。 良い話だと思う。 空気感染が間違いでエアロゾル感染が正しい(今のところ)と聞いた。 何が違うんだろう?

青海義行@oomikoukou

メニューを開く

WHO、CDC、感染研…いずれもエアロゾル感染を認めてる RCTでもマスクは効果がありません 「換気が重要」と言ってる段階で、1mで落ちる飛沫じゃなく、空気中を漂うエアロゾルを相手にしてるって理解できないかな 地球人の99%がノーマスクで普通に生活してるのに、日本人だけ永遠に続けるのかな https://t.co/TNdvZFtZq1 x.com/miyamiya818/st…

MIYA🍒@miyamiya818

参観日、子どもは6~7割、保護者は約8割マスク着用していました。 着用している先生は半分以下でした… 子どもたちは守られているとは思えないですね🥺

おばた@sega_bsv

メニューを開く

コロナの感染経路は飛沫感染ではありません エアロゾル感染です 一般的なマスクでは防げません WHOも言ってます 飛沫なんかマスクで防がなくても近距離に落下するし、顔の高さで吸い込むには20cm以内で会話する必要があります 無症状でもマスクって…頭悪いですよ 無症状からの感染は空気感染です https://t.co/gWUcVmg0DE x.com/studiocorvo/st…

小田 隆 Oda Takashi@studiocorvo

ジョギング中のマスクで、何か問題が起きましたか? マスクなしでクラスタが発生していたら、謝罪どころでは、済まなかっただろう。 x.com/tqbz0adpzjiodg…

おばた@sega_bsv

メニューを開く

返信先:@tamachuo_law新型コロナの主な感染経路が「飛沫感染」だとされていた2020年頃から情報アップデートされてないご様子ですね? 研究が進んだ現在、世界的医療機関が認める主な感染経路は「エアロゾル感染/空気感染」です。これはマスクの通気穴を通過して感染します。だから無意味だ、非科学的だと言ってます。 pic.twitter.com/nzzROJFHlW

NWOレジスタンス・サンライズマン@SUNRISEMAN450

メニューを開く

返信先:@hkakeya空気感染(エアロゾル感染)だとマスクやSDが有効でないなんてどこにそんなエビデンスがあるんです(失笑)。マスクだって当然、エアロゾルはカットできることは示されてますよ。 科学者なら自分の主張には論文にも使える正当な引用を入れるようにしましょう。そうすれば誤情報癖が緩和すると思いますよ pic.twitter.com/DcWpCfryqY

stockinformation@stocksosesanb

メニューを開く

吐き出す側も 吸い込む側も マスクの上下左右の隙間から出入りするんです コロナは「エアロゾル感染」だから 本当に「飛沫感染」だったら、あなたがマスクしていれば、他人から移されることはないでしょう 会話の飛沫は1m先の地面に落ちる 30cm離れたら、胸の高さまで落ちている 飛沫感染は稀です pic.twitter.com/PyO4uOIOqZ

ばんざい@banzai_black

ついに新型コロナ陽性。 極力マスク着用、会食なども避けるようにしていましたが、周囲にノーマスクがいるとどうにもならん理不尽。 症状は喉の痛みと鼻詰まり、熱は何度測っても37℃前後。 この程度なら気にせず出歩いてる人が多いと思われ。 しかし念の為検査したら完全にコレ。

おばた@sega_bsv

メニューを開く

科学の話だけに絞る。 宮沢さん 「最初から接触感染、飛沫感染、空気感染(エアロゾル感染)のどれかということをずっと議論していて、 疫学調査からエアロゾル感染が一番(可能性が)高いねということになっている」 「マスクで防げるものではありません」 正しい。… pic.twitter.com/ZvmE2AW5jZ

You@You3_JP

権威のある専門家として「ドアノブを拭け」、「空気感染を無視できる」、「マスクで防げる」と言っていた人が、正反対の逆のことを言い出して怒鳴りだし、赤ん坊を泣かせ、落ち着かせようとした人を突き飛ばす。 これが、過去を塗り替える方法だ。

藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所@hudikaha

メニューを開く

返信先:@OXq96RpdqL7xbkz1感染研によると「経路は主に3つあり」との事ですが、 ①エアロゾル感染 ②○○感染 ③○○感染 ②と③の○○にはそれぞれ何が入りますか? niid.go.jp/niid/ja/2019-n… pic.twitter.com/WqYZzwZZWj

押井徳馬@osito_kuma

メニューを開く

返信先:@w96833098ま、この辺を見直すべきやろな。 独自検証“エアロゾル感染”換気に効果的な家電とは(2021年9月12日) youtube.com/watch?v=DRQ1Cb…

メニューを開く

≪COVID-19の感染経路≫ 主要な感染経路は飛沫感染・エアロゾル感染で、咳やくしゃみによる飛沫を吸い込んだり、ウイルスの付着した手指などが口や鼻に触れたりすることで感染するんだ。 より微細な飛沫(エアロゾル)が空気中を漂い、それを吸入することでも感染するんだよ。 pic.twitter.com/FwA73KSB5N

🍹グァバちゃん @薬理怪人@BanziroG

メニューを開く

返信先:@774nyannyan国立感染症研究所 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染経路について ①エアロゾル感染 ②飛沫感染 ③接触感染 niid.go.jp/niid/ja/2019-n… pic.twitter.com/ZUrsdEkv0t

のあ 🗣@Noahnico_Kirara

メニューを開く

返信先:@oyasai02103308空気感染という大きな括りの中には、「水分がない飛沫核だけで空気中を漂って感染する飛沫核感染(結核菌など)」と、「少量の水分の含まれているエアロゾル感染」などがあり、新コロは後者です。水分があるので、マスクでトラップできます。… pic.twitter.com/FJnF9iWQ7L

いいな@iina_kobe

メニューを開く

【空気感染だからマスク着用は意味なかった!】 コロナ騒動で当初は飛沫感染だとしたのはみんなにマスク着用させるためだったのだ。 みんながマスク着用したら飛沫感染からエアロゾル感染になり後に空気感染になった。 それでもみんなマスク着用し続け黙食まで推奨されたが楽食で良かったのである。 pic.twitter.com/41O04U2PK7

サテライトTV 大森道雄@sate_tv

メニューを開く

【マスクもアクリル板もエアロゾル感染には効果なし!】 マスクやアクリル板が効果があるとされたのは飛沫感染だからだがエアロゾル感染や空気感染では何の効果もないのである。 そもそも飛沫感染だという根拠もなく嘘だったのだからそんな嘘に騙されてマスク着用してアクリル板を立てたのである。 pic.twitter.com/8sGNP1qQ2z

サテライトTV 大森道雄@sate_tv

メニューを開く

驚愕‼️ワクチン接種者から未接種にmRNAが空気感染する事が証明されました。それもファイザー社の機密文書📄にも記載されていました‼️ ファイザー社はワクチン💉販売する前からエアロゾル感染を知っていた🔥🔥🔥 キスでも感染するって事はHIV「やらせでしたが」のように移るてこと。… pic.twitter.com/SQN6O6tcpz

トッポ@w2skwn3

メニューを開く

反科学論者が「コロナは空気感染だ、海外サイトを調べろ」と主張し、第三者が騙されそうになる場面を見ました。 海外サイトではコロナにairborne infection(空気感染)という説明がありますが、中身を読むとエアロゾル感染で、単語を区別していないだけです。 中身を理解するリテラシーは大切です。 pic.twitter.com/5Y0bQzgC4A

takua フリザード@takua_scientist

メニューを開く

京都府から分かりやすいエアロゾル感染対策のガイドブックが出ました。 ・CO2センサーの選び方や置き場所 ・機械換気での掃除の重要性 ・換気口の見分け方 ・空気清浄機の使い方 ・エアロゾルの半減期 ・圧力差 ・空間除菌 ・チェックリスト など、非常に実践的な内容です。 pref.kyoto.jp/shisetsucluste… pic.twitter.com/oLsKh4MoS0

笠原敬@奈良医大感染症内科学講座@id_conference

メニューを開く

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第9.0版2023/2/10からの一部抜粋です。 エアロゾル感染するCOVID-19の感染予防には不織布マスクは効果が期待出来ないってことですよね。なんで屋外でも不織布マスクしているの?理由は科学じゃないからですね。 pic.twitter.com/uTu7TbzbD8

メニューを開く

長崎大 #森内 医師もついにエアロゾル感染について「ウイルス除去能力のあるフィルター」を言うようになりました。 彼らにはHEPAしか認識は有りませんが、準HEPAでもちゃんとウイルス除去します。 #クレアウィンフィルター #日本版ローゼンタルボックス #ひるおび pic.twitter.com/FaYOwbtlgM

クレア🇯🇵ウイルス分離・除去する目的で作られたフィルター@cleairwin_f

メニューを開く

【国立感染研「空気感染」と明記し波紋 専門家は「感染対策をミスリードした可能性はある」と指摘】 ■コード95=コード85「新型コロナウイルスのエアロゾル感染」 ■コード151「ミスリードする誤情報」 天瀬ひみか @amasehimika147 pic.twitter.com/uweEXZQEvs

あっこ@FukupuD

メニューを開く

エアロゾル感染を想定と言いながらこの装備の薄さで良いとか、ありえないでしょ。 ちなみにこれを監修したのは、感染症専門医でもないのに検査抑制的な手引きを日本全国の医師に撒き、沖縄中部病院で大クラスターを起こし、公表準備中の院長の裏で隠蔽を主導した高山義浩医師と、かの岡部信彦医師。 pic.twitter.com/kKTZ2sx347

suna@sunasaji

その高山義浩氏が監修した「新型コロナウイルス感染症外来診療ガイド 第2版」は、コロナ風邪論や検査抑制論や空気感染軽視論を撒いた岡部信彦氏も監修者だ。 そしてやはり色濃く検査抑制傾向である。 これが日本医師会の外来診療ガイドとして全国の医師に撒かれたわけである。 med.or.jp/dl-med/teireik…

トレンド2:04更新

  1. 1

    HKT

    • 午後10時
  2. 2

    スポーツ

    雪肌精

    • 薬用雪肌精
    • 圧倒的な透明感
    • スペシャル動画
    • 羽生結弦
    • 羽生結弦選手
  3. 3

    エンタメ

    髙地優吾の沼

    • 年齢非公開
    • 髙地
    • 年齢非公表
    • 髙地くん
    • 優吾
    • 髙地優吾
    • トレンド1位
  4. 4

    ITビジネス

    庭ラジ

    • 廉くん
    • King&Prince
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    デッドライジング

    • Xbox 360
    • ゾンビ
    • 72時間
    • 2006年
    • Xbox
  6. 6

    ニュース

    君は僕のもの〜

    • 君は僕のもの
    • Video
    • Snow Man
    • 覗き見
    • スノ
    • BREAKOUT
  7. 7

    エンタメ

    21歳

    • ラウちゃん
    • ラウール
    • ラウールくん
    • SPUR
    • ラウ担
    • ラウールさん
    • 成長した
    • 10代の
    • Snow Manの
    • 歳になりますように
    • 誕生日
  8. 8

    空き巣協会

    • 乳酸菌太
    • セリーヌ
    • JD
    • ミンドリー
    • ジョア
  9. 9

    万世橋駅

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    灰ト祈リ

    • ジェムカン
    • 第2クール
    • 本当に光栄です
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ