自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

皆様、5月おつかれさまでした( ^^) _☕~~ たて座付近の天の川「スモ-ルスタ-クラウド」 #プラネタ気分 金曜日の今宵、銀河に埋もれて素敵なひとときをお過ごしください☺ たて座は17世紀のオスマン帝国との戦いに勝ったポ-ランド国王ヤンⅢ世の「盾」、実在の人物が星座になった珍しい星座✨… pic.twitter.com/ViRQBXv6X8

むしろごやの行者⛄玄上@ytnm_3121

メニューを開く

「改革を徹底的に弾圧する」 という反動君主プレイをしてみたいと思います 選んだ国家はオスマン帝国 開幕眩暈がするほど後進的な法律群が出迎えてくれるが地主ロールプレイには最適だ pic.twitter.com/amRNsFrIEX

King Haig Ⅳ@haig1899

メニューを開く

思いつきでママさんバレーキャラを金髪碧眼にしてみたらこれはこれでアリですな🤔 オスマン帝国のハレムの話を調べてたんでそういう展開もあり。 pic.twitter.com/LdeUkoleb8

ぼっしー@h53gfAzilsJhCum

メニューを開く

エルドアンは天才よね〜 彼は自国民が(80%がイスラム教徒)、世界が何を望んでいるかを知っている。 握手をしながら平気で相手を殴ることも出来る。 彼には夢が、野望があるもの。 簡単なこと。 オスマン帝国復活と大トゥラン。 エルサレムは🇹🇷の都市であるべきだと明言したもんね。 pic.twitter.com/cpNaXLyIvP

トッポ@w2skwn3

国連に凄い不満と真っ当な事を話すトルコのエルドラン大統領。国連職員も守れないのなら、ガザの虐殺を止められないのなら、こんな立派なビルは何の為にあるのか?仰る通り。

メニューを開く

今日のらくがき〜世界史でオスマン帝国出てきてフウゥゥゥ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってなりながら描いた、資料見てないから似てないのは許してにゃ pic.twitter.com/r7AnZVou9w

とりのき繋🏷️中@QoTAifJgkT15580

メニューを開く

オスマン帝国のコンスタンティノープル征服の立役者はクルド人だった。 メフメトのクルド人顧問ゴラニ師は同市の重要性とその攻略方法を教えた。トルコ人だけでは何もできなかった pic.twitter.com/os7rg5ERrk

中東ニュース速報@newsfromworld15

メニューを開く

現在のイスラエルがある土地はかつて「パレスチナ」と呼ばれ、現在トルコの母体となるオスマン帝国が支配している場所でした。当時は現在よりもかなり人口が少なく、住んでいる人の多くはアラブ系で、ごく少数のユダヤ人が居住していました。ほかにもさまざまな民族が住んでいました。 pic.twitter.com/yxAErdVsgX

仲條 拓躬 (タク)@takuminakajo

メニューを開く

オスマン帝国の時代に、ギリシャあたりで俺も生まれてて、この曲聞こえてきたら 多分、ガグブルだぜ! ((((;゚Д゚)))))))オスマンきたー pic.twitter.com/eOpoQrOQV3

CARシステム@CAR4284

メニューを開く

🇧🇬リラ修道院 リラ修道院の壁画がおもしろい。アダムとイヴの逸話とか、犬と百姓が飢えているのに贅沢をするムスリム(=トルコ人)の絵とか。(オスマン帝国に国を奪われた歴史もあり、ここで悪人はみな髭を伸ばしたムスリム、つまりトルコ人男性として描かれていた) pic.twitter.com/FjWphQG3Gs

理四 리용@since20231203

メニューを開く

🇧🇬リラ修道院 世界遺産に登録されているリラ修道院!第一印象は想像よりも「デカい」ということであった。人の背と比べてもらえば、その大きさが分かると思う。オスマン帝国の支配下でも存続したという歴史を持つリラ修道院は、ブルガリア国民の精神的支柱でもある。 pic.twitter.com/PsKJJZQ7ev

理四 리용@since20231203

メニューを開く

🇲🇰北マケドニア、スコピエ スコピエにアルバニアの英雄、スカンデルベグ像。オスマン帝国に抵抗したアルバニアの国民的英雄(1405 -1468 ) こちらもなかなか大きな像。 #ロードトリップ2024 #北マケドニア pic.twitter.com/DQsACuaw4c

アッキー akkie🇨🇿@akkie4747

メニューを開く

🇲🇰北マケドニア、スコピエ Стара чаршија (Stara čaršija) オールドバザール。チェコ語だとStarý bazarだからStaraがStarý やStaraの意味だわね。 オスマン帝国の名残?トルコ系のバザールで散策楽しい。 #ロードトリップ2024 #北マケドニア pic.twitter.com/cPAhlz6IUV

アッキー akkie🇨🇿@akkie4747

メニューを開く

Amasya トルコ北部の小都市。紀元前300年頃から紀元前183年までポントス王国の都となり、その王が葬られた岩窟墓が残る オスマン帝国時代前期には皇子が帝王教育のため総督として赴任する要地であった。3枚目は1486年竣工のベヤズィット2世モスク。旧市街にはオスマン帝国時代末期の邸宅がよく残る。 pic.twitter.com/NZ748GAp9q

moushiran@moushiran1

メニューを開く

約100年前にアラビアのロレンスに待ち伏せされたオスマン帝国の列車が、今も砂漠の真ん中にそのままの状態でいる🚂😱🤔 pic.twitter.com/YOUD4l7hDN

マサミ@masami777777

メニューを開く

オスマン帝国 - 第 1 話 youtu.be/EycxITA_SJA?si… @YouTubeより またまた面白そうなトルコドラマ…オスマントルコ帝国ものだ。『オスマン・トルコ帝国外伝~』のマルコチョール役の人が主役やる。この人、イケメンなんだよね(^^♪

ちふれ🎹🐒@mmarko206

メニューを開く

【コトル・世界遺産】が影響を受けた国。多数の国家の文化・歴史が融合する。 古代ローマ ビザンツ帝国 セルビア王国 ヴェネツィア共和国 オスマン帝国 フランス(ナポレオン時代) オーストリア=ハンガリー帝国 ユーゴスラビア共和国 モンテネグロ(現在) 交易地、要塞都市としての魅力がある故。 pic.twitter.com/yGaM408rRg

メニューを開く

オスマン帝国国歌】アブデュルメジト1世の行進曲 → youtube.com/watch?v=C8L6UW…

Yoshihiro_Ohmori@OhmoriYosh90096

メニューを開く

■━━━━━━━━━━━━□ アーカイブアップしました!    世界史 第4講 □━━━━━━━━━━━━■ イスラーム(オスマン帝国)についてぜひアーカイブでご確認ください✨ nnn.ed.nico/lessons/482532… #N予備校 #大学受験 #世界史 pic.twitter.com/PZbZwJuij3

N予備校@n_yobikou

メニューを開く

今日は、1453年、ビザンティン帝国(東ローマ帝国)の首都で東方キリスト教の拠点コンスタンティノープルがオスマン帝国により陥落した日。東ローマ帝国が滅亡しました。器 pic.twitter.com/Au4vYS07s8

utsuwa-Shun@ShunUtsuwa

メニューを開く

#5月29日 #コンスタンティノープル #東郷ミカサの御学問所 1453年の今日はコンスタンティノープルが陥落した日です。 メフメト2世率いるオスマン帝国が東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルを包囲し、2万人による総攻撃の末に陥落。残るモレアス専制公領も制圧され、東ローマ帝国は滅亡しました。 pic.twitter.com/9aO4kKGphD

東郷ミカサ⚓海軍系VTuber@TOGO_MIKASA

メニューを開く

もいいだろう。もし占領者がパレスチナの土地から出ていけば、かつてのオスマン帝国時代のように、ユダヤ教徒も聖地で生活でき、どの宗教も自らの信仰を貫くことができるだろう。ハマスが言う『聖地は我々のものだ。聖地にある教会やシナゴーグ、モスクは我々のためのものだ』というのはそういう意味で pic.twitter.com/uHD6GyEieN

幸ちゃん@Kotchian35

メニューを開く

今から571年前の今日、1000年以上続いたローマ帝国がオスマン帝国の猛攻により首都であるコンスタンティノープルが陥落したことにより滅亡しました。 571 years ago today, the Roman Empire, which lasted for more than 1000 years, was destroyed by the fierce attack of the Ottoman Empire. pic.twitter.com/zoSTpS0ouV

瑞鳳信者【長月さんもすき】@Zuiho_Shinja

メニューを開く

5月29日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます! 1453年の今日、オスマン帝国のメフネト2世がコンスタンティノープルを陥落しました。これによりビザンツ帝国は滅亡しました。 あなたの記念日が、笑顔の美記憶になりますように! #誕生日 #グランアニバーサリー #美記憶 #記念日 pic.twitter.com/ldzkUrFsjc

グランアニバーサリー・Dish App@DishAppIzumi

メニューを開く

おはようございます。 今日はビザンティン帝国の首都コンスタンティノープルがオスマン帝国により陥落し東ローマ帝国が滅亡した日です。1453年のことでした。 pic.twitter.com/hPjAmUueo2

Kozue Kurahashi@ksn8099rang242q

メニューを開く

トルコ大学教授「占領者がパレスチナの土地から出ていけば、かつてのオスマン帝国時代のように、ユダヤ教徒も聖地で生活でき、どの宗教も自らの信仰を貫くことができるだろう。ハマスが言う『聖地は我々のものだ。聖地にある教会やシナゴーグ、モスクは我々のためのものだ』というのはそういう意味だ」 pic.twitter.com/g5AUVMJafw

ParsTodayJapanese【公式】@ParstodayJ

メニューを開く

オスマン帝国にはイブラヒムというふくよかな女性が大好きで家臣に帝国で最もふくよかな女性を探させて130kgある女性を愛した皇帝がいました pic.twitter.com/lWnjldo6Rf

RGM89S@ラスオリ絵練習中!@rgm89_s

メニューを開く

アラブ反乱旗 第一次世界大戦中、オスマン帝国からのアラブ人の独立およびアラブ統一国家建国のために行われたアラブ反乱の時に、フサイン・イブン・アリーなどアラブ民族主義者が用いた旗 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2… pic.twitter.com/njUufMMoiU

ヨハネ 有 Iohannes You@sakiop225

メニューを開く

SND47になりました 突然、旅に出ます。 って言い出しても SND47の事を 嫌いにならないで下さい 5月28日生まれの有名人 ジャン1世/ブルゴーニュ公 セリム2世/第11代オスマン帝国皇帝 ヴォルフガング・シュナイダーハン/ヴァイオリニスト 境川浪右衛門/大相撲第14代横綱 若槻千夏/タレント pic.twitter.com/IIB62xZvgV

むつみ@623_snd

メニューを開く

調査隊を野盗から守る護衛の持つ銃は骨董な『Gew98』で、おそらく元はオスマン帝国時代にドイツから供給されたものではないでしょうか。工事中のダムで合致するのは1954年から1959年にかけて建設された『ドゥカン・ダム』ですね。→ pic.twitter.com/VbBlJ9wFgr

ガバンダ@NTE3120NCC1701

メニューを開く

やっぱりコイツらオスマン帝国時代が一番安定してたのでは? pic.twitter.com/ikb1s6FJ0Q

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

心開いて認めて欲しいなら 先に『郷に入っては郷に従え』をしろ! クルドの文化を日本へ持ち込んで好き勝手やって 都合が悪くなったら被害者面。 クルド人は日本以外で住んだ方が幸せだぞ。

クルップ@kesfas

メニューを開く

れいの🤖「オスマン帝国が残ってたらパレスチナ問題なかったのに…」 pic.twitter.com/UxIAjevmPe

さとボール@sattoa_ball

メニューを開く

1492年レコンキスタの後、迫害されたユダヤ人はどこに逃れたか。 何とその多くが【オスマン帝国】に移住したのである。 あれっ、おかしいではないか。 オスマン帝国と言えば、言わずと知れたイスラム国。 buvery氏によれば、異教徒は大変な目にあうのではなかったか?… pic.twitter.com/eJTcUSIhcL

buvery@buvery

イスラムを全然知らない日本人なら、騙されそうですが、 イスラムの多数を占めるスンニ派には教会組織はなく、最初から代表はいないんです。…

SUZUKI kazuhiko 🍉UNRWAへの拠出金は全額🇮🇱が負担すべき@kazuhikos

メニューを開く

オスマン帝国は巨乳好きだから滅びたのかぁ pic.twitter.com/Leff2tSKyX

メニューを開く

🇧🇦? 🪕Saz ビデオが古そうで最近ではないと思うがボスニアでサズを弾く人たちの映像。バルカンのムスリムには慣用句でトルコ語が出てきたりとオスマン帝国の影響を受けている。音楽もそうなのかも。しれっとダブルネックサズがいたりもする pic.twitter.com/9DlfSTjV2I

🌷𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥@masayasan201911

メニューを開く

アルバニア🇦🇱🇽🇰 地中海なのでテンションぶっ壊れてる ↓ オスマン帝国がイスラームをもたらす ↓ 歯止めがかからなくなる ↓ 今これ pic.twitter.com/Zfo3G6bUF3

伊吹半兵衛/伊杭北/Heinrich Abraham(学)@Hangbei_ALM

メニューを開く

「歴史とはなにか~新しい「世界史」を求めて」(鈴木薫・岡本隆司 著: 山川出版社)を読んだ。 オスマン帝国を主に研究する鈴木先生と、中国史を研究する岡本先生の対談本。 それぞれの研究から見た、日本史や世界史の見方について意見交換をしている。 気付きの種が沢山入ってる本だった! pic.twitter.com/LY0WJGbtrh

いながき@dgkmtu2

メニューを開く

フライトシューティングを高度に完成させたオスマン帝国では19世紀には、少なくとも長さ約61cm重さ約9.7gの麦粒の小さな矢を使っていた。Siperと呼ばれる溝付きの角棚を弓手の手首に付けて使用した。矢の先は、弓を引ききったときにSiperにかかり弦を離したときに溝が矢を弓の先に導く。 pic.twitter.com/qJimYNBZth

nogakeyumi / 野駈弓@nogakeyumi

メニューを開く

オスマン様式のゲストルーム(サディク〜〜〜)、オスマン帝国の街中の絵、現代のユース向け登山イベントの可愛いポスター pic.twitter.com/HK8eLf50IZ

ロビンソン@robinsoncatxx

トレンド23:12更新

  1. 1

    本橋由香

    • イエローレーサー
    • 闘病生活
    • カーレンジャー
    • 原発不明がん
    • 46歳
    • ご冥福をお祈り
    • ソノナ
  2. 2

    エンタメ

    メメント

    • VACHSS
    • サブスク
  3. 3

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
    • ファースト
  4. 4

    不正流出

    • DMM系からビットコイン480億円不正流出
    • DMMビットコイン
    • 全額保証
    • ビットコイン流出
    • DMM Bitcoin
    • 480億円
    • ビットコイン
    • グループ会社
    • ハッキング
    • BTC
    • 事件が起きた
    • 暗号資産
    • 日本経済新聞
    • 不正送金
  5. 5

    ニュース

    原作者も

    • 確定申告する
    • 社内特別調査チーム
    • 4700万円
    • 薬屋のひとりごと
    • 確定申告
    • 原作者
  6. 6

    スポーツ

    前川右京

    • 値千金
    • 右京
    • まだ21歳
    • プロ初
    • 9四球
    • 前川
    • ロッテ
    • 阪神
  7. 7

    スポーツ

    サヨナラ押し出し

    • 押し出し四球
    • 10連勝
    • 押し出し
    • 6出塁
    • 小川龍成
    • ちいかわドラゴン
    • マリーンズ
    • 14試合
    • この試合
    • ZOZOマリン
  8. 8

    スポーツ

    右ハムストリング

    • 長期離脱
    • 柳田悠岐
    • 走れなかった
    • ハムストリング
    • ヘッドスライディング
  9. 9

    DH解除

    • 前川に代打
    • 糸原
    • 左右病
    • どんでん
    • 卍解
  10. 10

    エンタメ

    ジュラシックワールド

    • オーウェン
    • ジュラシックワールド3
    • 新たなる支配者
    • ジュラシック・ワールド
    • 金ロー
    • ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    • ジュラシック
    • ジュラシックワールド新たなる支配者
    • 頂点捕食者
    • モササウルス
    • 今日の金曜ロードショー
    • 地上波初放送
    • 3部作
    • ワールド
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ