自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

鳴き声だけで姿見せなかった子! キビタキちゃん撮ったりーーーー!!! pic.twitter.com/Ldkg6A4zwL

みりょう@miryoukana

メニューを開く

お昼休みの鳥見🎵 今日もお山へ 初めは何も居なくて諦めてたらキビタキ鳴き声が🤩 探しても姿が見えず…ダメかな〜と思っていたら、時間切れの数分前に姿を見せてくれました。 嬉しい〜😭 pic.twitter.com/1WvDH3uW9r

まるちー@P2QzSwZ3jHe5WdU

メニューを開く

おはよう御座います! 入間市東町のラーメン一樹です 6月19日(水)通常通り営業致します 限定B 林檎とあおさのつけ麺950円 幸運なことにオオルリに次いでキビタキにも出会ってしまいました 黄色が鮮やかで鳴き声も凄く綺麗でした 探鳥楽しいです 本日もよろしくお願い致します! pic.twitter.com/vVHJHH2YOr

ラーメン一樹@ichikiakira

メニューを開く

<向暑の候 北海道2024> さすがに鳴き声があまり聴けなくなってきた。 移動したのか、歌うのをやめたか。 山側の木が生い茂った光の届かない薄暗い中、 気持ちよさそうな歌が聞こえた。 撮影条件は良くないが、 キビタキには最適なんだろう。 #札幌 #キビタキ pic.twitter.com/vtInJ8pig5

ヒロ福地@hirofukuchi24

メニューを開く

お昼休みの鳥見🎵 雨も上がりお山へ 紫陽花を撮っていたらキビタキ鳴き声が… 急いてレンズをマクロから望遠に😁 暫し探していると少し離れた所に発見しました🤩 pic.twitter.com/xZ7NFJC62Z

まるちー@P2QzSwZ3jHe5WdU

メニューを開く

#ミサゴ  山の稜線を見て🔭何か居ないか❓ その下の枯れ木にずっと止まっているミサゴを発見❗️ その後電線に止まってダム湖の餌を探していました。 アカショウビン,オオルリ,アオバト,アオゲラ,クロツグミ,サンショウクイ,キビタキ鳴き声を聴きましたが、姿を現したのはカケスなど数種類でした😊 pic.twitter.com/VGa6kQjEvH

きょたささらぞう@TBbgWOBzTx2Bgu4

メニューを開く

GWの出会い。 変わった子に出会いました。 地元の人に教えてもらいました。 鳴き声からするとキビタキではあるようです。 全体的に色が薄いです。 しかし、お腹は淡い黄色をしておらず喉の黄色と白いお腹の境界がはっきり。下嘴は灰色です。 4枚目は、昔撮った別のキビタキです。 後日も続く。 pic.twitter.com/ZHK1DegJV9

はぐれコマドリ 鳥見復活中@bird_tweet2020

メニューを開く

鳥見に来ました。すぐ近くで鳴いてるんだけどな…。葉が多くて全然見つけられない😭そしてここにもオオスズメバチがいて怖かった。 鳴き声キビタキ、センダイムシクイ、アオバト、アオジなど。 観察→アカゲラ、ヤマガラ、鳥じゃないけどエゾリス #野鳥観察 pic.twitter.com/8DO3zMHPQD

ひろみ@hiromilila

メニューを開く

知床ライブ、今朝も未明からキビタキとクマゲラの鳴き声掛け合いが続いていてとても興味深いです。YouTubeでも同じ音源を配信中で時間を遡れるので是非聴いて感じてみて下さい。 夜の動物観察カメラ(テスト公開) youtube.com/live/WecKPg5FP… @YouTubeより pic.twitter.com/OMMaE65T2p

Forest Notes@forestnotes_tw

メニューを開く

#キビタキ #ソウシチョウ 標高1200m ステキな林 鳴き声が盛んに聴こえました🥰 キビタキ・ソウシチョウ・キビタキの囀りです pic.twitter.com/FuUx2M2M80

きょたささらぞう@TBbgWOBzTx2Bgu4

メニューを開く

このキビっちは、いつも会っているキビっちとは別のキビっち。 体もまだ灰色の部分もある若い感じだし、鳴き声が全然違う。 だけど、いつものキビっちの縄張り内でよく見かける。 「昨年生まれた子どもか?」なんて考えるとワクワクするけど、さすがにそれはないか😊 #キビタキ #coolpixp950 pic.twitter.com/xCppTVKLBs

鳥羽和明@tobakazuaki

メニューを開く

キビタキかな? カエルのような鳴き声してたしオオルリなのかな? オオルリとの区別がつかないが可愛いのでヨシ! pic.twitter.com/h8eWb2Ejvu

ザリガニ@IxD50

メニューを開く

結構近くでキビタキ鳴いてたんだけど同じ場所辺りから何かグズってるような鳴き声が聴こえてきた キビタキってこんな鳴き方もするんかいな pic.twitter.com/KA9MybSfOz

こじやん2世(生物・アウトドア垢)@ayukakez

メニューを開く

やっと出会えたキビ雄!!タイミングがずれたり、鳴き声は聞こえても見えなかったり、そもそも鳴き声すら聞こえなかったりと今まで振られまくっていましたが、その分の借りを返すようにたくさん撮らせてくれました! 2024.6.1 キビタキ♂ Ficedula narcissina pic.twitter.com/6DpieOHVS3

ぜん~野鳥昆虫少年~@zenyoooooaaaaa

メニューを開く

この時期、聞きなれない野鳥の鳴き声をよく聞きます。それは野鳥の繁殖期で巣立ちビナがちょろちょろし始めているから。 先日はキビタキと思われる巣立ちビナ(俗にいうチビタキ)が「リー…リー…」と鳴いていました。 #キビタキ #チビタキ #誰やねん pic.twitter.com/EzwKHYDvFQ

広島市安佐動物公園【公式】@asa_zoo

メニューを開く

林道を歩いていたらキビタキの幼鳥に出会いました🐦 鳴き声も可愛い〜 pic.twitter.com/C8zNpF3sDd

ぴよぴよ@dandan_up

メニューを開く

裏の農道では初めてのキビタキくん 竹藪の中で鳴き声はするけど見つけられず 口笛で鳴き真似したら出て来てくれました😃 pic.twitter.com/u3xjowVaFb

メニューを開く

#ウグイス #キビタキ #メジロ #カワラヒワ 猿のお山でホトトギスの鳴き声を聞きながらまったりと過ごしました♪ 20240607 pic.twitter.com/IZCiUhKfxz

ICHIRO野鳥観察@toritoridaisuk1

メニューを開く

昨日久しぶりに姿を見たキビタキ鳴き声はいつも聞かせてくれるのですが姿が見えません pic.twitter.com/fNNBuWa0uW

t.kuro@tkuro19

メニューを開く

一応尾瀬の鳥も。鳴き声はひっきりなしに聴こえたけど探す&撮る余裕なく😞: コマドリ(声)、キビタキ(声)、ホトトギス?(声)、カッコウ(声&飛ぶところ見た!)、ジョウビタキ、モズ、ハシブトガラス、トビ、マガモ、カイツブリ、キセキレイ、イワツバメ pic.twitter.com/fJvOTTHNiZ

Ayako.S@ayako445

メニューを開く

探鳥会報告📝 6/7(金)AM 皿倉山 鳥の姿はあまり見れませんでしたが、鳴き声はたくさん聴こえた探鳥会でした👂🎶 #野鳥 #探鳥会 #キビタキ #皿倉山 pic.twitter.com/5jbCiPZ144

日本野鳥の会 北九州支部@wildbirdkitaq

メニューを開く

今日のこまば木のひろば。新月だから満潮?鳥の鳴き声#センダイムシクイ が多め。このあとはたぶん #キビタキ も増えてくる季節 pic.twitter.com/sCMSIF4MJ5

網走坂の舞台(abashirizaka)@abashirizaka

メニューを開く

2024/06/06 本日の鳥果 目の前に来てくれました こんなに構造色がきれいに撮れたのは初めて #オオルリ 初めて来たところ 近場にもまだまだいるよ(^^♪ キビタキ、ウグイスや、ホトトギスの鳴き声も ムシクイ類もいろいろ pic.twitter.com/WbVBLteDiy

Summerboyagain@summerboyagain

メニューを開く

キビタキ 鳴き声は聞こえるけど 姿は見えず💦 やっと写真を撮る事が出来ました📸 pic.twitter.com/zvNABd5JRr

ヨシキ@Tatutori55

メニューを開く

なんと、まだキビタキも居ましたよ。結構長く居るんやねー。特徴的な鳴き声を聴くと胸が躍るわ……(帰って片付けせな💦) pic.twitter.com/Rxe7dKp9c1

元店主@cafeopal@mototenshu69

メニューを開く

大谷舞風です。 さわやか自然百景のナレーションを担当しました! 舞台は、「福島県只見町のブナの森」。 今回も、たくさんの生き物たちが登場します。 私は、キビタキのかわいらしい鳴き声に癒やされました😊 総合6月9日(日)午前7時45分~ ぜひ、ご覧ください! pic.twitter.com/u4CBEYSVfs

NHKアナウンス室(水曜夜10:00ラジオ第2「アナウンサー百年百話」放送中)@nhk_anaroom

メニューを開く

夏鳥のキビタキが、今日も元気にさえずっています…と思ったら、なんだかいつもと違う鳴き声! どうやら、コジュケイの鳴きまねをしているようです! モノマネ名人のキビタキですね♪ #野鳥 #野鳥撮影 #野鳥写真 #バードウォッチング #bird #birdphotography #birdwatching #キビタキ pic.twitter.com/OD8PKi8doJ

PECKERS_探鳥家@PeckersBirder

メニューを開く

久しぶりMF朝探鳥。眠すぎる。 ホトトギスわりと近くで鳴いてたが、見つかる前にどっか飛んで行ってそれっきり。 コチドリの毛玉ちゃん達は見当たらなく、オス成鳥1羽のみ。 カイツブリは体格に差がある3つ子。 キビタキ鳴き声確認できず、2週間もいてくれたのに抜けてしまったか? #2024野鳥観察 pic.twitter.com/bl7Vb26MOH

オカピ@Zebra8823

メニューを開く

キビタキ 探鳥会だとより多くの人の目で鳥を探せるから、 私みたいな初心者でも多くの鳥を観察できるので楽しい。 来週は円山で開催されるから、そのあと動物園に行くのもアリかもね~! 朝5時から森の中を歩いて、ヒンヤリとした空気で深呼吸し、 鳥の鳴き声を聞き、素敵な休日の朝でした。 pic.twitter.com/AXAGan2HKh

メニューを開く

返信先:@mo_mo_3MH参加2回目でしたけど、定例でやってるから季節ごとで見れる鳥が変わってくるのが今から楽しみだったりします。 私のカメラでギリギリ撮影できたキビタキのつがいです。 左が雌、右が雄です。 鳴き声も聞き分けたいですが、見分ける以上に経験が必要と思うので、少しずつ勉強かなーと思ってます。 pic.twitter.com/8PSseSQrxi

メニューを開く

ホトトギスの鳴き方 ググってみた キビタキ・ホトトギスの鳴き声 youtu.be/FaN0EK7eRTw?si… @YouTubeから

テケテケあーちゃん@aku08066174

メニューを開く

今日も良い天気。プチ遠征して森に出かけた。 鳴き声はするが、なかなか見つけられず、やっと見つけたキビタキ。 暗くて遠くて枝被り、でも自力で見つけると嬉しい☺️ Narcissus Flycatcher pic.twitter.com/S7v3jTK1WK

FukuShin@DachsSasuke

メニューを開く

さえずるキビタキ セミの鳴き声(ツクツクボウシなど)に少し似ているように感じます #キビタキ #さえずり pic.twitter.com/r6bieP5L0J

ひよちゃん@hiyochan2021

メニューを開く

【園内情報】5月28日8時56分、気温は13℃。七滝です。昨日の雨で水量も多く、迫力があります。新緑の爽やかな登山道は、ジュウイチやキビタキ鳴き声が響き、清々しい森あるきができます。七滝までは登山口から約3㎞、1時間ほどの行程です。 #岩手県 #八幡平 pic.twitter.com/qMESwhL76w

岩手県県民の森@forest_iwate

メニューを開く

午後から晴れたから散歩。蒸し暑い😓 キビタキの涼やかな鳴き声が聞こえ、暫くねばるとやっと姿を見せてくれた。喉を膨らませて一生懸命鳴いているね。 枝かぶりだけどやっと撮れた〜。 pic.twitter.com/5UgeshsVr9

ふくろう@inoino_ones

メニューを開く

森の中から聞こえるきれいな鳴き声 少し待っているとキビタキが現れました 雨の森で暗いレンズ+手持ちなのでこれが限界です😂 #キビタキ pic.twitter.com/B1jDlZRsI5

リスやん@risuyan9

メニューを開く

今日は、図書館で貸出と返却をしてきた。 その後は、近所の裏山を歩いて登ってきたものの~鳴き声はすれど撮影出来ないものばかり😅 視認出来たものは、キビタキ、コサメビタキ、ハシブトガラ、シジュウカラくらい・・・ さて風呂を入れますわ~ では、また🙇 #写真 #photo #野鳥 pic.twitter.com/qNk6cl7BXO

🇯🇵プレアデスズメ🇯🇵@CFwf7L5R8HbWEHk

メニューを開く

ツアー中の探鳥、キビタキ、コガラ、ヒガラ。 ツツドリ、カッコウ、 センダイムシクイ、アカゲラ他の鳴き声も聞こえました。ミソサザイは時間切れで会えず。 #キビタキ pic.twitter.com/jhEN1caeDz

メニューを開く

高尾山へ。土曜日は初めて行きましたが、混んでましたねー 季節ごとの変わるやつは、母の日バージョンでした。キビタキ鳴き声がそっちこっちでも聞こえましたが、ちらっと後ろ姿を見ただけでした😌でも、コジュケイを近くで見られましたー #高尾山 pic.twitter.com/2HLDlFK3sM

メニューを開く

音と映像が全く一致していませんが、ヤマガラさんも水浴びしながらひと休みです。 鳴き声キビタキさんです。 pic.twitter.com/XBwCd7bWyp

三条市グリーンスポーツセンター・大崎山公園@osakiyama

トレンド5:53更新

  1. 1

    スポーツ

    ククレジャ

    • キエーザ
    • チェルシー
    • 押し込まれ
  2. 2

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • ファビアン
  3. 3

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 21号
    • 6月男
    • 第1号
    • ドジャース・大谷翔平
    • 大谷翔平
    • ホームラン
  4. 4

    スポーツ

    ファビアンルイス

    • ファビアン・ルイス
    • ファビアン
  5. 5

    スポーツ

    クリスタンテ

    • カンビアーゾ
    • ジョルジーニョ
    • フラッテージ
    • イエロー
  6. 6

    ITビジネス

    スペイン対イタリア

    • EURO
  7. 7

    スポーツ

    ニコウィリアムズ

    • ニコ・ウィリアムズ
    • ウィリアムズ
  8. 8

    エンタメ

    ドナルド・サザーランド

    • 普通の人々
    • 闘病生活
    • 88歳
    • 1978年
  9. 9

    ニュース

    顕著な大雨

    • 鹿児島県大隅
    • 激しい雨が
    • 線状降水帯
    • 鹿児島県
    • 激しい雨
    • 九州南部
    • 18分
    • 気象情報
  10. 10

    ニュース

    迷惑防止条例違反

    • 都迷惑防止条例違反
    • 警告 警視庁
    • わいせつなポスター
    • 男性候補
    • 迷惑防止条例
    • 全裸ポスター
    • わいせつポスター
    • させましょう
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ