自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5月29日(水)午前9時現在、大沼公園の気温は9.5℃。肌寒い朝です☁️空は曇り🌫️霧が出ていて霧雨があたるようなお天気です🙃午後は晴れてくる予報。駒ヶ岳が見えるようになるといいですね🌱 コウホネが顔を出し始めたので撮りたかったのですが・・遠くてズームが限界でした😅(ツンと出ている黄色い花) pic.twitter.com/GHYu5pBuW9

大沼公園お天気情報(大沼観光案内所)@OnumaWeather

メニューを開く

この景色見ながらデイキャンプとか羨ましい🥺✨ テント買うか〜(´-` )1980…w #片倉つどいの森 #片倉城跡公園 #睡蓮 #コウホネ #ハナショウブ #アヤメ pic.twitter.com/hHqrgjDQbc

mutukiっち@chocoswt8oji

メニューを開く

返信先:@kyotoiineコメントありがとうございます セイヨウコウホネという水草です☺️✨🎵 pic.twitter.com/rFH1fC8ySU

メニューを開く

鳥取の多鯰ヶ池と繋がってるとか、なんとか伝説が残るくぐり池に行ってきた。 池感は全然ありません。 カキツバタもコウホネも若干時期が過ぎてる。 pic.twitter.com/pJB0d2wCg2

えと@eto_iyo

メニューを開く

追伸、本日の植物。①ニセアカシヤ咲き出した、懐かしの香り。②イタヤカエデ(エゾイタヤ?)、プロペラあり。③ニシキギ開花、意外に小ぶりだ、力士は大きく羽ばたき中。④コウホネ(アイヌ語でカバト、樺戸郡の由来)去年より増えてるぞ④。記録迄。 pic.twitter.com/CGLIkRviup

kitano sorakara@sorachigawa21

メニューを開く

今朝。 空は灰色の雲。 風雨収まりよかったね。 そう聞こえる様な、 鳥たちの心地よい囀りが耳に。 今日は暑いらしく。 ご自愛優先で。 写真は2009年5月25日、12時半頃。 (たぶん)コウホネ。 K10D + Tamron A09 1/500秒 F4.5 ISO100(他) 手持ち撮影JPEGをリサイズのみ。 春から夏へと。 pic.twitter.com/kdzXnWwoDg

Kty_Hrym@Kty_Hrym

メニューを開く

大根と初物ジャガイモ🥔 収穫したてのジャガイモは格別の美味しさ😋 ジャガイモ好きにはたまらない💖 金鶏菊にコウホネ 今年も立派に咲いた岩石蘭 どれも黄色いお花それぞれ素敵ですね✨ #greatpyrenees #グレートピレニーズ #ピレ村 #ピレ村ファーム #岩石蘭 pic.twitter.com/8zOVtSS1pW

Pyrenean Village on the Hill@PyreneanVillage

メニューを開く

小沼に「コウホネ」が、咲いた。 花言葉:秘められた愛情、崇高、その恋は危険。(岩手) #河骨 pic.twitter.com/6WrDtFhZpt

季楽遊人@sp386q991

メニューを開く

雨の中 ベニコウホネが ひっそりと🍃 pic.twitter.com/kTckU2Padw

かんどり@ot73898095

メニューを開く

2024/05/27 コウホネの花 (多くの県で、絶滅危惧種)   #京丹後市 pic.twitter.com/gkIyg6IWu1

M. Tabuchi 田淵正昭@JF3CEC

メニューを開く

河骨(コウホネ) 地方に寄り準絶滅危惧種に指定されていますが いま咲いてます~🎵 被子植物 Angiosperms 科目:スイレン目 Nymphaeales スイレン科 Nymphaeaceae属 コウホネ属 Nuphar種:コウホネ N. japonica #長居公園 pic.twitter.com/wEW9fQRGvB

2010花めぐり@youzou2010

メニューを開く

#彩翔亭#日本庭園 にて #ハス の花が咲き始めました。つぼみも数が多くこの後も楽しめそうです。#コウホネ も少数ながらハスとの共演です♪ #航空公園 #航空公園駅 #所沢 #tokorozawa pic.twitter.com/C4xQ3d7ffw

所沢航空記念公園【公式】@tokotokopark

メニューを開く

お早うございます☕😃☔ 昨夜からの雨は小止み。路面には水溜まりも見られます。足元にご注意を。お外に出られないからリハビリは室内だけ。つまらないなぁ~🥺 写真はなぜかスマホに保存してたコウホネ類。ビタミンカラーで元気😃⤴️ pic.twitter.com/1CUvR6vAcN

メニューを開く

2018年撮影。 兵庫県豊岡市にて、水路の中のコウホネ群落に感動したものだ。 pic.twitter.com/R1IRQZjthk

メニューを開く

ヤマセミ探し2 3時間半じっと待ったが・・出ず(T_T) ひょっこり、オシドリくんが出てくれた(^^♪ オオアカゲラ コウホネとコオニヤンマ? pic.twitter.com/mtMbjBVrbs

メニューを開く

コイとか園芸スイレンとか外来種まみれだったけどコウホネめっちゃ生えてた池 他はヒシ、マツモ、タヌキモとかもあった pic.twitter.com/qbmOFAnJqS

ティミ.カ@pseud0mugil_sp

メニューを開く

トンボ池のコウホネの葉の裏でヤブヤンマが羽化していました。 #ヤブヤンマ #トンボ池 #ひろこん pic.twitter.com/corB6wLlY6

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

在来かわからんけど野外でコウホネ初めて見た! pic.twitter.com/hegBRX9g50

Puchi ʚïɞ@Puchi_dictatrix

メニューを開く

岐阜の名水 岐阜市「達目洞ヒメコウホネ特別保全地区」 絶滅危惧種ヒメコウホネ。植物研究家の故・成瀬亮司先生が発見、以来貴重野生動植物種に指定され大切に保護されてます。 成瀬先生のことはよく存じ上げてまして身内のものも先生の講座に参加したりで思い出深いんです。 今朝も綺麗でした。(^^) pic.twitter.com/6cBFyHTZio

ブンイチrecord部@bunichimasuda

メニューを開く

返信先:@OokuboHiromiHiromiさんおはようございます♪ 今朝は朝早く起き🎹練習終わったところです GWに皇居を歩いていたらコウホネを見つけて感動し写真を撮りました📸少し特殊な方法で花材として使いますが、自生しているのは初めて見ました。3番目はヒメコウホネという少し小ぶりなお花で可愛いかったですよ🌱頑張って💕 pic.twitter.com/1UOuQaUPul

Dianthusなでしこ@Dianthuser

メニューを開く

石田城内濠、コウホネん花も咲いちょるぞな‼️😉 pic.twitter.com/CisWwe7TDP

ジットシトレンジャー・レッド@seityan6

メニューを開く

■黄色系の花 ★キンシバイ:花径が5㎝と大きい園芸種が多い。 ★ビヨウヤナギ:美容柳とか未央柳とかの表記も !! ★春菊:野菜の花は魅力的 !! 白+黄色 ★コウホネ:根茎が骨のよう?見たいが無理無理。 pic.twitter.com/S5BsNIMUNr

横浜の中吉小吉@tw4416kizm

メニューを開く

コウホネ (河骨)白い地下茎が骨のように見えるためとされる。地下茎を乾燥させたものは川骨(せんこつ)とよばれ、生薬とされる。 pic.twitter.com/Zgo3th2jKq

HASU 蓮@tajhonhada

メニューを開く

コウホネがある〜〜〜!!!(好き 花期今だったんだ。 赤くなってるのもあってきれい。 pic.twitter.com/a632YQI51X

さひな@sahina_

メニューを開く

コウホネ(川骨) 水草の季節がはじまった。 出かける前からヒツジグサをはじめ、コウホネなど、花期の早い花が咲きはじめた。 主が留守でも、花々は己の命を全うする。 pic.twitter.com/xSFbCxqusW

髭さん@higesan11

メニューを開く

返信先:@nonchantonyakoコウホネだ! 初めて見た!!! すごいね!!!! うちの睡蓮ももうすぐ咲きそうでした😊。 pic.twitter.com/cAmXetm0Jk

かなりぽちゃ美@lKuvmiGPi7aY1qe

メニューを開く

ニワゼキショウって あまり意識した事なかったけど、かたまって咲いているときれいで可愛い😄 コウホネも咲いていた こんなに綺麗なお花なのに 河骨とは… 真夏日の予報だったけど 日差しがなくまづまづのウォーキング😄 ニワゼキショウ コウホネ pic.twitter.com/mgcVWZ7ucc

たみ夫人@8NCWaamkVxT75om

メニューを開く

上池(兵庫県加西市)隣接する下池に半月遅れでサイコクヒメコウホネの花が咲き始めました。水温差? pic.twitter.com/EfTdXwLkT2

高橋智之@YMZG9XVF2v1286

メニューを開く

コウホネ(スイレン科)、ホームセンターで見かけて思わず購入!とりあえず残留農薬が怖いので暫くはバケツにつけ置きします! 真夏には睡蓮鉢のメダカの日陰になって欲しいですな✨ #ビオトープ #メダカ pic.twitter.com/6cCOJ3AyyB

増田淳(ますだあつし)@Atsushi88mumble

メニューを開く

山友達に教えてもらったコウホネ🟡🌱に会いに山歩きをしてきました⛰️ ひっそりと静かに、小さくても凛と輝いて、周りの小さな生き物を見守るような温かさを感じました。 行きは意味もなく早歩きをしていたのですが、ここで1時間ほど過ごし、ゆったりとした気持ちになれました。 これから🎹仕事です♪ pic.twitter.com/E8TqHCh313

hiromi ookubo@OokuboHiromi

メニューを開く

今年の家庭菜園 オクラとナスとバジルとルッコラ🌿 植物同士の相性があるだろうが、あまり気にせず植えてしまった。 上手く育てよー あと塩ビ管で🐸アパートも建ててみた 今年もすでにコウホネがスクスク育っていて、あの葉っぱや塩ビ管に🐸が乗るのを想像してニヤニヤしている😁 pic.twitter.com/HWmNU4oRFL

かりう(白きのこの人)@kariukariu

メニューを開く

【この週末の見どころ】 カイツブリの子どもたちがすっかり大きくなりました。八ツ橋の池では、アサザやコウホネの花が目を引きます。ヨシの草丈はおとなの背丈を越え… →続きはHPで! saitama-shizen.info/index.html#TW #北本自然観察公園 #埼玉県自然学習センター #カイツブリ pic.twitter.com/JByCEgaxM4

埼玉県自然学習センター【公式】@kitamoto_shizen

メニューを開く

強い陽射しが降り注いでいます。 水辺では黄色いコウホネの花が開花し、正門駐車場にタチアオイが咲きました。タチアオイは下から上に咲き上り、梅雨明けと共に花期が終わる言われます。 もうアジサイの季節の始まりです。 #三ツ池公園 #コウホネ #タチアオイ #アジサイ pic.twitter.com/EwakTCjpAE

三ツ池公園@mitsuikekouen

トレンド16:37更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    リアル脱出ゲーム

    • 鬼太郎の父
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 鬼太郎誕生
    • 鬼太郎
  2. 2

    チアフル

    • ブライダル
    • JUMP
    • みのり
    • スタート
  3. 3

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
  4. 4

    エンタメ

    のりふみ

    • やす子
  5. 5

    小久保玲央ブライアン

    • 鈴木彩艶
    • アメリカ代表
    • 大畑歩夢
    • U-23
    • 松村優太
    • チェイスアンリ
    • 鈴木海音
    • 佐藤恵允
    • 海音
    • U23
    • チェイス・アンリ
    • ブライアン
    • ブランドン
    • アンリ
  6. 6

    エンタメ

    きょもさく

    • スノスト
    • しょっぴー
  7. 7

    ニュース

    手りゅう弾

    • 北富士演習場
    • 別の隊員
    • 山梨放送
    • 意識不明
    • 1人死亡
    • 陸上自衛隊
    • 北富士
    • 20代男性
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    羽那

    • ウェディングドレス
    • 円香
    • 鈴木
    • SSR
    • 鈴木羽那
    • 樋口
    • アイドル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    流星浪漫

    • 鷺沢文香
    • 井筒日美
    • アイドル
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    どきゅーと

    • クソデカぬいぐるみ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ