自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

アオタテハモドキがたくさん羽化しました。パピヨンドームでは久しぶりの登場となります。地面にとまっていたり花の蜜を吸ったりする様子がよく見られます。オスとメスで見た目が全く違うチョウです。探してみてね。 #ひろこん # #チョウ #アオタテハモドキ pic.twitter.com/NeARBSdurP

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

昆虫館建物の窓枠にナナフシモドキ幼虫がいました。「モドキ」とつきますが、れっきとしたナナフシのなかまです。擬態する昆虫の代表的存在のナナフシですが、このような場所にいるとすぐに発見できます。 #ひろこん #ナナフシモドキ #ナナフシ科 #擬態 pic.twitter.com/aPkoZuKYFG

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

昆虫館周辺でヒョウモンエダシャクをよく見かけます。シャクガ科のガのなかまで、翅のもようが特徴的なので印象に残ります。人が接近するとすくに飛び立つことが多いです。 #ひろこん #ヒョウモンエダシャク #シャクガ科 pic.twitter.com/41tJeDv6qL

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

リュウキュウミスジの飼育ケースを掃除していると、中でビロードハマキが飛んでいました。どうやら食草のハギに蛹が紛れ込んでいたようです。2cm程度の蛾ですが、ハマキガの中では巨大な種類です。蛾が好きな私としてはかなりラッキーなハプニングでした。 #ひろこん # # #ビロードハマキ pic.twitter.com/AAMHSjmwWN

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

アカアシホソバッタの胸部にはオレンジ色の点があります。初めて見たときには、タカラダニが寄生しているのかと思ってしまいました。この模様に何か役割があるのか、気になっています。 #ひろこん #バッタ pic.twitter.com/AF5EDyKfTB

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

こんちゅう館の壁にノコギリクワガタのオスがやってきました。爪は鋭く、新鮮な個体です。いよいよ夏がはじまるぞ!! #ひろこん # #クワガタ #ノコギリクワガタ pic.twitter.com/4vJ36WwDjp

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

初夏の企画展「湿地の昆虫」会場にて展示しているケラが、卵を産んでいます。ケラは地中で産卵するため、卵を観察できる機会はめったにありません。この展示では、巣穴の中の卵をじっくりと観察できます。 #ひろこん #湿地の昆虫 #ケラ pic.twitter.com/z12twKFphK

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

こんちゅう館周辺でオトシブミを見かける季節です。メスは器用に葉を巻いて揺籃を作り、卵を産み付けます。森の中を歩くと、様々な揺籃を観察できます! #ひろこん #エゴツルクビオトシブミ #初夏の昆虫 pic.twitter.com/cTZZYOQLO3

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

ヒゲマダライナゴの後ろあしのトゲはよく発達しています。手でつかんだ時にこのトゲで攻撃されると痛いため、捕食者にとって厄介な行動なのでしょう。 #ひろこん #バッタ #捕食回避 pic.twitter.com/11kJGOBE6w

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

展示しているアマミサソリモドキが腹部を高く持ち上げていました。気になってよく見てみると、卵を抱えていました。 #ひろこん #鋏角類 pic.twitter.com/aQVmuHW5D8

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

タイワンハネナガイナゴの飼育ケージを掃除していると、フンに混じってシヘンチュウと思われる死体が見つかりました。ほどいてみると、どうやら2頭がイナゴに寄生していたようです。 #ひろこん #バッタ #寄生虫 pic.twitter.com/tdDVK8zKZc

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

6月8日(土)から6月23日(日)まで、初夏の企画展「湿地の昆虫」と「ヒョウモンモドキ成虫展示」を開催しています。湿地で見られる様々な昆虫を展示していますので、ぜひ足をお運びください。 #ひろこん #企画展 #湿地 #チョウ pic.twitter.com/fmwWESjtcx

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

展示していたヤブヤンマのヤゴが羽化しました。野外の池でも多くの抜け殻が見つかっています。昆虫館周辺に多数生息しているのですが、成虫は夕方に活動するため、あまり姿を見ることができないのが残念です。 #ひろこん #ヤブヤンマ #羽化 #ヤンマ科 pic.twitter.com/RNgTSRNb9v

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

昆虫館付近でオオクモヘリカメムシを見つけました。カメムシというと「臭い」というイメージがありますが、この種は青リンゴのような良い香りに感じます(個人の見解です)。 #ひろこん #オオクモヘリカメムシ #ヘリカメムシ科 #青リンゴの香り pic.twitter.com/yngsefkxNw

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

お昼寝の時間。気持ちよさそうです。 #ひろこん # #カエル #モリアオガエル pic.twitter.com/mdGtspwSyw

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

クロオオアリの女王アリがムシヒキアブ(マガリケムシヒキの仲間と思われます)に捕食されていました。女王アリは結婚飛行のため巣を出たばかりだと思われますが、このような結末となってしまいました。 #ひろこん #ムシヒキアブ #女王アリ pic.twitter.com/WzlYn3J9Cz

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

安佐動物公園・植物公園・こんちゅう館の3施設で共催する「あおぞら自然観察会」の参加者を募集しています。 詳しくは 安佐動物公園 の募集ページをご覧ください。asazoo.jp/event/news/wan… #広島市植物公園 #asazoo #ひろこん pic.twitter.com/WgaVJQnhXs

広島市植物公園@HBGhiroshima

メニューを開く

クロスジギンヤンマのヤゴをつかむと、腹部の先にある突起(肛側片)を使って攻撃してきました。つまんだ方を的確に狙い、刺さると痛かったため、捕食回避に役立っているのだろうと思いました。 #ひろこん #トンボ pic.twitter.com/x5e6DZ0i6z

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

メニューを開く

昆虫館裏の駐車場でヒメウラナミジャノメを見つけました。春~秋までよく見かけるチョウの1つです。幼虫越冬ですが、この個体は子孫を残せているでしょうか? #ひろこん #ヒメウラナミジャノメ #幼虫越冬 pic.twitter.com/G9hz0uloIf

広島市森林公園こんちゅう館@Hirokon_insect

トレンド23:47更新

  1. 1

    エンタメ

    ブラックジャック

    • アッチョンブリケ
    • 高橋一生のブラックジャック
    • 高橋一生
    • ブラック・ジャック
    • 手塚先生
    • 一生さん
    • ブラックジャック実写
    • 岸辺露伴
    • 性別変更
    • 食堂のおばちゃん
    • 加山雄三
    • 原作改変
  2. 2

    活動休止する

    • Aqours
    • 活動休止
  3. 3

    逢坂良太

  4. 4

    エンタメ

    はじまりの物語

    • すとぷり
    • STPR
  5. 5

    エンタメ

    東京極楽

    • HiHi Jets
    • Otherside
    • SMAPさん
    • 猪狩
    • HiHi
    • 猪狩蒼弥
    • ガリさん
  6. 6

    スポーツ

    プロ野球新記録

    • 岡大海
    • 8試合連続
    • 金子誠
    • 新記録
    • 日本新記録
    • 千葉ロッテ
    • 2009年
    • ZOZOマリン
    • オリックス
  7. 7

    エンタメ

    メンバー分

    • 設楽さん
    • 深澤さん
    • メンバーカラー
    • 深澤担
  8. 8

    ニュース

    ドクターキリコ

    • 獅子面病
    • ドクター・キリコ
    • 自殺幇助
    • ジュウレンジャー
    • 原作無視
    • 高橋一生
    • 性別改変
    • 本木雅弘
    • キリコ
    • 子役時代
    • 安楽死
    • 上川隆也
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    地元愛

    • Aqours
    • 沼津地元愛
    • 9周年
    • 沼津
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    鬼滅リアタイ

    • 無惨さま
    • 番組の最後
    • 正座待機
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ