自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画観てたら試製35式改レールガンが欲しくなったのでざっくりモデリング これ、抜き勾配・サーフェス・スイープ・他基本コマンドを難しくなく使えるからモデリングの練習に向いてると思う pic.twitter.com/ngS3WPt8zC

not_mirror@tatatagarmin

メニューを開く

映画『史上最大の作戦』の自由フランス海軍コマンド部隊を、ガルパンの安藤と押田で妄想してしまった。 pic.twitter.com/lDZcRhd1SP

ポーに陸戦隊@1126Tsukiji

メニューを開く

環境変数変えて、コマンド通らんなって 5時間くらいかかった。 理解したから次からは、 対応出来るが 学校で教えてくれよ 映画2本見れたし pic.twitter.com/NnLhwFidbC

k_a_n_e_k_i_0_8@k_a_n_e_k_i_0_8

メニューを開く

返信先:@Haga_KenG映画 コマンド出てたぁ🤔 ちがうかぁ😆(笑) pic.twitter.com/vqjR3yfAhJ

てるま@jmdccvk

メニューを開く

今日のエアロバイクは117分/40.95km/843kcal。視聴作品は自分への誕生日プレゼントとして届いてた、80年代最強の映画の一本である、チャック・ノリス主演作「地獄のコマンド Invasion U.S.A.」(1985年)の、ついに発売された国内版ブルーレイです。 pic.twitter.com/CGN0yph3D0

メニューを開く

『サウルの息子』(2015) いま『関心領域』が凄い話題なので観たいんだけど映画館ないので。過去の傑作を。 「ゾンダーコマンド」を初めて知り、そしてピンボケ描写の意味について考えてみると、もの凄く考えられて作られた映画。あえて見せない、そして見ないようにしている。 pic.twitter.com/NWmfXHWMMG

オオサメ@take_nologic

メニューを開く

返信先:@tanosensei映画『関心領域』でポレミカルな場面は3つ程あるようで、「ゾンダーコマンドの描写の意味」「ルドルフ・ヘスの嘔吐」そして「アウシュヴィッツ博物館の掃除場面の挿入」…。「過酷な状況下でも抵抗の意志を示した人がいた」「無関心であっても生理的反応が出た」「悲惨さも慣れる」との意味なのかと… pic.twitter.com/HpJlHtLeL0

倉沢 繭樹@mayuqix

メニューを開く

返信先:@oozorasubaruほぼ、声だけ聞いてた(^。^)y-~笑 スト6のモダン真豪鬼のコマンドが分かったので試してた( ^^) _旦~~ あれさ、ダーク氏ってマジでホラー苦手なんじゃ?(^_^;)笑 JKにもいたけど、ホラー映画見て、本当に震えてる子っているのよ(-。-)y-~ ホラー見せるのはダメかも(^_^;)笑 youtu.be/cTA269sv5C0?si…

メニューを開く

滑り込みりゅうおうも間に合いました。ぼうぎょコマンドに気を使いすぎてベギラマの存在を忘れるタイプの勇者A…!相変わらず直線ブレス避けるのが下手すぎてパニック映画で一番最初にタヒぬ人の動きをしてもうた…勇者って難しいな…… pic.twitter.com/U0iF3GjrWK

アロエ@aloeDQ

メニューを開く

『アリゲーター2』久しぶりの再鑑賞。 『地獄のコマンド』のあの人や『スペースバンパイア』のあの人、僕ら世代のお母さんディー・ウォレスなど出演者も豪華で人間ドラマも良いのに肝心のワニに迫力がない。 撮り方の問題なのか巨大に見えないんですよ。 なんかもったいない続編映画ですね~。 pic.twitter.com/zonuCMrxvs

タバスコ(7割)@Tabasukorider

メニューを開く

アウシュビッツ強制収容所を題材とした映画で「サウルの息子」という映画を観た事あるけど これもなかなか衝撃 アウシュビッツの内部を描いてて さらにその中の「ゾンダーコマンド」 という部隊を題材とした映画 そういう部隊があったなんて全く知らず この映画で初めて知った ハンガリー映画です pic.twitter.com/qfUJXCvDBQ

べるふら@ぽっぷろっく好き@Rock_Circle1994

メニューを開く

アウシュヴィッツ強制収容所に隣接した家で日常生活を送る所長一家という設定はスゴいけど、それを超えるものは特にないので、映画としてはもっと工夫が必要では…と思った『関心領域』。 同収容所を題材にした作品だとゾンダーコマンド視点でカメラが動く『サウルの息子』の方がずっと心に残ります。 pic.twitter.com/UIm2KQPGOJ

地獄サンダー@LakeofIllusions

メニューを開く

映画と原作の違いを挙げれば切りがないのだが、大きな違いの1つは、原作は3つの視点で物語が進み、そのうちの1つの視点は『サウルの息子』でも描かれた「ゾンダーコマンド」の視点によるもの。ここは映画には全くない要素。 彼の視点がこの恐ろしい物語とどう結実するのか。 pic.twitter.com/8cEipmPnN1

メニューを開く

仕事・家・作業のループで「休む」のコマンドを失って疲弊。 ↓ ぬーさんがなんかすげー推してる、映画?行ってみるか〜 ↓ なんやったん…わからんけど涙止まらん… ↓ 3日後、再び映画館へ。ここから週2、3で映画館に通う ↓ 京都の聖地周りが決まり、爆誕 pic.twitter.com/TS3PeJ3FQ1

ぼの@bono7676

メニューを開く

好きな映画は’ショーシャンクの空に’とか言う全く指向が異なる夫から「コマンド―観たらストレスが一時的に消失した。最高の薬だった」と連絡が来たのでいつものようにスタンプ一つで返事をしなかったし帰宅後しばらくメイトリックスについて話せた。 コマンド―は夫婦の歩み寄りにも一役買ってくれる pic.twitter.com/8VBJCt97oT

コマツ(主婦)@komatsu_cycle_m

メニューを開く

こっそりShorts出てました! POOLS遊んでてコマンドーで奇跡起きるとは思わないじゃん #切り抜きコマンド―】ゲームに一切関係ない映画のネタを使った直後に起きた奇跡【野郎オブクラッシャー】#新人VTuber #個人VTuber #shorts youtube.com/shorts/5kwNrn4… pic.twitter.com/zDA1uvbJDf

Hanaka / 花花花 花花🌼@1周年🎉@087hana_hana

メニューを開く

自分がどんな映画を持っているか再確認しようと思う。 57枚目。 勿論「地獄のコマンド」。 初見時から大好きな映画。 スピーディーな展開や好みのガンなど見所は沢山ですが、あの文字通り画面通りロストフを木っ端微塵にして何の余韻も無く終わるラストがサイコーですよ。 pic.twitter.com/TPqPTOrBvP

morinohakase@hakasenomori

メニューを開く

#まだ広く発見されていない映画 地獄のコマンド チャック・ノリスがテロリスト集団を蹴散らす映画 テロリストの人数も多いしやってることもホントにクソ野郎なのでそんな悪党を我らのヒーローチャック・ノリスが倒すんだぞ?もう面白いだろ pic.twitter.com/GAXpnIoZgg

メニューを開く

aotagame先生の投稿に乗らせて頂き…今日は軍戦士ヴァイナー! ヴァイナーはロシア語で戦争、髪型?も含めてシュワちゃんがソ連の刑事役を演じた映画が元ネタなんですね(長年気づかず) いつのまにかコマンドガンダムの別の姿という設定に(笑) シルバクラスターと戦いました。 塗装はSOさん。 pic.twitter.com/JP44Qpbag1

ぷらやん@ガンダム野郎本委託中@sd_plus

メニューを開く

ファンの皆様お待たせしました! テロリストは赦さない!チャック・ノリス主演の爽快アクション映画がHDニューマスター&TV放送版吹替音声のカット箇所を新録補完した「吹替完声版」&約50分の特典映像収録! 『地獄のコマンド <日本語吹替完声版>』Blu-ray本日発売!… pic.twitter.com/JPyEysOnft

JUNICHI@是空®LLC.@piedpiperagogo

メニューを開く

『SDコマンド戦記』の2巻が届いた! キャプテンもフューラーもレッドもコマンドもサザビーも、みんなカッコイイ。最高。 旧版の11話にあった乱丁も直ってる!! 映画で大活躍して知名度と人気が非常に高いファイナルフォーミュラーの活躍を誰もが読める時代が来た! pic.twitter.com/JltvgVpcuX

さわむら@サイバーコネクトツー@sawamura_cc2

メニューを開く

コナン映画見たあと「AmazonのGWセールでお得に買える方法をTwitterでみてたけど、私には全部使えない」と友人からLINEが。何故って?聞いたら「PCがないから裏技コマンドやアドオンはすべて使えない」と言われたので「それならスマホで見る方法あるから教えるね」とLINEした。Keepa(Amazonの過去の価… pic.twitter.com/yQvWlv4LGz

よしー@物販×自動化でフリーランスになった人@yoshi_buppan

メニューを開く

2009年まで『木曜洋画劇場』という映画番組枠があった。そこで扱う映画は他の放送局とは違う独自色があり、子供の頃、楽しみにしていた。 2004年辺りからCMにも力を入れ始め、この『プレジテントマン 地獄のステルスコマンド』の様に本編よりもCMが面白いという逆転現象まで起こる事もあった(苦笑)。 pic.twitter.com/s4FKmXLRzc

時事時々@メヒコ@zizitokidoki

メニューを開く

小説『宣戦布告』で好きなシーン。原発への橋を警戒していた管区機動隊の隊員が北朝鮮コマンドに狙撃されるシーン。 管機隊員ですら拳銃装備して警戒するほどの緊迫した現場であることがわかる。 このシーン、映画では実写化はされず代わりにSATの殉職者が二名になってるんだよね。 pic.twitter.com/U5s9avzHzE

トレンド8:43更新

  1. 1

    エンタメ

    よねさん

    • よねちゃん
    • 俺たちの轟
    • ヨネさん
    • とどよね
    • 弁護士事務所
    • 花岡さん
    • 轟さん
    • 花岡
    • 寅ちゃん
    • 空襲で亡くなった
    • 法律事務所
    • 男と女
    • 轟くん
    • 墓場まで
    • 寅子
    • マスター
    • 弁護士資格
    • 死亡確認
    • 生きてて良かった
    • ニアミス
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    今週も頑張ろう

    • 8万人
  3. 3

    ニュース

    時の記念日

    • 路面電車の日
    • ミルクキャラメル
    • 天智天皇
    • 近江神宮
    • 松たか子
    • 大化の改新
    • 日本書紀
    • 1920年
    • 歩行者天国
    • 無添加
    • 時間を大切に
    • キャラメル
  4. 4

    スポーツ

    奥川恭伸

    • 1軍合流
    • 2022年3月
    • サンスポ
    • ヤクルト
    • オリックス
  5. 5

    エンタメ

    風間先生

    • アンメット
    • INI
    • アイドル
    • 売れっ子
  6. 6

    エンタメ

    宮川大輔

    • 伊藤英明
    • 熱烈歓迎
    • TBSテレビ
    • 健人くん
    • VIVANT
  7. 7

    上坂樹里

    • 山下幸輝
    • 水沢林太郎
    • ビリオンスクール
    • 柏木悠
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
    • ビリオン
  8. 8

    ニュース

    現行保険証

    • 交代しない
    • 大手薬局
    • 誤解与えた
    • マイナ保険
    • クオール薬局
    • マイナ保険証
    • 保険証
  9. 9

    ニュース

    N高

  10. 10

    人質救出

    • 血の海
    • ガザ市民
    • 逃げようと
    • イスラエル
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ