自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

個人的な映画の楽しみ方。 映画がそろそろ終わりそうって瞬間に、頭の中でフラッシュバックで冒頭の頃の主人公を思い出すのが好き。比べた時に「あぁ、この主人公はあの時から変わったなぁ。一緒に良い旅ができたなぁ」と思えたら、面白かったと感じる。ハッピーエンドかバッドエンドかは関係なく。 pic.twitter.com/N9hnWKnyn5

たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸@Tani_Zaccheroni

メニューを開く

ひさしぶりララランド。 かつてミュージカル嫌いだった私の特別な映画。この映画が自分の一部になり、そして自分の一部をこの映画に預けているような、特別な映画。 異論が多いですがこれはハッピーエンドです。2人で生きることよりも2人の夢(なにより大切な人の夢)に真摯だった2人のハッピーエンドpic.twitter.com/ViZLASWJvH

おーみ@pen_oomi

メニューを開く

返信先:@bozu_108その時間帯なら笑えて楽しい!! ハッピーエンド映画に限る🎥🎬 pic.twitter.com/TFdQ5LZUgE

あすなろ@9VXKvcIACA16099

メニューを開く

永野芽郁ちゃんが可愛かった🥰 観に行って良かった😊 ハッピーエンドの恋愛映画だった✨ #からかい上手の高木さん pic.twitter.com/5SMdcXV4ew

赤ぷきん@squash0209

メニューを開く

映画『テルマ&ルイーズ』(1991年)を観た! 僕はハル刑事の気持ちなんですけど、でもここまで丁寧に、かつ大胆に"ハッピーエンド"を叩き付けられると、納得してしまうというか……うーん、なんか、ごめん!とりあえず失礼な男は全員ぶん殴っておくから! pic.twitter.com/s87cr5q4C3

裏切りのサーモン@traitor_salmon

メニューを開く

映画『ゴジラマイナスワンゴジラ-1.0』感想。迫力、演出、構成、全部が一級品。終戦後の日本で“生き残ってしまった兵士”の悲哀と“彼らの戦争はいつ終わるのか?”って命題が最後の一戦に注がれていく物語は圧巻。そのメッセージを怪獣映画に昇華したのが本当にすごいし感動した。ハッピーエンドも最高! pic.twitter.com/qL0bQjtCH3

流川夕@nagarekawayu

メニューを開く

「お買い物中毒な私」観ました! 紆余曲折あってのハッピーエンド ポップで解明だけど時々「ん?」と思うところも…ティーン向けの映画だろうからご愛嬌…でも嫌いじゃなかったです! 上位層ではなく一般的な女性だからこそ深く共感できる事…主人公が物事の本質を説く力場面が魅力的だった pic.twitter.com/pH6Uk1WJZ8

メニューを開く

映画のラストシーンを満喫するセイあかのシーンできたー♬ 茜ちゃんも映画を楽しんで見ているみたいです♪ 映画は無事ハッピーエンドです pic.twitter.com/UdzzKsOwms

阿奈栗ルナ@LunaAnaguri

メニューを開く

デデデデ後章見に行きました バッドエンドに見せかけたハッピーエンドというかなんというか難しい内容でした 見終わった後は色々な感情が心の中で混在しているような、なんだか言葉で表せない感情でした とてもいい映画でした #デデデデ pic.twitter.com/gyS7mOAsek

yoshiki 🕺 NUMBER SHOT 7/20.21@blueyoshi5160

メニューを開く

ハッピーエンド映画は今は少ない気がします。でも、もしかして、バットエンディングが貴方のハッピーエンドなのかな? なんて、、、まぁ、みんながゆうように 映画ですから、映画映画pic.twitter.com/mNZS0kc9cB

メニューを開く

そういえば、映画 の「からかい上手の高木さん」実写版を観てきた。面白かった。いろんな解釈があるんだなあと勉強になった。ハッピーエンドで良かった良かった。 pic.twitter.com/ylMs9Rnz5L

ueha@ueha

メニューを開く

今日は朝から劇場版実写版 「映画 からかい上手の高木さん」を観に行きました。 10年たっても変わらない2人がとても微笑ましく、ハッピーエンドになり本当に良かったです。 「どうしてからかい続けているの?」との質問に「付き合う好きよりずっと好きだから」が印象に残りました。 pic.twitter.com/YNaVZ8rIuZ

nakachan0227@nakachan02271

メニューを開く

映画 家出⇒仲良し素殴りショー⇒逃走or髪パワーで街 ヘ⇒ランフェス⇒ユージーン出荷⇒ハッピーエンド ファンタジースプリングス 家出⇒髪パワー⇒ランフェス⇒ちょろっと脇役登場 ⇒ハッピーエンド 短すぎかなぁ 素殴り作るんだったら、仲良し素殴りショーもあって欲しかったわがまま pic.twitter.com/r7dhhye90U

メニューを開く

6/1「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章」 前章の分かりにくい部分も補完しつつ怒涛のクライマックスに突入。ラストはバッドエンドなのにハッピーエンド。傑作アニメ映画。。声優の幾田りらさん、あのさんが素晴らしい。 #デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章 pic.twitter.com/Is5AueWFTa

itou noritomo@DaDarumaotoshi

メニューを開く

今週ずっと楽しみにしてた映画🎬 ハッピーエンドでもあり、バッドエンドだなっていう感想 東京に住んでる私は見終わって、今目の前で起きたらと考えながら帰宅したけど、現実で実際に起きてるよなとも考えるきっかけにもなりました、映画館で見てよかった絶対 #映画デデデデ pic.twitter.com/5dKNkQYJPw

ネコタ@nekonoma22

メニューを開く

からかい上手の高木さん見終わった。ラストのハッピーエンドまで永野芽郁がかわいい映画でした(笑) pic.twitter.com/Xsj0TFnOat

あられ屋クッキー@6MHm9dt4Uu1oika

メニューを開く

#ルルディア毎日リレー配信 ありがとうございました🫶🏻 今日は推し映画についてのお話🎬 ミュージカルや音楽、ハッピーエンドなお話が好きです🌷 まだまだいっぱい観てるから好きな方はぜひ語ろうね☺️ 夜は20:10〜品川でライブなのでまってるよ🎤💭 pic.twitter.com/LyRLTDN7CM

木村真悠💐RURUDiA@mayu_k0223

メニューを開く

みんなも見てください!!!!公開終了間近ですよ!!!!!!!アイドルに狂い青春を狂わせていく映画が!!!軋轢!!恋愛沙汰!!!発狂!!!!!!でもハッピーエンドだから!!!信じて!!!アイドルなんて素敵な仕事ないよ!!!! #トラペジウム pic.twitter.com/JwqUH04xBk

メニューを開く

吉切遠花√終わり なかなか強引な終わり方で笑った 映画みたいなオチじゃん。 永遠の停滞を選んだ某√よりはハッピーエンドではあるのでこれはこれでいいのか。 元の設定上この子はメインヒロインでもいいんじゃないかなーと思うんだよな…サブヒロインなのでやや短い… #サメと生きる七日間 pic.twitter.com/6QuVzoEj9T

かいとちゃん@Kaitochang_

メニューを開く

なぁちゃんが出てた映画の恋は光やっと見た。 ハッピーエンドやったけどなぁちゃんのなんとも言えん切ない表情に苦しくて泣いちゃった。完全に引き込まれた、感動した。 #西野七瀬 pic.twitter.com/fDPXuJCcpL

へにょまる水産よいちょまる☻@masshiro_na

メニューを開く

ネトフリで見たアトラスのスミス、原語版の声の人が恐竜神父だということで映画を見ましたの感想。 色々あったけど最後ハッピーエンドだったので良かった。 pic.twitter.com/mjEODWLvMk

メニューを開く

映画、アトラス。結構面白かった。ロボット好きやアイアンマンのジャービス好きにはハマるかも!あんまハッピーエンドじゃなさそうやなーと思ったけど普通に感動してその後スッキリしたw pic.twitter.com/HJ6Cr7z7IW

カレーライス師匠@BR_yucho

メニューを開く

ウォンカとチョコレート工場のはじまり 鑑賞!! お母さんの言葉を胸にウィリー・ウォンカが夢を叶えようとする姿にとっても感動した…いいハッピーエンドだった…… ミュージカル映画を見るのが久しぶりだったっていうのもあってかなり新鮮な感じがした。ビジュアルも凄く良かった!! pic.twitter.com/LiDdjayCbd

メニューを開く

映画 「7番房の奇跡」 #鑑賞 めっちゃ泣いた… 辛いし、 ほっこりするし、 怒りに震えるし、 笑えるし、 かわいいし、 もう色んな感情がぐわんぐわん出てくる 総じてよかった いやぁ単純にハッピーエンドとか 簡単に奇跡が起きて終わりとかじゃない #韓国映画 ってほんとすごい深くて好きです pic.twitter.com/XHSe0kiXx5

蒼乃ミロ@miroaono

メニューを開く

映画 シュナイドマンの憂鬱 シモキタ-エキマエ-シネマK2さんありがとうございました 緊張感のある題材をシニカルに笑わせつつ、実は正面から描いていて、短い時間の中に思考する瞬間をいくつも用意してもらっているようで面白くも真剣に見入ってしまいました これはハッピーエンド?それとも #シュナ鬱 pic.twitter.com/eNW4aOkJus

トラねこ@tora_neko124

メニューを開く

今日は『映画からかい上手の高木さん』初日舞台挨拶を観てきました☺️ 映画ハッピーエンドで良かった🥰 オドオドしてる西片が可愛くて笑っちゃう場面もあった 舞台挨拶は、芽郁ちゃんと金髪ふみふみ可愛かった💕 生徒役の2人もフレッシュで可愛かったな☺️ 無駄に六本木ヒルズをキョロキョロしたよ笑 pic.twitter.com/iJwP0vjKWz

ココたん@378sanmaru

メニューを開く

雑用しながら見た タイトル見てもっとありきたりのハッピーエンドの恋愛系かと思ったら違った。 でもラストまでいくと現実的にあるよな〜と感じた。 悲しさは少なくハッピーエンドじゃなくても爽やかを感じる映画だった 映画内で出てくるイラスト好き 菅田将暉さん演技上手いな #花束みたいな恋をした pic.twitter.com/M4dFyMOMxh

碧(アオ)@31603160a

メニューを開く

#THEFEAR、観てきましたよ。途中、ホラー映画の暗さと演出のところがとても良かった。最後はちゃんとハッピーエンドなのでご安心ください。折り合いをつけて生きていくのって大変だとおもう。 pic.twitter.com/CrW8Qz3v0d

天野和菓子@WagashiAmano

メニューを開く

#わたしの小説紹介 綾崎隼先生の初恋水星。 ヒロイン2人の依存に似た友情と主人公への愛が凄まじい。特に1人はすごい。周りも自分もガリガリ削りつつも、ハッピーエンドを見たい人はぜひ。 読んだ時は映画化しないかなとずっと思ってた。いま愛とかあったから。 作者さんがヒットしてくれて嬉しい。 pic.twitter.com/yPCkAH53ou

ユズハです。pksle アカウント予定。@kiri_yuzuha

メニューを開く

ハッピーエンドになるとわかっていても。 物理的におかしいとわかっていても。 やっぱり「早く早くぅ~!!!」となってしまう。 これが映画の醍醐味だとつくづく思う初夏の朝。 pic.twitter.com/pfM1sOWTV8

メニューを開く

映画『ミッシング』を観ました。 石原さとみの演技が凄かった。凄まじかった。 しかし、しんどい映画だったなぁ…。 途中段階で、ハッピーエンドにならないのはわかったし…。 ブログも書きました。 #ミッシング #石原さとみ alansmi-shi.com/archives/376 pic.twitter.com/4Awqm3XXKv

鷲見アラン@AlanSmi_shi0311

メニューを開く

#ハワード・ホークス 今日はハワード・ホークスのお誕生日🎂 ホークスの映画こそが本来の映画なんだと思う✨ほぼハッピーエンドだし💕 ハンフリー・ボガートとジョン・ウェインについて語るハワード・ホークス🌹 pic.twitter.com/cgx1sXKBfv

愚 美@b35ZqjwA2hLy5QC

#ハワード・ホークス 昨日はハワード・ホークスのお誕生日🎉 スクリューボール喜劇からノワール、西部劇、SF迄、正に映画とはこの人❗️ ジョン・ウェインは『赤い河』でフォードにも認められ✨記念に作ったバックルを常にホークス作品に使用🌹 ゴダールは『勝手にしやがれ』は『暗黒街の顔役』だと

メニューを開く

試写会行ってきた٩( 'ω' )و ほっこりハッピーエンド映画でした 自分で映画行く時にはあまり選ばない系統だったし、この機会に観れて良かった! どのキャラクターも魅力的だったけど、一番好きなのはやっぱりライアン・レイノルズですね( * ˙꒳​˙ ) #ブルーきみは大丈夫 #心がもふもふキャンペーン pic.twitter.com/6cAv3sIzG1

かぴばら@kapiko_mak

メニューを開く

どうなる事やらと思ったら ハッピーエンドだった 市川拓司さんの小説は映画で観るより読んだ方が断然面白い pic.twitter.com/TRNFuuaBtT

錯乱棒ಠ_ಠ@MaxEbigon

メニューを開く

なんかさ… 昨夜、ふと 「ローマの休日」のラストシーンを 思い出したんだよね。 互いに想いを抱きつつも、 それぞれの道を生きてゆく2人。 この映画のラストシーンは 決してハッピーエンドではないけれど、 でも、切なくて優しくてあたたかくて たまらなく好きなんよ…🥹… pic.twitter.com/vfuK583NEQ

あつぎのしばちゃん。@AtsugiShibachan

メニューを開く

ウマ娘映画を見まして..................... ハッピーエンドにしてやるからな pic.twitter.com/IicLLjbCki

こめの@ariyasiki

メニューを開く

映画トラペジウム見てきました!面白いと話題なってたけど本当に面白くて感激した。ツイッターだと主人公がヤバい子で怖い映画だって感想をよく見かけるけどそんな怖くなかったぞ。ギスギスして暗い雰囲気なのは中盤だけで最後はハッピーエンドで幕引きだからね。この映画見て良かった✨ pic.twitter.com/Ux4w2jqRZ3

ザッキー@zaki4686

メニューを開く

ねこ映画の💿買った! ロシアの映画「こねこ」 とにかく可愛くて感動して、ハラハラもするけどハッピーエンドなので、安心安全おすすめです。 pic.twitter.com/Otm8aY9wCD

メニューを開く

映画「ミッシング」鑑賞。大切なわが子が消えたら親は鬼にもなる。作品はある出来事がベースになっていて、いくつかのシーンでオーバーラップした。最後の最後で心の奥底から何かが込み上げて涙が出た。帰り際2人の女性が涙を拭いながら「救いようがないじゃん」と。リアルにハッピーエンドはない… pic.twitter.com/O5ooXteDns

スマイリーキクチ@smiley_kikuchi

メニューを開く

このMVの女優さん可愛い ハッピーエンド映画の印象も強いけど やっぱりわたしの心情そのまますぎて youtu.be/T8y_RsF4TSw?si…

トレンド23:02更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 出演決定
    • NewJeans
    • 安住アナ
    • ME:I
    • BE:FIRST
    • 出演情報
    • TBSテレビ
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 後日発表
    • 日本語吹替
  3. 3

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • 推しです
    • フジテレビ系
    • 366日
    • フジテレビ
    • HY
  4. 4

    エンタメ

    新しい学校のリーダーズ

    • tbs
    • SPYAIR
    • NewJeans
    • ME:I
    • SEKAI NO OWARI
    • BE:FIRST
    • JO1 INI
    • INI
    • ME_I
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    急性声帯炎

    • 田村ゆかり
    • 10日間程度の沈黙
  6. 6

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • なかよし
  7. 7

    エンタメ

    喫茶と濵田

    • 喫茶と濵田。
    • 濵田
    • WEST
  8. 8

    海人のアイドル日記

    • れんかい
  9. 9

    エンタメ

    安田顕

    • 朽ちないサクラ
    • 萩原利久
    • 杉咲花
    • 松たか子
    • Shooting Star
    • Kep1er
    • 米津玄師
  10. 10

    メタルヒーロー

    • 宇宙刑事ギャバン
    • 6/4(火)
    • スーパー
    • 1998年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ