自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

町山智浩さんの『ブレードランナーの未来世紀』(朝日文庫)届く! ポストモダン、サイバーパンクに括られる80年代映画を論じた名著です。 『ビデオドローム』の隅々まで充填されたマクルーハン思想をこれでもか、と解読してみせた第1章に町山批評のハードコアを感じました。なんと解説が私。6/7発売! pic.twitter.com/49woFTlv17

後藤護🪬𝕲𝖔𝖙𝖍-𝕺 𝕸𝖆𝖒𝖔𝖗𝖚@pantryboy

6月7日に復刊する町山智浩さんの名著『ブレードランナーの未来世紀』(朝日文庫)の解説を光栄にも書かせていただきました!タイトルとは裏腹に『ビデオドローム』論から始まることが持つ重大な意味、それから町山さんの映画批評の核心が格助詞「と」にあるのではないか、といったことを書いてます✍️

後藤護🪬𝕲𝖔𝖙𝖍-𝕺 𝕸𝖆𝖒𝖔𝖗𝖚@pantryboy

メニューを開く

㊗️当選!! ミニマリズム建築にポストモダンな意匠を組み合わせて、「Defamiliarization(異化)」を表現し続けるイギリスの建築家、フィオナ・マクガヴァンによる設計です。機能を最小限に絞った建築で、どう使うかは住む人次第。狭山湖まで徒歩10分。価格は9億円。無料でお譲りします!! #妄想賃貸物件 pic.twitter.com/fgZ8zqCnvl

🐦 しまこ 🦜@shimako_inko

返信先:@taikichiroオーナー希望します! わがままを言えるなら…埼玉県に建つ物件が欲しいです…!🥺

上村朔之助@taikichiro

メニューを開く

東浩紀「動物化するポストモダン」開いた。シミュラークルとデータベースの関係を読んだ。ちょうど、市からの配付されたものを発見。色々考えた。 pic.twitter.com/o8URtJLjdg

向谷地史拓 Fumihiro Mukaiyachi@fmukaiyachi

メニューを開く

都市・建築設計における脱構築主義〈#Deconstructivism#Deconstruction 〉は、ポストモダン建築の一派で1980年代後半から2000年代に至るまで国際都市の発展を席巻している。 ❖ 脱構築主義の建築設計者 ❖ #PeterEisenman #FrankGehry #ZahaHadid #RemKoolhaas #DanielLibeskind #BernardTschumi pic.twitter.com/OGzx2D9y4e

MIZUHO KAWASIMA 《YouTube Creator》 JAPANESE ❖ 174cm@SHt479EvAC5s2or

メニューを開く

『哲学史入門Ⅲ』を編集部の方からご恵投いただきました。ついに現代思想の領域に。あの頃熱く語ったポストモダン😇 pic.twitter.com/0zyB8vz8Sd

メニューを開く

ピーター・グリーン&ミック・グリーンを聴く メイク・ア・ブルースね! なんとフィールグッドのジッピーまで参加してる‼️ 凄え期待して聴いたら…う〜ん… パイレーツみたいなのを期待してたんだけどね💦 "ポストモダン・ブルース"か? 俺には早すぎたな… #ミック・グリーン pic.twitter.com/FpXp6Ti6uZ

昭和のジョニー@VdSLopWCwiDZG5P

メニューを開く

1984年にカザフスタンのアルマトイに建設された学童宮殿(旧開拓者宮殿)。 設計者はV. キム等。 螺旋状の構成でボリュームに面的要素が纏わりついたデザインが印象的。カザフスタンの代表的なポストモダン建築。 #カザフスタン #アルマトイ #ソ連建築 pic.twitter.com/qFIq6QF5Mb

sinshockie@sinshockie

メニューを開く

東浩紀「動物化するポストモダン」を読みました。 正直著者に対しては、インターネット上や各種配信上での立ち居振る舞いを通じて悪い印象しか無い(オブラートに包んだ表現)のですが、現代思想系の本で引用される事も多いので読みました。確かに、90-00年代初頭のオタク文化論として面白かったです pic.twitter.com/AzzeN9c7AP

巴/TOMOE KIXX@Tomoe_Kixx

メニューを開く

浅田彰・講演(1/2)「ポストモダン文化の現在―伝統・近代・脱近代?」 youtu.be/VdtQTIfunUU?si… @YouTubeより

Kotaro C@kotaro_c

メニューを開く

ムロさんのざっくり歴史学史、ざっくり人類学史、我々も(“愚かな“)人間の一部であるというある種の一体感と安心感と、我々は構造の奴隷であるという足元のグラつく事実ともはやどう考えればいいかもわからないポストモダンの話がジェットコースターのように接続されて振り回されて楽しかった pic.twitter.com/QdtyAVrYns

メニューを開く

ニューアカまたは2本のポストモダンがどんな空気だったか知りたいので購入した pic.twitter.com/XhvwscjkfM

おっぱちゃん@酒を飲むな@oppa2opa

メニューを開く

ここは対馬市豊玉町仁位にある豊玉地区公民館と対馬市公会堂となります。豊玉町郷土館も含めて一帯は『文化の郷』として1991年に整備されました。 なんと当時の豊玉町の年間予算の2/3と町民の寄付により建てられたそうです。 設計は渡辺豊和。ポストモダンを代表する建築家の一人。 pic.twitter.com/XeDgzLDrlA

百島 純@momoshima_jun

メニューを開く

新井千裕『復活祭のためのレクイエム』#読了 コピーライターの僕は仕事でスーツのキャッチフレーズを考えるが何度も没になる。かつて僕が家庭教師をしていた生徒がオカマバーで働いており精神的に変になる。言葉そのものであるW1は言葉から何にでも変身することが可能。この3人の奇妙なポストモダンpic.twitter.com/RrWpzT2Yzs

つかっちゃん読書垢@純文学ユーチューバー@book_tsukatsu

メニューを開く

たまたま、つくば万博の話になって「TV WAR」とかも話題になっているのだけれど、日本のポストモダンを理解するためには、この辺の話も織り込んで考えた方がいいのかしらね。 Ryuichi Sakamoto - TV War (full) (AI upscale) youtu.be/Quev-hsqR9w?si… @YouTubeより

kingalcohol@kingalcohol

メニューを開く

【土曜たまて函=デスク建築行脚】 <71> 函館・戸井ウォーターパークのサークルコテージ「月」 釧路が生んだ奇才・毛綱毅曠の後期の作品です 96年の建築時にあった中央の池はありませんが 周囲の自然に意外となじむ異色の円形建築は ポストモダンの旗手、毛綱の宇宙観がなせる業 ぜひ再評価を(日直=陽) pic.twitter.com/ujTuERH9VJ

たまて函@【公式】北海道新聞函館報道部@tamate_doshin

メニューを開く

㊗️当選!1980年に古座蔵之進が設計した、日本のポストモダン建築に革命をもたらした物件です。当時は批判もありましたが、現在では世界的に高く評価され、「世界のKOZA」の代表作として知られています。価格は9億5千万円。無料でプレゼントします!ご自由にお使い下さい。 #妄想賃貸物件 pic.twitter.com/wzcrVLJ2hw

コザクラインコ@kozakurainko97

返信先:@taikichiro間に合うかな?私もオーナー希望🐤です

上村朔之助@taikichiro

メニューを開く

講評で先生にオススメされたので読む アニメやマンガをポストモダン的解釈する本。アニメ文化において古典なのでこれ読んでからじゃないとこれから制作できないと思って即購入した。 pic.twitter.com/0O8TPuJkYD

メニューを開く

『動物化するポストモダン』 kindle版だと半額以下になっていました 物語消費からデータベース消費へ。本書で語られているデータベース消費、解離的な人間といった分析は、出版から十数年を経過した今日、さらに有効性をもったキーワードとなっている 詳細こちらです📚 amzn.to/4bVpln4 pic.twitter.com/OyViRdhMEg

名著解説ラジオ(雪かわ)@nandatteiijyann

メニューを開く

5/31のKindle日替わりセールは『動物化するポストモダン オタクから見た日本社会』他2冊が対象です。 ・「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義 ・図面の描き方がやさしくわかる本 amzn.to/2W7qQLQ pic.twitter.com/KqpkK4jW6w

うらがみちょう@uragaminote

メニューを開く

【📅31日限定】日替わりkindleセール 924円⇒299円 動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 ⇒amzn.to/4aCXWp7 注目の批評家による画期的論考!! 物語からデータベースへ。オタクたちの消費行動の変化が社会に与える大きな影響とは? pic.twitter.com/vRm79woNYp

ドクショと!@kusatu9

メニューを開く

【2024-05-31】 🔶Kindle 日替わりセール 📕動物化するポストモダン オタクから見た日 📕「売る」から、「売れる」へ。水野学のブラ 📕図面の描き方がやさしくわかる本 🔽 Amazonページ amazon.co.jp/Kindle%E6%97%A… #ad pic.twitter.com/YGB5JrAO8o

きんなび@電子書籍お得情報@kin_navi_

メニューを開く

本日の日替わりセール➡️ amzn.to/49vgwjd 動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 (講談社現代新書) 「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義 図面の描き方がやさしくわかる本 #Amazon #Kindle #Kindleセール #ad pic.twitter.com/08Tnj09hPU

積ん読君@電子書籍値下げセール情報@Tsundoku_kun

メニューを開く

\5月31日のKindle日替わりセール/ amzn.to/4aG8Dau 『動物化するポストモダン オタクから見た日本社会』299円 『「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義』499円 『図面の描き方がやさしくわかる本』499円 #ad pic.twitter.com/7X0Ai627xM

キンふぁん!@kndl_fanfun

メニューを開く

シーツをかぶってオバケの真似をしているような様子から“オバQ”という愛称が付いた、日本のポストモダンデザインを牽引した倉俣史朗のプロダクト。 6月から新価格へと変更になりますのでお早めに! 121,000円→新価格132,000円 メトロクス店頭でもご覧いただけます。 metrocs.jp/item/4580/ pic.twitter.com/3tJZQkFlGg

メニューを開く

本日から東京ビックサイトで開催している、世界中から150以上のブランドが集結する「オルガテック東京2024」に出展中です。 弊社ブースでは、ポストモダンを代表するデザイン集団「Memphis」の製品を中心にラインナップしております。 #Memphis #メンフィス orgatec-tokyo.jp pic.twitter.com/HQChK2iSrJ

メニューを開く

『Radicant 』(Nicolas Bourriaud) モダニズム、ポストモダンに続くオルターモダンの提示、およびこれからのアーティストのアイデンティティのあり方としてのラディカント。 中盤の豊富なアーティストの実践例と理論の展開は実感を持って読めて楽しい。 関係性の美学の邦訳も出たが読むか迷う、、 pic.twitter.com/s04ejhLDOi

Yuta Gongyo@yuta_nkmr719

メニューを開く

うん、まぁ、所謂ポストモダンも列島に伝わると大和魂に誤変換されちゃうのねって感想。 pic.twitter.com/bbldcsq7oT

lillilMиMиMиizluv@lillilmimimiiz

メニューを開く

黄色いトレーシングペーパーに 有名ポストモダン建築家の真似をして こんな感じの絵を描いていた時期も あったなぁ… ( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/gBpPd23lTh

ぐふとくく@gufutokuku@gufutokuku999

メニューを開く

東浩紀「動物化するポストモダン#読了 世界史のポストモダンとサブカルチャーのオタクが結びつくとは。昔の本だから具体例が古い所もあるけど、大きな流れは今も同じで面白い。データベース的消費は加速している一方で、アドベンチャーゲームは古のジャンルとなりかけているのはどうなんだろうか。 pic.twitter.com/1ZqGSl0Ozi

コガ@kogagako

メニューを開く

バースは他に『千夜一夜物語』の『船乗りシンドバッドの物語』のパロディ『船乗りサムボディ最後の船旅』(講談社)、過去のバース作品のキャラクターが登場するメタ小説『レターズ』(国書刊行会)など。アメリカ現代文学で、トマス・ピンチョンらと並ぶポストモダン文学の奇妙な牽引者の一人だった。 pic.twitter.com/KGkxzLEsAN

池田標準@standard_ikeda

メニューを開く

5月27日はジョン・バースの誕生日(1930)。現代アメリカのポストモダン文学作家。『やぎ少年ジャイルズ』(国書刊行会)のように、舞台の学校を世界に見立て、山羊として育てられた少年ジャイルズの旅が冷戦構造の暗喩になっているなど、現実世界の事象を寓話に落とし込む作品を多く書いた。 pic.twitter.com/KvBFRtPpuw

池田標準@standard_ikeda

メニューを開く

名護市庁舎と名護市民会館。 「早稲田モダニズム vs 東大ポストモダン」という視点から見ると、興味深い構図が浮かび上がるのではないかと思う。 pic.twitter.com/BZKSMeuVMg

sinshockie@sinshockie

メニューを開く

小泉悠先生の総合危機管理学会講演、素晴らしかった。小泉先生の指摘。ロシアは中世のままの露西亜風土と、いびつな近代のソ連が重曹的に折り重なった国であり、ポストモダンな違法戦争観をもつ先進国文化と相容れない、ポストモダンの欧米諸国を、ロシア得意の「近代」に引き摺り込むのが「戦争」。 pic.twitter.com/8Dv8GLSFFt

福田充 Mitsuru Fukuda@fukuda326

メニューを開く

社会学者・稲葉振一郎さんの新刊。トーク集。全編通貫のコンセプトがあるのか、ぼくには分からない。けれど、ポストモダンとか相対主義とか「回復されるべき(それさえ回復されればうまくいくはずの)本来的人間性などそもそもなかったのではないか」といった疑義を真摯に受け止めつつ、例えば「別の→ pic.twitter.com/SeCJYT0J7b

正木伸城@nobushiromasaki

メニューを開く

🔶高知無料欲しい人いいね・リポスト!🔶 佐賀3r 1400m ◎ポストモダン   (34.2倍)🥈 ▲サンマルセレッソ (1.0倍) 🥇 △クラウンレイエス (25.9倍)5着 またまた本命◎ナイスラン! 今日の佐賀も的中ラッシュで🌋 ポストいいねでゲリラ無料予想DMあり✉️… pic.twitter.com/ZhhnbqUkmH

れいな 競馬予想/穴頭@uma_yosou14

🔥5/26 佐賀勝負レースセット🔥 \昨日、◎◯△【315.7倍】など的中ラッシュ/ 《"早期限定"価格》 [4.5.6.7.8.9.10.11rセット] note.com/reinauma514/n/… 〜佐賀note〜 ㊗️馬単15万馬券、3連単43万馬券的中㊗️ #高知2r #佐賀3r

れいな 競馬予想/穴頭@uma_yosou14

メニューを開く

【佐賀3R】 ◎サンマルセレッソ  🥇 ○パイロセーラ    🥉 △ポストモダン    🥈 ワイド2.2〜2.5倍🎯 買い目ワイド1点なので👍 pic.twitter.com/XjwngaINv7

宗師@アサシン@Bakenshi1001

🌅佐賀競馬🌅 昨日は(7.0.2.0)🥇✨ 勝負レースも5戦5勝で1週間分勝ちました👍 今日も8レース強弱付けてやっていきますので見解や信頼度含めて参考に😎 🔻13:00まで🔻 450円→350円に早割です🈹 #競馬予想 佐賀競馬|宗師(アサシン) @Bakenshi1001 #note note.com/bakenshi1001/n…

宗師@アサシン@Bakenshi1001

メニューを開く

名前に引き寄せられました ポストモダン聴きながら帰るか pic.twitter.com/SnnSUO7aZ9

メニューを開く

【佐賀3R】 馬番 馬名 1サンマルセレッソ 2ビディー 3ミンクス 4マロンクルール 5イスティント 6ピンクチャン 7パイロセーラ 8ポストモダン 9ウインドエラ 10クラウンレイエス 11サツマハヤト pic.twitter.com/qy42YaL2a8

妙味馬券ハンターうま吉。@umakichi1826

トレンド16:17更新

  1. 1

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 20.8%
    • 都道府県
    • 4万人
    • NHKニュース
  2. 2

    くまみね

    • 小田急電鉄
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  3. 3

    エンタメ

    Hot100

    • Songs
    • Billboard JAPAN
    • 5位
    • 8位
    • 13位
    • JO1
    • Number_i
    • APPLE
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 仙舟
    • 新キャラ
    • たきな
    • スタレ
    • リコリコ
  5. 5

    エンタメ

    ある落語家

    • ガーシーが
    • ガーシー
    • 落語家
  6. 6

    ビルボ1位

    • JAM
    • ビルボ
  7. 7

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • スポーツ報知
    • オリックス
  8. 8

    鈴代紗弓

    • 長谷川育美
    • 青山吉能
    • 結束バンド
  9. 9

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  10. 10

    田代直希

    • 琉球ゴールデンキングス
    • 契約満了
    • 人生の一部
    • キングス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ