自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

(5/5) 【第21回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 優秀賞】 BEAM COMIX『夜の眼は千でございます』上野顕太郎 よりお届けしました! 落語『あしたのジョー』 落語『寄生獣』 落語『羊たちの沈黙』も収録したコミックスは電子書籍にて好評配信中! kadokawa.co.jp/product/321608… pic.twitter.com/WczhPTBJdl

コミックビーム編集部@COMIC_BEAM

メニューを開く

返信先:@uSqawcoVxOKdwrn2第23回文化庁メディア芸術祭受賞作品展で東京藝術大学の佐藤雅彦氏(大学院映像研究科メディア 映像専攻教授)がエンターテインメント部門大賞を受賞しており、芸術祭作品展のPR事務局が(株式会社サニーサイドアップ内)となっているため、この方の可能性が高いですかね… d1fwgdbfuvd4ew.cloudfront.net/wp-content/upl… pic.twitter.com/VN18NceQjW

メニューを開く

▶️今なら2ヶ月間月額料金99円! 「マイシアタープラス」のおすすめ作品はこちら! 『#千年女優』 監督:#今敏 × 音楽:#平沢進 第5回文化庁メディア芸術祭にて、『千と千尋の神隠し』と同時に「アニメーション部門大賞」を受賞した傑作 #映画 #キャンペーン amazon.co.jp/gp/video/detai… pic.twitter.com/Ju6dT8jaf2

マイシアタープラス@mytheater_plus

メニューを開く

学生の時にメディア芸術祭を知って、稚拙ながら作品を応募してみたり(落ちたけど)、毎年観に行って「デジタルでこんな表現ができるんだ!」って感動したり… 本当に面白かったから是非復活して欲しい pic.twitter.com/PyvEWyOU5E

増村十七@masumura17

クールジャパンまたやりますってんなら、てはじめにメディア芸術祭復活からだな

ただのゴジラ好き@555fize

メニューを開く

日本がアニメとゲームに力を入れますってなっても、やっぱり自分の中では2010年までのアニメが好きなんだわ… それに文化庁メディア芸術祭にしても2011年頃から、なんかねえ…きな臭くなっちゃって。蟲師や四畳半神話大系が載ってたころは良い趣味だなって思ってたのに。 pic.twitter.com/C5iLWWh9A5

カメレモングラス🐌@camelemonglass

メニューを開く

文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品かな? #cluster #ハロークラスター cluster.mu/e/7d8a210b-60b… pic.twitter.com/r1srNfvkru

ふきたぬき∞たぬき98@fukitanuki

メニューを開く

結局この週末はゲームやらずに今更ながらlainテレビアニメ版をみてた。内容は難解だけど中毒性があって刺さる人には物凄く刺さると思う。文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞したのもわかる。 てかオープニング曲めっちゃいいじゃん。 youtu.be/MM8RufZr5lw?si…

イサク@isa_ku_pri

メニューを開く

神々の山、エベレスト。カメラマンの深町は、負傷をしても単独登攀に挑もうとする孤高の登山家・羽生と出会う。映画化もされた柴田錬三郎賞受賞作品のコミカライズ。こちらも文化庁メディア芸術祭マンガ部門「優秀賞」受賞。 #ほんよも #神々の山嶺 #集英社 #夢枕獏 #谷口ジロー pic.twitter.com/Ni62HmahzI

今日は、本を読もう。プロジェクト@ireadabooktoday

メニューを開く

#雁須磨子 先生作品紹介1️⃣ 『あした死ぬには、』 webcomic.ohtabooks.com/ashita/ 更年期、お金、人生プランなど…切実な悩みに生きる40代女性を主人公にすえ連載開始時から話題に。多数のメディアでも紹介され、第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞。 #あした死ぬには pic.twitter.com/x47wKgAlHH

Ohta Web Comic@ウェブ漫画@OhtaWebComic

メニューを開く

INDUSTRIAL JP - 文化庁メディア芸術祭2018 youtu.be/pQwqZrH7NNQ?si… @YouTubeより

ヒフミゴンド@midorikawazoo

メニューを開く

技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 紹介動画 【第18回文化庁メディア芸術祭 エンタテインメント部門 審査委員会推薦作品】 youtu.be/YCx_scvzxNY?si… @YouTubeより 第一回大会から既に何かがおかしくて好き。

クロップ@Crop_nullGamer

メニューを開く

(´・(ェ)・`)三宅乱丈氏による名作SFファンタジー漫画の『イムリ』が全巻99円均一のセール中じゃ。 5月24日までのはず。 amzn.to/44BKznu 2つの惑星を舞台に支配民族・奴隷民族・原住民の3つの種族の争いを描いた、文化庁メディア芸術祭マンガ部門の優秀賞受賞作。 pic.twitter.com/Dttu67OKc2

ねこくま@nekoo_kumaa

メニューを開く

誕生日 余貴美子 5/12で68歳 161cm B型 🎥ノイズ 2022 藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介が出演する、絶海の孤島を舞台にしたサスペンス・エンタテインメント。原作は、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した「有害都市」などで知られる筒井哲也のコミック 記事から なんか怖そうだな pic.twitter.com/xiZPeNClrl

ロキbard@lockfon1

誕生日 奥田民生 5/12で58歳 1987年、ロックバンド「UNICORN」のボーカリストとしてデビュー。「大迷惑」「働く男」「すばらしい日々」など、数々のヒット…バンドブームの寵児ともいわれた。バンドは1993年に解散(2009年に再結成) wiki 痩せてるねー。

ロキbard@lockfon1

メニューを開く

まだ攻殻機動隊SACを見てないよって人や興味あるけど結局見てないって人は、ぜひ第2話「暴走の証明」だけを見てほしいです。一話完結の作りで、この回だけで文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞した程の展開なのでこの回だけでも見てほしいです。 一つの短編映画って感じ pic.twitter.com/RFvkIpCFCr

ギギギガガガ@toikoh9114

メニューを開く

【今日は何の日?】 2016年12月6日『人喰いの大鷲トリコ』が発売。今年で7周年 少年と巨獣の絆を描いた文化庁メディア芸術祭大賞受賞作。発表から7年を要しての発売となった。 #人喰いの大鷲トリコ #トリコ famitsu.com/news/202312/06… pic.twitter.com/0ymTCI1MQs

ファミ通.com@famitsu

メニューを開く

🏫12月8日発売🏫 ⋱✨発売まであと8️⃣日✨⋰ #和山やま 先生『#女の園の星』3(特装版・通常版) 第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門 ソーシャル・インパクト賞受賞🎉 電車で読めない面白さ❣️🤭 試読👉shodensha.tameshiyo.me/9784396768690 特設サイト👉shodensha.co.jp/onnanosononoho… twitter.com/onna_sono_Hosh… pic.twitter.com/3xcu27m9eu

和山やま[女の園の星]公式@onna_sono_Hoshi

˗ˏˋ 🎁特典まとめ公開🎁 ˎˊ˗ お待たせ致しました! 12/8発売 #和山やま 先生『 #女の園の星 ❸』 書店別特典の公開です💜 ✅各種特典は3巻特装版・通常版で共通です。ただし、配布状況は店舗によって異なりますので、詳しくは店舗までお問い合わせ下さい。 ✅各書店様の詳細はツリーをご覧下さい。

和山やま[女の園の星]公式@onna_sono_Hoshi

メニューを開く

第25回メディア芸術祭受賞作品展では日本科学未来館7階にてほんの少しだけ参加させていただいています。 今年制作させていただいたメディア芸術海外展開事業の広報映像と過去作品「よんでよばれて 」、そして私の作家プロフィールが見れます よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/4IrJJhdup3

メニューを開く

アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」 文化庁メディア芸術祭にて本作が再上映されることになりました❗️ 池袋HUMAXシネマズ 9/25(日)10:00 シネマチュプキ タバタ ※ Yallah!と同時上映 9/22(木)〜26(月) 14:30 8/22(月)12:00予約開始 j-mediaarts.jp/festival/scree… 無料です‼️ ぜひ一度スクリーンで👀 pic.twitter.com/Yfxh2oHH4V

タムラコータロー@kaiinu

メニューを開く

「怪獣になったゲイ」がこの度… 【文化庁メディア芸術祭】マンガ部門の、審査委員会推薦作品に入賞したとご連絡をいただきました。 j-mediaarts.jp/award/manga/ 光栄すぎる響きに、ちょっと現実味がないのですが… ただただ幸せです。 触れて下さったすべての方、 本当にありがとうございます🙇‍♂️ pic.twitter.com/VbjZ14ZkYi

ミナモトカズキ@6/1野郎フェスA-06@minamotokazuki

メニューを開く

#おまいら15年前何してたよ 入社2年目で、ゲームボーイアドバンス用のソフトの音楽を(スタッフのひとりとして)作っていました。そのソフトは沢山の人に愛していただいて、文化庁メディア芸術祭の優秀賞も頂戴しました。嬉しかったです。 archive.j-mediaarts.jp/festival/2006/… pic.twitter.com/IDAyVIYJUO

椎葉大翼 / Daisuke Shiiba@shiibadaisuke

メニューを開く

今北産業な方に再度ご報告「ひとりでしにたい」が文化庁メディア芸術祭漫画部門で「優秀賞」を受賞いたしました。これを機に鬼のヘッドをハントしたかのように他人に勧めていただけると助かります j-mediaarts.jp/award/manga/ pic.twitter.com/5o67eB3HWK

カレー沢 薫@rosia29

メニューを開く

amazarashi 初の武道館公演『朗読演奏実験空間“新言語秩序”』が第23回文化庁メディア芸術祭にて二度目の優秀賞を受賞しました。 archive.j-mediaarts.jp/festival/2010/…pic.twitter.com/kwFE7raynP

メニューを開く

映像研には手を出すなの監督、湯浅正明監督の初監督作品「マインドゲーム」、だいたいこんな感じの映画です 奇抜な作品に見えますが2004年、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で、ジブリの『ハウルの動く城』を押さえて大賞をとったド名作でもあります pic.twitter.com/9rfYPkZxXy

かなかわ@kanakawa12

メニューを開く

ひそまそ〜ひそまそ〜♪ 一年前の今日、アニメ「ひそねとまそたん」第一話放送だったんだね。 樋口真嗣総監督✖️岡田麿里さん✖️BONESさんによる不思議ファンタジーだった。個人的には参加出来て良かったし、文化庁メディア芸術祭 アニメーション優秀賞も取った。 Netflixで配信中♪ pic.twitter.com/9nefvImQtT

中田譲治@joujinakata123

メニューを開く

「BIBLIOMANIA」が文化庁メディア芸術祭マンガ部門 審査委員会推薦作品に入選しました。ハッピー!💀自主制作で入選したのはビブリオだけっぽい…?ありがたや。受賞サイト→festival.j-mediaarts.jp/award/manga/ 通販はこちらでございます→news.yahoo.co.jp/topics さぁさぁ容赦なく買うのだ。 pic.twitter.com/xXA5JqsftK

マッチロ@macchiro_

メニューを開く

文化庁メディア芸術祭(@JMediaArtsFes)マンガ部門で『Fの密命』が審査員推薦作品に選ばれました! 19世紀中頃。 中国から茶の全てを盗み出して欲しい…英国東インド会社に密命を受けた、園芸家ロバート・フォーチュンの史実を元にした物語。 2巻完結です! 試し読み→ webaction.jp/webcomic/tsmF/ pic.twitter.com/E65H21tN4Y

Kaine 秋月カイネ@kaine_autumoon

メニューを開く

平成9年度・文化庁メディア芸術祭マンガ部門で大賞を受賞したマンガ「日本の古典」全32巻は石ノ森章太郎先生の『古事記』に始まり『源氏物語』『平家物語』『太平記』など、総勢23名の漫画家が描き下ろした古典シリーズ。クイズ番組で大人気の伊沢択司氏が帯に登場!早速重版?さすがだね♡#竹宮惠子 pic.twitter.com/apHROdVmpV

竹宮惠子TAKEMIYA公式!@trapro2017

メニューを開く

メディア芸術祭がもうまもなくですね!ワクワクです! そんな中、完全新作「メディアアートを見ると勃起する話」を書きました。よろしくお願いします。 #創作漫画 #メディアアート pic.twitter.com/jrI4nYJZ2U

おなかあやみ(おなかもん)@onakamon

メニューを開く

あ、今日は文化庁メディア芸術祭いっきました!一番印象に残ったのは映像作品「ほったまるびより」人体から奏でる音の世界と、女性らしい独特の世界観にものすごく引き込まれた。ずっと見てるとたぶん戻ってこれなくなるくらい強い力と情熱を感じた pic.twitter.com/0df74ZEyrB

ACRIN@ACRIN

トレンド10:44更新

  1. 1

    スポーツ

    魚谷侑未

    • セガサミーフェニックス
    • 東城りお
    • 契約満了
    • セガサミー
    • 更新しない
    • Mリーグ
    • フェニックス
  2. 2

    N高生

    • N高
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    エンブオー

    • ワイルドボルト
    • イッシュ
    • ポケモン
  4. 4

    エンタメ

    よねさん

    • よねちゃん
    • 弁護士事務所
    • とどよね
    • 花岡さん
    • 寅ちゃん
    • 法律事務所
    • とと姉ちゃん
    • 墓場まで
    • 花岡
    • 梅子さん
    • マスター
  5. 5

    独居房

  6. 6

    ニュース

    現行保険証

    • 大手薬局
    • 誤解与えた
    • クオール薬局
    • マイナ保険証
    • 東京新聞
    • 保険証
  7. 7

    エンタメ

    液体ムヒ

    • ムヒ
  8. 8

    エンタメ

    紅茶の聖地

    • 午後の紅茶 新CM
    • スリランカ
    • キリン 午後の紅茶
  9. 9

    エンタメ

    私にふさわしいホテル

    • 堤幸彦
    • のん
  10. 10

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ