自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ワープロもできる…レスリングもできる…ビキビキビキニ…123 youtu.be/EEGi5PXKyKU?si… @YouTubeより たまに無性口に出したくなる文

磯貝みどきち🐸@midokichi3

メニューを開く

【茂木こなつ】こなつらんど 茂木こなつ 生徒会長の経験があり、コミュニケーション検定上級ビジネス実務士、全経簿記検定3級、日本語ワープロ検定2級、日本漢字能力検定3級、実用数学能力検定3級と様々な資格を持ち、現在大手企業に勤めるおっとりFカップの茂木こなつちゃんの初イメージ作品。 pic.twitter.com/qjg1iDKg3t

いつでもグラドル@anytime_gradel

メニューを開く

勉強を初めて10分… 明日の試験落ちそうです😭 ちょっと待ってください😱 小学生からワープロを使いこなしてて、中学では教師も使えてないWord 1.0を使って成績表を作り直してた自分。 今も仕事で問題なく使いこなしてると思ってたんだけど… 隠し機能が多すぎて萎えてます🥲 pic.twitter.com/1rINiwixY2

る🍞@rupan_vv

メニューを開く

返信先:@yuta522331ワープロ、フロッピーだから…💾 でもギャップなんて… pic.twitter.com/1djsTFPdAw

つちんの子┆モブ主婦┆錬金の聖典♡@tuchinno_co

メニューを開く

ワープロ教室を終えた後、初めての一台を選ぶ事になった。 どの部屋にも持ち運べるラップトップタイプがいい。新宿の家電量販店であれこれ物色した末に、パナソニックのを買った。貯金から11万円を拠出。 型番は今でもそらでいえる。 「U1PRO503AiX」。 検索したら同型機が出て来た。 pic.twitter.com/RGscwejV6R

白熊四朗@4690460_CB

メニューを開く

ワープロ機修理中 可能な限り何でも修理します。 #文豪 #書院 #ルポ #オアシス pic.twitter.com/vv36iGD9of

アドバンサポート@advansupport

メニューを開く

未開封のワープロ用感熱紙出てきた…今は使い道あるのだろうか。。 pic.twitter.com/4Gt4ifn5Cv

ファイバースノウ@ricemarkidorog

メニューを開く

わたしゃこの世界初の日本語ワープロJW-10が大好きでねえ(「´ཫ`)「 pic.twitter.com/XKKa2njkKO

まふすかや@mahusukaya

メニューを開く

昔はこんな図面だったんだよなぁ パソコンではなく、ワープロだったなあ 感熱紙使って CADもその頃はできないから、 座標値の確認なんかも関数電卓で手計算🤣 電卓は未だにカシオの古いタイプじゃないとボタンの押し方が分からん🤷 図面は、ろまんちっく村のどこか😊 当時は農林公園って仮名でしたね pic.twitter.com/Tae6OsGxl7

にんにん@いろいろやろうぜ@yama100yama100

メニューを開く

ワープロやPC等電子機器の祖先。 大昔のAppleやIBMの製品も展示されてました♪ pic.twitter.com/UJPq2A0uLS

ポポンH@poponHtest

メニューを開く

おはよーございます🧸 今宵ワープロは休み⤵️ 楽しみが1つ減った🥲 新日は公開会見🎤 陵平くんはトークショー🖤 鴎🪽 交流戦最終カード⚾ ポジ要素ありますか❔ 私ネガラーなのでw いつかは勝つと思います💦←いつなのかは知らんけど😅 相手の先発涌井さんか… 本日もよろしくお願いします🍀 pic.twitter.com/av9Cm03Y2I

ジュリ🧸💙💜💚❤️🧡💛@J_Tomoya_GoKen

メニューを開く

引き出しから出てきた劇団四季の昔のチケット。創立35周年記念の『オペラ座の怪人』と同40周年記念の『クレイジー・フォー・ユー』。券面はワープロ打ち風。会場は懐かしい近鉄劇場でした。それにしても、30年以上前のCFYがS席12,000円って、当時としては結構高かったのでは? pic.twitter.com/RpZ9gInlVy

遠藤 剛@macendo

メニューを開く

6.13なので、、、 ワープロで放送されたノア試合。 三沢光晴と永田裕志のマッチアップ。真鍋アナ実況。 #俺のVHS pic.twitter.com/VAmJS0o8zB

テルイ・ゴディ@IzzatLove

メニューを開く

返信先:@naomiwellcome直美お母様、ご心配なく!、ワープロが普及してから、サラリーマンの平均が、漢字を忘れる傾向ですよ! よくある70%、平均52%、あまり便利な機器は、記憶の大敵ですね! pic.twitter.com/qjuhAmH8pU

ツジモトユウジ@k1yb39ThIyXPBvO

メニューを開く

返信先:@kudoushoui新し目(写真のは1997年製)www うちは父親が社有のワープロ(左)をずっと家に置いてて、PCはWin3.1のこれ(右)ですたな… pic.twitter.com/UZPmAcRAHF

いわんこ㌠@入院生活編@utamac_love

メニューを開く

今回のVRC! 台湾のvketみたいな場所行った後 みんなで古畑見た!! FAXを送るときワープロを使っちゃいけない理由…気になりすぎる!!!! pic.twitter.com/ZChwxLJz2f

SHA-CHI@shachi_vr

メニューを開く

PCが出る前はワープロ(知ってる?😂)のお仕事してたので 「ローマ字」 「かな」 「親指シフトキー(マイナー過ぎる🤣)」 入力できたりしてました⌨️😂 PCになってからは ノート💻は「ローマ字」 デスクトップ🖥️は「かな」 と使い分け 結果… 「ローマ字」が1番打ちやすいです笑 何報告?ꉂ🤣 pic.twitter.com/dBmnthdBDB

🍒まいこ🍒俺のツボ〜癒しの女神たち@oretsubomaiko

メニューを開く

学校のワープロのテストでふざけたけどばれなかったやつ pic.twitter.com/1yABdmO9EG

メニューを開く

コロ助がワープロを欲しがる回とか勉三さんが勉三さんが学園祭でパフォーマンスを披露する回とか杉田智和さんがうますぎWAVEでたびたび話題に出す回(画像参照)とかもまた観たいよ pic.twitter.com/59WNdfDgff

楠まりえ2@mariesub001

メニューを開く

返信先:@TOPRE_REALFORCE初めて触ったのは3x年位前のワープロのキーボードです 画像は去年実家に帰ったときに発掘 pic.twitter.com/cxTgC2ia9r

みにまるⰊ@raidzero

メニューを開く

返信先:@JF1QHZキャノワードだったかな? 最初のワープロ。 確かこれと同じやつ。 pic.twitter.com/yzHgYK4hRH

さいたまCK028 JK1IJU(公式)@Jk1Iju

メニューを開く

文章作成装置?? ああ、ワープロpic.twitter.com/LYoKqryoBZ

TAJI@ハードオフ非公式ファンサイト@hardoffdiary

メニューを開く

返信先:@kenfuruta7737初めてのではないが、ワープロならうちはオアシスだったなぁ。 キーボードならFM-7やな。 pic.twitter.com/3GsSzIYQZQ

🚁𝕏-りょま|へりこぷたー属@ri2lab

メニューを開く

私が初めて使ったワープロはリコーだったな〜 ここまでデカくないけどモニターがグリーンディスプレイだった😁 pic.twitter.com/QqDnphbyeM

JF1QHZ(しながわ)@JF1QHZ

メニューを開く

3歳くらいの時に画面が1行しかないワープロ(シャープ製)で遊んだ記憶… pic.twitter.com/tD2y6s2fpL

REALFORCE(リアルフォース)【公式】@TOPRE_REALFORCE

皆さんは初めて触ったキーボードはどんなのでしたか? 私は小学生のときにPC室で触ったアイボリーのWindowsキーボードでした。

やすお(OFF)@offeryasu

メニューを開く

返信先:@TOPRE_REALFORCESHARPのワープロ【書院】のキーボードですね😐 pic.twitter.com/l3xa2YAdUt

はっちゃん™@hacchan

メニューを開く

どうぞお笑い下さいませ 今でもワープロ書院愛用 このこ無しでは垂れ幕作成 とても出来ません 今回3度失敗しましたが このこと語り合って作成完了 噺のお稽古の音源も カセットテープ使用 昭和の遺産は私です 多分私が生きてる間は オッケー('-^*)ok pic.twitter.com/9aHADzg5Ah

三遊亭 歌る多@chiihahakaru

メニューを開く

返信先:@kazz045それなら、特に開発環境による差は無いかもです。ただ、あのキーボードは慣れないとちょっと厄介。 古いIBMみたいに左側に機能キーが着いているのは良いけれど、スペース下なんてワープロ機みたい。 pic.twitter.com/gzcS3chYUu

ふじ田⁺⁹@Lens_Fuji

メニューを開く

動画上がったナリ😎 ちなみにワープロ検定朝練とか言い出したのはレオなり 時間に余裕があり過ぎて逆に遅刻しそうになる日のモーニングルーティン youtu.be/Rimv-npG514?si… pic.twitter.com/32ozo200gl

えるにーにょ🕶@ERUN1NYO

メニューを開く

「東芝未来科学館」2024年6月29日で一般公開が終了するので駆け込み(笑)プロジェクトXのワープロがこれか~田口トモロヲが語りかけてくるが、もはや青梅事業所は閉鎖よね。からくり儀右衛門の弓曳童子もあり、どこかで?・・・あぁガンダムの展示もあった国立科学博物館「大ロボット博」と思い出す。 pic.twitter.com/zFCgxC2BKu

Cさん@JANES8000

メニューを開く

皆様、こんばんは✨ 今日もおつかれさまでした🍀 今日は暑かったですね、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか コチラは30℃はいかなかったですが、 急きょクレーム対応でずっと外回り、体感灼熱でした💦 「暑い」と書くたび「◯ぬ」と変換される私の脳内ワープロ🤣… pic.twitter.com/NcMBOm99DZ

ハムハム~@暗号資産まじゅらー~@ham2azarashisan

メニューを開く

実家解体発掘中 パッケージに入ってないから捨てるとこやった! 確か初来日の時の映画だ🤗ちゃんとワープロ打ちしてる #ローリング・ストーンズが大好きな僕たち pic.twitter.com/1qyUZkvXfJ

デュクシマン@kozi_groover

メニューを開く

【令和6年度 受講生募集中】 💻PCスキル基礎科(上越)💻 〇訓練期間:R6/8/20(火)~10/18(金) (2ヵ月) 〇募集期間:~R6/7/16 〇訓練場所:上越人材ハイスクール 〇目標資格:CS技能評価試験ワープロ3級・表計算3級 💁訓練説明会 R6/7/5(金) 10時~ #パソコン #学び直し #資格取得 #職業訓練 pic.twitter.com/jYB2bJy44S

新潟県立上越テクノスクール@joetsu_techno

メニューを開く

パソコンの異母兄弟が、家庭用ゲーム機とワープロ専用機ですね。 1個だけ、パソコンとワープロ専用機の違いで、ソフトウェア以外で大きいなと、My OASYS2をブロックで作ったときにしみじみ思ったのが、ワープロ専用機は、画面の右にフロッピードライブのついた機種が多い。… pic.twitter.com/UwZDg6eiB3

夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan@Dream_Library_

ワープロ専用機とパソコンの開発技術には共通点が多いので、マイコン博物館では、ワープロ専用機も展示しています。 写真左は、初の日本語ワープロ「JW-10」(1978年 630万円)を開発した東芝の第二世代機「JW-6」(1982年)です。 変換辞書用と文書用に2台の8インチFDを使用。…

遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻@hortense667

メニューを開く

返信先:@197979ahirakawa倉橋由美子:殆ど名前しかも知ってません 1980年代以降…早い時期からワープロを使った執筆》 文体や内容が変わると、当時は危惧されてたり 歴史的仮名遣いを用いる作家として知られ》 丸谷才一の〈持論〉は支持してました。今も 小説家も評論や随筆から〈入る〉タイプなのが、無知の理由でしょうか pic.twitter.com/AktJOU6HVk

音放送★MCボーソー※dEpfG*大荷物ヲタ郎⇒寛容と包摂@otohoso

返信先:@197979ahirakawa『クリスマス・キャロル』 イメージ…作り上げた》そうなんですね ディケンズの名前は知ってます。映画は何かの義務感で見ましたが、元の小節は手付かずです。『オリバー・ツイスト』も同じく 答えは、Noです 次の図書館詣でで手に取ってみようかな、原典を軽く眺めてから、確かな英文学概説書を数冊

音放送★MCボーソー※dEpfG*大荷物ヲタ郎⇒寛容と包摂@otohoso

メニューを開く

『ある閉ざされた雪の山荘で』東野圭吾先生 #読了 映画をみて原作本購入 ラストを知った状態で読みましたが面白かったです 時々これいつ頃の話?と思う箇所があり(ワープロ等)調べたら単行本発行が1992年…なるほど その頃自分もまだ学生だったので登場人物の一人になった気分で読みました📕 pic.twitter.com/jmawMWh5kN

ちー🍀読了報告とアニメ垢@1582_0223

メニューを開く

XiaomiPadをワープロにしてみてる。意外と悪くない。 pic.twitter.com/rTZMR9TgCX

ほんにゃく仮面★翻訳系YouTuber@sukimaweb

メニューを開く

【作家日記】 『手書き&ワープロ時代の原稿はない』 alphapolis.co.jp/novel/20711239… kakuyomu.jp/works/16816700… pic.twitter.com/lBQo4WrxYW

高橋祐太(シナリオライター/脚本家/Web小説家)@toiletman10

メニューを開く

月末に印税が入る狸の皮算用なのでiPad mini7来てくれたら嬉しいんだが…。やっぱ最高のワープロはiPad miniざんす。 pic.twitter.com/tRfmedJznB

樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん@tatsurokashi

トレンド1:15更新

  1. 1

    田中樹くん

    • あべこべ男子
    • 樹くん
    • 田中樹
    • 20代
  2. 2

    NG機能

    • スクリプト
    • ニコニコ動画
    • 荒らし
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • いい最終回だった
  4. 4

    エンタメ

    乃木坂46アンダードキュメンタリー

    • TBSチャンネル
    • アンダーライブ
    • ライブ
  5. 5

    エンタメ

    歌を歌える環境に感謝

    • 環境に感謝
    • 大森元貴
    • 歌える環境に感謝
    • Dear
    • Mrs GREEN APPLE
    • Mrs.GREEN APPLE
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    石神のぞみ

    • 3Dお披露目
    • 石神のぞみ3D
    • 配信開始
    • 3D
  7. 7

    ニュース

    懲役7年

    • 不同意性交
    • 実刑判決
  8. 8

    エンタメ

    初心ラジ

    • 夕暮れちゃん
    • 長尾くん
  9. 9

    ITビジネス

    午前0時

    • Re:仮
    • ニコニコ動画
    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • 一時停止
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • ルパさん
    • ルパ智
    • ギター弾けません
    • 特殊ED
    • これ最終回
    • トゲトゲ
    • ライブシーン
    • 新川崎(仮)
    • 仁菜
    • いい最終回だった
    • パリピ孔明
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ