自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

一条帝と定子さま きらきらと輝いていた頃のふたり 来週また会えるかな🥲 #光る君へ #光る君絵 pic.twitter.com/V0y6G8dIpE

猪狩そよ子@soyoko_igariii

メニューを開く

『無間繚乱』秋山香乃 #読了 一条帝の2人の妃 定子と彰子の物語。 物語は彰子様が入内する前日から。歴代最年少で入内する彰子様はまだ子供なのに、物語が進むにつれ強く逞しくなる姿が頼もしくもあり、悲しくもあり。 定子様の人生は悲しすぎて言葉にできない。 もし、この2人がもう少し歳が近くて、 pic.twitter.com/nOnc3Vg2xc

るみ@たぶん読書あか@rumi_ssmkj

メニューを開く

【光る君へ】一条天皇がいくら望もうとも定子と会わせるわけにはいかない…裏にあった藤原道長の“私情” dailyshincho.jp/article/2024/0… #デイリー新潮 #中宮#藤原定子 が出家したにも拘わらず、#一条帝 は宮廷に戻した訳だが、#宮中祭祀 に参加させる訳にいかず、#藤原彰子 の立后に繋がったのだ! pic.twitter.com/SW4ot3etDz

Stamen Gundam@セカンド@Stamen_2

メニューを開く

一条帝のおうちではないけど、まひろちゃんの生家には近いとこ pic.twitter.com/PkKAkzF8v5

門田/北村 英之@kitafeeY

メニューを開く

詮子を見舞う一条帝 @土御門殿 #光る君絵 おかみは夏装束で、ミンミンゼミが鳴いてますから、為時さま&まひろが越前下向してから一年過ぎたってことですねー pic.twitter.com/iPD919Wl7L

友紀洸@woo_yukko

メニューを開く

#光る君へ】「一条帝は『叡哲欽明』の英主であり『好文の賢皇』と呼ばれ、延喜天暦の治に比較される名君」 ...… pic.twitter.com/eKz6W4lFcd

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

#光る君へ】「一条帝は『叡哲欽明』の英主であり『好文の賢皇』と呼ばれ、延喜天暦の治に比較される名君」 ... また『枕草子』の女主人中宮定子は、和漢の古典に通暁し、「おはしまさぬ後まで、さばかりの御身に、お目も合わずおぼしめし、明かしけむ」と言われるほど愛された才媛だった。… pic.twitter.com/8bgxNgXO0P

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

周明とまひろが共に見た「夫婦のカモメ」が最後は一羽となって結ばれなかった二人を表していたけど、長恨歌に出てくる玄宗と楊貴妃が誓い合った「比翼の鳥」(雌と雄が常に一体となって飛ぶ伝説の鳥)にもなれなかったことにもかけているのかな。直後のシーンには一条帝。色々示唆が含まれる #光る君へ pic.twitter.com/phUMxBx6dH

🐰@aaa88421046

一条帝と定子は、まさに「長恨歌」に書かれた玄宗と楊貴妃のよう。玄宗は楊貴妃を溺愛した結果、政務もなおざりで反乱が起きてしまう。一条天皇即位式の回でまひろが写本していたのがまさにこの長恨歌。長い匂わせのロングパスがここで決まる(漢字いっぱい書いた根本先生お疲れ様です!) #光る君へ

メニューを開く

#光る君絵 24話感想走り描き モテモテまひろの図。 ロマンス詐欺は惚れた方が負け。 イケおじとまひろ夫婦安定感ある。 来週結婚を知らされる道長くんどんな顔するかしら…ワクワク☺️ 筑紫の君さわさんの歌切ない🥲 一条帝と定子さまがこのまま幸せに子育てする二次創作をください😭 #光る君へ pic.twitter.com/8nGthKDtg1

留(とめ)@tome_kimono

メニューを開く

*【#光る君へ】「一条帝の第一皇女の脩子内親王生まれる」 ... 一品宮として遇され、相模など優れた女房を集めた脩子内親王のサロンは、定子サロンの再来を思わせた。 母の定子が亡くなると、公卿たちは非運の皇后への同情を示し、若者たちは定子の後を追って出家騒動を起こした。… pic.twitter.com/rruOPfVbDi

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

長徳の変といい、一条帝と定子のタブー破りのワガママといい、実は道長に一番迷惑かけているのは詮子姉さんだな(⁠•⁠‿⁠•⁠) 源氏物語の弘徽殿大后は詮子姉さんがモデルだろうけど、まひろに実害がないので道長が愚痴る詮子姉さんの姿からイメージされたキャラなのか? #光る君へ pic.twitter.com/4HM12OhX8M

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

メニューを開く

仮に道長が定子への嫌がらせをしないと一条帝を叱れない詮子姉さん共々、実資や公任たちの批難に晒され、彼らが東宮(三条帝)を担いで寛和の変のようなことをしかねないので。 #光る君へ pic.twitter.com/c8qLYTTOoC

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

メニューを開く

政務が滞り、現役の帝と中宮が不邪淫戒破って仏罰待ったなしとなると一条帝のやってることは花山帝よりもヤバいので、後継者付きで待機している東宮(三条帝)を持ち上げる勢力が出てくるので政局が流動化する事態に #光る君へ pic.twitter.com/P9L5UdrImt

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

メニューを開く

五代十国から宋の中華統一という国際情勢や藤原氏による江南との貿易利権の把握とか、越前での朝廷への管理貿易の構想とか外交問題で17才とは思えない賢帝ぶりを発揮する一条帝 なのに定子が絡むと下半身で考える盛りのついた17才の男子高生になってしまうのはなぜか? そりゃ実資も怒るわ #光る君へ pic.twitter.com/OX58AuZrdZ

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

メニューを開く

#光る君へ #光る君絵 第二十四話 久々にリアタイしました 定子と一条帝は、時代が違えばもっと祝福された二人なのかなと切なくなりますね pic.twitter.com/GlIAD8pDAT

メニューを開く

一条帝が定子にゾッコンすぎて、Can't Take My Eye's Off You(君の瞳に恋してる)状態。 I love you baby And if it's quite all night I need you baby To warm a lonely night Trust in me when I say #光る君へ youtu.be/JAwwgvtdWS8?si…

🐰@aaa88421046

一条帝と定子は、まさに「長恨歌」に書かれた玄宗と楊貴妃のよう。玄宗は楊貴妃を溺愛した結果、政務もなおざりで反乱が起きてしまう。一条天皇即位式の回でまひろが写本していたのがまさにこの長恨歌。長い匂わせのロングパスがここで決まる(漢字いっぱい書いた根本先生お疲れ様です!) #光る君へ

高橋正人@niginigisure

メニューを開く

一条帝の定子の溺愛は、元々の強い想いに加え、定子を追い詰めた自らの政に絶望、逃避ということもありそう。夏の桀王、殷の紂王など名君が傾国の美女によって暗君となるのは定番ですが、白楽天が多用される本作では「長恨歌」の玄宗と楊貴妃のイメージ。 帝の寵愛が定子の死を早める暗示。 #光る君へ pic.twitter.com/kI0CRxdUnH

メニューを開く

ようやく愛しい定子さまと会うことが出来た一条帝…。離れていた長い時間を埋めるように逢瀬を重ねるお二人の姿は美しいけれども、玄宗と楊貴妃を思い起こされて悲しくも感じられます…。 #光る君へ pic.twitter.com/JmR79FC37S

chamong-tea@TeaChamong

メニューを開く

道長が関白にならずに内覧左大臣で通したのも、この一条帝との緊張関係によるものって感じで描写すんのかな? #光る君へ pic.twitter.com/8qj8FYqb2M

羽ぴょん@dahanekesuike

メニューを開く

御輿で運ばれた一条帝が、着くや否や廊下を急ぐ御姿が切ない。 身籠った報せも遅く、庇護出来ぬまま生まれた我が子。 二人きりになるや、たちまち中宮にのばされる御手。 会えない時間が愛育てると郷ひろみが歌っておりましたが、一条帝は会えない間に狂愛の気配を帯びておられ。 #光る君へ #光る君絵 pic.twitter.com/z3bXoj8SL0

メニューを開く

外交問題では17歳とは思えない判断力を見せる一条帝だが、定子のこととなると下半身優先。 定子も一条帝も清少納言がいなかったら実資のせいで平城帝と藤原薬子のような扱いになってるよね(⁠•⁠‿⁠•⁠) #光る君へ pic.twitter.com/k2uS9MtNYI

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

メニューを開く

>#光る君へ >トレンド: 一条天皇、佐々木蔵之介 若き常識人だった一条帝が、年上妻にここまで溺れるって筋にしたの? anna.iiblog.jp/article/503388… #光る君へ反省会 pic.twitter.com/rVgxaT8KeU

齋藤杏花(さいとうあんな)@nagatumanobabaa

メニューを開く

定子が一条帝の命で職御曹司に移った事が描かれた今回。 藤原実資は小右記で「天下は甘心しなかった」「はなはだ稀有のことである」と同意出来ない意を記述しています。 #光る君へ pic.twitter.com/WdzKXJIMW9

葛城 窯介@gatari919

メニューを開く

定子様と一条帝のラブラブに苦言をするロバート秋や…ご意見番·実資殿(笑) pic.twitter.com/Hxxes2fU8l

MASAHIRO SHIMIZU@MASAHIROSHIMIZ2

メニューを開く

(´-`).。oO(一条帝が職の御曹司に通うのは、桐壺帝が「いちばん遠い部屋」桐壺に通うさまを思わせます。 そしてやっぱりあまたさぶらひたまひける女御更衣の反感を買いまくっている…。にしてもいじめ方、少納言がされたより更にエグい…) #光る君へ #写真は角田光代訳 kawade.co.jp/np/isbn/978430… pic.twitter.com/ZN0SXYBGZ5

河出書房新社@Kawade_shobo

メニューを開く

一条帝→→→定子様への眩しすぎるまでのご寵愛 そら女官たちやロバート実資様からブーイングされますわ 一歩間違えれば定子様は妲己褒以楊貴妃レベルの悪女と言われそうね #光る君へ pic.twitter.com/OtWDSI4MkA

⚽️ぴるぐりむ🎸💉💉💉💉💉@I4jmktdNAASts9s

メニューを開く

中宮様大好き一条帝…もう、実の母詮子様も、左大臣道長も止められない… pic.twitter.com/Snu8BtsG62

MASAHIRO SHIMIZU@MASAHIROSHIMIZ2

メニューを開く

一条帝が一気にアレな感じになってるの もう中宮に会えるようになってそっちが最優先になっちゃって 政治に力が入らなくなってるのがよくわかる描写だなって #光る君へ pic.twitter.com/fpDMuHkQvN

ももこさん主@Momoko3Tome

メニューを開く

定子は出家の身だから、一条帝がチョメチョメしちゃうのは神道祭祀の主催者の天皇が仏教の不邪淫戒をぶち破ることだからとてつもない罰当たり行為よ。 平安時代はガチで神罰·仏罰が信じられていたので実資もこうなっちゃうよね。 #光る君へ pic.twitter.com/OjPuoL4PcO

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

メニューを開く

一条帝と定子は、まさに「長恨歌」に書かれた玄宗と楊貴妃のよう。玄宗は楊貴妃を溺愛した結果、政務もなおざりで反乱が起きてしまう。一条天皇即位式の回でまひろが写本していたのがまさにこの長恨歌。長い匂わせのロングパスがここで決まる(漢字いっぱい書いた根本先生お疲れ様です!) #光る君へ pic.twitter.com/Leen0ti4y0

メニューを開く

定子の宮中復帰について藤原実資は日記『小右記』にて「今日中宮様が宮中に入られたが、世間は批判的だ。中宮様の側近たちは出家ではないなどと言っている。非常に稀有な事例である」と指摘、赤染衛門の夫で学者の大江匡衡に至っては「まるで則天武后ではないか」と定子と一条帝を手厳しく批判している… pic.twitter.com/xRjN0Nnije

令和の土星人。'24@ワクチン4度接種&インフル接種完了@4568Ts

メニューを開く

一条帝「波風など立っても構わぬ」 後鳥羽院「よくぞ申されました」 我こそは 新島守よ隠岐の海の 荒き波風 心して吹け #光る君へ pic.twitter.com/m5XR5v65QX

ごちょうP@C4-621@Schweitzer5chou

メニューを開く

定子は単に出家したというだけでなく、母・貴子の臨終を看取ったことで「死の穢れ」を帯びた存在とされていた。最も忌避すべき「死の穢れ」を怖れる事無く定子を宮中に復帰させた一条帝は、当時の常識からするとかなり革新的な君主であったと言える。 #光る君へ pic.twitter.com/zcwB8HPduS

令和の土星人。'24@ワクチン4度接種&インフル接種完了@4568Ts

メニューを開く

一条帝の二藍の御引直衣姿が麗しすぎるな。 #光る君へ pic.twitter.com/Zg0dBbUYUf

メニューを開く

*【#光る君へ】「一条帝、女院の快癒を願い伊周と隆家を配流地から召喚するように命ず」 … シナリオでは、隆家が以下のように言ったことになっている。 「私は兄とは違います。兄は恨みをためる、私は過ぎたことを忘れる。左大臣様のお役に立てるのは、私にございます」… pic.twitter.com/qIWcGCBmXL

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

冲方丁「月と日の后」 一条帝中宮、道長の娘の藤原彰子の生涯。皇后定子の遺児を育て、藤原一族の安泰のために尽力する彰子は、情が深く非常に理知的な女性として描かれます。… pic.twitter.com/3ZUSqGnG0d

茉莉花@読書・犬猫📖🐕🐈@mari_rose83

メニューを開く

*【#光る君へ】「藤原道長が〝いい人〟の訳がない – 大河ドラマによる歴史の改ざん」 … 6月14日付のヒストリアノートより。 道長は、中宮定子を追いつめていじめ抜き、一条帝、三条帝を退位に追い込んだ極悪人。 youtube.com/watch?v=Hx1sPY…

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

*【#光る君へ】「一条帝と中宮定子は摂関期にはまれな純愛」 ... 一条帝にとって定子は、幼なじみであり初恋の人。 正妻であるとともに、姉であり、家庭教師であり、母でもある、一条帝にとって夢の女性。… pic.twitter.com/FMXYGyN7au

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

トレンド8:59更新

  1. 1

    エンタメ

    ドナルド・サザーランド

    • キーファー・サザーランド
    • 普通の人々
    • Donald Sutherland
    • 88歳
    • サザーランド
    • キーファー
    • マッシュ
    • 闘病生活
  2. 2

    エンタメ

    梅子さん

    • 笹山さん
    • 鷲尾真知子
    • 俺にはわかってたよ
    • 涼子様
    • 笹寿司
    • 次週予告
    • 涼子さま
    • 梅子
    • 鷲尾さん
    • 田中要次
    • 寿司職人
    • 遺産相続
  3. 3

    エンタメ

    向井康二誕生祭2024

  4. 4

    エンタメ

    KISUKE

    • 南波アナ
    • 紅白歌合戦出場
    • グランドスラム
    • キスケ
    • レオくん
    • 晶哉
    • 完全制覇
    • さっちゃん
    • 藤崎マーケット
    • LEO
  5. 5

    速やかに剥がしていく

  6. 6

    ITビジネス

    選挙ポスター 警告

    • 裸選挙ポスター
    • ほぼ裸選挙ポスター
    • 選挙ポスター
    • 裸のポスター
    • 何も伝わらない
  7. 7

    スポーツ

    契約合意

    • 複数年契約
    • サンタナ
    • オスナ
    • ヤクルト
  8. 8

    ほぼ全裸のポスターに警告

    • 合法だと思った
    • 裸選挙ポスター
    • ほぼ裸選挙ポスター
    • 合法だと
    • 全裸のポスター
    • ほぼ全裸の
    • 迷惑系YouTuber
    • 売名行為
    • ほぼ全裸のポスター
    • ほぼ裸
  9. 9

    ニュース

    都の迷惑防止条例で警告

    • 女性ポスター
    • 全裸選挙ポスター
    • 河合悠祐氏
    • 迷惑防止条例
    • 警告 警視庁
    • 表現の自由への規制はやめろ
    • 都知事選候補者
  10. 10

    ITビジネス

    監視リスト

    • 為替操作
    • 米財務省
    • 経常黒字
    • アメリカ財務省
    • 為替操作国
    • 為替監視リスト
    • 為替介入
    • 金利低下
    • 日本経済新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ