自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

上総国でも見たぞそれ! #FGO pic.twitter.com/9leHms4gys

ヴァシューム@vashyuumu

メニューを開く

【さがみ古代史ロマン シリーズ(049)】「日本武尊伝説地」 日本武尊が東征の折、走水の寺島(御座島)から乗船し上総国へ渡海するための臨時の御所を設け、旗を立てたという伝承の地です。海が荒れ狂っていたため、弟橘媛は、侍女たちと共に"むぐりの鼻"から身を投じ、海神の怒りを鎮めたとのことです。 pic.twitter.com/uE4KQCHUDu

田中 賢史(たなかまさふみ)@Masafumi1228

メニューを開く

一宮郵便局の風景印の意匠となっている、玉前神社の社殿(写真1枚目)。 写真2枚目は玉前神社の入口です。上総国一之宮です。 pic.twitter.com/RXz3VtCcjr

何もなし@gure_tabi

メニューを開く

佐賀常澄の上総国への分布 pic.twitter.com/lxhVBv6i9e

鎌倉 智士 (鎌倉市非公認ゆるキャラMr.鎌倉くん)@SatoshiKamakura

メニューを開く

▲ブー爺:群馬学『上野介源頼信とその時代』「亡弊国」 ③長元7年(1034)平忠常の乱により上総国の官物を4年間免除された(『左経記』)。藤原重辰は22000町あった作田が18町に減ったと広告したが、実際は追捕使が収奪していた。④承保3年(1076)上野国が正税滅省を請い、許された。 pic.twitter.com/V0ljS623p0

ブーさん@0Hub6tIBhu280hN

メニューを開く

▲ブー爺:群馬学『上野介源頼信とその時代』「平忠常の乱」 上総国の国人たちは平忠常に加担したので反乱は房総三カ国(上総国、下総国、安房国)に広まった。事件の報は朝廷に伝えられ追討使として源頼信・平正輔・平直方・中原成通が候補にあがった。右大臣・藤原実資は源頼信を推薦した。 pic.twitter.com/rAY3mZHwxi

ブーさん@0Hub6tIBhu280hN

メニューを開く

▲ブー爺:群馬学『上野介源頼信とその時代』「平忠常の乱」 長元3年(1030)3月、平将門の叔父平良文の孫平忠常は安房国の国衙を襲撃して、安房守藤原光業を放逐。朝廷は後任安房守に平正輔を任じるが、平正輔は伊勢国で同族平致経と抗争を。平忠常は上総国夷隅郡伊志の要害に立て篭って抵抗。 pic.twitter.com/OKIn43vlrG

ブーさん@0Hub6tIBhu280hN

メニューを開く

▲ブー爺:群馬学『上野介源頼信とその時代』「平良文→忠頼→忠常」 平忠常は上総国、下総国、常陸国に広大な所領を有し、国司(下総守)の命に服さず納税の義務も果たさなかった。国司(受領)は人事を有利にするために朝廷の公事・行事、殿舎修繕。寺社改築等を行う成功(じょうこう)に走った pic.twitter.com/Oq3JJLkymR

ブーさん@0Hub6tIBhu280hN

メニューを開く

鎌倉の歴史雑談番組ブシトーーク 第20回ブシトーーク1180年9月條 いよいよ房総半島です! 次回は上総広常の一族についても語り合うかも? 参考資料 千葉氏上総氏系図 次回は7月9日(火)20時から生放送 古くは 「捄の国」と表記されていた上総国・下総国 「粟の国」は安房国… pic.twitter.com/WPfKtEqMjf

鎌倉 智士 (鎌倉市非公認ゆるキャラMr.鎌倉くん)@SatoshiKamakura

メニューを開く

橘樹神社(たちばな) 上総国二宮。主祭神は弟橘比売命。本納橘樹神社とも。弟橘媛の御陵を作り、弟橘媛の櫛を納めて橘の木を植えたのが起源とされる。実際に神社の奥は弟橘比売命の御陵墓とされる。古事記に御陵を作った記述はある。 pic.twitter.com/qB0oL5PAUH

確定申告@catatsuy

メニューを開く

玉前神社(たまさき) 上総国一宮。祭神は玉依姫命。社殿は権現造で屋根が銅板葺で特徴的。 pic.twitter.com/ndvg2EY0gM

確定申告@catatsuy

メニューを開く

さて、上総国の入口に行ってきます! youtu.be/D_AirZODrUU?si…

メニューを開く

レイラインの東の起点 上総国一之宮 玉前神社を参拝。関東屈指のパワースポットと言われてるらしい。激痛に耐えながら、はだしの道を家内安全を願いつつ3周まわった。 pic.twitter.com/LDNujaWsH4

カブ漫遊@cubmanyuu

メニューを開く

Nです🏃本日は #千葉県民の日 1873/6/15、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置し千葉県が誕生!私が千葉県といわれてイメージするのは…東京ディズニーリゾートですね👆残念ながら、まだ一度も訪れた事は無いのですが😆 pic.twitter.com/lT8fu9IHYw

ワンステップ | 就労継続支援A型事業所 ONE STEP@hajimenoipo

メニューを開く

6/15は #千葉県民の日 1984年に千葉県が制定。 1873年のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生した。 オススメ書籍はコチラ ポンコツ一家 pic.twitter.com/MeSsCqMf9r

勝木書店 KaBoS藤沢店(書籍)@KaBoS81623198

メニューを開く

おはようございます。 【千葉県民の日】 1873年のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生した。 【栃木県民の日】 同じ日、栃木県と宇都宮県が合併して、おおむね現在の県域と同じ栃木県が成立した。 pic.twitter.com/MjbijGCwC4

konan🌊✨🐨✨🌊@konankago

メニューを開く

今日は何の日 6月15日 千葉県民の日 1873年(明治6年)のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生した。 pic.twitter.com/dkIoqVX4dm

ドンファン@ligangyazh59672

メニューを開く

おはかみー! 今日は「千葉県民の日」らしいです! 1873年のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生したので! ちなみに、栃木県民の日でもあります! おめでとう、千葉県民!! #おはようVtuberpic.twitter.com/A9oK8Y7jdj

神崎アイキ(かんざきあいき)⚔️🖤JPVtuber@aiki_sakurazaki

メニューを開く

【6月15日は「千葉県民の日」です】 1873年のこの日、印旛県(旧:下総国の一部)と木更津県(旧:上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生しました。 記念日は、1984年に県の人口が500万人に達した際に制定されました。 #今日は何の日 #記念日 #雑学 pic.twitter.com/ylb6ORi0Xd

知識の広場@Chishiki_Hiroba

メニューを開く

6月15日「千葉県民の日、栃木県民の日」の朝の空 千葉県は、1873年のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し千葉県が誕生した。 栃木県は、1873年のこの日、旧栃木県(現在の栃木県南部)と宇都宮県(現在の栃木県北部)が合併し栃木県が誕生した。 pic.twitter.com/Q5doCmTDd6

だ い と く (daitoku)@k_daitoku

メニューを開く

6/29(土)木更津市中央公民館で房総の地域文化講座「上総国小糸地域の諏訪信仰と中世武士団・秋元氏」 諏訪神社懸仏(南北朝期)は毘沙門天像のと毘沙門天・吉祥天・善膩師童子三像のが有名。秋元氏は下野宇都宮一族。秋元郷岩松氏(上杉・足利の乱に組するまで)に興味あり源盛澄の深堀があれば拝聴したい pic.twitter.com/DkodWI0kSZ

上総行@tokazusa

メニューを開く

あじさい屋敷を見た後は、 そこから車で約10分の場所にある 上総国一ノ宮 玉前神社さんを参拝。 黒い社殿が素敵です。 境内にある「はだしの道」に挑戦しました。白い玉砂利が足裏を刺激してめちゃくちゃ痛いっΣ(o>艸<) なんとか三周まわれました! 今回いただい御朱印と、以前参拝した時の御朱印。 pic.twitter.com/NsRPIbS65o

アロマサロン SASARAE@SASARAE1

メニューを開く

上総一ノ宮駅西口の目の前にある「魚料理タカラ亭」。 駅名のとおり上総国一宮の玉前神社が近くにあり、雰囲気ある飲食店がちらほら。ここも味わい深い昭和の様相です。500円から定食類があって刺身付天ぷら定食でも千円。田舎のおばあちゃんの味といった感じです。 #一宮町 #ランチ #海鮮料理 pic.twitter.com/bJmKQXTmo9

parapeytoia@chosukebon

メニューを開く

久留里(くるり)城/千葉県君津市 戦国時代、安房国の大名、里見氏の上総国での拠点として使用され、秀吉に上総国没収後は、城主を変えながら明治まで久留里藩の城として使われたそうです。 🅿️から模擬天守まで、そこそこ登ります。 道は整備されています。 20年ぶりの登城でした。 #久留里城 pic.twitter.com/olucAvwvfQ

❖ k-masahiro@mosihara

メニューを開く

返信先:@chi_bakun_chibaお!上総国の国分尼寺だね! お酒🍶をザルのように飲む市原市産のバイオリニストが演奏会してくれた場所だ! ◯側のひとだよ🤣 あ、バイオリン🎻持ってる人はひとりだった😛 #市原市 #市原 #ichiharacity pic.twitter.com/KnP6A6fRPi

ZARUKAME@zarukamegassen

本日は、「市原歴史博物館プレオープン記念イベント」として、千葉県市原市の上総国分尼寺跡にて、ざるかめライブでした! お天気にも恵まれ、最高のロケーションで演奏させて頂きました🎻 お越し下さった皆様、ありがとうございました!! #市原市 #ざるかめ

さとけい@satokei310K

メニューを開く

上総国 川原井城を紹介します。 youtu.be/d_MkXzOPOqU

ヒゼンノカミ@hizen_no_kami

メニューを開く

上総国 川原井城を肥前ことばで紹介します。 youtu.be/qKalYYgPrHc

ヒゼンノカミ@hizen_no_kami

メニューを開く

上総国行ってきました! 九十九里浜も玉前神社も行けて楽しかった😆 はだしの道で気も満たされました☺️ #魂これ #主さんとお出かけ #主さんとカチコミ pic.twitter.com/ok35fzYYDz

くるみ割り人形@shunmin329

メニューを開く

千葉県長生郡一宮町の⛩️上総国一之宮🧧✨️ 玉前神社🙏参拝してきました玉前神社には御神水があります💧 pic.twitter.com/vzGtuhZlMo

すなぴ〜!@tu8fp2Cybz48090

メニューを開く

上総国一之宮 玉前神社ヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/tzOAfi0j8z

「た」@6月は田植えで(ry@tamu2822

メニューを開く

下総国戸籍が存在しているため、下総国内の情報はかなり密度がある。私は駅家の位置など下総に限っては、千葉県埋蔵文化財の先生方の突き詰めた結論をそのまま受け取っている。 東海道駅路の本線は、上総国より鳥取駅へ向かい常陸国府へ入るので、河曲から井上までは本来下総国府との往復のみの支路。 pic.twitter.com/lhN028p3Qc

暁美家ほむ要塞@nisekochitose

メニューを開く

6/2『上総国一之宮玉前神社』⛩️ 春分、秋分の"日の出"は真東を向いた「一の鳥居」を照らし、延長線上に富士山、出雲大社が並び「ご来光の道」と呼ばれているそうです✨東の拠点!! はだしの道は小石の上を3周…足の裏が痛すぎる🫨 月替わりの御朱印を受け、先頭に挟みました。レイラインの東と西☀️ pic.twitter.com/wYYsnkxuYk

コロンฅ๑•ω•´๑ฅ@Goldenhamuhamu

メニューを開く

上総国一宮 玉前神社参拝⛩️🙏✨✨✨ ここはレイラインの一番東になります✨ 御朱印は書き置き、ただし一宮御朱印帳には直書きしてくださいます🙏✨ この玉前神社で東京近郊の一宮を全て回ることができました🙏✨ 次の目的地は☺️🤭🤭 #上総国一宮 #玉前神社 pic.twitter.com/HO3hPVtAuJ

まゆり🍀🐉🍀✨✨@phosphophylite5

メニューを開く

上総国礼八十八ヶ所 24番青蓮寺 pic.twitter.com/nBvMS4BOD1

カモレール@4SxPDJd9heYhyW1

上総八十八ヶ所 そんなのあるんだ 通ってた所運営してました なんなら菩提寺がそうでした 知りませんでした🫠

カモレール@4SxPDJd9heYhyW1

メニューを開く

上総国 川原井里見城を紹介します。 youtu.be/4r9GIovYYrs

ヒゼンノカミ@hizen_no_kami

メニューを開く

上総国 川原井里見城を肥前ことばで紹介します。 youtu.be/OtcmPTwmIJI

ヒゼンノカミ@hizen_no_kami

メニューを開く

#はにツイ 121 上総国武射(むさ)郡の下総型埴輪 ―山武市和田古墳群の円筒埴輪😯 今ごろ……山武市の企画展「埴輪展」のチラシ2️⃣を見ていて気づきました😅 右上の写真です。 拡大してみると1️⃣、間延びした第2段と小さな透かし孔。明らかな下総型です。 第2突帯の下面には断続ナデがみられます🧐→ pic.twitter.com/qWIOfO9s6G

TORU Suzuki@TORUSuzuki10

メニューを開く

皆さん、6時1日が千葉開府の日というのはご存知ですか? 大治元年1126年6月1日に千葉常胤が上総国大椎(現・緑区大椎町)から千葉(現・中央区亥鼻付近)に本拠地を移したのが千葉市の始まりと言われています。 市が主催する千葉開府まつりに行ってきました! だいぶ盛り上がってきてます。 pic.twitter.com/cyYk1y1G4Z

小川としゆき@千葉市から千葉県を元気に。@ogatoshi

メニューを開く

《我が家で微笑んだ花子さん》 〈紫陽花:てまりてまり〉 おはようございます。久しぶりに陽が庭を照らす朝を迎えた上総国地方です。 ※同じ株から育った紫陽花の〈てまり手毬〉です。おそらく培養土の酸度の違いから生じた色違いではないかと思います。 pic.twitter.com/kFwVHlHf1t

夢枕@poutarou

メニューを開く

何十年ぶりに、チーバくんに会えて凄く良かったです🥰 まだ、上総国に嫁来てから君津市のきみぴょんに会えずじまい😭 いつ、会えるでしょうか?🤔 pic.twitter.com/91ZB7wasBm

🐲💜🏯🍎香🍡⛩️🍵🏯🐅🐈🌹🐇🐰🐲@kittytunagipink

トレンド2:16更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    四葉継承編

    • 魔法科高校の劣等生
    • 制作決定
    • 魔法科
    • 劣等生
    • 劇場版
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    運命の華

    • トゲナシトゲアリ
    • これで終わりだ
    • ガールズ
  3. 3

    ITビジネス

    土古戦場

    • ドレバラ
  4. 4

    エンタメ

    幸せだった

  5. 5

    エンタメ

    イッサイガッサイ

    • KREVAさん
    • KREVA
    • Number_i
  6. 6

    エンタメ

    鈴木大河

    • Happy Birthday
    • 26歳
    • Birthday
  7. 7

    スポーツ

    ルクレール

    • 大クラッシュ
    • 角田くん
    • 全然違うじゃん!
    • フェルスタッペン
    • アルピーヌ
    • マクラーレン
    • 角田裕毅
    • ハミルトン
    • 当然の結果です
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ガルクラ

    • 智ちゃん
    • 自分語り
    • 終わってしまった
    • 終わっちゃった
    • 終わり方
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    朝香果林ちゃん

    • 朝香果林
    • 虹ヶ咲
  10. 10

    土有利

    • ドレバラ
    • 次回古戦場
    • 日程発表
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ