- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
引田城(香川県)から引き続いて勝瑞城(徳島県板野郡)へ。北に「勝瑞城跡」(現・見性寺)、南に「勝瑞館跡」と分かれています。 まずは勝瑞館跡の「勝瑞発掘現場事務所」で、#続日本100名城 スタンプゲット。無料駐車場あり。三好氏についての展示等がありました。 (2025年3月撮影) pic.x.com/lK3k4hnj02
#赤木城 #続日本100名城 ①西郭の石組 ②西郭3から見た西郭1、2と主郭 ③番外編ですが、田平子峠。#藤堂高虎 に抵抗した旧来の北山の国人土豪が処刑された地 pic.x.com/cXVQTm0Zkd
#赤木城 #続日本100名城 ①主郭下段の虎口と主郭の石垣 ② ①の虎口から180度曲がり、次の虎口 ③上から見た東郭1と主郭下段の虎口 ④上から見た主郭の虎口、180度曲がるのがよく分かる!! pic.x.com/1CByEjaHSp
新宮城からバスを乗り継ぎ、#道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里 まで行き、レンタサイクルで #赤木城 に登城🏯 #続日本100名城 の1つです! ①②③④赤木城の遠景、石垣が素敵ですね〜💕 pic.x.com/hqi0f3CsDv
166宇陀松山城。道の駅大宇陀にてスタンプ。 本丸までのアクセスはわかりやすく、道の駅から徒歩20分くらいで良好。城跡の整備は最小限で当時の造りが残ってる感じだった。ここも桜の時期に来たら華やかだったかも #続日本100名城 pic.x.com/8NyZwm08PL
#新宮城 #続日本100名城 ①②③本丸の北にある出丸、ここも6年半前も通れなかったな。入りたいーーー!!! #新宮市 さん、なんとかなりませんか???←2回目 ④本丸の出丸側の多門櫓跡、最近多門櫓跡にはまってます(笑) pic.x.com/5VbQze0S5M
#新宮城 #続日本100名城 ①②③④本丸搦手虎口、通ることはできない。6年半前も通れなかった。めちゃくちゃ通りたいーーー!!! なんとかならないかな??? #新宮市 さん、お願いします!!! pic.x.com/4bHlpyRNaw