自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

鮎食べたい!木にはまりたい!→行きましょう、選手権しましょう!と二つ返事で快諾してくれたのは、前回のnanoで出会えたフォロワーさんのおかげでした。実の息子ともこんなに歩き回ったことないのにね、計画するのも楽しかった。鞍馬山下山時にでかめのヘビと鹿さんに遭遇🐍🦌 pic.twitter.com/ccFLRyaE9N

メニューを開く

リハビリ燕岳 夏の日帰り登山は小さいクーラーボックス積んどくと下山時即大勝利できることがわかった pic.twitter.com/wrw3fOU3kZ

メニューを開く

虫がたくさんいた。登山道 ずっと虫。 下山時、目に虫が入った。3回。 虫ってか,ハエ? かなり鬱陶しいw pic.twitter.com/Q4QPfGgrbA

みつ。@nsr_mitu32

メニューを開く

下山長いし、飲み物が下山時残り3/4で尽きたので俺は今自販機にダッシュしてる! 岩手山・黒倉山・鞍掛山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう pic.twitter.com/OAkOHVDJUI

白黒ココア🖕🍕🖕@JK表5分台出したい@shirokuro_cocoa

メニューを開く

そろそろ梅雨の時期に入る頃なのに雨が少ないせいか乾き気味な田代山湿原。 それでもお花は元気にたくさん咲いてました✨ 下山時、地元の小学生(低学年)と先生たち60名ほどとすれ違いましたが子供たちもとっても元気でした~🧒👧 pic.twitter.com/8Beeb2UvEr

cocoapapa@cocoapapa01

メニューを開く

昨日は大弛峠から金峰山へ登山 朝日岳から金峰山への下りが急すぎて引き返そうか一瞬悩んだ 山頂、五丈岩付近は気持ちのいい稜線歩きから岩の上を飛んで行く自然のアスレチックみたいで楽しかった 下山時登山口直前で足が90度曲がってポキッと音がする捻挫をしてしまい冷や汗が💦今日は病院へ😮‍💨 pic.twitter.com/8I5VhI6ktK

ふるぱにあん@cmnrx1030

メニューを開く

温泉は入れなかったけど時間ができたので下山時色々遊んでました。 例の岩の巨大さがこれなら伝わる? ひなたちゃんが気持ちを吐露して2人の絆が深まった場所って大日岩下で合ってるかな? 下山時のもうひと頑張りのエネルギー補給にここで羊羹食べました😊 pic.twitter.com/KQdXGo4Eaj

メニューを開く

おはようございます!今朝は早く目が覚めたので気合い入れてクッカーのコゲを落としてザックとシューズとペグ洗い大会。晴れたらシュラフやテントも干したいなぁ。 今回テント泊した富士見平小屋は滞在中開いていなかったので山バッジは下山時に金峰山小屋で購入(無人販売でした)小屋バッジ可愛い😍 pic.twitter.com/0UNmKlLmLa

メニューを開く

ところで大沢小屋に坐すこのポータブル社、下山時は何故か正面扉がバカーンと開いてて、ご神璽が丸見えになってました(何故😱) 蓮華岳山頂の若一王子神社(#大町市)の麓社かと思っていたのですが、昭和に勧請した「大山祇神社」だそうな。 pic.twitter.com/p5WdVi3f9Y

W天羽@wistorian

メニューを開く

返信先:@jokakusiromati1番楽で登りやすいのは、石田会館近くの日吉神社から登ると距離は長いですが、なだらかな登山道で迷いにくいと思いますよ〜👋 (横山城下山時に間違えてこちらへ進んでしまい、途中で引き返しましたが、さらに迷って崖を直下りする羽目になりました〜) pic.twitter.com/lcG26qcW7c

t-nov925@TnovT

メニューを開く

昨日、ロングドライブ日帰りで。 武蔵御嶽山に行きました。 登山フル装備で、敢えて持って行ったけどステッキ使わないで無事登頂、下山。 御嶽神社と奧宮の山頂と二ヶ所で山の磁場を調整したら、波動が精妙になりました。 下山時に🐍さんに遭遇したので、 山神さんがご発動されてます。 pic.twitter.com/5nPzGP5o2v

吉澤尚夫_生まれた時からサイキック@hisatan5

メニューを開く

途中笑えない倒木がありました あと下山時にイノシシと遭遇しました pic.twitter.com/VtvVx8eUnu

SSSS.kaz🦒☀️@ssss_kaz

メニューを開く

早池峰山を登ってきました⛰ 天気も良く気温は少し高めでしたが、気持ちのいい風が吹いてて最高でした✨️ 早池峰剣ヶ峰にも足を伸ばしてピストンで下山! 下山時は蛇紋岩に苦しめられました🐍🪨 梯子もなかなかスリリング:( ;´꒳`;): 登りやすい山なのでみんなも登ってみてね〜 pic.twitter.com/h8kMSt7e8j

ィガィガザウルス🦖@igigzurs

メニューを開く

下山時の水が、予備の経口保水液1/3だったので、撤退はまあ良い判断であっただろう pic.twitter.com/bKe7U8ywFc

舟山義広🚗⛰️🏕️@1960funwanderer

メニューを開く

先週末1日目の山歩きは、新宿から高速バスに乗り大清水からスタート。早朝スタートでも熊には遭わないんだろうか、少なくとも我々は暫く林道歩きだからさほど危険はないんだろうか。昨夏の下山時に大変お世話になった、一ノ瀬休憩所までのピストン運送の車は、時間的にか時期的にか不在、徒歩で通過。 pic.twitter.com/e1N0quCFY9

もぐたぬ@raccoon_pizza

メニューを開く

今日の千歳山 🍙 山形30度超え🥵暑くなるのはやすぎる💦 雲も夏っぽい☁️ それでも風があって湿度も低かったので 思ったより暑さ感じず快適に登れました🧑‍🌾 下山時蛇🐍さんに会いました☺️ pic.twitter.com/DlRGdXg2qR

しおうま@sovmsovm

メニューを開く

埼玉県産アカハライモリ。今年も荒川水系のハコネサンショウウオ探しで失敗して意気消沈中の下山時に発見!! ※埼玉県ではUMAレベルに少なくて条例により捕獲・採取禁止です。 pic.twitter.com/N8MhYfdAe1

メニューを開く

非防水シューズのいいところ。 ドボンしても水捌けいいから不快感がない。 下山時にゴール付近に沢があるとつい入っちゃう。 pic.twitter.com/WMJ9msMsua

よー【HIKE×CAMP×FISHING】@opo852

メニューを開く

昨日は珍しく下山時の膝痛が表れなかった。 昨日新たに実践したこと四つ .膝にテーピング .スタート前にアミノバイタル摂取 .荷物を軽くする .登り下りで靴紐の結び方を変える どれが一番効果があったんだろう。膝痛さえ克服できれば登山時における苦痛が限りなくゼロになる pic.twitter.com/7u21y5AB2v

NOCCHI@aqua@aqua_panna

メニューを開く

下山時、雨のせいかカエルがいたにゃ〜 #登山 pic.twitter.com/rPCqN91RVj

よるねこ@yorunekonya

メニューを開く

塔ノ岳、丹沢山より下山 下山時の雨が思ったより強かったですな pic.twitter.com/hzkxeFzSTa

メニューを開く

金剛山19回目の登拝。休日だけど雨なので人少ない。山頂は11度で下山時寒かったー。#しろたん pic.twitter.com/cxvfnvPjmf

暁斗@週末登山@americium178

メニューを開く

無事下山。入山時と下山時は山の神様に手を合わせるようにしています。今日は凛ちゃんにも手を合わせてもらいました #ドールと登山 pic.twitter.com/3cOP4X5oPH

メニューを開く

下山時、登山道をちと戻れば良かったものを子どもの頃から培った山猿根性に🔥が 木の枝を持ち変えながら沢におり対岸へ ‥‥後ろから歩いてくるおじ様にオケツを みられたおズボンです😅 pic.twitter.com/OkxqvIckJh

まる子🐾@58HQ4QzPFy84550

メニューを開く

先週は山開きに。下山時は雨で登山道が沢みたいでした。ちなみに本日は2599mの山頂でも開催の予定です。 pic.twitter.com/RgFRM7rNtp

メニューを開く

乾徳山⛰️ 天気良かったし鎖場もいくつかあって楽しかったけど、下山時のガレ場急斜面続きがしんどくてへとへと。身体バキバキ。 pic.twitter.com/RvdZJuJcMf

コダイ@ko_daaaaa

メニューを開く

昨日男体山行って来た 山頂着いた時は天気良きだったけどちょっとしたらガスってきた 下山時はガスガス くだりめちゃ疲れた #男体山 #上州グラインド登山部 pic.twitter.com/lFkOcJ9Xxk

メニューを開く

⛰️明日山開きがあって登山デビューする! 武佐岳行くのは小学生低学年以来〜 幼い頃、殆ど喋らない落ち着きない2コ下弟と2人で山開き登山した… 下山時にバーっと走って行く弟と逸れてしまい心配で心配で走りながら弟を探し泣きながら😭下山すると弟は先にゴールしケロッとしていたという苦い思い出w pic.twitter.com/sYuSACfokP

西澤直子@nao_nishizawa_

メニューを開く

下山時は奈森城の南西に落ちる竪堀を下りてみた。石組みの井戸があったがこの辺りは畑だったのか?湿地だったり竹薮だったりで歩きにくかったので、ココから登った尾根へ向かった。 pic.twitter.com/6S3AbUWTlY

ちえぞー@owari_chiezo

メニューを開く

乗鞍岳に来て、普通にそこらで車中泊するつもりだったが、仲間のひとりが寝不足なので普通の宿に泊まりたいと。私は5000円以下で温泉宿ならのってもいいよと。 それで乗鞍岳からの下山時に仲間が検索して見つけたのがここ。新平湯温泉「民宿ほらぐち」、素泊り3300円(+入湯税150円)。 pic.twitter.com/6PbyoQjAGO

メニューを開く

今日は日本百名山の「大山」登ってきました🙌 大山ナショナルパークセンターにいつも通り駐車🚘無料です✨ いやー階段多すぎ🤣修行かっ!石鎚山よりはかなり辛い😂あと道が狭い😂 今日人多かった👀200回以上は多分挨拶した🤣 下山時に境港、皆生見ながら降りれるのすこ😀 帰りにジンジャエール🥰うま pic.twitter.com/UKaF8hwnUN

みーし🏍🏕@miishi2023

メニューを開く

下山時に木の根に足を取られて久しぶりに転倒。もしかしてザックに赤城神社の御守りを下げていたのが祟ったか。何しろ赤城の神と日光の神は神話の時代からライバルだしね #男体山 #日光二荒山神社 #赤城神社 pic.twitter.com/q6ZvzzEuRf

tMAquila@TmAquila

メニューを開く

初雲取山。走るつもりなんか無かったのに下山時に暇で走ってしまうくらいなだらかでした。 距離長いし、累積標高も2000m超える記録が多かったので手を付けて居なかったんですが行ってみると案外余裕でした。 pic.twitter.com/77IjUowfAY

yuzawaski@2月鎖骨骨折@yuzawaski

メニューを開く

ようやく下山。 3時間30分の山遊びでした。 入山して早々に猪2頭、鹿3頭、下山時タヌキ?1頭(子グマかもしれん)滑落2回、1m落下w疲れた😓 後は地元の館長に報告だね。 また、収穫あったんで何枚か。首無し地蔵と二体の地蔵。 #山遊び #地蔵 #メモ書き pic.twitter.com/JReyg4kKPn

アールジャス @RJARS@RJARS05

メニューを開く

本日は栂池自然園下のロープウェイ乗り場まで行ってきました。 今年も雪が少ないかなぁ。 しかし、下山時は防寒具必須でした。 pic.twitter.com/OEfWHIDWRh

メニューを開く

6/6(木)毛無山七合目付近を下山中の男性が浮き石踏みで転倒、右足首骨折の重傷!通報から救助(下山)まで約6時間を要しました。いつでもどこでもヘリで救助できる訳ではありません。今回のように何時間も痛さに耐えなくてはならないことも・・特に下山時は気を付けて、気を付けて・・・ pic.twitter.com/SeA66jUfwV

静岡県警察地域部地域課@SP_chiiki

メニューを開く

おはようございます。昨日は貝殻山の立石岩を目指す登山でした。瀬戸内海の多島美も楽しめ、下山時は麓の池一杯の睡蓮も楽しめ、満足の山歩きでした。 pic.twitter.com/8d2UEpNmY2

Tsutomu.Kiko@JO4LQW

メニューを開く

おはようございます♡ 奥鬼怒温泉からの下山時、遊歩道での出会い…タレントさん(@rui_nagai_ )と70代のオジサン達👨‍🦳その人達がねぇ🥺 1人の靴底が捲れ困っており非常用で持っていた結束バンドを渡し下山されました。問題視されているシニアの軽装登山ですね。 困ったもんや😔 #旅の事ごと pic.twitter.com/DgroUKfURp

みり🍀旅する琴プレイヤー@miri_tabi

メニューを開く

三ノ塔からの下山 牛首からの林道は伐採作業のため 並行する迂回路へ 見通しの良い場所から 塔ノ岳登頂時に見ていた鉄塔を いつもと違う角度から眺めました(左📸) 右上は昨年2月 塔ノ岳からの下山時に撮影 "大倉の五線譜"と勝手に命名😅 風の吊り橋から振り返った三ノ塔は ガスが切れてました🔚 pic.twitter.com/csgHlpdMDz

まぐろちゃん🐟@sun946tozan

メニューを開く

今年度二回目の山行は、先週土曜日の大山でした。 前回の金時山よりも下山時(男坂)の負担が大きかったとの声があがり、トレーニングを強化すべきと思いました。 pic.twitter.com/1YDcoh0aHW

金井高校山岳部(2022〜)@KanaiCrimb_club

トレンド0:06更新

  1. 1

    Page of Lambda

    • さんばか
    • Nornis
    • アニメ化
  2. 2

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 500万再生
    • 櫻坂
    • Music
  3. 3

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • Stray Kids
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  4. 4

    しんじゅり

    • 大倉くん
    • 慎ちゃん
    • 大倉忠義
    • しらこい
    • もりもとーく
    • 大倉さん
    • 慎太郎
    • しんたろー
    • 人生の半分
    • ほぼ日本
    • 大倉
    • スーパーエイト
    • 慎太郎さん
    • きょもほく
  5. 5

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • BACKS
    • 小池美波
    • 石森璃花
  6. 6

    詩史さん

    • しふみさん
    • 喜美子さん
    • 廉くんの言葉
    • 自慢の息子
    • 平手打ち
  7. 7

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 海外移籍
  8. 8

    エンタメ

    赤と白とロイヤルブルー

    • フェンディ
    • バンチャン
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  9. 9

    グルメ

    生徒会パン屋さん

    • ンゴちゃん
    • パン屋さん
    • 生徒会
  10. 10

    エンタメ

    KnightA

    • 騎士A
    • 色気のある
    • 大切なお知らせ
    • 増えます
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ