自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

松本で相撲甚句教室  初心者も4回で「アードスコイ」 相撲甚句(じんく)は、相撲の行事や祭礼、宴席などで歌われる伝統的な歌で その内容は名所や自然、世相を題材にし、独特の節回しで披露されている… pic.twitter.com/WSKKwK41xI

なる8010@naru8010

メニューを開く

西村京太郎『十津川警部 特急リバティ会津111号のアリバイ』読了 著者最晩年の作品 肝心のアリバイ工作は協力者が多すぎるうえに何人かは口封じが必要となり、コスパが悪すぎます。一方で、世相をしっかり反映させ、90歳になっても古臭さを感じさせないのはさすがです。 amzn.to/3yNz0Oo pic.twitter.com/YvqoSn2khB

HM(物語良品館出張所)@ruinsfactory

メニューを開く

自転しながら公転する(新潮文庫)"(山本文緒 著)a.co/fj4pA2S #読書 記録269 #読了 多岐に渡るテーマ、論点を主人公の半生を描写しながら展開されている本作 世相を反映したリアルさが読んでいて共感と辛さを覚えます。 蘊蓄も為になる本作 ありがとうございます pic.twitter.com/o0aV8k2D1q

佐藤二博@XUUHIRO

メニューを開く

天安門事件と言えば、この曲を思い出す。 世相を反映した歌詞が尖ってます。 「どうだ、これが素晴らしい世界」 「愛こそ全てと教えてくれ偽善者」 「自由が全てと信じて唱えてやられた」 皮肉的な歌詞が秀逸 爆風スランプ - I.B.W. -It's a beautiful world- youtu.be/creDcv04NGQ?si… @YouTubeより

ぎゃぶねこ@gyabuneko

メニューを開く

ジャイガも日曜やのうて土曜先に売り切れてんかよ... 面子見直したけどナヨナヨした音楽性が好まれる嗜好が世相を感じるよな、どうなってん令和 pic.twitter.com/sX85MOvX2Y

たっ知ん。@takatin6969

メニューを開く

【バラキの求人】市川市原木の色あせた「急募」。人手不足の世相を感じさせる貼り紙だが、ここまで募集し続けていると「急募」ではなく「常募」というニューワードがあってもいのではないかと思うワタクシなのだ。 #雇用 pic.twitter.com/TwgGxuKkWD

原木中山マニアックス@b_maniacs

メニューを開く

『ネット右翼ってどんなヤツ?』別冊宝島(2008年) 90年代には俺も苦笑いしてた。 だけどこれが書かれた頃にはもう、右翼的なポーズに喜ぶ層に取り込まれた活動になってる。 記事も面白がって書かれた様子があるけど、もう笑えない。 彼の「ネタ」が今のような需要のされ方になった世相を俺は嘆くよ。 pic.twitter.com/HhBabIbHh4

鱗屋うろこ@urocoya

メニューを開く

@no_TL 不調の原因が分かって体調も改善しつつある! むぎちゃんが福沢諭吉とかのお話してたけど近現代の世相を知った上で読む白樺派が面白くてそれを学んだんだよなって思い出した。 学びきれなかった部分もあるし、やっぱりこれからも愉しんで学びたい部分だなって再確認した! #いえながむぎ茶会 pic.twitter.com/FCtvbNk2kN

しなしなおしお@4747o4o_R4s

メニューを開く

かつては“原野商法”のチラシが毎日のように“新聞折り込み”に入って来ましたねぇ…最近までは“過払い金”のチラシがねぇ…現在は“高価買取”のチラシが尋常でない程入って来ますが…“新聞折り込みチラシ”は世相を反映しますねぇ……………6/3<気温(20℃/14℃)>雷注意報が出ている昼時の<辰巳櫓>新発田城⑤ pic.twitter.com/Pgxg90M9Vk

井の中の弓引き@4c2b3d6a8f

メニューを開く

返信先:@MiyaT29442740森雪のキャラ描写は、世相を反映してか、オリジナルと リメイクではかなり違いますね。 「待つ」「守られる」女性でなくて、「動く」「闘う」 女性へと。 サーシャ「それに雪さん、あんなに胸が豊かだったかしら?」。🤔 pic.twitter.com/CVYZs1S5jV

🦁🇫🇷鈍速丸F・みやちょん⚓⭐⭐⭐⭐⭐🦁@fwks7841

メニューを開く

開口一番 如吹 矢ー(ジョブキ ヤー)さん 出囃子が『ふざけるんじゃねえよ』って居島さん的には無問題?此方はイイけど。 お二方登壇 セットの椅子と座卓に「竹村健一世相を斬るとか、細川隆元の時事放談の感じ」 ご紹介洋画は現代版フランク・キャプラの趣、山場~ラストまでの再現口演に鳥肌が! pic.twitter.com/Hfj4nGdW87

にょろ・ぴぃ@nyoronco

メニューを開く

完璧に完成されている ちばてつや大賞なのもうなずける 少女の絵柄があれだ、あれに近い 松本剛氏に近いのか 内容としては世相を反映している話ではあるが、静謐な救いの話でもある 絵もゲロうまい もうそのままデビューでは 非常に面白い yanmaga.jp/comics/%E5%A4%… #ヤンマガ感想 #夜を泳ぐ魚たちは pic.twitter.com/5FnMXInQ9V

stonehead@hogehoge1192

メニューを開く

2日間の私のドルッパ期間終了〜!書ききれる訳もなくの大展示会。 最先端を感じたり、世相を感じたり。 取り入れるかは別として、情報を入れることは思考の質を上げる。 pic.twitter.com/LegCek1ROE

野村いずみ#YAMAZOE PRINTING@Izumi_Nomura

メニューを開く

ヨコトリ行ってきた 今回は世相を反映したのか 戦争、暴動、文字通り黒い作品が目立った 好きな作品や印象に残った作品がゼロというのも初めて pic.twitter.com/Rz1iSMqtxa

mountbay@mountbay

メニューを開く

グリマス撮影会ワタシ枠終了🤗 帰りに気付いたけど 電車一本で大岡山まで行けるみたい🤩 急行つかまえたら大井町までラクショ💁🏻‍♀️ あとは定期券で息する帰宅。 あむちゃんと世相を斬ってナイスな撮影会でした。 よろしくど〜ぞ💁🏻‍♀️ ※現像楽しみ pic.twitter.com/ZYJuY0N3VQ

メニューを開く

#読了 方舟を燃やす/角田光代 ここ半世紀の世相をなぞりながら真実とは何かを問う物語。 時代の風潮、すり込まれた価値観、SNSやメディアの情報に翻弄され、嘘と真実の境界も曖昧。 自分が信じていることは正しいのか? 畳みかけるような筆致がさすが。 茫漠たる荒野に放り出されたような読後感。 pic.twitter.com/HX9Yle4GXf

もがな@読書好き@SnVsXHUjjMdA71F

メニューを開く

漫画のつよしって、世相を表してるよなぁ。 昔はつよしと言えば「つよししっかりしなさい」で、3人の姉にこき使われる作品がうけていたが、 今のつよしは「TSUYOSHIだれも勝てない」で中国もロシアも、米軍も一人で倒す描写になってる。 これ、まんま日本人やろなぁ。 pic.twitter.com/whHkr38u1y

高徳□@rilby77738

メニューを開く

最近ハマっている英語学習にReuters(英語)の記事を全訳するというのがある。わからない単語を把握できることに加え、最新ニュースを追えて世相を把握できるという点でオヌヌメ。単語をMouse Dictionaryで検索、Google翻訳で答え合わせというのが良き。 砲弾供与していた国が停戦を促すとはね😅… pic.twitter.com/AVm30Ygx35

Kabocha_@kabochaa1

メニューを開く

📺#MBCテレビ あさ6時5分『#さつま狂句』 毎日の暮しや世相を17文字の鹿児島弁でユニークに詠む郷土文芸「さつま狂句」 独特なニュアンスやイントネーションをもつ鹿児島弁が主役です。 兼題:嬉し(うれし) 選者:平澤泰山 mbc.co.jp/tv/kyoku/ pic.twitter.com/4KV3nwkWvg

MBC南日本放送@MBC_kagoshima

メニューを開く

ちなみにGoogleマップにあった閉店した駅前デパートは取り壊されていてガッツリ青梅駅前は再開発の世相を見せていました pic.twitter.com/Va9wZFl26i

kit@6/30ぴたけっと3【6階B-8】@kit_create

東京都民なのに自分の知らない東京の存在に興味駆られて本当に青梅駅来ちゃいました

kit@6/30ぴたけっと3【6階B-8】@kit_create

メニューを開く

79年公開のヒューマン・ドラマ。クレイマーは主人公の苗字で、同じ苗字の人間同士が原告と被告に分かれて争う裁判をテーマとしている作品だ。当時社会問題となっていた離婚時の親権問題について深く切り込んでおり、世相を反映した内容が多くの鑑賞者の心を打った。 #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/f0bBcVdrj5

メニューを開く

最新のリカちゃん、推し活にアイドル、鬼滅に宇宙飛行士!時代の世相を反映してる。そのうち「ホスト狂いリカちゃん」「トー横立ちんぼリカちゃん」「頂き女子りりちゃん版リカちゃん」とか発売したらいいのに。 pic.twitter.com/OSwEkMnsKe

おかちん@ChangOka777OSA

メニューを開く

かなり的確に世相を如実に映すGoogleTrendsの公開データ,ゆるキャン△の検索数推移がこれ うーむ.. pic.twitter.com/R6PbHfwV0x

ユメサキ@hyumesaki

メニューを開く

暇潰し? 世相を詰め込んで物語をやや冗長に語るのが流行りか・・ この作者(蛇にピアス)と川上弘美(蛇を踏む)と勘違いしてた、綿谷りさ(蹴りたい背中)ともこの頃の芥川賞辺りから殆ど作品を読まなくなったのかな・・ pic.twitter.com/Psg6umRII8

豊原経人 t.toyohara@ttoyoakiko3

メニューを開く

劇団あはひ『ピテカントロプス・エレクトス』@シアターイースト。序盤、眠い時間があったが、中盤で裏テーマに気づいた瞬間、劇的に面白くなった。終演後にそのネタばらしがあるが、開演前にしても良いと思った。終盤は直接的な表現で世相を斬っていたが、今後これらを作品に昇華して欲しいと思った。 pic.twitter.com/oGzij0LlNe

©︎ケンゾー🐘@WakameOkino

メニューを開く

The way it isとセットで聴きたくなる世代刷り込み 一転世相をポジティブにぶっ飛ばしてて対照的☺️ 昼間っから居酒屋でC'est La Vie!とガハハする年寄りになりたい youtu.be/ffxDkzlX41s?si…

メニューを開く

あと半世紀もすればスタンドでタバコが吸えたことを知ってる世代も少なくなる. しかしそれは今の方々が過去に闇の外国たばこが売られていたこと知らないのと同じである. 半券は時代背景を後世に伝える貴重な存在. 貴方の持っている何でもない半券も実は当時の世相を雄弁に語っているかもしれませんよ? pic.twitter.com/R2MInTGIp9

野球チケット博物館@baseball_ticket

【日めくり野球チケット~第636日目~】 今から22年前の今日(2002年5月30日) 神宮球場にてヤクルト対巨人戦開催。 若い人は信じられないと思うが、昔はスタンドでもタバコが吸えたんだよ!😲 わざわざ「禁煙」と書かないと吸う人がいました! でも神宮はいつから禁煙になったのかなぁ?🤔

野球チケット博物館@baseball_ticket

メニューを開く

代わりなのか(?)ビーエルドラマとセッ確ドラマの量がドンドコ増えてるけどこれって世相を反映させてる(?)ってことなのか? pic.twitter.com/b6NWhxDPl6

こみえ@komieko

メニューを開く

ドライバーの労働時間問題で収入が厳しくなったので、空き時間でアクトレス業をすることにしたのが新キャラクターという、世相を切る3Dシューティングゲーム。 あと、割と高身長。 #アリスギア pic.twitter.com/uvuCvUqva0

安部貴志@紙芝居PAPER☆PLAY'N@paper_playn

メニューを開く

『デデデデ後章』見てきたけど傑作すぎて震える。10年前の漫画なのに現在の世相を予見しすぎてる怖いわ。優れた表現者はビジョナリー。「ミッシング」と親和性あり。「ミッシング」→「デデデデ」の順で併せて見るのがオススメ。 pic.twitter.com/jpzyvTZAIj

YUHO(유호)I-LAND2視聴中@yuuho_yuupo

メニューを開く

山口敬之さんのインテリジェンスアイ、本日は「【最悪無能】小池vs蓮舫、どっちも最悪❗️学歴詐称と国籍詐欺"再エネ日本一"静岡県知事誕生 本当の戦犯と見捨てられる岸田家。緊迫台湾レポート」と題して、山口さんが世相を鋭く解説していきます。番組動画もご覧くださいませ。 youtube.com/live/YFotTGRHb… pic.twitter.com/JZJ82NJ0ca

佐波優子@FMラジオ川越「佐波優子のにっぽん不思議の旅」@nipponkowabana

メニューを開く

雷門は修学旅行生と海外観光客でごった返しておりますねー HUB浅草店への道すがら世相を見学。 pub-hub.com/index.php/shop… #浅草 pic.twitter.com/mkxoV9PPLJ

Jiroh Nagano 長野次郎@jirohshockicho

メニューを開く

そうか、プラモデルはこうやってコケた企画も「そういう時代だったんですよ」というのが残せるのか、という気付きがあります。 nippper.com/2023/05/79340/ 60年代の世相を冷凍保存したプラモデル/アトランティス「米国のミサイル盛り合わせ」 #プラッツ #キットレビュー #ロケット・宇宙船 pic.twitter.com/LlfMFXpgj8

nippper.com@NippperCom

メニューを開く

親の借金は相続放棄できるのと、上半身アップの絵が多すぎることと、結局世相を反映してしまっている作品なのだな、というのを無視すれば話として非常によく出来ていると思う 怪猫/少年ジャンプ+漫画賞2023年冬期 - 永田暗治 | 少年ジャンプ+ [ shonenjumpplus.com/episode/171063… ] pic.twitter.com/q6mfA49enj

stonehead@hogehoge1192

メニューを開く

開催まであと1ヶ月となりました✨セトリが決定したので発表します😆なんか、最近のミスチルファンの世相を反映したのか笑、暗い曲が多い?😇いやいやチル生ならではのコアな曲ばかりで😎ライブバージョンも数多く演奏します✨6/29は是非大井町で開催するチル生へ😆 pic.twitter.com/9wJGtMXv0b

6/29 シブヤ楽器 新垢 チル生@関東@new_chilunama

メニューを開く

横浜トリエンナーレ 今期も無事鑑賞できました。 3年ぶり3回目。 思えば初鑑賞から9年も経っている。 毎年世相を現したコンセプトにエッヂの効いたキュレーション、信頼する展示会。 今年のテーマは「野草」 そうだよね、と思いつつ ここまできたか、とも。 pic.twitter.com/6aIbuug4vi

アメミヤユウ/体験作家@amemi_c5

メニューを開く

火曜日お疲れ様です♪ 今日は冷んやり曇りな空の一日〜🌫️ 仕事は一旦落ち着きましたが、間違いなく世相を反映した複雑怪奇なオーダーが増えてます😕 何だかんだで今が一番日の長い季節☀️ 晴れやかに過ごします😃 雨風荒天下の皆さん、お気をつけて👀 ではまた明日、おやすみなさい⭐ 🚥🪻🌼🌺 pic.twitter.com/mRIrUdCrDn

メニューを開く

#キュウゴー 8話 途中からの放送になったの込みで終末後の世相を反映、これはこれでスピンオフの作品になっと感じた。 #小沢健二#愛し愛されて生きるのさ 』をフルコーラスで聴くと作中に口ずさんでた意味を感じる。未来、祈り。 #中川大志 youtu.be/fjume22f9kE?si…

「95」テレ東系4月期ドラマ@tx_drama95

#キュウゴー 第8話「守り抜いた俺たちの希望」 本日は途中からの放送となってしまい 楽しみにお待ちいただいた皆さま 誠に申し訳ございませんでした。 #TVer にて本編配信スタート🎬 tver.jp/episodes/ep87n… #髙橋海人 #中川大志 #細田佳央太 #犬飼貴丈 #関口メンディー #工藤遥 #渡邊圭祐

こまつな@komatsuna7gou

メニューを開く

最近香港映画でよく見かける気がするICAC(汚職を取り締まる部署 やっぱり世相を反映していたりするのかな 個人にICAC映画といえば九龍大捜査線とZの嵐 PとGも日本に来ないかな pic.twitter.com/4kn9QCplTg

トレンド12:01更新

  1. 1

    エンタメ

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • Ado
    • BE:FIRST
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 毎月勤労統計調査
    • 毎月勤労統計
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • 本編映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • 未公開映像
  4. 4

    勇者ヒンメルならそうした

  5. 5

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 落語家
    • ガーシー
  6. 6

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラピケ
    • 父の日
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    周央サンゴ

    • シャンティ
    • ンゴちゃん
  8. 8

    エンタメ

    土生瑞穂

    • 味覚糖
    • もち麦
  9. 9

    ルイージマンション2 HD

    • ルイージマンション
    • ルイージマンション2
  10. 10

    ニュース

    総裁選

    • 信頼回復
    • 岸田首相が
    • 解散総選挙
    • 爆弾発言
    • 読売新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ