自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

朝の宣伝🎤 ごまかしの自公維「改革」合意 政務活動費の公開は10年後💢 現状、政治資金収支報告書の保存期間が3年、不記載や虚偽記載の罪に問われ得る公訴時効が5年。違法がわかっても罪に問われない?💢 パーティー券購入者公開は「5万円超」。5万円以下は非公開。 企業団体献金禁止こそ必要❗️ pic.twitter.com/MAINlTRVst

もとむら伸子(本村伸子)@motomura_nobuko

メニューを開く

返信先:@osaka_ishin第2自民党全開やな。 領収証秘匿期間を10年間確保、例えば加重収賄の証拠でも、公訴時効期間が経過しているから怖いものなし。 ほとぼりが冷めたら、領収証公開を努力義務にすれば完璧。 #維新は日本の恥 #維新は最悪の選択肢 pic.twitter.com/kYxHNT934r

こめシャワー@bonokinoko

メニューを開く

#原口一博 政治資金規正法 派閥が議員に分配~自民党💢現状で違反 改正案~公開は10年後 公訴時効】収賄罪は5年・加重収賄罪10年 処罰できず無意味💦究極の骨抜き 国民を馬鹿にしている岸田内閣 政官財】依存と癒着💥予算と税に寄生 悪代官】国民の所得を搾取💢献金業界に分配 youtube.com/watch?v=-YNZuG…

かわさき@morimt30

メニューを開く

これぞバーター。 その上、子育て支援法の財源は、公的医療保険料の上乗せ。 議員は違反しても公訴時効でやり逃げでき、国民は社会保障費の増税を強制される。 「政界浄化」「大衆福祉」の立党精神など微塵もない公明党😡👎⚰️ pic.twitter.com/A3Ri1CO7Aa

ラボレムス@11laboremus

メニューを開く

・政治資金収支報告書の保存期間は3年 ・不記載などの罪に問われる公訴時効は5年 であるから、10年後に領収書等が公開されて不適切な支出などが明らかになっても罪を問うこともできない。 エンプティ―法改正容認する立憲:植草一秀の『知られざる真実』 (cocolog-nifty.com) pic.twitter.com/ZhKTKAVzFa

七転八起(百術不如一誠)@burogunochikara

メニューを開く

⚫︎10年後の公開で公訴時効5年(厳格化時効10年に備えよう) ⚫︎セルフ領収書で大丈夫 ⚫︎但し書き飲食代の中になるべく色々なその他を含んでもらおう pic.twitter.com/WFdofTV2zb

日本維新の会@osaka_ishin

【政治資金規正法改正案】維新のスタンス、改めてご説明します。 YouTubeライブ配信のお知らせ 令和6年6月5日(水)17:30〜ON AIR! youtube.com/live/XgqWoweF3… ☆☆☆是非ご視聴ください☆☆☆ #日本維新の会 #柳ヶ瀬裕文(総務会長)#音喜多駿(政調会長) #浦野靖人(政治改革特別委員会 理事)…

メニューを開く

規制法改正案「採決」見送り 堤伸輔氏 「維新が抵抗して頑張ってるみたいな、やったフリに騙されてはいけない…自民党は政策活動費を50万円超しか公開しない、維新は全部公開しなさい、でも10年後に領収書が出てくるものが何の意味があるのか?公訴時効は5年で大体終わってますから、⇒ #報道1930 pic.twitter.com/zZWnqbB1vI

メニューを開く

自民案 このまま採決許されぬ/小池氏 「国民の怒り受けとめよ」 <赤旗> 領収書などを10年後に公表することについては「政治資金収支報告書の保存期間は3年。不記載などの罪に問われる公訴時効は5年。10年後の公開に意味があるのか jcp.or.jp/akahata/aik24/… 2024.6.3 youtu.be/T32W3v9u7nk?si…

林 あつえ@pennennennem

メニューを開く

#日本維新の会#調査研究広報滞在費 は翌年に公開するのに #政策活動費 は10年後に #公開 するのは何故ですか?政策活動費も翌年に公開すればいいと思います #公訴時効 5年で #刑事責任 を免れたいからとしか思えません #維新 の政策活動費は #飲食費 が多いですが公開出来ない理由はないと思います pic.twitter.com/M3CX53rkGU

いさ進一 衆議院議員@isashinichi

で、維新さんの示したの「10年後まで公開しない理由」。 うーん、、この答弁は無いんじゃない?と思います。 ・お付き合いしている有識者の名前が出たら「意地悪をされる」 ・「機微性というものは年がたつと薄れていく」ので「一定程度の期間が必要」…

メニューを開く

#日本維新の会#調査研究広報滞在費 は翌年に公開するのに #政策活動費 は10年後に公開するのは何故ですか?政策活動費も翌年に公開すればいいと思います #公訴時効 5年で #刑事責任 を免れないからとしか思いません #維新 の政策活動費は #飲食費 が多いですが公開出来ない理由はないと思います pic.twitter.com/8HiBTJm6lX

メニューを開く

#政治資金規正法 #政策活動費 #自民党 #公明党 #維新 # 岡崎市  公訴時効が5年なのに、10年後に 公開❓❓①法人•団体からの寄附禁止   ②収支報告書の公開を7月1日  ③人件費等を含め、すべての収支を   公開する。③政党助成金廃止 ④個人の寄附金控除で減税 ⑤政策活動費を毎年公表する。 pic.twitter.com/T7CsjvTSQc

告示日9月29日から岡崎市長市議落選運動@vie3ZuZ1Ob08arA

メニューを開く

#政策活動費 の10年後公開は #有権者 の審判を受けるといいますが #公訴時効 5年で時効になるため政治家の #法的責任 を問うことが出来ません。引退や政党が残るか分かりません。政策活動費は翌年公開でもいいはずです。政策活動費の10年後公開は #日本維新の会 が法的責任から逃れるための方便です。 pic.twitter.com/fDQcortdAf

真鍋雅史(嘉悦大・大阪大)@MANABEMasashi_L

政策活動費。10年後公開は政治的なリアリティでしょう。 私達の確定申告でも領収書の申告はしますが広く一般に公開するわけではありません。 但し一抹の不安は、9年後に再び法改正がなされて、やっぱり非公開、となること。この点はしっかり監視を続けることが重要でしょう。

メニューを開く

#政策活動費 の10年後公開は #有権者 の審判を受けるといいますが #公訴時効 5年で時効になるため法的責任を問うことが出来ません。翌年公開でもいいはずです。政策活動費の10年後公開は #維新 が法的責任から逃れるための方便です #旧文通費 も自分の政治資金団体に寄付して政治活動の資金にしてます pic.twitter.com/i6zNlnQjbs

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

維新案は不十分!10年てなんだ!という意見は分かる。でも今の政策活動費は一切領収書不要の掴み金。維新案なら、全ての領収書必須、保管、先に公開、もう使途不明の掴み金はできない。加えて重要と思うのが、旧文通費の領収書公開、残金返還の立法合意。全国会議員が対象だ。絶対に折れてはいけない。

メニューを開く

返信先:@hiroyoshimura政策活動費の10年後公開は有権者の審判を受けるといいますが公訴時効5年で時効になるため法的責任を問うことが出来ません。翌年公開でもいいはずです。政策活動費の10年後公開は維新が法的責任から逃れるための方便です。旧文通費を自分の政治資金団体に寄付して政治活動の資金にしていますよね pic.twitter.com/V5SrQGmDUg

メニューを開く

10年後の公開時に虚偽記載や不記載が見つかっても政治資金規正法では公訴時効が5年とされていて罪に問えない。 これが領収書10年後公開の理由。 #ひるおび pic.twitter.com/AKUJzapM8L

さはまた@kicksick6

メニューを開く

#政策活動費 の10年後公開で #公明党#日本維新の会 に質す場面です。10年後公開は #有権者 の審判を受けるといいますが #公訴時効 5年で時効になるため #法的責任 を問うことが出来ません。翌年公開でもいいはず。10年後公開は #維新 が法的責任から逃れるための方便です youtu.be/BwCPHqX__aE?si…

メニューを開く

返信先:@isashinichi日本維新の会はが大阪維新の会を中心に不祥事が起きても離党し半年後には復党し維新の看板で再選している事例を見てきました。政策活動費の10年後公開が選挙が有権者の審判になり得るとは思えません。政策活動費の使徒を翌年に公開でもいいと思います。10年後公開は公訴時効から免れるために見えます。 pic.twitter.com/2pP3yiISgg

メニューを開く

返信先:@Kazoo189220181このお方のそのお言葉 本当に意味不明ですよね J子の件は確か2016夏(約8年前)の出来事かつ、誰も被害を主張していない状況下で刑事事件ですらない現状。 秘密の暴露のために隠しておいたとは、一体誰が刑事事件化するのだろう。公訴時効という概念すら知らなそうですよね。 pic.twitter.com/YvOO0VerQk

このこの@Ol7ZOT4Y4oILuL9

メニューを開く

返信先:@sayu4018贈賄罪公訴時効3年。 収賄罪公訴時効、加重収賄罪10年、その他5年。 pic.twitter.com/j05ifZH9uD

クロチク@diycock

メニューを開く

捜査機関を完全に舐め腐ってるあの固定バカポストが原因で完全に退路を断たれたよな笑 一次的な被害者は国家だが、ひたちなか警察署は動くかね? 二の矢として今回逮捕された二人が被害届を提出し、三の矢で善意の第三者が茨城県警本部に刑事告発する事も可能 公訴時効は7年もあり、最低でも懲役刑🤣 pic.twitter.com/4Z3fVnCkZQ

検事を騙す茨城の害悪YouTuber@gaiakuYouTuber1

メニューを開く

なんで何年後に見直す前提なんだよ…… 黒塗りで出す時点で『見られるとまずい』内容だから黒塗りで見えなくしてるとしか思わぬ。 公訴時効が10年以内なので罪に問えない。 ズルをするだけして『罪から逃げる気』満々じゃねえかよ💢💢💢🔥🔥🔥 pic.twitter.com/CutdxGb5kz

ティマ@Getbacknext

メニューを開く

自民、公明、維新のムジナ3兄弟による政策活動費で公開される領収書は“黒塗り”。 「企業・団体の営業秘密の保護…は当然考慮」と“黒塗り”を否定しない自民党。 政治と金に関わる犯罪の公訴時効10年、領収書は“黒塗り”。 何の意味があるのか。 pic.twitter.com/3xwz78z2pC

あらかわ@kazu10233147

メニューを開く

そもそも今の法律では、 政治資金収支報告書の保存期間は3年、 不記載や虚偽記載の罪に問える公訴時効は5年 自民党の裏金問題、 それによって恩恵を受ける人達を これからも守る 維新はそういう政党。 既得権益を仮想敵に見立てていたが、もう限界じゃない?むしろ積極的に守ってる。 pic.twitter.com/ehVDvqBMZE

メニューを開く

すまこさんが国外に出たので公訴時効停止中です pic.twitter.com/gFSHKoVLgw

かーちゃん@Singafall

メニューを開く

この記事タイトルがおかしいよ。 「10年後に公開」じゃなくて 「公訴時効を待って公開」だろ。 #自民党 の姑息な悪知恵を報道 しなさい! @nhk_news @NTV_shakaibu @tbs_shakaibu @fujitv_news @tv_asahi_houdou @tx_news @akahata_PR @nikkan_gendai @jisinjp www3.nhk.or.jp/news/html/2024… pic.twitter.com/aBJ2xVWk7q

Muraquix@muraquix

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi1政治資金規正法の改正? 10年後に公開? 文書の保存期間は3年。 収支報告書の不記載の公訴時効は5年。 贈賄罪の公訴時効は3年。 裏金キックバック議員たちの政治改革法案では、贈収賄にお墨付きを与えるようなもの。 youtu.be/lBgOgzAdl48?fe…

放送大學(修士のM1かM2)SNS新人@YAMATO___1945

メニューを開く

返信先:@otokita10年後は公訴時効やろ( ´∀` )( ´∀` ) pic.twitter.com/S0ZXHC9EFI

まるちゃん@7sei_hohkoku

メニューを開く

・政治資金規正法の改正案「特定支出」  政策活動費を10年後に公表 x.com/mightyjack1/st…公訴時効の年数  贈賄罪     3年  加重収賄罪   10年  その他の収賄罪 5年 keiyaku-watch.jp/media/hourei/z… 政策活動費を公表しても罪に問われない年数を設定していて大炎上🔥 pic.twitter.com/ArxddBzAi2

RAPT理論+α@Rapt_plusalpha

【身を切る改革とは?】日本維新の会、『政策活動費』で高額会食を繰り返していることが判明 rapt-plusalpha.com/102923/

god_bless_you_@god_bless_you_

メニューを開く

<拡散‼️> >一方、維新案では、10年後の公開時に虚偽記載や不記載が見つかっても、政治資金規正法では公訴時効が5年とされていて、罪に問えない。 どんなザル法やねん。わざとやろ? ネコ馬場の裏金守らなアカンから。 pic.twitter.com/nI4ei59ybh

大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか!@oosakahaoosaka

メニューを開く

2024/06/01 贈賄罪の公訴時効は3年、収賄罪の公訴時効は、 加重収賄罪が10年、その他の収賄罪が5年。 10年後の公開? 裏金議員たちの政治改革法案では、 贈収賄にお墨付きを与えるようなもの。2021/06/01 youtube.com/live/-YNZuGknI… pic.twitter.com/Ynq7bbBMQI

happytomorrow@ciao_fiore

メニューを開く

なぜ10年なのか? 贈賄罪の公訴時効は3年、 収賄罪の公訴時効は、 加重収賄罪が10年、その他の収賄罪が5年。 なるほど。何しても罪には問われない・・・ pic.twitter.com/wC5jPBz7sU

それが何か@xZnsCkFR1XKrw6P

メニューを開く

10年隠匿する理由は単純明快。 10年経ったら公訴時効だから。 不正が発覚しても罪に問えない。 #自民党 やることなすこと姑息。 #企業献金禁止 #政治資金パーティー禁止 #世襲禁止 #自民党解党 @akahata_PR @nikkan_gendai @jisinjp pic.twitter.com/zjsjw7pulb

yukan-Twi-tter(人民)@yukankmr

「10年後に公表」というのは論理矛盾です。それは「10年間隠匿する」ということです。 自民党は恥知らずにも、今までの脱税や使途不明を謝罪し罰を受けるどころかなかったことにし、今後も堂々と「10年間隠匿する」と宣言したのです。 これは10年間陰で犯罪します宣言やないのですか? @jimin_koho

Muraquix@muraquix

メニューを開く

贈賄罪の公訴時効は3年、収賄罪の公訴時効は、加重収賄罪が10年、その他の収賄罪が5年。10年後の公開?裏金議員たちの政治改革法案では、贈収賄にお... youtube.com/live/-YNZuGknI… @YouTubeより pic.twitter.com/tqYOiQj0dS

金内博英@面白い動画の情報拡散@kumakum34172286

メニューを開く

国民民主党 玉木代表 『政策活動費は10年後に公開となってるが、文書の保存期間は3年、収支報告書の不記載の公訴時効は5年。5年で罪消えるし、3年で紙が無くなるので、10年後「すいません、ありません」と言っても何の罪にも問えない。そこは整合性のある制度設計をやらないと全く効果がない』 pic.twitter.com/N6VysoQq8v

メニューを開く

脱税に関する刑事訴追の公訴時効は7年間(刑事訴訟法250条2項4号)。10年後公開なら脱税に問われないというオチ。 【関連法規】 ・所得税法238条1項 ・法人税法159条1項 ・所得税法243条1項 ・法人税法163条1項 ・国税通則法70条1項1号 ・国税通則法70条5項 pic.twitter.com/xb0CvhnbRX

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

維新がかねてから公約に掲げて主張してきた文通費の領収書公開、残額返還が実現することになった。これは大きい。全国会議員が領収書公開。政策活動費も領収書保管して10年後公開なので、使徒不明、ばら撒きのようなことはできない。維新による前進。次は企業団体献金禁止だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

メニューを開く

窮地に追い込まれた犯人を助ける悪徳警官?! #企業献金 OK、#パー券 は大企業が下請けに5万円超えない分散購入させれば非公開、#政策活動費 は罪に問われる公訴時効過ぎてから公開 #自民党 の裏金製造システムはまったく無傷。こんなザル法に手を貸す #公明 #維新 の罪は重いッス #しんぶん赤旗 pic.twitter.com/WuLH3Sf4g6

カクサン部長@kakusanbuchoo

メニューを開く

返信先:@2010ameameこの政治資金規正法の改正案ホントにふざけてますね。 特に「政策活動費」は10年後に領収書を公開することなどで合意。 とありますが横領罪の公訴時効は最大10年です。 つまり絶対に罪に問えない様にしています。 ザル法案です。 pic.twitter.com/UpmrIJSFXW

メニューを開く

公訴時効だったらこの10年間は少なくとも犯罪しないのかな?10年後に出したとしてその10年間も収賄し続けたら時効にはならなそうだけど🤔 もう奪いきった感じ? pic.twitter.com/7DoxywZaQp

Mighty Jack@Mightyjack1

なんで10年なんだ?と思ったら、収賄罪の時効が最大10年なんやね。 よく考えてあるなあ。凄いなあ(褒めてない

みゆ@ymiyu37

トレンド4:14更新

  1. 1

    エンタメ

    櫻坂46_自業自得

    • 100万回再生
    • 100万回
    • 櫻坂46
    • 自業自得
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
  3. 3

    ネクライトーキー

    • ナイナイ歌謡祭
    • ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭
    • 鈴木雅之
    • ナインティナイン
    • 秋山竜次
    • ano
    • 横浜アリーナ
    • DA PUMP
    • ロバート秋山
    • あのちゃん
    • 70周年
  4. 4

    エンタメ

    きらきらアフロ

    • 松嶋尚美
    • 長寿番組
    • 笑福亭鶴瓶
    • 9月26
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    しらけん

    • NARUTO
  6. 6

    エンタメ

    ハングリーサバイバー

    • 有吉弘行の脱法TV
    • フジテレビ
  7. 7

    まんた先生

  8. 8

    一般通過

  9. 9

    デスモア

  10. 10

    外見至上主義

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ