自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『魔導書の歴史』 棚の高さの問題でいつものオカルト関連棚に置けないので芸術棚の面陳台をつかう ついでなので(全12巻揃ってからにしようと思っていた)アルケミスト双書の『タロットの美術史』も合わせて展開 pic.twitter.com/2VZxYG0OJD

小濱書店(松阪駅前)@kohama_syoten

メニューを開く

月陰大人どえらい爪しててほしいよなぁ!!(双影双書の話) pic.twitter.com/wZHw6c1k54

南野yo🌞@skesbasnm

メニューを開く

スペイン🇪🇸語の購読クラスで、先生におすすめされた本。ビジュアル百科事典と言うくらい、ほぼ4Cで楽しめた👍 基礎知識がゼロなので、一冊読む(見る)のに時間がかかったけど。奥付を見たら、翻訳者の方(遠藤ゆかりさん)がこの「知の再発見」双書を何十冊も翻訳なさってて…😳 敬服します。 pic.twitter.com/UW8gcjYUt8

メニューを開く

最近買った漫画 新旧混ぜ混ぜ NARUTOはネカフェで読破したので手元に無く、娘氏に勧めるためお試しで数冊購入 BORUTOはサラダちゃんが好きです 宝石商のメイドとても良い、鉱石の話が沢山 口紅は……お洒落だね……苦しくて綺麗で……良い…… るろ剣はバイブル 双影双書はわくわくして思わず買った pic.twitter.com/C5uDl45Djh

柊コウタ@hiiragi_editor

メニューを開く

【人文】 アルケミスト双書『闇の西洋絵画史』シリーズ(創元社)ミニフェアを開催中です! 著者は編集者で評論家の山田五郎さん。全10巻からなる妖しくも美しい西洋絵画史シリーズをお楽しみ下さい。 先日刊行された『魔導書の歴史』(河出書房新社)との併読もオススメです。 pic.twitter.com/LfAIjRjZoA

MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 【茶屋町】@mjumeda

メニューを開く

[4F]🌟好評発売中🌟 ぜひ、全12巻コンプリートを✨ 【アルケミスト双書 タロットの美術史シリーズ】 鏡リュウジ@Kagami_Ryuji/著 (創元社) 15世紀のイタリアで誕生し、 現代の人々を魅了し続けるタロット。 書泉オンライン (サイン本、特典付き本あります❗️) ⇩ shosen.tokyo/?mode=srh&cid=… pic.twitter.com/grEmkZTpPg

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

双影双書おもしろすぎる~~~!!ひたすらエモい… はぁああ pic.twitter.com/kTTRopkxtb

monica@mnc318

メニューを開く

昨日完成した双影双書の冠星さま(あんなことになったすがた)を 正直経緯はともかくこのカラーリングは好きな方です経緯はともかく そして舟本先生のご病状が早くよくなりますように…… pic.twitter.com/ZDhvpPfipB

風蘭⚙️⛩️⛓️@suigettu

メニューを開く

70年代後半にフィリピン双書というのが刊行されていたのだなあ。ホセ・リサールの翻訳などがある。 dl.ndl.go.jp/search/searchR… pic.twitter.com/OP9gwIuBY6

Masaki Ueta@reRenaissancist

メニューを開く

アルケミスト双書 タロットの美術史2 『女教皇・女帝』 ある形で以前タロット占いなるものを 体験した時におもろいなぁと思い、 本屋に行きコレを見てビビッと来たため 購入させて頂きました!! pic.twitter.com/CKFIA5Ijpq

SHUNGO/シュンゴ@GONSHU_I

メニューを開く

#チャールズラム エリア随筆 #大学書林 の対訳双書 薄く軽く持ち運びに便利 脚注で語彙も補えて 原文鑑賞に最適。 「The praise of chimney-sweepers」 (煙突掃除人の讃)が抜群。 ジェイムズ•ホワイト氏の宴よ再び、 と願わずにはいられない。 #読了 pic.twitter.com/NcbqqYqE9h

本にカエル@ippuku_bunko

メニューを開く

「アルケミスト双書 タロットの美術史」#鏡リュウジ 著 〈7〉吊られた男・死神 〈8〉節制・悪魔 〈9〉塔・星 全12巻の7~9巻が5/21に刊行📢 1巻あたり約40枚の貴重なタロットを収録した、コンパクトで瀟洒な造本。ゲームや漫画他、創作のための資料としてもおすすめです!k sogensha.co.jp/special/alchem… pic.twitter.com/NjYqFESMX9

図書出版 創元社@sogensha

メニューを開く

フランスの小説家のセリーヌ(1894~1961年)は5月27日が誕生日。 彼は、人間が「覗き魔か露出狂かのいずれかに分類されると信じていた」(パトリシア・ボズワース著『ペンギン評伝双書 マーロン・ブランド』岩波書店の202頁)。 覗き魔的か露出狂的かという二分法は、ある程度まで当たっているかも。 pic.twitter.com/S76eeyQG6g

Toru Oishi@ToruOishi720

メニューを開く

#成城大学 国際編集文献学研究センター主催「#シェイクスピア戯曲編集のプラクシス—大修館シェイクスピア双書 第2集/第2期 出版記念イベント」開催します。 ⇓詳細はコチラseijo.ac.jp/events/jtmo420… pic.twitter.com/x3u3CzvGDQ

成城大学生涯学習支援事業「成城 学びの森」@seijo_manabi

メニューを開く

双影双書3巻、hontoさんにはありました! また枯れちゃいそうな気がしなくもないのでお早めに…! honto.jp/netstore/pd-st… pic.twitter.com/DutvIDElyX

きり太郎@kiriri__94

メニューを開く

返信先:@sakasa_mikoto双影双書読んでいただいてありがとうの絵です!バレエ経験者は髪の毛結うのが得意な人が多い(経験談)ので、紫雲さんもきっと上手だと思います。過去を受け入れた後は気合い入れるのに縛ってもいいな…と思いました。 pic.twitter.com/6gJl7QIMju

伊賀@mm_ktkm

メニューを開く

溢れる情報に惑わされぬよう、頼れる辞書のような存在がほしいと思っていたこの頃。この情報はありがたい! 誰かのための剣となり、誰かのための盾となるために、必要な智慧。 アルケミスト双書シリーズは私も好きで、気軽に手に入れられるしオススメです。 pic.twitter.com/kjCoXVZrKy

霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」@As_above_So_me

noteに新しい記事『魔女のおすすめ本』をアップしました〜🧙‍♀️🧙🧙‍♂️ 本件はわたくしの背骨となっている本の数々をご紹介する記事。現在進行形で焚書されてしまいそうな本を、画像付きで紹介してゆきます☝️ 本記事をお読みになり、自分に必要な本を探して下さいまし😊 note.com/as_above_so_me…

ひぱりか@hiparika

メニューを開く

先日、ひつジのソジー🐏がとても魅力的な図書出版創元社様の「アルケミスト双書 タロット美術史」特典付き12巻セット第3期を拝受しました☺️📚✨ 鏡リュウジ先生がきっかけでお迎えを決めたこちらのシリーズ、タロット好きな方はもちろん、これから知りたい方にもめちゃくちゃオススメです🥰🐏🔮 pic.twitter.com/nqHLHUQ6un

黄昏リリー🦉@TasogareLily

メニューを開く

[4F]🌟新刊、好評発売中‼️🌟 【アルケミスト双書 タロットの美術史シリーズ】 ~7巻、8巻、9巻~ 鏡リュウジ@Kagami_Ryuji/著 (創元社) 〈7〉『吊られた男・死神』 米光一成 (ゲーム作家) 〈8〉『節制・悪魔』 佐藤元泰 (ニチユー株式会社代表取締役/東京タロット美術館館長)… pic.twitter.com/UBogEE4zQB

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

インプレゾンビが双影双書にまでw pic.twitter.com/aayE1HnerE

双影双書が好きなアカウント~連載終わらないで~@soueisousyo

メニューを開く

新刊入荷情報📢 創元社 アルケミスト双書 「タロットの美術史⑦吊られた男・死神」 「タロットの美術史⑧節制・悪魔」 「タロットの美術史⑨塔・星」 パイインターナショナル 「ファンタジックアジア 想像をかきたてる幻想的なアジアの風景」 本日入荷しました😃 pic.twitter.com/5Nhmv6jQ0w

喜久屋書店仙台店@kikuya_sendai

メニューを開く

双影双書2巻3巻の紙書籍の在庫について確認したところ在庫復活作業中で、近日中には復活予定のためお求めの方は最寄りの書店さんでご注文をお願いします!とのことでした。お取り寄せにはこちらの画像をご利用ください。 #双影双書 pic.twitter.com/xs2QSxQgwZ

舟本絵理歌@funamotoerika

メニューを開く

【人文書】創元社『知の再発見』双書フェア開催中です。豊富なカラー図版で見応え十分です。世界史沼へいらっしゃいませ〜✨✨人文⑤フェア棚にて。 #創元社 #書店 #世界史 pic.twitter.com/95kE8SUKJp

ジュンク堂書店郡山店@junku_koriyama

メニューを開く

\『八戸藩勤功帳』📘販売中/ もとの資料は、藩士の名前がいろはにほへと…の順に記されています🤨 本書では、巻末に50音順の索引を掲載し、調べやすくなっています。ぜひお役立てください✏️ 藩士名索引は、ホームページからもご覧いただけます lib.hachinohe.aomori.jp/archives/histo… →八戸の歴史双書 #古文書 pic.twitter.com/knEi85S4no

八戸市立図書館【公式】@hachinohe_lib

メニューを開く

日本人が誤解される100の言動 (対訳ニッポン双書) amzn.asia/d/4npFp6t 英語は上手なのに、相手に思わぬ誤解や不信感を与えてしまう人がいることに、どれだけの人が気づいているでしょうか。 こんな言動が差別ととられる!など、#アメリカ で仕事をするビジネスマン必読の一冊🇺🇸 #日英対訳 pic.twitter.com/s725UxsncD

賀川洋(山久瀬洋二)@YamakuseYoji

Day 6 of 20 days Korea & US trip. I spent whole day for business negotiation! It’s important to speak clearly with persuasive logic. 韓国米国20日間出張6日目。今日は終日商談。日本人は思っているよりはっきり意思表示をすべきと痛感。しかもロジックを持って!#English #英語 #ビジネス英語

IBCパブリッシング 営業部@IbcpubS

メニューを開く

お世話になっている創元社さまより、鏡リュウジ『アルケミスト双書 タロットの美術史』第3期「つられた男・死神」、「節制・悪魔」、「塔・星」が着弾済み🦚 また、「世界史ライブラリー」の新作『「聖性」から読み解く西欧中世』も。この両シリーズ、兎角製本が素晴らしくアルスにてお手にとって🪭📚 pic.twitter.com/Dhgi5cmtER

WunderBar Ars@WunderBarArs

メニューを開く

アルケミスト双書 タロットの美術史〈9〉 『塔・星』 「タロットで『塔』の後に『星』が続くのは実に意義深い。崩壊と絶望の夜を迎えて、再び『星』が生まれ、昇る。魂の暗い夜を潜り抜けてこそ、光はもう一度姿を現すのだ」(#鏡リュウジ) ✍️特別寄稿:#井奥陽子 sogensha.co.jp/productlist/de… pic.twitter.com/UvFUOQT4Qj

図書出版 創元社@sogensha

メニューを開く

アルケミスト双書 タロットの美術史〈8〉 『節制・悪魔』 「見えざるその神霊(ダイモーン)の声は、偶然や直感のかたちで人生を導いていく。この2枚の札は人をさまざまな方向に導くダイモーンの声の象徴だと言えるかもしれない」(#鏡リュウジ) ✍️特別寄稿:#佐藤元泰 sogensha.co.jp/productlist/de… pic.twitter.com/JJhTfqaoWZ

図書出版 創元社@sogensha

メニューを開く

アルケミスト双書 タロットの美術史〈7〉 『吊られた男・死神』 「タロットも人生の厳しさを直視する。そう、人生の苦しみは『吊られた男』として、そして誰も逆らうことができない死の現実は『死神』として」(#鏡リュウジ) ✍️特別寄稿:#米光一成 sogensha.co.jp/productlist/de… pic.twitter.com/vrH2vCwq5Q

図書出版 創元社@sogensha

メニューを開く

次にくるマンガっていうかわたしの中ではめちゃくちゃキてる漫画なのですがWebマンガ部門が豊作すぎて困った 双影双書 ふつうの軽音部 コミュ障、異世界へ行く 多良さんのウワサ ニセモノの錬金術師 でいきます...!! #次にくるマンガ大賞 pic.twitter.com/445p7ny8Fs

にる子@nico_502

メニューを開く

「エントリーする」をタップして「WEB部門」の入力欄に双影双書と入力して投票完了になります! pic.twitter.com/fNYLB0Ip5X

舟本絵理歌@funamotoerika

メニューを開く

読者の方の投票で大賞が決まる、次にくるマンガ大賞のエントリー投票が明日5/23(木)11:00までとなっております!双影双書は『webマンガ部門』対象作品になります。ぜひ投票よろしくお願いします!! 投票はこちらから↓ tsugimanga.jp pic.twitter.com/iln3vDVF0Z

舟本絵理歌@funamotoerika

メニューを開く

双影双書33話「一戦」更新されました!よろしくお願いします。 sunday-webry.com/episode/255068… pic.twitter.com/xny5pIfGss

舟本絵理歌@funamotoerika

メニューを開く

[4F]🌟新刊、入荷しました!🌟 【アルケミスト双書 タロットの美術史シリーズ】 ~7巻、8巻、9巻~ 鏡リュウジ@Kagami_Ryuji/著 (創元社) 〈7〉『吊られた男・死神』 米光一成 (ゲーム作家) 〈8〉『節制・悪魔』 佐藤元泰 (ニチユー株式会社代表取締役/東京タロット美術館館長)… pic.twitter.com/2I2zoG0Vdl

書泉グランデ | 神保町@shosengnd

メニューを開く

返信先:@cd3t_e初めまして、リプ失礼します! もしよかったら、txtのボムギュさんをお願いします 実際の人物がだめでしたら月永レオくんか双影双書の宵くん(左の子)をお願いします🙇🏻 pic.twitter.com/Qprozcw27h

ちーかま@_e133

メニューを開く

双影双書の3巻帯でしおり🔖を作って見ました。ラミネーターがなくてアイロンでやったから表面傷だらけ笑 pic.twitter.com/wAhASMlLvl

双影双書が好きなアカウント~連載終わらないで~@soueisousyo

メニューを開く

Translate post鏡リュウジ・著、創元社 第3期3冊発行! 『アルケミスト双書 タロットの美術史〈7〉吊られた男・死神』 『アルケミスト双書 タロットの美術史〈8〉節制・悪魔』 『アルケミスト双書 タロットの美術史〈9〉塔・星』 sogensha.co.jp/productlist/de… pic.twitter.com/G9bl9YBaeb

雲遅空想美術館@sumusthayashi

メニューを開く

いろんな出版社がTシャツ出してるけど勁草書房の双書プロブレーマタのTシャツが出たら10枚くらい買うと思う。 pic.twitter.com/MvCHbiEMpw

メニューを開く

⚡️明日5/21刊行⚡️ #鏡リュウジ[著]アルケミスト双書 タロットの美術史 〈7〉吊られた男・死神 〈8〉節制・悪魔 〈9〉塔・星 多彩なイメージとともに、タロットの源流をたどる唯一無二のシリーズ(全12巻)。第3期3冊がいよいよ刊行!k sogensha.co.jp/special/alchem… pic.twitter.com/pJ1Zjpws4y

図書出版 創元社@sogensha

メニューを開く

【紀伊國屋書店 新宿本店】 7階 辞典コーナーで『やさしいレベルでチャレンジ 物語を楽しみながら外国語力アップ! フェア』開催中✨ 日本や世界の昔ばなしを楽しみながら、外国語が学べます👆🏼 新刊『対訳ニッポン双書 日本昔ばなし【増補改訂版】』も展開中‼️ 辞典も一緒に探せるフェアです😍 pic.twitter.com/KMXVlzC9Lt

IBCパブリッシング 営業部@IbcpubS

トレンド3:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

  2. 2

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 深夜0時
  3. 3

    ゲーム会社

    • 独立して
  4. 4

    エンタメ

    内村光良

    • 天海祐希
    • 今田美桜
    • 晴れ風
    • 目黒蓮
    • ナレーション
  5. 5

    Yahoo!検索

    • すとぷりの日
    • 8周年
  6. 6

    三笠宮妃百合子さま

    • 101歳
    • 百合子
  7. 7

    エンタメ

    芸誕生日

    • 6人全員
    • こーち
    • 髙地
  8. 8

    馬刺しが食べたい

    • 少年ジャンプ+
    • ジャンプ
  9. 9

    ITビジネス

    ニューヨーク証券取引所

    • バークシャー・ハサウェイ
    • ウォーレン・バフェット
    • バークシャー
    • 証券取引所
    • 技術的な問題
    • 97%
    • 取引停止
    • 99.
    • GME
    • ニューヨーク
    • バフェット
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    かるびマスター

    • かるび
    • CRカップ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ