自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@hijikatatatfilm土方巽映像作品上映会】 前回の上映会では、1976年当時に舞台美術を担当された美術家の吉江正蔵先生が偶然にご鑑賞いただいた事でとても素敵な時間となった、土方巽映像作品上映会。6月の回が6月22日(土曜)に決まり、5月22日からご予約が始まりました。… pic.twitter.com/LUZ4NFSmbk

メニューを開く

6月22日の”土方巽映像作品上映会「ひとがた」”同日開催で舞踏の始めの一歩を実践するワークショップが開催される事になりました。初回募集が即定員になったため、運営さん(@hijikatatatfilm )が急遽2名のみ定員を増やしての開催です。… pic.twitter.com/XbRDywyXMo

メニューを開く

#大井武蔵野館で観た映画 『恐怖奇形人間』(1969) 原作 江戸川乱歩 監督 石井輝男 主演 吉田輝雄、土方巽 土方巽が強烈すぎて、正直あとはあんまり覚えてないんですよね。ちょっと前にDVD出たみたいだし、見直そうかな。吉田輝雄って、しかし。 #勝手に大井武蔵野館になってみた pic.twitter.com/AOQlHU8E8T

恩田えり@umiushikame1010

メニューを開く

雑誌【新出品】『夜想 09 <暗黒舞踏>』ペヨトル工房  1983 暗黒舞踏 Dance Review 1920-1980 Japan  大野一雄/土方巽/笠井叡 /田中泯/山海塾/中西夏之/石井漠/舞踏年譜 rojiura-s.o.oo7.jp/products/Magaz… pic.twitter.com/WnujzNmVG8

路地裏 誠志堂@kajikawa_w

メニューを開く

松尾スズキのメールマガジン「のっぴきならない日常」本日配信! さて、今週の松尾さんは、 松尾、新築の家を褒めてもらう 松尾、「ふくすけ」の準備が本格的に始まる 松尾、土方巽の未公開映像を観に行く といったような話題をあれこれやっております。 読者大募集!! mag2.com/m/0001333630 pic.twitter.com/TGBVGGLaC2

大人計画@otonakeikaku_

メニューを開く

【猿橋倉庫YOUTUBEおすすめ動画紹介】 今日は猿橋倉庫で行われた「ホワイトホリゾント芸術祭2021」10/17(日)シンポジウムのご紹介!! 土方巽の舞踏を語る『それは、なぜ“命がけで突っ立った死体”であったのか !?』ビショップ山田(舞踏家)/森下隆(NPO法人舞踏創造資源) youtu.be/p1RlqOaFcos?si… pic.twitter.com/6x13B3BDlR

土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫@saruhashisoko

メニューを開く

暗黒舞踏というと、おどろおどろしいイメージかもしれないが、どこか透きとおった感性の土方巽(と白桃房)には、アンビエントが合うのではないかと密かに思っている。 「first light」 youtu.be/cOWJq88uAiQ?si…より pic.twitter.com/oADC6Ejb9s

無病之身体@xXvCw87qw5Aj9s6

メニューを開く

種村季弘講演会「昭和を駆け抜けた2人の異端 澁澤龍彦と土方巽youtu.be/iFoBas9r7cU?si… @YouTubeより

山口 博之@YAMAGUCHI_H

メニューを開く

土方巽 - 風の遺言 Tatsumi Hijikata butoh dance document youtu.be/FGBgS5Auzkc?si… @YouTubeより

山口 博之@YAMAGUCHI_H

メニューを開く

返信先:@hijikatatatfilm土方巽映像作品上映会+】 先日の上映会も盛況に終わり、1976年当時には舞台美術を担当された美術家の吉江正蔵先生が偶然にご鑑賞いただいた事でとても素敵な時間となった、土方巽映像作品上映会。6月の回が6月22日(土曜)に決まり、5月22日からご予約が始まりました。… pic.twitter.com/QtbQtsgexm

メニューを開く

6月の”土方巽映像作品上映会「ひとがた」”の同日開催、で舞踏の始めの一歩を実践するワークショップが開催される事になりました。初回募集が即定員になったため、運営さん(@hijikatatatfilm )が急遽2名のみ定員を増やしての開催です。… pic.twitter.com/IYMQOqa3cj

メニューを開く

上映会のお席の残りは20席です。 土方巽とアスベスト館の絶頂期、90分の大作です。 既に48年前の作品であり、残されていた映像のからのダビングゆえに劣化が否めない写りではあります。… pic.twitter.com/Q51YN50tRz

メニューを開く

上映会のお席の残りは20席です。 土方巽とアスベスト館の絶頂期、90分の大作です。 既に48年前の作品であり、残されていた映像のからのダビングゆえに劣化が否めない写りではあります。… pic.twitter.com/bUFo6BmvbY

メニューを開く

明日は世界各地で舞踏メモリアルデーの催しが開催されます。 65年前の1959年5月24日、土方巽と大野慶人により「禁色」初演が行われました。舞踏の始まりの日です。 Tomorrow is the Memorial Day when Butoh was started by Hijikata Tatsumi 65 years ago. pic.twitter.com/s2guAt82ub

舞踏創造資源@lUbMFcgAT5MTT1X

メニューを開く

6月の”土方巽映像作品上映会「ひとがた」”の同日開催、で舞踏の始めの一歩を実践するワークショップが開催される事になりました。 ワークショップの講師に、アスベスト館のメンバーで「東北歌舞伎化計画4」などに出演された舞踏家の正朔さんをお迎えしての開催です。… pic.twitter.com/cZnJFFEvLP

メニューを開く

6月の”土方巽映像作品上映会「ひとがた」”の同日開催、で舞踏の始めの一歩を実践するワークショップが開催される事になりました。 ワークショップの講師には、アスベスト館のメンバーで「東北歌舞伎化計画4」などに出演された舞踏家の正朔さんをお迎えしての開催です。… pic.twitter.com/g6C8QU1ZJ8

メニューを開く

6月の”土方巽映像作品上映会「ひとがた」”の同日開催、で舞踏の始めの一歩を実践するワークショップが開催される事になりました。 ワークショップの講師には、アスベスト館のメンバーで「東北歌舞伎化計画4」などに出演された舞踏家の正朔さんをお迎えしての開催です。… pic.twitter.com/xHIeUcoVb9

メニューを開く

サヴァランの『美味礼讃』、料理史に残る事件として知られるグリモの大饗宴(ユイスマンスの『さかしま』で、デ・ゼッサントが真似ている!)、袁枚の『随園食単』などに触れながら、美食に魅入らた奇人たちの姿を描く表題作ほか、ベルギー象徴派絵画から土方巽まで語る24篇の楽しいエッセイ集。 #読了 pic.twitter.com/QPoLkcl44T

えりんぎ@eringi_178

メニューを開く

土方巽映像作品上映会+】 先日の上映会も盛況に終わり、1976年当時には舞台美術を担当された美術家の吉江正蔵先生が偶然にご鑑賞いただいた事でとても素敵な時間となった、土方巽映像作品上映会。6月の回が6月22日(土曜)に決まり、5月22日からご予約が始まります。… pic.twitter.com/g8hMnMYF1j

メニューを開く

姉さんとは急にいなくなるものだ(土方巽) 急に現れる妹もいる(加藤郁乎) pic.twitter.com/jA5tLg4Rzy

松本ルキツラ(非行少年)@luquitwora

メニューを開く

みなさま こんにちは☁️/☂️ 昨日のお天気と打って変わって曇天。ちょっと涼しくなりましたね。 そして今日はなんと言っても土方巽「ひとがた」の作品上映会です。ご予約済みのお客さまはご安全にC4Rにお越しくださいませ。 それではどなたさまも健康的かつ文化的でサイコーにイカした日曜にしましょう。 pic.twitter.com/1MYTn5gPuu

メニューを開く

寺山修司 Terayama Shuji - 五月よふたたび (1989) youtu.be/TpfEgVvsDcA?si… @YouTubeより 寺山修司も唐十郎も演劇という枠組みの中で人間社会の異種としてあり得たが 土方巽の舞踏が扱ったのはアニミズム的な意味で全存在そのものであることを明快に表明したのは和栗由起夫の「舞踏花伝」であった

土胞子 5/24~28 しぶや黒田陶苑個展@dohousi

メニューを開く

や、やめるのだみなさま。イシナガキクエのネタバレはいらないですぞ! 中の人これからオフロしてお家で見るのでラストの話とかしなくていいですよ! 今日もお疲れ様でした! 明日は土方巽映像作品上映会(満席) でお客さまをお迎えします。 pic.twitter.com/C1Ly8GO0O7

メニューを開く

この写真家の細江英公さんというのは三島由紀夫を被写体にした『薔薇刑』や土方巽を撮った『鎌鼬』で有名な方。もう91歳なのか。 pic.twitter.com/Rey8BpKKI3

小柳弐魄(セラピスト)@nihaku

めっちゃ驚いたのが「塩温灸筒」の項。 パラパラめくってたら「細江(米)」とか「細江(英)」とかあって、アメリカの細江さんとイギリスの細江さんかしらとよくみたらなんと(英)というのは写真家の細江英公! 英公氏のご尊父は温灸の民間療法をやっていた方らしい。 しかもどうも灸師でもなさそう…🤔

小柳弐魄(セラピスト)@nihaku

メニューを開く

土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫にお邪魔したあと猿橋を見ました。橋が良い香りでした。 pic.twitter.com/9gSmsbL18f

野口泉|Izumi NOGUCHI@izumi_noguchi

メニューを開く

虎ノ門「SIGNAL」にて吉増剛造による土方巽に触発された展覧会『ネノネ』、その関連イベントに行ってきた。土方さんの残した言葉を引用しつつ、吉増さんがそれを精読し反響させ発想して密度高く書き込んだテキストを読んでいく、朗読のような講義のような時間があった。 pic.twitter.com/O7crtHMnaD

najiok@najiok

メニューを開く

🈵土方巽映像作品上映会【ひとがた】 90分を超えるアスベスト館 絶頂期の大作「ひとがた」の5月の上映会の予約が“満席”になりました! 舞踏そのものはもちろん、ゴシック的感覚を思わせる暗がりの演出や、当時はまだ若手であった吉江庄蔵さんの魅力的な舞台美術にもご注目ください。 pic.twitter.com/kuY3cotYkQ

メニューを開く

高校の時に読んだ横尾忠則の「未完への脱走」には、土方巽、寺山修司、唐十郎などの名前が出てきて、アングラ文化への入口となった。後年アスベスト館で行われた土方巽を偲ぶ会に参加させていただいた時は、リアルな文化に接した喜びがあった。出会うべきものとは、偶然~必然に出会うのだと思う。 pic.twitter.com/VqVmyMT7Wn

無病之身体@xXvCw87qw5Aj9s6

メニューを開く

🈵土方巽映像作品上映会【ひとがた】 90分を超えるアスベスト館 絶頂期の大作「ひとがた」の5月の上映会の予約が“満席”になりました! 舞踏そのものはもちろん、ゴシック的感覚を思わせる暗がりの演出や、当時はまだ若手であった吉江庄蔵さんの魅力的な舞台美術にもご注目ください。 pic.twitter.com/AqFtIGnofK

メニューを開く

長年謎だった舞踏の哲学を知りたくて乱読している 舞踏家は語らないので創始者たちの歩みを知ることしか出来ない 身体の全細胞と対話出来る境地とはいかなる状態なのだろう 図書館の書庫の本が僅差で誰かに借りられていたのでリクエスト待ちもある #暗黒舞踏 #土方巽 #Butoh pic.twitter.com/mbAyCigqiI

究極のTKGは宇和島の鯛めし@minemiffy

メニューを開く

||◤ #bar十誡書籍紹介📚 ◢|| 細江英公人間写真集 『創世記 若き日の芸術家たち 』 世界的に活躍する写真家細江英公が、主に知人の芸術家を撮影したポートレイトを集大成した大判写真集。芸術家・作家たちの若き日々の貴重な記録です。 澁澤龍彦 三島由紀夫 土方巽 稲垣足穂 岡本太郎 瑛九… pic.twitter.com/b5D8mz1Hgz

BookCafe&Bar 十誡@zikkai

メニューを開く

本日 #猿橋倉庫 では #オーストラリア からのツアーの一行が、本スタジオで舞踏を体験いたします。 ※写真は2023年 Photo 森下隆 倉庫利用の相談を随時受け付けています。 お問い合わせ☞ saruhashisoko@gmail.com 詳しくは☞ saruhashi-soko.com #saruhashistudio #土方巽 #中西夏之 pic.twitter.com/rkmY5wgK5t

土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫@saruhashisoko

メニューを開く

…… 正直、 "衝撃" という他 なかった 。 土方巽 。お名前と 動物的なパフォーマンスで伝説になった方…と言う程度の前知識しかない自分は、 ある種 "毒を喰らった" 感じがした 。 ヘッドホンから流れてくる 土方氏の肉声 脈絡なく、オノマトペと抑揚の勢いで、猛然と"言葉"が 迫ってくる。 pic.twitter.com/aqG1SDG3kA

メニューを開く

TLに 流れてきて、 気になっていた催が はじまりました 。 …… 未知なる"異国の料理"を 、 (おっかなびっくり)口にした 感じが、いたしました。 咀嚼する事にも"躊躇い"が、うまれるような。。 。 そんな 展示でした 。 prtimes.jp/main/html/rd/p… #ネノネ #吉増剛造 #土方巽 pic.twitter.com/XYMPhyfirl

メニューを開く

#徒然舎の新入荷 ⠀ ヒッチコック ボブ・ディラン ワーグナー 土方巽 宮崎駿 押井守 山田稔 後藤明生 書物の王国 フロイト 中沢新一 鳥居 小学館あーとぶっく などなど ⠀ 👉古書通販サイト #日本の古本屋 にも出品中⠀ kosho.or.jp/abouts/?id=300…⠀ ⠀ 📚店頭お取置きもお気軽にお申し付けください pic.twitter.com/n9A44YrEm5

【本 買います!】古書と古本 徒然舎@tsurezuresha

メニューを開く

#徒然舎の新入荷 ⠀ ヒッチコック ボブ・ディラン ワーグナー 土方巽 宮崎駿 押井守 山田稔 後藤明生 書物の王国 フロイト 中沢新一 鳥居 小学館あーとぶっく などなど ⠀ 👉古書通販サイト #日本の古本屋 にも出品中⠀ kosho.or.jp/abouts/?id=300…⠀ ⠀ 📚店頭お取置きもお気軽にお申し付けください pic.twitter.com/3RwxuXkA81

《本 買います!》徒然舎 深谷由布@ushitohon

メニューを開く

舞踏と美術 中西夏之は2006年に伊豆に新たにアトリエを建設したことで、このアトリエは大きな油彩画の作品やデッサンなど、作品の保管庫としての役割を果たすことになりました。それに合わせて、土方巽記念資料館(アスベスト館)が所蔵する土方巽の展示作品・資料の保管庫になりました。 続きは☞ pic.twitter.com/9hlxpDZR8f

土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫@saruhashisoko

メニューを開く

『展望』に挟まる筑摩書房労働組合季刊紙「わたしたちのしんぶん」に吉岡実の記事。曰く「〜せんべい、土方巽の舞踏、たらこ、書物、のり、唐十郎のテント芝居、詩仙洞、広隆寺のみろく、煙草、渋谷宮益坂はトップのコーヒー。ハンス・ベルメールの人形、西洋アンズ、多恵子、かずこたちの詩。〜」。 pic.twitter.com/HVRUMPbvSu

松井茂 / Shigeru Matsui@ma84923230

メニューを開く

現代詩人 吉増剛造さんによる、舞踏家 土方巽の肉体から放たれる特異な「声」からインスピレーションを得た個展、5月14日から東京・虎ノ門にて開催されます。 土方さんを撮影した写真の撮り手は、深瀬昌久。珍しい写真なので、お見逃しなく。入場無料。 pic.twitter.com/IFA1vbG0tX

Tomo Kosuga@tomo_kosuga

トレンド9:10更新

  1. 1

    北朝鮮から弾道ミサイル

    • 可能性があるもの
    • 弾道ミサイルの可能性
    • 海上保安庁
    • 北朝鮮 弾道ミサイル
    • 北朝鮮から
    • 弾道ミサイル
    • ミサイル発射
    • 北朝鮮 ミサイル
    • 通報して
    • ミサイル
    • 防衛省
  2. 2

    エンタメ

    若村麻由美

    • 世にも奇妙な物語
    • 池田朱那
    • 追憶の洋館
    • SixTONESジェシー
    • 不安と恐怖
    • 情報公開
  3. 3

    ニュース

    金を出せ

    • 拳銃のようなもの
    • タクシー運転手
    • 強盗殺人
    • とみられる
    • 殺人未遂
    • タクシー
  4. 4

    ITビジネス

    ごみゼロの日

    • 掃除機の日
    • 文化財保護法
    • ゴミゼロの日
    • 古民家の日
    • アーモンドミルク
    • 愛知県豊橋市
    • EPA
    • 掃除機
  5. 5

    スポーツ

    14号

    • ドジャース 大谷翔平
    • 大谷翔平が
    • Dodgers
    • シティフィールド
    • 34度
    • ドジャース・大谷翔平
    • ドジャース
    • Ohtani
    • ホームラン
    • 大谷翔平
    • 大谷さんが
  6. 6

    天赦日

    • 最強開運日
    • EPA
    • 縁起がいい
  7. 7

    金正恩総書記

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    入間銃兎

  9. 9

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • 大谷翔平が
    • 大谷14号
    • ホームラン
    • おおたに
  10. 10

    エンタメ

    どん兵衛油そば

    • 浦井さん
    • カルティエボーイ
    • カルティエ
    • 純喜
    • 油そば
    • 純ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ