自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

伽藍の説明みると昔は大寺院でこの辺一帯密蔵院さんの土地だったものが現在では区画整理で金取られるなんて・・・ 塔頭三十六坊、末寺七百余りってかなり大きいですよね。 密蔵院さんは天台宗なので角大師のお札も戴けます。 pic.twitter.com/WHMsoimeQB

DOM@タツタ強化月間@phobosdom

メニューを開く

三輪山平等寺📿  奈良県桜井市 善光寺四十八願 第十七番 大和北部八十八ヶ所 第八十一番 聖徳太子開基と伝わる三輪別所 かつては七堂伽藍、十二坊を有した名刹。 廃仏毀釈で堂宇は破壊され廃止となるも現境内地に塔頭の一部を移され法灯を護持されたそうです pic.twitter.com/ccLHJv7Jco

かーこ@kinchapupu

メニューを開く

霊源院 甘茶の寺としても有名な建仁寺の塔頭寺院(通常非公開) 今川義元や一休禅師が修行したと伝わります 中巌圓月坐像、胎内秘仏の毘沙門天立像や織田信長の直筆の書状、陳漫氏の描いた龍の天井画など見どころ満載です✨ 特別拝観は6.16まで…🍀 #京都 #御朱印 pic.twitter.com/IE1zFReuna

メニューを開く

2024年5月 京都 大徳寺塔頭 黄梅院② 拝観料を納め、入ってすぐに気付きます。 「茶室多いなぁ」🫡 千利休さん、織田信長さん、豊臣秀吉さんが関わった場所ということで、納得ですね。 #大徳寺  #黄梅院  #  #  #茶室 pic.twitter.com/JaC0yERdB2

ひでみ@taminomoto

メニューを開く

快晴。ひんやりとした朝だったが、これからぐんぐんと気温上昇の気配。栄撰院(金戒光明寺)のつつじが見頃。この塔頭は紅葉で有名だけど、門前のつつじの季節も少しだけ中に入れるように解放してくれる。 pic.twitter.com/vio0mB7OPU

ソレカラ@ShuichiroMitch

メニューを開く

国宝である円覚寺舎利殿は、円覚寺の塔頭のひとつ、正続院にある。pic.twitter.com/KI40kn8SPf

鎌倉検定対策bot(3級レベル)@kamaken_03

メニューを開く

2024年5月 京都 大徳寺 塔頭 黄梅院① 以前時間切れでチャンスを逃したので、改めて行かせていただきました。 いやはや、前庭から素敵で、中はどうなっているんだろう?とドキドキしながら歩き進めました。 #大徳寺 #黄梅院 # # #新緑 pic.twitter.com/mw7NvMhwuo

ひでみ@taminomoto

メニューを開く

返信先:@tachirayama今朝は線状降水帯も気になり?鴨川も 朝一でちょっと確認してました🙇‍♂️💦 洛南高から数百mに都城六勇士乃墓も ある事も御存知でしたでしょうか。一方 東山区に薩摩藩東征戦亡之碑もあります (東福寺塔頭即宗院)但しお伝えした様に この辺り一帯土砂災害警戒区域にもなり ここも数年前から立入禁止確か? pic.twitter.com/t05GFxhE4G

管理人管理人(かんまさと、こと小野博和)@kanmasato

メニューを開く

🌸京都💐 ⛩醍醐寺塔頭🌸三宝院⑤ 🌸三宝院庭園 醍醐の桜🌸花見に際した 改修工事の中で秀吉本人が設計 と秀吉の思い入れが強い庭園です 💐藤戸石💐亀島💐鶴島🪨 💐賀茂の三石 見所は多数あります 庭園奥には🌸豊国大明神がある →後陽成天皇より亡き秀吉に 贈られた神号 🌸写真下は純浄観 pic.twitter.com/Ov52htPXWy

桜花放神 Sacre de lumiere🌸燦々轟華絢爛百花斉放🌸多忙低浮上ツイートは基本月水金@hyaxtukaryouran

メニューを開く

光明院 東福寺の塔頭寺院 🌈虹の苔寺🌈 昭和14年に完成した「波心庭」は昭和の名作庭家・レジェンドの重森三玲氏が手掛けたもの 永遠のモダンを追求した枯山水は精緻で巧みに石を配しており、この季節も雲を表現したサツキが咲き始め、庭園に美しい虹が架かります✨ #京都 pic.twitter.com/JIrR2wJBRW

まこ 社寺めぐり@zw5150

メニューを開く

【勝林寺】京都 東福寺の塔頭寺院のひとつで、ご本尊は毘沙門天 吉祥天が宿ると伝わる紅葉の美しさは必見です また春には色とりどりの花で生けられた花手水も楽しめます 6月9日には蚊取り線香作り体験があるそうです #京都 #勝林寺 #毘沙門天 #蚊取り線香 pic.twitter.com/mwEEW1lIf9

巫女子@Lian3N3shop

メニューを開く

【BS11】「京都浪漫 悠久の物語」第146回「建仁寺塔頭・西来院~芸術家たちが集う令和の大改修~」(2024年5月20日放送分) youtu.be/1zxCOKBaTqo?si… @YouTubeより

甲骨文@yinlei

メニューを開く

返信先:@sijimijiruoisi大徳寺と沢山の塔頭があるけど 常時公開してない所とかもあるんよ 高桐院はいつでも行けてね 細川家の縁のお寺なのよん 渋いよwww pic.twitter.com/FqqmL276Ek

ほっけたこえび(・-・)@hokke_ebichan

メニューを開く

今日は昨日のお題より #頼政忌 #平等院 宇治川の戦いに敗れた源頼政は、平等院の境内に逃げ込み、仏教の浄土の方角である西向きになるよう大きな扇を地面に置き、切腹🗡️ 置かれた扇が #扇の芝 の由来なのかな? 平等院塔頭の最勝院には、頼政の墓があります🪦 #京都検定 #京都手帳 pic.twitter.com/G1Lm27IEqh

ぐみ@すきあらば京都@suki_kyoto888

メニューを開く

銀薄銀煉瓦塔頭全部回復最大出来 ^ ^ 実際ドーピングがどこまでできてるかはわかりませんf^_^; 9世代目ドーピングはまだしてません。 pic.twitter.com/bhhNL1CsPs

まーちゃん@msz_006fortune

メニューを開く

フリープランで京都を満喫 旅の写真(5/8~5/11) 旅のテーマ3:花手水の社寺 ⑦西來院 建仁寺の塔頭寺院 「ブルーボトルコーヒー」とコラボされていました。 花手水ではありませんが、庭園とお花が印象的でした。 #そうだ京都行こう #西來院 pic.twitter.com/EbAkMUc6P8

_moritaya@_moritaya

メニューを開く

大乗院庭園。大乗院はかつての東大寺の塔頭の一つで、今は庭園のみ残っています。 pic.twitter.com/9M35JaLRJI

メニューを開く

#ミシマカメラ  三嶋さん 皆さん お早う御座います。 今週もよろしくお願いします。 バラの花壇が出来ました。 東福寺塔頭同聚院の門両横に元々白バラの「ユキサン」花壇(写真左上)があるのですが、4月24日に境内で工事が始まってるなと通るたびに見ていたら5月25日に完成していました。 pic.twitter.com/AqKGv388hN

るんたった♪@runtatta3

メニューを開く

🌸京都💐 ⛩醍醐寺塔頭🌸三宝院④ 💐三宝院庭園(世界遺産) 全国に8つしかない 特別名勝💐特別史跡の庭園 京都では天龍寺🌷金閣寺🌷銀閣寺 醍醐寺三宝院のみ🌷 1598年豊臣秀吉が 基本設計を行い約30年後 秀吉没後に完成 池泉回遊式 枯山水庭園 🌸💐🌸💐🌸💐🌸💐🌸💐🌸 pic.twitter.com/UmRYhpdeFI

桜花放神 Sacre de lumiere🌸燦々轟華絢爛百花斉放🌸多忙低浮上ツイートは基本月水金@hyaxtukaryouran

メニューを開く

大徳寺塔頭で、前を通りかかっただけでお着物の素敵な大学生たちに声をかけてもらい、お茶席に呼ばれたの。 枇杷のお菓子もお抹茶もおいしくて、こちらのお菓子は持ち帰り。 お茶席の作法をあまり知らず、結構本格的で横の方をチラ見しながらいただきました💦 pic.twitter.com/WwU3BsLvJG

Chie🍈@chipchipss

メニューを開く

返信先:@tamuratera方丈に勅使門があるのも妙顕寺の特徴ですね。 塔頭寺院である善行院には、天皇より妙顕寺に下賜された北辰妙見大菩薩が安置されているのも、また勅願寺ならではなのでしょう。 妙顕寺は毎月お詣りに行ってます。 pic.twitter.com/CcSBbGeXtz

小山っち🐳京都カブ主@tsubamekaigun11

メニューを開く

こないだ大徳寺に行ったところだけど、リクエストは塔頭の黄梅院。ここは庭先をチラ見して中は見てなかったのでちょうどよかった。 お庭が素敵で、途中途中で座ってのんびり風にあたりながら拝観しました pic.twitter.com/4Rev3pix0C

Chie🍈@chipchipss

メニューを開く

双林院(山科聖天) 毘沙門堂の塔頭。寛文5年(1665)毘沙門堂が再興された時に建立。 不動堂には比叡山より勧請された不動明王を安置。聖天堂には御本尊、大聖歓喜天を安置し、武田信玄などから奉納された聖天像約百体が合祀。 大護摩が焚ける構造になっています。 pic.twitter.com/0v9tZPhpnn

京太郎🌗@fudomyotaro

メニューを開く

昨日、高台寺塔頭、北政所ねねが晩年を過ごした圓徳院の特別拝観に。 修行僧が食べる「うずみ豆腐粥」つきの点心をいただいたあと、没後400年記念、ねねの慈愛を表したお庭を拝見しながら、後藤正晃住職のお話を伺いました。 pic.twitter.com/ErwiGMNrfY

和野 こころ@miotablesdo

メニューを開く

私は前日訪問した大徳寺のリクエストあり、ちょうど入らなかった塔頭黄梅院に行きたいというので向かってたら、少し遠回りになり、総見院の前でお茶席に参加しませんかと言われて飛び入り参加。 亀屋良永さんの枇杷の和菓子がおいしくて、お抹茶とおいしい pic.twitter.com/I5lgLzG1AT

Chie🍈@chipchipss

メニューを開く

✨特別な一日✨ 本日は、鎌倉の美しい円覚寺塔頭龍隠庵で開催された #てらこや さんの読書会に参加させていただきました。空手道場としてもお馴染みのこの場所で、新たな発見と学びがありました。… pic.twitter.com/taeRqvEkEq

ZEN KARATE @菅倫明@RinmayK

メニューを開く

今は静寂なこの杜だけど、往時は塔頭とか僧房とか並んでたんかな? pic.twitter.com/UsZ9WnijjG

Masato Sonoda@Shisyo7

メニューを開く

龍安寺って、妙心寺の塔頭やったんか!😳 学生時代、龍安寺から出てこられる エリザベス女王を、きぬかけの路で待ち受けたなぁ🎵😭 pic.twitter.com/ymT6ufvJSC

まるぶら@sxjvDYjrm8BMXv1

おはようございます。今朝は少しひんやり爽やかな朝…日中は暑く夏日の予報 26日、日曜日今日も宜しくお願いします〜京都世界遺産 禅寺妙心寺塔頭寺院 龍安寺さん石庭 鏡容池から

たけなかいさお@Fjp1QvWL1s97080

メニューを開く

おはようございます。今朝は少しひんやり爽やかな朝…日中は暑く夏日の予報 26日、日曜日今日も宜しくお願いします〜京都世界遺産 禅寺妙心寺塔頭寺院 龍安寺さん石庭 鏡容池から pic.twitter.com/Bojpci8MA7

まるぶら@sxjvDYjrm8BMXv1

メニューを開く

京都・建仁寺塔頭西来院 今日も1日お疲れ様でした☺️ 撮影/iPhone8Plus📱 #写真好き #iPhone越しの私 #iPhone写真 pic.twitter.com/euD4ETW0AQ

iPhoneの世界(vnga0088)@vnga0088

メニューを開く

金閣寺! 鹿苑寺は臨済宗相国寺派の寺院である。大本山相国寺の境外塔頭で山号は北山。本尊は聖観音となっており、建物の内外に金箔が貼られていることから金閣寺とも呼ばれている。正式名称は北山鹿苑禅寺である。 とのこと!久しぶりに来たけど見応えあります☺️ #日本一周 #京都府 #京都市 #金閣寺 pic.twitter.com/EeB7HxWg0k

たないキャンプ(9/12より日本一周旅行開始)@tanaryota2

メニューを開く

建長寺を奥へ奥へ。 塔頭である正統院、回春院まで。 pic.twitter.com/NkNBOpuvvv

おちゃ@7rigahama7

メニューを開く

東山慈照寺! 臨済宗相国寺派の寺院。大本山相国寺の境外塔頭。山号は東山。本尊は釈迦如来。観音殿から別名、銀閣寺として知られている。正式には、東山慈照禅寺と号する。 とのこと!これが銀閣寺かぁ🤔ってなりました🤣 #日本一周 #京都府 #京都市 #東山慈照寺 pic.twitter.com/56GdIYZjUJ

たないキャンプ(9/12より日本一周旅行開始)@tanaryota2

メニューを開く

西教寺 3回目? 風車御朱印めあてでした。子供の健康祈願みたいです 塔頭・安養院の平安時代(11世紀)の木造地蔵菩薩像も特別初公開でした。子供の守り神ということです。金?で衣の模様の装飾されていたのも、鮮やかに残っていました(写真はbiwako-visitors.jp/event/detail/3…より) #駅メモ御朱印部 pic.twitter.com/5dieBFoUIy

上川むじな@chikalu32

メニューを開く

🌸京都💐 ⛩醍醐寺塔頭🌸三宝院③ 💐表書院(国宝) 平安時代の寝殿造りの様式 下段中段上段からなり 下段→揚舞台の間とも呼ばれ 畳をあげると能舞台になる 中段上段は能楽や狂言を 高い位置から見下ろせるように なっている 上段中段の襖絵 長谷川等伯一派作 下段襖絵 石田幽汀作 pic.twitter.com/VpxKwVGPk7

桜花放神 Sacre de lumiere🌸燦々轟華絢爛百花斉放🌸多忙低浮上ツイートは基本月水金@hyaxtukaryouran

メニューを開く

フリープランで京都を満喫 旅の写真(5/8~5/11) 旅のテーマ3:花手水の社寺 ①勝林寺(3/3) 大本山東福寺の塔頭寺院 花手水で有名ですね。 #そうだ京都行こう #東福寺 #勝林寺 #花手水 pic.twitter.com/mYIZmL4FLw

_moritaya@_moritaya

メニューを開く

フリープランで京都を満喫 旅の写真(5/8~5/11) 旅のテーマ3:花手水の社寺 ①勝林寺(2/3) 大本山東福寺の塔頭寺院 花手水で有名ですね。 #そうだ京都行こう #東福寺 #勝林寺 #花手水 pic.twitter.com/UuiZFiGzPO

_moritaya@_moritaya

メニューを開く

フリープランで京都を満喫 旅の写真(5/8~5/11) 旅のテーマ3:花手水の社寺 ①勝林寺(1/3) 大本山東福寺の塔頭寺院 花手水で有名ですね。 カラフルな御朱印も色々あります。 花手水の御朱印をいただきました。 #そうだ京都行こう #東福寺 #勝林寺 #花手水 #御朱印 pic.twitter.com/xHMueDyzYD

_moritaya@_moritaya

トレンド7:51更新

  1. 1

    エンタメ

    身元不明

    • 捜査一課
    • 手嶋淳之介
    • GO HOME
    • 出演決定
    • 大島優子
  2. 2

    モンスターハンターワイルズ

    • ワイルズ
    • モンスターハンター
  3. 3

    有罪評決

    • 口止め料
    • 裁判で
    • トランプ氏
    • 全員一致
    • 利害関係
    • トランプ
    • 12人
    • NY
  4. 4

    新モンスター

    • stateofplay
  5. 5

    ニュース

    温帯低気圧

    • 湿った空気
    • イーウィニャ
    • 午前3時
    • 台風1号は
    • 午前中
    • 伊豆諸島
    • 台風1号
    • 低気圧
    • イーウィヤ
  6. 6

    ニュース

    最大震度4

    • 震度4
    • M4.6
    • 震度4の地震
    • 津波の心配なし
    • 46分
    • 震度4 津波
    • M4.4
    • 津波の心配はありません
    • M4.5
    • 深さ10km
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 地震の規模
    • 午前4時
    • 鹿児島県
    • 地震速報
    • 緊急地震速報
    • 地震規模
    • 気象庁の
  7. 7

    なぜか「出馬要請」になっていた

    • 日野市長
    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
    • 東京新聞
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    三國無双

    • 三国無双
    • 正式発表
    • PS5
  9. 9

    エンタメ

    チョコパン

    • 落としちゃった
    • さっくん
  10. 10

    グルメ

    マックナゲット

    • 久保史緒里
    • サワークリームオニオン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ