自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

はるかリセット 第148話 宮武さんのへなへな顔とキラキラ顔の対比にどうしても笑ってしまう 一方で歴史まんがや偉人まんがの雰囲気も漂う文化資本の回だ! #はるかリセット championcross.jp/episodes/a1c67… pic.twitter.com/5jdiEuw9pe

マロニー@loosearbores

メニューを開く

最近 東京に出てきてからというもの、美術館やライブに行くたびに文化資本〜〜〜という気持ちになる pic.twitter.com/hlbkaxjwrV

メニューを開く

『レモンの入れもん』 という投稿がほとんどなくて 現代日本人の文化資本がここまで下がってしまったのかとおじさんは愕然としました 未来に託します pic.twitter.com/NH4d6igGzk

メニューを開く

教育社会学の本を読んでいると、学校選択における親の繋がりはここまで強く書かれている。 学校選択の範囲は、親の社会階層や文化資本に多分に左右されるので、親自身がどのような社会的繋がりを持ち、子どもに社会貢献を求める傾向があるか、関連性は高そう。 #教育社会学 pic.twitter.com/WBE4PIK0bY

KTokyo@資産運用@KTOKYO8

メニューを開く

昨日は丸っと休日。メール対応もHP作成も何もかも放り出せたのはいつぶりだっただろう。ご協力ありがとうございます😌 江國香織『抱擁、あるいはライスには塩を』を読み始めた。 わたしは平成の中流階級で育った。 東京で「"本当に"教育投資をかけられた文化資本の高い家庭の子」を知った時を思い出す pic.twitter.com/wu6kRYwykK

橘みつ🐝対話サロンiLiAi-イリアイ@333_tachibana

メニューを開く

南あわじから能登地震チャリティーのためにやってきてくれた南淡中学の郷土芸能部のみなさん。淡路の人形浄瑠璃を継承する部活だそうで、みんな一生懸命に取り組んで人形遣いも太夫も達者で、途中には能登へのメッセージもあり、なんか泣きそうになっちゃった。文化資本てこれのことやろ。 pic.twitter.com/0NSV5JRrQr

ローカル食図鑑@kKMGOS77Izd8aBH

メニューを開く

教育資本・文化資本の差は歴然として存在する。だからといって、頑張らなくていい理由にはならない。配られた手札には差があるとしても、自分の持ち札でどう勝負できるかを考えよう。手札が振るわないなら、新しいチャレンジをして山札からカードを引こう。 pic.twitter.com/FrG9Zntbup

バシャロー📚@Basharo320

メニューを開く

仙台、「ちょうど良い感じの大都市」なんだよね。東北一の大都市で不便さは皆無。文化資本もあるけど、東京みたいな過密とは無縁。凄い暮らしやすいのよね。 pic.twitter.com/GfYK7fiJeI

ニワカ城スキー@jirouwodaisuki

帰ってきたぞ!我が第二の故郷!!

ニワカ城スキー@jirouwodaisuki

メニューを開く

25年前に書かれた本という衝撃。人や企業文化や歴史という見えない資産を活用する「文化資本」こそが新しい価値を生み出す。いま読んでも違和感ないどころか むしろ未来を先読みしているような読後感 pic.twitter.com/r3SlQRppSG

メニューを開く

たまには文化資本が高そうな食べ物を食べてみた← pic.twitter.com/8KZb1hEoSa

이마리 IMASATO Hajime💉💉💉💉💉@imari_busan

メニューを開く

東京の文化資本がすごい的な話がチラホラ流れてくるけど、住宅問題を何とかしないと、高騰する住宅費が文化を殺しにきて、美術館・博物館といった箱物だけが残る都市になるんじゃね。(画像はフロリダのニュー・アーバン・クライシスから) pic.twitter.com/5X3T4MYXfS

とすぽこ堂@tospokodo08

メニューを開く

説明コストの大きさが文化資本の質の差を生む 開発体験の良さと企業のデジタルトランスフォーメーションのつながり logmi.jp/tech/articles/… pic.twitter.com/72yHZN97Al

桺本 頌大 | Shodai Yanagimoto@shodaiiiiii

メニューを開く

毎休日に展覧会だ観劇だイベントだと消費し続け「文化的生活でござい」もまあ結構な浪費ライフスタイルなんだろう、否定はしないが「教養素養/文化素養」へ培われるかは甚だ疑問だと、私は思う。 「カネさえあれば東京は楽しい街」とまあ目に映るだろうなあ。 薄っぺらな文化資本眼力だね。 pic.twitter.com/OhVUn4AYDA

ガシガシ興戸貝多郎@CodeKaitaroh

メニューを開く

おじじたちは田舎の文化資本🙏✨ pic.twitter.com/vZeIq4yI0v

フクロウさん@Msowl_FUKURO

メニューを開く

5月振り返り🗓️ 英語学習は若干(明らかに!?)失速中ですが 『宇宙兄弟』の一気見や毎日の『虎に翼』 その他諸々で文化資本⤴️(知らんけど🤪) 私にとってはとても充実した1ヶ月でした😆 体重は一向に減りません💦💦 #7mm方眼ノート広め隊 🧑‍🤝‍🧑 #英語学習 pic.twitter.com/U1IPL3QknD

わらんちゅう🥳行き当たりばったり英語学習😋@Waranchu_

メニューを開く

横浜西区にて拾得 芸術の都、文化資本が落ちています pic.twitter.com/ZA8DLKdlAb

様相実在星人@pizano1215

メニューを開く

やっと読み始めました! 『文化資本の経営』 経済では測れない「文化資本」が、経営者にとって 最も大切であったことを気づかせてくれる本📕とのことです。 ようやく経営の真ん中に置くべきものを置き換える時が来た! これからの時代、企業と経営者が考えなければいけないこと…… pic.twitter.com/L5AGcd8YXV

大垣小顔矯正エステYUKI@yuki058475

メニューを開く

[商願2024-6114] 商標: [画像] (標準文字) OCR: 共創アグリゲーター 出願人: 株式会社文化資本創研 (京都府京都市) 出願日: 2024年1月24日 区分: 35類(広告業,インターネット上及びその他の媒体上での商品・役務の紹介,経営の診断又は経営に関する助言,事業の管理,…), 41類(技芸・スポーツ又は知… pic.twitter.com/FL2YXFaX62

商標速報bot 6号@trademark_bot_6

メニューを開く

返信先:@idealCoolUtopiaもちろん、経済資本があるからと言って文化資本に直結するわけでは無いでしょうが、しかし私の経験から言って経済資本がない層はいわゆる教養に直結するような文化を受容することはないと思います。 それはまさにブルデューが指摘していることです。中流階級と上流階級では享受する文化が別物です。 pic.twitter.com/zsdyBBAvG5

メニューを開く

なんだこの炎上ツイートまとめみたいな文章。環境、文化資本、努力、格差、学歴、ちょっとずつ色んな話題にかすっていて、全体的にムカつくようになってる。 フェイクであってくれ。フェイクだと嬉しい。これを薄めた呪いにかかってる人はいるだろうから、内容は潰しておく。以降辛口。… pic.twitter.com/uvo0nqlxFA

九月の『読む』ラジオ@kugatsu_readio

メニューを開く

中国人とアラブ人の購買力頼りなんでしょ? >発展途上国の文化資本の無い成金 pic.twitter.com/8Qwfl1IAIM

SUKEBENINGEN@sukebeningen

メニューを開く

もうモードなんて反社とパパ活、あと発展途上国の文化資本の無い成金を相手にするコンテンツだから悪趣味で pic.twitter.com/BkAH4wjDd9

SUKEBENINGEN@sukebeningen

メニューを開く

返信先:@dst0m確かに... ちなみに門司はオープンカーでよくドライブするんですが(田舎的文化資本)、裏門司のコンテナ群もまた違った趣があって「良」です pic.twitter.com/zybh79xySO

テシマ@tessy_0901

メニューを開く

言語文化資本(個人の言語知識・言語使用能力、教科書、辞書、書籍、学校等)が鍛えられ、経済、社会、文化等の生活全般において、異国間で相互受容が活発に行われる事で、人々が精神の豊かさを実感できるように導かれると論じる。  翻訳者がその役割を果たすには秘訣があり、その一つに pic.twitter.com/vA1HoWUfRC

quadrille@shu01776653

メニューを開く

クラウドファンディングの取り組みの説明見て250万で空撮、350万で写真集ってできるもんなの!?と思ったけど、これ博物館に出てるそもそもの基幹予算がたぶんキッチリある、文化資本〜 (調査研究に専属の学芸員がおり、常設展示のパネル脇にも文化庁予算を獲得した形跡があり…) pic.twitter.com/CYWvTBqybV

とんりー@wkm2_87

メニューを開く

返信先:@kakeru555あれが確か2年前⁈えっ…もうそんな…?生の原画展でしか味わえないものってありますもんね!本当に楽しかった! 私は時間余ったので後ろのデカいホールでやってる展覧会にも行きました😊 文化資本がある場所っていいなぁ…。 pic.twitter.com/yuqz0awPVy

𝐂𝐡𝐢𝐡𝐢𝐫𝐨🐈@sen13w

メニューを開く

久々に姉と話して、雑多な図書館みたいな姉が私の文化資本だった気がした 相手の知ってることはそれで事足りるからお互い自分の興味をとんがらせてったんだな pic.twitter.com/CLW8WntNN1

なる@今夏、多分荒川三山@akita_bicycle

メニューを開く

つくばのNIMSの一般公開にいったら、駐輪場にママチャリが沢山並んでて、つくばの文化資本ってやつをまざまざと感じた。 昼過ぎからのんびりいったら、全然見て回る時間足らんかった……次は朝から行こうね pic.twitter.com/RTZqgYutTr

もるもる@irisgazer

メニューを開く

困った時の池袋ジュンク堂。これが東京の文化資本だ。 pic.twitter.com/bssCRc5TLV

雲丹味噌@tincoDX19

メニューを開く

人を見下さないで本を読む。 これはすごく大事なことだと思う。 文化資本の差異というか、記号から距離を取る。その本自体を味わう。この動画を見ると、色々反省させられるし、再読したい本がブクブク浮かんでくる。 m.youtube.com/watch?v=FgMZnG…

ウタマロ@UMWMmpSrz0f9sxX

メニューを開く

富士そばもメジャーなようでいて関東にしか展開されてなかったりしますよね……これが東京と地方の文化資本の格差……! pic.twitter.com/QK98ECPG5M

犬紳士@gentledog

メニューを開く

返信先:@uncorrelated参照してるのはこのグラフらしいので、音楽に対する造詣の深さのようなものをここでは「財」と言っているのかなと思いました(文化資本とかそういう言葉からのアナロジーなんですかね) pic.twitter.com/IZI9GQNcmR

チャオラー@ridumoakaura

メニューを開く

"シティボーイにはわからない。"めちゃよかった。ポパイに影響受けた筆者による「東京生まれ・東京育ちの文化資本を持つ人への妬み・嫉みであり、ポパイ憧れからの脱却であり、自己批判であり、自己嫌悪」の書。同じ地方出身者としては書かれていることにとにかく心当たりがありまくりで苦笑いで読んだ pic.twitter.com/nYicbVCmCv

メニューを開く

【新着求人】自然資本、文化資本、地域のくらしを価値にするquodが設計スタッフ募集|東京都港区|建築設計監理|合同会社quod a-worker.com/job/9396?&tw #aworker #建築 #建築求人 pic.twitter.com/miPZyRymoT

建築設計者のための求人サイト「A-worker」新着求人をお知らせ!@a_worker

メニューを開く

現代人が自我同一性拡散に陥りやすく、青年期の発達課題をクリアしないまま大人になってるって思ったの、なんかいい言葉があった気がするんだよな...と思ってたんだけど完全に「境界人(マージナルマン)」だこれ 一つの文化=資本主義/新自由主義/メリトクラシー kotobank.jp/word/%E3%83%9E… pic.twitter.com/JFH7kyKX0L

内藤響|男性のメンタルヘルスコーチ@gengahahitoride

メニューを開く

Ashley Bickertonの作品は、人類全体、イメージと文化資本主義とその消費について、考察しているが、何よりも、時間と人間の歴史のより広い弧の中での、我々の立ち位置に鋭い目を向けている。 それは、バリのスタジオに移行してから、視点の規模がシフトしているように感じる。 pic.twitter.com/8pvQcdfquO

ARTODAY@artmix81

メニューを開く

東京は文化資本と教育とエンタメと交通手段と食文化は日本でも上位だろうけど、通勤のダルさと家賃の高さとその他諸々で、国交省の「中央世帯の可処分所得から基礎支出を抜いた額」の統計では47都道府県中42位…ということはもっと知られるべきだと思う mlit.go.jp/policy/shingik… pic.twitter.com/edCf1eQ6or

Shotaro@ItsShotaro

東京以上に安全で清潔で文化資本やエンタメの集積があり、住環境も整い、交通移動手段が超高度に発達し、緑も多く、食文化も高度に発達し、経済的にも豊かな都市があるのなら知りたい

わしお@washicomp

メニューを開く

すみだ水族館、年間パスポートが2700円なんで学校帰りにふらっと寄れる下町の小学生たちが有利すぎてこれが文化資本の蓄積量の差…となっている所でち。 pic.twitter.com/pnbjjaWoSY

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。@takaoyome3

メニューを開く

観劇オタクを続けてきて良かった。 あ改めて、そう思う。 公演台本を読むと、なお良い。 「日本刀」という文化資本への愛が素晴らしい。 #芝居家だんす #村正 pic.twitter.com/vR4PXguAgX

くろいつみ†ちゃんねる@kuroitumi

トレンド13:19更新

  1. 1

    エンタメ

    君は僕のもの

    • ジャケ写
    • Snow Man
    • カップリング曲
  2. 2

    BREAKOUT

  3. 3

    ガキペイ

    • 大垣共立銀行
    • プレミアム付商品券
    • ざぁ〜こ♡
    • 残高不足
    • スマホアプリ
  4. 4

    トレス台

    • こうなってるの
    • ダイソー
  5. 5

    ひめべろす

  6. 6

    エンタメ

    ムジュン

    • ニノさん
    • 二宮くん
  7. 7

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • JR貨物
    • 大宮車両所
    • 大宮工場
    • 販売中止
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    じいさんばあさん若返る

    • じいさんばあさん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    水着ラジエル

    • ラジエル
    • グラブル
    • グランブルーファンタジー
  10. 10

    M∀LICE

    • ライゼオル
    • アメイズメント
    • サイバース
    • 鏡の国のアリス
    • マリス
    • 不思議の国のアリス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ