自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#中尾彬 さん主演の刑事ドラマに「二人の刑事」(#TBS、1970)がある。#芦田伸介 演じる #警視庁 捜査第一課のベテラン刑事と、中尾さん演じる若手刑事のコンビが主人公。 「七人の刑事」(1961~1969)をリニューアルしたものだったのだろう。 脚本は #早坂暁 さん、#小山内美江子 さんらが担当した。 pic.twitter.com/GQUyWXq0Qe

TA-KA@hakaima_taka

中尾彬さんが まさかの中尾彬本人役で登場した珍しいシーン この回での中尾さんの登場はこの一瞬のみで ストーリーにも全く関係がありません。 『特別機動捜査隊』 第583話「初笑いトバッチリ三船班」 (1973年1月3日/監督:鍛冶昇) ※未ソフト化

らくはく@rakuhaku1853

メニューを開く

新必殺からくり人・東海道五拾三次殺し旅。本家からくり人ではなく本作の再放送は非常に珍しい。何十年か振りに観たが早坂暁の脚本回は流石の出来だな。 pic.twitter.com/ZkND45u5hF

百舌@moz794

メニューを開く

ありがとうございます! 「寝苦しいのよ 熱帯夜・・・」 音楽は #宇崎竜童 さんです。 #熱帯夜 #桃井かおり #松田優作 #早坂暁 pic.twitter.com/UC9JLSZb2i

たーちゃん@Vaccines are biological weapons@Brtz2WasG6XhIDo

#古畑任三郎 #桃井かおり 作り込みが違う。ニッポン放送を抱えるフジのこだわり。トリックを見破るあたりは松本清張風か。難を言えば、十分サイコパスな桃井かおりが笑って普通っぽく古畑と絡む所。松田優作と共演した早坂暁脚本のフジ #熱帯夜 から7年。あれは日本版 #俺たちに明日はない 。

早坂暁公式【 早坂暁のことば 】@hayasakaBot

メニューを開く

#絵沢萠子 さんの大好きなシーン。 顔をざぶざぶ洗って素顔になるところなど、早坂らしい描き方だな、と思います。 とても魅力的な俳優さんで大好きでした。 プライベートでの夫君は #楠年明 さん。 #人間の証明 #早坂暁 pic.twitter.com/HmsdWrcrwj

ネロ@toritoritori050

#東映チャンネル 第9話 人間の証明(TV) #9 神回。江沢萠子(当時30代後半で息子役の林隆三と僅か4歳差)の名演に涙。

早坂暁公式【 早坂暁のことば 】@hayasakaBot

メニューを開く

毎週金曜日、NHK BSP4Kで再放送中のドラマ人間模様『花へんろ〜風の昭和日記〜』。 ゲスト出演の #樹木希林 さんに、レギュラー出演の #小林亜星 さん。 #加藤治子 さんも出演していて、#向田邦子 先生の『寺内貫太郎一家』を彷彿とさせる。 #花へんろ #早坂暁 #桃井かおり #内田也哉子 #小きりん pic.twitter.com/MRFbSqS9Qo

げんた@gjobgen3

メニューを開く

はい。希林さんの子供だから、小きりんにしよう、と早坂が名付けました。 也哉子さんが小きりんと名乗ったのは、この作品だけかもしれないです。 #花へんろ #早坂暁 pic.twitter.com/disMLX4tMn

酒井 きよみ@kiyomy43

テレビつけたらたまたまやってた #花へんろ #桃井かおり #樹木希林と親子役で共演していた #小きりん て #内田也哉子 だったんだ‼️

早坂暁公式【 早坂暁のことば 】@hayasakaBot

メニューを開く

早坂暁さん脚本の前回の戸塚に負けず劣らずエグい展開の野上龍雄さん脚本の三島。それ以上に今回の見所はゲストの元曇りの須賀不二男さんや和田浩治さんが遥かに霞む山田五十鈴さん、緒形拳さん、加賀まりこさんがワンショットに収まる圧倒的な絵力の強さ。 pic.twitter.com/2t3xn6BJHx

メニューを開く

返信先:@roko_sakurai『亭主の好きな柿8年』でしょうか。向田邦子さん脚本を演じる桜井さん!是非とも観たい作品です😊 (台本書影は国会図書館蔵書) 岡田さんが桜井さんに先駆けプロデューサーとして初企画されたのが同作の1話を書かれた早坂暁さん脚本の『公園通りの猫たち』で、自分もスタッフで参加させて頂きました… pic.twitter.com/VdPHd9gOSB

メニューを開く

初期の仕置人のような顛末を迎える悪役に、岸田森さんに岡田英次さんというからくり人オールキャストな「東海道五十三次殺し旅 戸塚」。伝令だけでは無くしっかりブラ兵にも見せ場がある脚本:早坂暁さん、演出:工藤栄一さんによる最後のからくり人。 #新必殺からくり人 pic.twitter.com/2k4Xl9OA2L

メニューを開く

必殺からくり人12話に花火の火薬を使った印象的な場面があり裏稼業の人間が身元を隠し通すことで仲間を護る理にかなった行為だなぁと思っていたらかや書房「早坂暁必殺シリーズ脚本集」では異なる角度からの事情も当時の助監督・都築一興氏が語られており驚き。気になる方はご一読を #花火の日 pic.twitter.com/Y9ROOkAdY5

メニューを開く

脚本を勉強するなら、ルビッチ、ワイルダー、早坂暁は必須と酔って散々言っていた記憶はある。今日は昼過ぎに再入院した兄の病院へ行くかもなので、半身浴で酒を抜いた朝。 pic.twitter.com/jvy4gVZoBl

メニューを開く

翔べ! 必殺うらごろし (1978) OP 「この世のよどみを清めるために」「災い」 作曲:比呂公一 ナレーション:藤田まこと* 作:早坂暁、野上龍雄 #70年代ドラマ主題歌 #必殺シリーズ主題歌 #ドラマのト または #ドラマのヒ #必殺うらごろし ※第1話の一部地方放送分のみ劇中ナレーターの野島一郎 pic.twitter.com/8StHslt0j1

主題歌ジュークボックス•*¨*•.¸¸♬︎@Box_koichy_381

メニューを開く

実生活も実に潔いかたでした。 #花へんろ #沢村貞子 #早坂暁 pic.twitter.com/6bAncpQkZP

小根 盛古@One_Morrico

#花へんろ 脚本は面白いし、桃井かおりら俳優陣も熱演。特に沢村貞子の伊予弁の完成度にプロの凄みを感じる。この人、明治生まれで浅草の芸能一家の出だから松山にそうそう縁があった思えないのだが、全く違和感がない。戦前はプロレタリア演劇やってたせいで治安維持法違反容疑での逮捕2回の女傑だ。

早坂暁公式【 早坂暁のことば 】@hayasakaBot

メニューを開く

#二人の刑事」は第1話が #早坂暁 さん、第2話が先日亡くなられた #小山内美江子 さん、第15話が #大野靖子 さんと当時の気鋭の脚本家を集めていたようです。 しかし、放送局にも制作会社にも映像がない模様で…。 裏番組が当時視聴率20%番組の「#銭形平次」だったためか、たった半年で終了…。 pic.twitter.com/DnDxporZkv

早坂暁公式【 早坂暁のことば 】@hayasakaBot

これはレアな作品を。 「#二人の刑事」#早坂暁 は第1話を書いていたはず。台本を読み直しましょう。 #中尾彬 さんと早坂。二人のアキラは、お誕生日が一緒(8月11日)でした。合掌。

らくはく@rakuhaku1853

メニューを開く

今から45年前の1979年に、#渥美清(#古賀政男 役) さん主演のドラマ「幾山河は越えたれど」(#NHK)が放送。脚本は #早坂暁 さん。視聴率も上々で24.4%を記録。 1970年代後半の渥美・早坂両氏は、#土曜ワイド劇場 の「田舎刑事」シリーズなど、#寅さん ではない「渥美清」像を模索していたように思える。 pic.twitter.com/aG4czkcnWy

早坂暁公式【 早坂暁のことば 】@hayasakaBot

ありがとうございます! 田舎刑事3部作(主演・渥美清さん)の3作目。めったに視聴できないレアな作品です。 ゲストは他に高峰三枝子さん。 ちなみに、田舎刑事は2作目の「旅路の果て」のVTRが残っていません。 ゲストは桃井かおりさんや加藤嘉さんです。 お持ちの方はぜひご一報下さい。

らくはく@rakuhaku1853

メニューを開く

入荷情報 ⇒ ameblo.jp/yaguchishoten/… #アメブロ @ameba_officialより 「ダウンタウン物語」#市川森一 「事件シリーズ1-4」#早坂暁 「前略おふくろ様 全4冊」#倉本聰 「荒野のダッチワイフ」#大和屋竺 署名入 「ツダマンの世界」 「ふくすけ」#松尾スズキ 等入荷しました。 #鈴木清順 #小津安二郎 pic.twitter.com/OQMZxRr5TB

矢口書店@yaguchishoten

メニューを開く

新 必殺仕置人 (1977) OP+ED 「闇に裁く」 作曲:平尾昌晃 ナレーション:芥川隆行 作:早坂暁、野上龍雄 「あかね雲」 作詞:片桐和子/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路 歌:川田ともこ #70年代ドラマ主題歌 #必殺シリーズ主題歌#ドラマのシ または #ドラマのヒ #必殺仕置人 pic.twitter.com/Yuuc91wwnP

主題歌ジュークボックス•*¨*•.¸¸♬︎@Box_koichy_381

メニューを開く

必殺からくり人・血風編 (1976) OP+ED* 「惨劇の行進」 作曲:平尾昌晃 ナレーション:芥川隆行 作:早坂暁 「負犬の唄」 作詞:荒木一郎/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路 歌:川谷拓三 #70年代ドラマ主題歌 #必殺シリーズ主題歌#ドラマのヒ #必殺からくり人 ※歌詞は2番を使用 pic.twitter.com/QJcrNgOPvG

主題歌ジュークボックス•*¨*•.¸¸♬︎@Box_koichy_381

メニューを開く

必殺必中仕事屋稼業 (1975) OP+ED 「緊迫」 作曲:平尾昌晃 ナレーション:藤田まこと 作:早坂暁 「さすらいの唄」 作詞:片桐和子/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路 歌:小沢深雪 #70年代ドラマ主題歌 #必殺シリーズ主題歌#ドラマのヒ #必殺必中仕事屋稼業 pic.twitter.com/ccIKJ5wg8b

主題歌ジュークボックス•*¨*•.¸¸♬︎@Box_koichy_381

メニューを開く

…ミリシタでイベ初日を走りながら、必殺からくり人・8話(再放送@MX)を見てた😑 まぁ、ラスト5分のえっぐい事よ…後味の苦過ぎる(早坂暁脚本の)ストーリーは、何度見ても感服するのみだね😓 pic.twitter.com/oZvQKpi1yD

茹骨😴THE🦥"ZD"(全員大好き)@nyokotz_P

メニューを開く

必殺仕置人 (1973) OP+ED 「闇に裁く」 作曲:平尾昌晃 ナレーション:芥川隆行 作:早坂暁 「やがて愛の日が」 作詞:茜まさお/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路 歌:三井由美子 #70年代ドラマ主題歌 #必殺シリーズ主題歌#ドラマのヒ #必殺仕置人 pic.twitter.com/ARyIAlwEYH

主題歌ジュークボックス•*¨*•.¸¸♬︎@Box_koichy_381

メニューを開く

必殺仕掛人 (1972) OP*+ED2(#6~33) 「仕掛けて仕損じなし」 作曲:平尾昌晃 ナレーション:睦五郎 作:早坂暁 「荒野の果てに」 作詞:山口あかり/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路 歌:山下雄三 #70年代ドラマ主題歌 #必殺シリーズ主題歌#ドラマのヒ #必殺仕掛人 ※ナレーション別テイクver. pic.twitter.com/OVMPn8x6ig

主題歌ジュークボックス•*¨*•.¸¸♬︎@Box_koichy_381

メニューを開く

必殺仕掛人 (1972) OP+ED1(#1~5) 「仕掛けて仕損じなし」 作曲:平尾昌晃 ナレーション:睦五郎 作:早坂暁 「必殺!」(「荒野の果てに」インストゥルメンタル) 作曲:平尾昌晃 #70年代ドラマ主題歌 #必殺シリーズ主題歌#ドラマのヒ #必殺仕掛人 pic.twitter.com/WksUIerAY5

主題歌ジュークボックス•*¨*•.¸¸♬︎@Box_koichy_381

メニューを開く

早坂暁 必殺シリーズ脚本集」掲載の『仕掛けに来た死んだ男』シナリオを読む前に、前日譚ー『地獄花』を久々にDVDで視聴(脚本は安倍徹郎氏)。ちなみに、今回欠席の西村左内は(半右衛門曰く)「上方へ別の仕掛けで出張中」のこと。 pic.twitter.com/vu00g6Mzym

都の商売人@syoubaininn

メニューを開く

早坂暁さんに変わり中村勝行さん担当脚本回だが、虐げられる市井の人々、という基本はキープ。ゲストの大塚吾郎さん出演は「半ちゃん、源ちゃん」の幼馴染コンビのセルフパロディ? #必殺からくり人 pic.twitter.com/moJpkLIK2L

メニューを開く

ゴミの利権を役人と結託して民間から奪い取ろうとするヤクザというプロットを70年代に想起した早坂暁さんの先見性に只管驚かされる。あくまでスートリー進行上必要性で殺陣を行う #必殺からくり人 の面目躍如な狐と狸の化かし合いがラストを締める「粗大ゴミは闇夜にどうぞ」 pic.twitter.com/XWAyEaW2LP

メニューを開く

遅かれ早かれ、消されると思いますので。早坂暁脚本、の「女相撲」二時間ドラマ。先行する形で大晦日短編ドラマ(マッハ文朱主演)が放映されたが、ほぼストーリーは同じ。小沢昭一も著書で「女相撲」取り上げているが、全国各地で見世物として見た人は多かったのだろう。youtube.com/watch?v=d7Ci_n…

メニューを開く

早坂暁 必殺シリーズ脚本集」の『必殺仕掛人』の命かけて訴えます……のシナリオを読む。早坂先生の必殺脚本としては、時系列的に一番最初の作品だ。仕掛人が、一応『晴らせぬ恨みを晴らし、許せぬ人でなしを消す』物語なのに、この回はそうではなく、後のからくり人や助け人に通じる『人助け』が pic.twitter.com/tLZzknwn71

都の商売人@syoubaininn

メニューを開く

早坂暁 必殺シリーズ脚本集』購入📙 勢いって怖い😅 たまたま書店で見つけてパラパラ読んでいたら目が手が止まらない💦 気付けばレジに並んでいました。 にしても……からくり人の各回タイトル“どうぞ”縛り良いな〜👏 pic.twitter.com/hLNckV4Dkn

栗鼠子@shimarisu_ko

メニューを開く

今まで待ちに待っていた「花へんろ〜風の昭和日記・第1章」がNHK-BSP 4Kで今夜から始まる。しかも今回は字幕付きとのこと。それで私は 4Kチューナー付きレコーダーを新調した。放送が今から楽しみです。と同時に、続く第2章・第3章の再放送を願ってやみません。 #NHK_rerun #花へんろ #早坂暁 pic.twitter.com/vVHw3TWF34

Sakurai_Ame@Tokumei_Sun

メニューを開く

備前屋に金を出させて店を後にする仇吉が唄う「梅は 咲いたか桜はまだかいな」は脚本にはナシ。「柳やなよなよ風しだい 山吹や浮気で 色ばっかりしょんがいな」と続く。小判のこがね色を意味する山吹。シャレが効いてます。 #必殺からくり人 #早坂暁 #早坂暁必殺シリーズ脚本集 pic.twitter.com/HP37C317e5

ギターの妖精ロージードッグ@roseydog2

メニューを開く

TOKYO MX 必殺からくり人、第3話より。備前屋を強請る際の藤兵エのテッポウは脚本にはナシ。逃げる備前屋を撥で制するのも。 #必殺からくり人 #早坂暁 #早坂暁必殺シリーズ脚本集 #山田五十鈴 pic.twitter.com/5YtDU2fg0P

ギターの妖精ロージードッグ@roseydog2

トレンド11:05更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • ma
    • ガンダム
    • デスティニー
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • 特別編集版
    • ボルテス
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • TOKYO MX
    • 公開決定
    • CG
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  4. 4

    マグナモード

    • ガンレオン
    • 差し替え
  5. 5

    天安門広場

    • 平成元年
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  6. 6

    スポーツ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • LOVE IT! ROCK 2024
    • ラヴィット!
  7. 7

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • ラヴィットロック2024
    • だてさく
    • ラヴィット!
    • うきなす
    • 大昇くん
  8. 8

    虚淵玄

    • Rusty Rabbit
    • 完全新作
    • PS5
  9. 9

    ラーの翼神竜

  10. 10

    ニュース

    解散見送り

    • 先送りできない課題
    • 政権立て直し
    • 衆院解散
    • 岸田文雄首相
    • 立て直し
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ