自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

スタッフ:さらに!! 12th Album『文学少女の歌集Ⅲ-文学少女と夜明けのバス停-』収録曲「Love me Wonder」の試聴動画を公開にゃ! 早速、下記URLからチェックにゃう♪ youtu.be/zTx1ZcNE5Yg

黒ネコ同盟(堀江由衣&スタッフ)@kuronekounion

メニューを開く

ずっと欲しいと思ってた歌集を見つけた!うれしい。この人の作る歌が好きだ。 pic.twitter.com/9agKRMBTlU

メニューを開く

念願の鴨葱書店さん! 山口一郎さんの詩集第二弾を購入🐟 その後、近くの鴨川沿いの公園でちょっとだけ読書。じわっとインクに落とされた言葉達が頭の中でぐるぐるする〜 あと岡本真帆さんの歌集「あかるい花束」を鴨川沿いで読むのが夢だったので叶った! 今度は歌集に出てくる某カフェで読みたいな pic.twitter.com/SY4nC2A2gg

雨谷 謡@amagaya_you

メニューを開く

内容紹介で読んだ短歌が素敵すぎて買いました✨ 素晴らしい歌ばかりで満ち足りた気分になりました。 イメ短歌としても素晴らしい歌集でした… (早くまとめなければ…と思っています😅) #雪の夜の読書記録 pic.twitter.com/ZrY78bWRUx

海月 雪夜@aperitif06

メニューを開く

linkco.re/uXvGeZfq New ALBUM 「未明」 2024/06/22 release! 空想電影歌集、此処にあり。 夜と朝の狭間の、どうしようもなく、頼りなく、 行き場のない時のおともに。 #DTM #tunecore #音楽 pic.twitter.com/9OveIsjWIw

不知火涼太@SHIRANUIRYOTA

メニューを開く

【ネイル×短歌】という今までにない異色コラボで出店します! ○オーダーメイドネイルチップ ○カード(しおりとしても使えます) ○歌集「微笑」 を取り扱う予定です~ 覗きに来てくだされば嬉しいです! #短歌 #tanka pic.twitter.com/1cN1YXNerW

町田市民文学館 ことばらんど(町田市公式)@machida_kotoba

\ 会場レイアウト 出店リストを更新しました / 16日に開催する57577FESのフリーマーケットですが、出店リスト、会場レイアウトの一部を更新しました。 出店者は変わらず24組、会場はことばらんど2階大会議室です。お楽しみに!

冴木そら【6/16 57577展 19】@saeki_sora_

メニューを開く

鳥さんの瞼『死のやわらかい』読了。 全編通して、死の香りに満ちている歌集だった。その死は、鬱病のときの自分の気持ちを思い出すものから、やさしくあたたかなものまで様々だった。 死に近づくことによるやさしさや、やわらかさもあるよね。→ pic.twitter.com/LVehyxIODl

メニューを開く

#白き山 茂吉先生好きによる、茂吉先生の話 最後列ど真ん中から観るオープニングとラスト、絵画の様な美しさ✨ 古川さんの本だから、しっかり戦争の悲しさもありつつ、兄弟+弟子のわちゃわちゃが何とも可愛らしい😍 茂吉しぇんしぇいの歌集はBOOKOFFで買えますか? 道産子柿丸さんの山形弁、お見事🙌 pic.twitter.com/fKSEqqzfQV

メニューを開く

【57577FES】 来週です。憂杞も20番にて出店します。 歌集「差出人無名」と、委託にて #文芸ムックあたらよ 創刊号 特集:夜 を販売します。 日時:6月16日(日)AM10時~PM3時 場所:町田市民文学館ことばらんど2階大会議室 #57577展2nd と共にぜひお立ち寄りください。宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/XlY5SlO2ME

憂杞 6月16日(日)57577FES・20番@MgAiYK

メニューを開く

小さな変化も気候変動のしるし? 毎年、梅雨近くには民家の庭先や線路脇、公園など街のあちこちで紫陽花が咲き始めます。紫陽花は日本最古の歌集「万葉集」でも詠まれるほどに、古くから日本人に親しまれてきました。ところが紫陽花に変化が生じているといいます pic.twitter.com/w7kCNoqq4n

ウェザーニュース@wni_jp

【紫陽花の開花前線に変化が】 梅雨の風物詩である紫陽花、その咲き方に変化が生じています。 近年は桜の開花日のズレが大きな話題となっていますが、紫陽花の開花も今年は全国的に非常に早い傾向です。 紫陽花に何が起こっているのか、専門家に解説をしていただきました。 weathernews.jp/s/topics/20240…

Uchida, Katutaka@uchida0802

メニューを開く

【MV】正体 / いろはにほへっと あやふぶみ【「可惜夜歌集」リリース記念グッズ発売中!】 youtu.be/VFigzkMu4jk?si… @YouTubeより

なす🏴‍☠️@faerieSummoner

メニューを開く

浦河奈々さんの第三歌集『硝子のあひる』を読了。感情を表現するアイテムとして様々な硝子が詠まれている。花が多いのも特徴。 一つ屋根の下にてきみとわたくしは二枚重なる硝子絵のやう つぎつぎと小さき錠前開(あ)くやうに咲きゆくスノードロップの春 #短歌 #tanka pic.twitter.com/9t4eEFoPCc

大西 淳子@junko_onishi

メニューを開く

紫陽花が盛りを迎えた明月院へ。色とりどり、種類も豊富だけれど、「明月院ブルー」と言われる青い紫陽花はことしは今ひとつな気が。いつもは迫ってくる感じなんだけど。剪定され過ぎちゃったのかなあ…🌿 お昼に入った店も午後から読んだ歌集もどこか評判倒れで、ちぐはぐな一日になりそうだ。 pic.twitter.com/uNME2XE4OC

松本典子@norikomatsumo

メニューを開く

【フェア「初夏、その一首にふれる」より】 伊藤紺『気がする朝』 一首ピックアップ☀️ 急にピントが合ったみたいだきみが髪を切った8月 『肌に流れる透明な気持ち』、『満ちる腕』に続く、伊藤紺さんの3冊目の歌集です。 @itokonda pic.twitter.com/rXJLR22ksO

京都 蔦屋書店 文芸@KYOTO_TSUTAYA_L

メニューを開く

娘を試合会場に送り、試合が始まるまで4時間。 初めは車で時間を潰していたけれど、閃いて図書館に行った。 うちの小さな町の図書館と違って市立図書館だから歌集も何冊かあって心地よい読書タイムでした☺️ pic.twitter.com/8uxygFXcON

メニューを開く

\ 57577展2ndの感想をご紹介 / 待ってました!前回の57577展と同じく楽しませて頂きました。(きっと20代や30代の自分に響くだろう)という恋愛の情景、母になった今だからささる歌など、歌集でなく、展示だから味わえる面白さがあると思います。 pic.twitter.com/ndkBQUitcg

町田市民文学館 ことばらんど(町田市公式)@machida_kotoba

メニューを開く

未来屋書店高崎店での「大短歌研究会」 「売れてるとかじゃなくて良いんです」という担当の方の熱意が秀歌集を思う存分展開下さいました。この壮観もついに今日まで…!直接補充させて頂きました✨ pic.twitter.com/oQ9RFUtScn

短歌研究 05・06月 合併号、4月19日発売!@tankakenkyu

メニューを開く

ちょっとお目にかからない歌集歌書を落手。 pic.twitter.com/TfqGSfKdV2

不凍港@minato_futou

メニューを開く

【文芸】 エッセイストとしても活躍する歌人・堀静香さん、待望の第一歌集『みじかい曲』(左右社)が入荷しております。 自転車で走っているときに感じた風。どこかで聴いたみじかい曲。暮らしのなかにさりげなく、しかし唐突にあらわれる一瞬をさまざまにとらえた第一歌集です。 pic.twitter.com/4aySykVtPR

MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 【茶屋町】@mjumeda

メニューを開く

東方氷雪歌集のドラマパートがキャライメージそのまんまだったので自分の中でのデフォルトにw チルノバかわいいよ! pic.twitter.com/lcgPIkrp6B

まどさん@hujikawasin

メニューを開く

歌集の中で好きな短歌が載ってるページにいもじさんのイラストを挟んでます🔖 @imoji08 pic.twitter.com/Oz90id8Ygb

らこ@raco0_

メニューを開く

うちのひいおじいちゃんの歌集の中で、私の1番お気に入りのやつ pic.twitter.com/30mSA1VClD

メニューを開く

9月の歌集につけるしおり、いい感じにできておりました 両面仕様です pic.twitter.com/u41odE52H6

米田💐6/30西1西イ60b@okome00eat

メニューを開く

【予約情報】 2024/7/3発売 #堀江由衣 さん 12th Album「文学少女の歌集Ⅲ」ご予約受付中✨ #アニメイト特典 : 缶バッジ&ブロマイド 発売記念イベント開催🎉 詳細はPOPをチェック☑ ※早期予約キャンペーンは終了しました。 pic.twitter.com/ibZemJXIpV

アニメイト秋葉原@animateakiba

メニューを開く

片隅にアナログと出る白黒の末期カラーと出てゐたあたり #七文半の足あと #歌集 #砂子屋書房 テレビが白黒からカラー放送になる変わり目、画面の右上隅に「カラー」と表示されていました。アナログからデジタルになる時も「アナログ」と出てました。将来「平面」「立体」とか出たりするのでしょうか? pic.twitter.com/fb5kGL4GbW

岩間啓二@MozuHana

メニューを開く

山口県在住の堀静香さん第一歌集「みじかい曲」(左右社)入荷しています! お買い上げ頂いた方に、特典として特別エッセイを配布しておりますよ♪ 山口県では当店のみです! いま大注目の若き歌人! ぜひ!ぜひ!ご覧ください! pic.twitter.com/m05EmCJmon

紀伊國屋書店ゆめタウン下松店@Kino_Kudamatsu

メニューを開く

鳥さんの瞼『死のやわらかい』 昨日お迎えした歌集。 共感できる所、比喩の発想の豊かさ、着眼点に心を動かされ、読み終わるころには、目元が潤んでいた。(作者の頁にある、「死と水が好きです」という部分に、自分との共通点を思った。) pic.twitter.com/SDzl5puHXj

ゆめとのぞみ@yume_to_deer

メニューを開く

好きな歌集 "綿菓子のこころと牙のこころあり今夜どちらも見捨ててねむる" pic.twitter.com/cGHtk5g1xd

代本版@shelf_dummy

メニューを開く

いよいよ古書に手を出す。全歌集は大きすぎる、アンソロジーでは物足りない。「高安国世の手紙」を読んでから、少しずつ集めていますが、果たしてコンプリートできるのか…。 pic.twitter.com/vFGrsuSaCz

蒼音@chari433

メニューを開く

#まあくの絵本 どうしても読まなければならない本ができてしまった。河野裕子さんの最後の歌集である。昨日ふと立ち読みして惹き込まれてしまい、亡くなった長女の遺書など思い出して泣いてしまった。言葉はミサイルよりも強いという表現もある。前線で闘っておられた先輩が最後に遺した言葉の重み。 pic.twitter.com/hmrFjqDQPR

石屋まあく(富樫眞)@fridaystory2002

メニューを開く

6/26に、第一歌集『中指いっぽんのうた』が刊行されます。 10年ぐらい続けた短歌。 一八〇〇首あまりのなかから厳選した三九〇首を収録! 四六判、p182、1400(税抜き)円。 ws.formzu.net/fgen/S93564231/ pic.twitter.com/aDJx0R7fo2

🌈ミカヅキカゲリ@赤い電動車椅子の詩人@3kaduki_kageri

メニューを開く

ぽやん舎さんの歌集お迎えしました✨ なんでしょうこの、ほんわり暖かくなってくるものは…… 胸の奥から暖まりたいすべての方にお薦めです🍀🍀🍀 #短歌 #歌集 pic.twitter.com/3GZAzZQtFH

ぽやん舎@poyansha

#浪漫堂まんがまつり どうもおつかれさまでした…! 次はぽやん舎初個展! #らぶです展 ですので改めましてどうぞよろしく 5/18(土)〜6/14(金) 古本浪漫堂 @keromando にて12-19時(水曜定休) 札幌市営地下鉄南北線「平岸駅」から徒歩5分(駐車場なし、近隣コインパーキング有) #イラスト #札幌

すみ🍀すこしお休みするかもです……🙇🏼@sumi_illust

メニューを開く

240608 ドギョンスファンコンBLOOM in Seoul Day 1 初日の歌集10曲 Full:youtube.com/watch?v=fQxpZr… (30:58) やっぱりギョンスの足はスッと伸びて 長くて奇麗だ( •̀ ω •́ )✧--<-<-<💗 (イヤイヤPopcornの掛け声と口笛😗☝️) pic.twitter.com/kwgfGGIk9y

メニューを開く

いろんな人が歌うOver Driveを聴くのが最近楽しい。 [한일가왕전 회차 모음집][歌集] 카노우 미유(かのうみゆ) youtu.be/4Jg-YXYLuMw?si… @YouTubeより

散歩@joybuda

メニューを開く

X民の皆さま 良く指摘される事ですけど『詠みぶり』 和歌を創作するとして発想や何を重視するかに特徴がある。 万葉集だと最も古い歌集ですが、その時代の良さがある訳で。 高度で極まった技巧ではなく、詠む人の感情や情緒を率直におおらかに表現しようとする。  時代の近い近現代の創作で 続 pic.twitter.com/vgFulOp0ZB

アフリカツチブタ@garushin207

メニューを開く

PCD-7298 The Best Of 幻の名盤解放歌集王道 でもやるんだよ!07年 P-VINE 西条ロック 三つで五百円 収録 pic.twitter.com/PPYgEs3B71

メディア研究所 東映&音楽研究部@qo6pFHAy8D33441

メニューを開く

友人とのふたりぼっちの歌集読書会。ひさしぶりの課題図書は、発売したばかりの金田光世『遠浅の空』(青磁社)。昨年の9月以来(?)なので、楽しみ半分と緊張半分。 pic.twitter.com/eWkmQwXaDA

守衛の犬@dadada_dagda

メニューを開く

2024年6月8日 若山牧水第五歌集『死か藝術か』より 初夏の雲はただちにわが眉より海に浮ける如しさびしき岬 pic.twitter.com/tIcrYXiOXP

若山牧水 短歌bot(手動)@Bokusuibot

メニューを開く

待ちわびて髪をリネンのシーツへとハザードマップのように広げた/鈴木美紀子 新月は逢えない夜のテーブルに伏せたまんまのわたしの手鏡/同 どちらかが車道側を歩くこと。ふたりが並んで行く、ということ/同 『金魚を逃がす』より 月の美しい夜に開きたくなる歌集です。 溢れ出る心のエネルギー。 pic.twitter.com/mP7MyUS2Jr

メニューを開く

葉ね文庫はじめていきました 歌集たくさん買えて嬉しい…🍃 pic.twitter.com/65Ld1pqe8m

さらさ@eyure07

トレンド21:25更新

  1. 1

    エンタメ

    あの頃からわたしたちは

    • SOTA
    • 日本テレビ
  2. 2

    エンタメ

    宣孝

    • 一条天皇
    • 宣孝様
    • 清少納言
    • わしの妻になれ
    • 光る君へ
    • 宣孝おじさん
    • 妻になれ
    • まひろ
    • 周明
    • 宋語
    • 定子
    • 為時
    • 枕草子
    • 戻ってこい
    • 定子様
    • 未来が見える
    • ジョウミン
    • 平安大河
    • 越前
  3. 3

    エンタメ

    インソムニア

    • ファイトソング
    • ツアーファイナル
    • Eve
    • サプライズ
  4. 4

    約4時間

    • ae86
  5. 5

    前澤友作氏

    • カーレース
    • レース場事故
    • 命に別状なし
    • 命に別条なし
    • 大クラッシュ
    • 命に別条
    • 搬送された
    • 接触事故
    • 精密検査
    • 命に別状
    • 救急搬送
    • ドクターヘリ
    • 追突事故
  6. 6

    エンタメ

    道長くん

    • 道長
    • 一条帝
  7. 7

    エンタメ

    丈のモノマネ甲子園

    • 公式TikTok
    • TikTok
    • なにわ男子
  8. 8

    エンタメ

    為時パパ

    • 行成
    • 宣孝おじさん
    • まひろ
    • 為時
    • 真犯人は
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ

    • もちづきさん
    • 緊急会議
  10. 10

    エンタメ

    日向坂で会いましょう

    • テレビ東京
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ