自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今朝は江戸落語選 おはようございます☀ pic.twitter.com/UsvbfXt0ts

ミスドおはぎ(追い携帯)🪙@katochan_pe__

メニューを開く

おはようございます🎵 今日は落語の日です 最近はTVで寄席中継もなくなり誰が売れっ子かも分からなくなりました 笑点がありますがあれは大喜利で言わば余興芸 失礼ながらメンバーは古典落語はあまり得意ではなさそうです 江戸落語は身分と序列が明確で 身分は最上位が真打ちですね… pic.twitter.com/F5zexrXKIa

水野世界🌎【公認】@yokohamahawaii

メニューを開く

江戸落語を食べる会 日時:6月27日 (木) 出演:古今亭菊之丞 日時:7月26日(金) 出演:三遊亭兼好 皆さまのご参加お待ちしております。 #料理 #落語 #銀座 ,歌舞伎座 #花篭 pic.twitter.com/fDYBUGnCpG

江戸落語を食べる会@kabukiza_rakugo

メニューを開く

帰る。 寄席の日だったとかで手拭い撒きのイベントがあり、馬石師匠の手拭いを入手するという幸運。 噺も、阿弥陀池の江戸落語・新聞記事や江戸落語でやってるの初めて聴いた花筏など聴けて良かった。 播州赤穂が房州銚子に変わるのね。 兎にも角にもナギムーさんがハッピーであります様に pic.twitter.com/JwVr8rr4Md

はすたあ@king_in_yellow_

メニューを開く

先日初めて歌舞伎座の江戸落語を食べる会に行ってきました。 落語の後のお弁当は落語の笠碁(かさご)にちなんだ食材などが並んでいて美味しかった! 囲碁最中がすっごくキュート お誘いくださり有難うございました😊 pic.twitter.com/mVyT0Mg2Wh

ハララビハビコ@h_habikomochi

メニューを開く

本日6月3日より、一般発売開始! 7月26日 歌舞伎座花篭にて開催 江戸落語を食べる会 三遊亭兼好独演会です。 ご予約お待ちしております。 #三遊亭兼好 #江戸落語を食べる会 #落語会 #歌舞伎座花篭 pic.twitter.com/MbOGLEltO8

オフィスマツバ@officematsuba

メニューを開く

凛風亭落語会 お越し頂きありがとうございました。 本日の演目は【時そば】でした。 杉並区江戸落語研究会 麗し亭弥生師匠【ん廻し】 甘味家柚餅子師匠【宮戸川】 いやぁ素晴らしかった‼️ 勉強になりました‼️ 凛風亭落語会、まだまだ続きますよ✨ pic.twitter.com/LFBxllIUCV

若本灌侍@ju26889

メニューを開く

大須演芸場第二部。江戸落語・上方落語・名古屋落語・講談・漫才・太神楽と、古典芸能詰め合わせって感じ😆 トリの遊雀師匠は「替わり目」🍶🍢 よく笑う客層な上、トリに繋ぐまで前をしっかり温めてあったから、ますます盛り上がりました👏… pic.twitter.com/pCAEQ8y954

💜単なるマーブル💜@リハビリ継続中@marble928

メニューを開く

上方落語×江戸落語 三幸・兼太郎ふたり会 お互い初めましてなふたりだったけどオープニングトークも面白かった😁流石! 今日の三幸さん何かパワフルだった気がする😎 兼太郎さんこれからも応援したい方です 高円寺っていい街ですね pic.twitter.com/rpYPKIqfW0

ふみふみ235@detour2323

メニューを開く

大黒亭文狐師匠😊 この漫画のキャラは妙に色っぽいので好みだ😅 当初のクールさも好きですが後半のくだけたキャラも好みです💦 今日上方落語聴いてきたが漫画の通り派手で賑やか 江戸落語とはかなり違いますね😁 水彩色鉛筆 + 素材集を加工 #うちの師匠はしっぽがない #大黒亭文狐 #上方落語 pic.twitter.com/znYkY9LUIM

Rakugaki_Okiba_plus_Garakuta@Graffiti_Yard

メニューを開く

江戸落語を食べる会 7月 三遊亭兼好 8月 隅田川馬石 facebook.com/permalink.php?… pic.twitter.com/XA13pzbJK4

うら̤̺りん@kingsyama

メニューを開く

このあとすぐ! ふらりお運び下さいませ 🐳上方落語×江戸落語🐋 三幸・兼太郎ふたり会 6月2日 開場/開演14:30/15:00 於高円寺スタジオ pic.twitter.com/E8pXaTBVAu

高円寺演芸まつり@KoenjiEngei2011

メニューを開く

#凛風亭へようこそ #落語 #落語会 6/2(土)21時 本日は、顔出し配信! 近江落語会 『時そば』 石筍亭金楽 @ju26889 twitcasting.tv/umkqynneju26889 杉並江戸落語研究会 『ん廻し』 麗し亭弥生 twitcasting.tv/c:sazananmi 『宮戸川』 甘味屋柚餅子 @voice040205 上記、弥生さんの枠にて。 pic.twitter.com/m6fgouK7EN

凛@凛風亭落語会開催中@rin_nana_voice

メニューを開く

本日は大須演芸場に来ています。そろそろ仲入り(休憩)の時間も終わり。名古屋の芸能はもとより、上方落語と江戸落語も聴くことができるのは本当に面白いですね。 pic.twitter.com/hRUQkNiSZ9

べんぞ~@bebenbe

メニューを開く

返信先:@kuisinbo_airi「平林」‥‥江戸落語は「ひらばやし」、上方では「たいらばやし」なんだそうです💡 いつの間にか、方正さんにお弟子さんがいた事に驚きました(笑) そして、渋谷のハンバーグ屋さん、美味しゅうございました😋♪ ん、温泉に入りながら落語ですか?♨😂 pic.twitter.com/6EUTvvZMJ9

まっす〜@satchanzuki

メニューを開く

明日! 三幸さんと兼太郎さんが高円寺でたっぷり! ご予約受付中です🐙 🐳上方落語×江戸落語🐋 三幸・兼太郎ふたり会 6月2日 開場/開演14:30/15:00 於高円寺スタジオ pic.twitter.com/zyvb7pbePw

高円寺演芸まつり@KoenjiEngei2011

メニューを開く

六月! 二ツ目なのに真打感😸 🌟立川吉笑独演会🪭真打への道🪭びわ湖初上陸🌊 お席埋まりつつありますがまだまだお入りいただけます!当館はもちろん個人宅までアッチコッチソッチキッショーっ😸! #立川吉笑 #湖畔寄席 #びわ湖初上陸 #落語会 #寄席 #江戸落語 #擬古典 #ビューロッジ琵琶 #真打への道 pic.twitter.com/WDtUZCBaN8

湖畔寄席@kobutasantati

メニューを開く

スウェーデン出身の落語家三遊亭好青年と日本出身の落語家三遊亭萬次郎によるPodcast第2話です! 第2回は、江戸落語と上方落語の違いは?噺はどうやって覚えるの?地方の落語会。海外で放送されたアニメ、趣味について等話します。 リンクは下に #三遊亭好青年 #三遊亭萬次郎 #落語 #落語家 pic.twitter.com/qjrN8vDPHn

三遊亭好青年 Sanyutei Kouseinen スウェーデン人落語家 Rakugoka@SanyutKouseinen

メニューを開く

六代目三遊亭圓生。 江戸落語の総帥という位置にいた人であるが、実は大阪生まれで、大阪で芸人(子供義太夫語り)となった。まあ、大阪にいたのは8~9歳までだったから、関西人と言えるかどうかは微妙だが、ただ、小噺の『飯炊きの殿様』で、圓生は米を研ぐことを「米をかしぐ」と言っている。(続 pic.twitter.com/ie0TPb2mMz

唐沢俊一(そろそろこっちが本アカ)@QMb170343

メニューを開く

江戸落語を食べる会5/27 桃月庵白酒 歌舞伎座花籠 週の始まり月曜日 お腹から笑って ココロもカラダもぽかぽか 『笠碁』友を発見した時の表情にこちらも嬉しくなっちゃうし梅雨の長雨もこんなふたりがどこかに居ると想像すると楽しいな🤭 『化け物使い』も聴けた😆✨ 絵もお上手なのね 可愛いー🥰 pic.twitter.com/hcTPB8PUVh

メニューを開く

昨日は、「第十回桂扇生江戸落語を聴く会」でした〜♪ お陰様で大盛況でした🤗 お足下が悪い中、お越し頂き、ありがとうございました🙇‍♂️ 大いに盛り上がりました〜🤗 私は、開口一番で「看板の一」を演らせて頂きました〜♪ pic.twitter.com/h5uGLYzsPY

金やん kumosuke0874@kumosuke0874

メニューを開く

プロレス&落語好き友達と #桂扇生師匠 の【第10回 #江戸落語 を聴く会 】in大阪 #キッチン味人 へ 桂扇生師匠の声〜やっぱり最高👍普段聞き慣れない江戸弁?も👍 打ち上げも参加させて頂き美味しい料理を頂きながら桂扇生師匠と #浮浪家雲助 さんのトークが面白くて楽しいアッという間の時間でした🎶 pic.twitter.com/RTh4EMGT1K

メニューを開く

昨日は江戸落語を食べて来ました! 元犬と笠碁と化け物使いと最強なお弁当を堪能してきました(*´˘`*)✨ pic.twitter.com/rgB66kljsV

高木碧👼(ぴゅあぴゅあえんじぇる)@aki423aki

メニューを開く

@tos97847612711 20240527 第105回 江戸落語を食べる会 桃月庵白酒独演会 @ 歌舞伎座3階 花篭 ぼんぼり 元🐶 笠碁(ネタ出し) 仲 化け物使い 開 いつもながら良い会でした😊 カサゴと世紀のコラボw ネタ出しの大ネタをトリに持って来ないの初めてかも? pic.twitter.com/s8WpLGPDQb

耳边 🎶将爱泊在 灰烬之前 唯爱难寻※DNR@account_miu

メニューを開く

江戸落語を食べる会 桃月庵白酒の「笠碁」を味わう」 白酒さんの笠碁と化け物使いは情景が鮮やかに浮かんでくるから、同じ世界にいるような心持ちになるのだなぁと改めて思った今夜☺️大店のご隠居二人の表情豊かなやりとりがたまらない😂化け物使いの時事ネタの入れ方も毎回さすがで😁楽しかった~😆 pic.twitter.com/oZNO0dFYTY

katiem@yyht1005

メニューを開く

江戸落語を食べる会 第105回 桃月庵白酒の「笠碁」を味わう 歌舞伎座 花籠 ぼんぼり 元犬 白酒 笠碁/化物使い 第1回かな?一之輔さんで来た時は会場で食べたけど今回はお弁当持ち帰り。 高座の位置も変わってた。 白酒さんはもう絶対に笑わせてくれる! 笑いの職人て感じ🤣 笠碁は初めてかも? pic.twitter.com/LPemjupdyb

エリザベス江戸川@JZfU7ZCIZ66pmag

メニューを開く

「第105回 江戸落語を食べる会 桃月庵白酒独演会」に行って来ました。 pic.twitter.com/4aJOiELGSS

🔴𝗰𝗿𝗮𝗻𝗯𝗲𝗿𝗿𝘆🔴@cranberry_jello

メニューを開く

\🏮発売中🏮/ 『#春風亭一之輔 独演会』 📅5/29(水) 🚩高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 🉐カンフェティ特別価格+1,000p付!👇 confetti-web.com/events/1027 #笑点 でもお馴染み! 江戸落語の人気噺家が高槻初公演! 演目は当日のお楽しみ! pic.twitter.com/bAzwFEyZYB

カンフェティ お得チケット@confetti_otoku

メニューを開く

⚡上方落語×江戸落語⚡ 三幸・兼太郎ふたり会 6月2日 開場/開演14:30/15:00 於高円寺スタジオ 桂三幸さんが高円寺にやってきます 江戸の若手と…との呼びかけにお応え下さったのは三遊亭兼太郎さん 高円寺ならではの顔つけとなりました! ご予約受付中です pic.twitter.com/rJDCExtpnP

高円寺演芸まつり@KoenjiEngei2011

メニューを開く

来週の日曜日は「第百二十六回浮浪家雲助上方噺の会」です〜♪ ご都合よろしければお越し下さいませませ〜🤗 火曜日二十八日は、「第十回桂扇生江戸落語を聴く会」です〜♪ まだ少し、お席空いてます! 予約承ります〜🤗 pic.twitter.com/yo6Hp9sIWN

金やん kumosuke0874@kumosuke0874

メニューを開く

「第四十六回浮浪家雲助落語ワールド」配信収録しました〜♪ 明日からの配信になると思います〜🤗 五月二十八日の桂扇生江戸落語を聴く会は、まだ少し空きがございますので、予約承っています。 ご連絡お待ちしてます〜♪ pic.twitter.com/XHdyHoMRGr

金やん kumosuke0874@kumosuke0874

メニューを開く

庭の菖蒲の花が咲きました〜🤗 来週の火曜日は、「第十回桂扇生江戸落語を聴く会」です〜♪ まだ空きがございます〜♪ 予約承ります〜🙇‍♂️ pic.twitter.com/Rhy3AR6NKn

金やん kumosuke0874@kumosuke0874

メニューを開く

22日行動予定。18時30分わさび。わさび師は真打昇進披露で「純情日記横浜編」を鈴本で聴きました。この時はさん花師が荷物の搬出等を手伝っていました。大阪公演は今回で休止されるとのことですが、また小屋を替えてでも復活を希望します。江戸落語で上方でツばなれするだけでもたいしたものです。 pic.twitter.com/AlkT1LTZa1

石飛重光@shigemitutobi

メニューを開く

#凛風亭へようこそ #落語 #落語会 杉並江戸落語研究会からの刺客! 5月22日(水)21時~ 甘味家柚餅子『蝦蟇の油』 @voice040205 twitcasting.tv/c:yube4kanmi おさむ家左笑『蒟蒻問答』 @osamuya_sashou twitcasting.tv/osamuya_sashou それぞれが顔出しで落語をしてくださる予定です。 pic.twitter.com/RO4ZMfiQL3

凛@5/25朗読会「みどり」@rin_nana_voice

メニューを開く

Xに登録した日を覚えていますか? 小説家・神永学先生のファンになってから、はじめたX。 それから楽しいことが増えています。 特殊ミステリー歌劇を見たり、江戸落語を聞きに行ったり、ゲーム理論の入門の入門に入門したり…。 新しい世界の扉を開いてくれて、ありがとう!! #MyXAnniversary pic.twitter.com/BCu1JnrOvq

御子柴岳人マニア@mikoshibayakumo

メニューを開く

3月、4月読了本。 びんづめカフェ竹善 テンポが良くて何も考えずに面白いもの読みたい人にはおすすめ。 毒島シリーズも安定の面白さ。 江戸落語奇譚は民俗学というか落語ちょっと知ってる〜みたいな人におすすめ。 落語を元に不可解な現象が起きてそれを解決する話。 その他は個人的に刺さらなかった pic.twitter.com/8aDW7xnFNT

れおな様。@tbk_reona

メニューを開く

昨日は瑞泉寺で開催された秀次公430回忌記念奉納芸能その一『柳家さん喬落語会 「雨月物語/仏法僧」&江戸落語』に伺いました。 前半は江戸古典落語「天狗裁き」「井戸の茶碗」。 そして後半は雨月物語より、秀次公が登場する「仏法僧」。… pic.twitter.com/VDPDJp7Roi

Gaku Nakagawa@co_kobo

明日の準備中。住職のかわりに内陣で師匠に話芸を奉納していただきます。 ★秀次公430回忌記念奉納芸能その一『柳家さん喬落語会 「雨月物語/仏法僧」・江戸落語』⚫︎5月19日13:30開14:00開演⚫︎場所京都瑞泉寺本堂⚫︎ご予約/info@zuisenji-temple.netにて、氏名・人数・連絡先telをメール。

佐野真希子@kinokosamaa

メニューを開く

日本橋・老舗お蕎麦屋さんでの落語会。ぬうりん坊(辻信一)さんの一席含め、江戸落語をたっぷり楽しめます。→7月6日(土)「古今亭菊千代 ぼちぼち亭」開催します。 bit.ly/3UPedBj pic.twitter.com/MqRbAQCOGQ

ナマケモノ倶楽部@theslothclub

メニューを開く

#ハピプラ #南かおり #若宮テイ子 #門戸寄席 昨日の門戸寄席、とても楽しませていただきました^ ^ テイ子さんは粋な江戸落語の紙入れを演ってくれました! 大笑い〜 pic.twitter.com/khByt3tAY0

namisawa@namisawa3

トレンド12:11更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ロックマンワールド

    • Nintendo Switch Online
    • ファミリーコンピュータ
    • スーパーファミコン
    • ゲームボーイ
    • ロックマン
    • Switchで
    • Switch Online
    • ワールド
    • Switch
  2. 2

    ニュース

    立憲・吉田統彦氏も税優遇

    • 原資は身銭
    • 吉田統彦
    • 5000万円
    • 税優遇
    • 旧文通費
    • ブーメラン
    • 毎日新聞
  3. 3

    ITビジネス

    対馬の神社

    • 和多都美神社
    • 怒鳴り声
    • 韓国人の
    • 宗教施設
    • ポイ捨て
    • 韓国人観光客
    • 立ち入り禁止
    • 出入り禁止
    • 対馬
  4. 4

    ニュース

    約束を反故にされた

    • 無許可設置
    • おやめください
    • 110枚
    • 茨城県守谷市
    • 立憲民主党
  5. 5

    CM機能

    • CMだった
    • プロセカ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ナミイルカ

    • 大量発生
    • ポケモンSV
    • ブルーベリー
    • ポケモン
  7. 7

    リアルサイン会

    • サイン会
  8. 8

    エンタメ

    メンズノンノ

    • ウォヌ
    • ジョンハン
  9. 9

    ITビジネス

    ニューヨークポスト

    • 米紙報道
    • ウーバーイーツ配達員
    • 水原一平被告
    • ロサンゼルス
    • 水原一平
    • Uber
  10. 10

    エンタメ

    蔦重栄華乃夢噺

    • べらぼう
    • 大河ドラマ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ