自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

チラシ届いた! 夏のイベントは初めてなので、会員一同気合い入れていきます! fujisatokyoudoshi.blog.fc2.com/blog-entry-193… #藤里昔ばなし会 #藤里の怪談 #藤里町 #白神山地 pic.twitter.com/VL2wjzog4v

藤里町郷土史愛好会@Fuji_kyoudoshi

メニューを開く

#あーまん のあきた漫遊記✨ (略してああ漫) 20.藤里町編(まとめ) ◯ 施設  白神山地世界遺産センター藤里館 ◯ 構造物  素波里(すばり)ダム ◯ 滝  峨瓏(がろう)の滝 ◯ グルメ  農家レストランサフォーク白神 ◯ 出身有名人  加藤廣志 ◯ 観光  田苗代湿原 次回は美郷町! #1日1あーまん pic.twitter.com/JRgkQoiwBN

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

秋田県藤里町 湯の沢温泉和みの湯で 日帰り入浴。 滝には訪問者居ますが温泉は独泉状態。 スベスベのぬる湯で長湯出来ます。 多分穴場。 pic.twitter.com/wcDtdfPfeO

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編本日お休み 本日の #あーまん リニューアルオープンのグランマート中通店からラジオ #FMはなび にて初の生中継リポーター役! 大賑わいの店内あーまんがおじゃましました(根田さんから店長に店内撮影の許可いただきました🙇🏻‍♂️) 今日もあーまん大人気でした! #根田朋子 #1日1あーまん pic.twitter.com/A6uEOUaWDX

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編は本日お休み 「#あーまん 出現情報」 ▪︎6月14日(金)11:30-13:00 FMはなび「グランマート大曲中通店リニューアルOPEN生放送」 場所:秋田県大仙市大曲中通町6-1 大曲駅から徒歩5分 初あーまんリポーター!㊗️ 放送事故にならない事を祈る!🙏 FMはなび87.3MHz #1日1あーまん pic.twitter.com/w1kDRUCq1q

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

藤里町の銚子の滝からおはようございます☀江戸時代まで『お銚子』に見える巨岩がありそこから酒が注がれる様に見えたから銚子の滝らしい。神秘的で涼やかです。 #藤里町 #菅江真澄 pic.twitter.com/1FMDIOMdmi

秋田の旅人🐕せごどん@akitainu_sego

メニューを開く

6月12日、藤里町議会の一般質問当日 議場に入ると、たくさんの傍聴者がいらっしゃいました🤗 40名が女性 商工会女性部と町内の連合女性部とのことです 現在も過去も女性議員がいない町ですが、傍聴することは良いことです 多くの知り合いの方と意見交換できました (多分半分以上が知り合い⁉️) pic.twitter.com/4YMN8uWQxg

いしだ@白神山地×ラーメン×キャンプ@wantyantyohsan3

メニューを開く

6月9日、だまっこ屋という宿泊業を営む美人さんからいただきました!(◎_◎;) 味噌漬けたんぽ 間違いない味😄 #味噌漬けたんぽ #みそつけたんぽ好きな人と繋がりたい #ミソツケタンポ #だまっこ屋 #藤里町 pic.twitter.com/g4EBcRtlkt

いしだ@白神山地×ラーメン×キャンプ@wantyantyohsan3

メニューを開く

先日、素波里園地に行ってきました♪ トンネル内で車を停めて撮影しました 因みに車が殆ど走らない時間帯なので撮影に問題ありませんでした #素波里園地 #藤里町 pic.twitter.com/0Ez1nOEfp7

いしだ@白神山地×ラーメン×キャンプ@wantyantyohsan3

メニューを開く

#あーまん のあきた漫遊記✨ (略してああ漫) 20.藤里町編 観光〜田苗代(たなしろ)湿原 白神山地の藤里駒ケ岳の麓に広がる19ヘクタールの湿原 春から夏にかけてミズバショウ、ニッコウキスゲなど種々の高山植物が咲き乱れる 秋には周囲の山のブナの黄葉を見るには絶好の場所 新種!? #1日1あーまん pic.twitter.com/Eo48dFJhzD

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

《大開集落》 #藤里町 の粕毛川沿いにあった集落で、現在は素波里ダムによって水没。 古くから縄文遺跡が散見されているが、前九年の役で敗れた安倍貞任の一族が、この地に落ち延び草創したという伝説も。 急峻な峡谷が外敵を防ぎ上流間もなく急に視界が広がることから、大開の地名が生まれたという。 pic.twitter.com/oO0Vt6CqF5

ツキのわ@秋田史跡巡り@tsukinowakuma90

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編は本日お休み あーまんがぱっちり目になりたいというので。 #1日1あーまん pic.twitter.com/y7Bmw7CyCv

あーまん@秋田県非公認ヒーロー🦸🏼‍♂️@AHMAN_theHERO

メモメモ、、✍️( ▔•ω•▔ ) #そういや顔デカすぎてまぶたに手が届かない

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

《素波里ダム》 #藤里町 粕毛の粕毛川上流部にあるダム。 粕毛川総合開発事業として、藤里町素波里峡地点に秋田県が昭和41年度工事に着手して昭和45年度までに総事業費19億6千万円で完成。 洪水調整、灌漑、用水の補給および発電のために建設された多目的ダムである。(説明板より) #秋田のインフラ pic.twitter.com/C7G6NeKxhb

ツキのわ@秋田史跡巡り@tsukinowakuma90

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編は本日お休み #あーまん の今日は何の日(再) 6月10日はロートの日 ロート製薬株式会社が制定。 日付は「ロ⑹ート⑽」と読む語呂合わせから。 平和の象徴あーまん鳩も飛び回ってますますのご発展間違いなし!🐦 #1日1あーまん pic.twitter.com/MLtplc43ZH

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

おはようございます☁ 一週間始まりました✨ 藤里町で買った馬肉スライスを淡竹と合わせ… 【馬肉と筍のにんにく味噌炒め🧄】作りました🐎 馬肉と筍と味噌の組み合わせ最強だよね😋 ⚠詳細は代替をご確認ください👆 #料理 pic.twitter.com/ZDmwvMHMLD

えっぴん@eri_zeni

メニューを開く

#菅江真澄の道 粕毛》 享和2(1802)年6月1日、風光明媚な素波里渓谷、不動明王の滝などの噂を聞いた真澄は、藤琴の加茂屋の宿から粕毛の沢部へ一人で向かった。 長瀞で名水といわれる湧き水にふれ、谷地村、根城村を訪れて城柵跡の面影をしのんでいる。『しげき山本』 #藤里町 pic.twitter.com/vPXuk1ypbD

ツキのわ@秋田史跡巡り@tsukinowakuma90

メニューを開く

#あーまん のあきた漫遊記✨ (略してああ漫) 20.藤里町藤里町出身有名人〜加藤廣志 (1937ー2018) バスケットボール指導者・高校教諭 能代工業高校バスケットボール部の礎を築いた名将 1990年に監督を勇退するまで高校三冠5回・インターハイ7連覇をはじめ全国優勝33回の偉業を成す #1日1あーまん pic.twitter.com/Sj7jHeiZFw

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

返信先:@cgBwWb7BLy89GFIこんばんは🤗 今日もお疲れ様でした🙇‍♀️ 秋田県 山里の懐かしい風景! 世界遺産で有る白神山地の麓、藤里町には日本の原風景とも言える美しい棚田が今も残って居ます。🌸🍀 pic.twitter.com/tFMpBlKS5W

雅【みやび】@fGKlWAoWKg09MKD

メニューを開く

NFTやDAOで何をするかということは具体的に決まっているわけではなく(noteに案としては書きましたが)今のところは、白神山地や藤里町が好きなので、楽しく自然や動植物のためになることを色々と何かできればと想像しています。… pic.twitter.com/zcF2IzrwAH

KEI-G@藤里/白神山地&NFTを予定(非公式)@kei_zabrou

メニューを開く

今日は朝から蒸し暑く昼頃からしとしときて更に。今夜から明朝にかけて本降り予報なのでおとなしくする予定。藤里町の薫さんから4月にいただいた日本酒が昨日やっと冷蔵庫に入ったので解禁。香りが豊かでキリッとキレがあり芳醇な味わい!今日も1日お疲れ様でした! pic.twitter.com/j4WX3exQo9

さすらい@sasurai4649

メニューを開く

同施設内には、林業に関する様々な資料も展示されており、武田文庫と併せて楽しめます。 改装前の施設にいた馬(馬搬の展示)は、今は藤里町歴史民俗資料館に引っ越しして展示されています。 pic.twitter.com/mWgcYRkLpw

藤里町郷土史愛好会@Fuji_kyoudoshi

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編は本日お休み 本日の #あーまん ⚽️ブラウブリッツ秋田 対 ロアッソ熊本⚽️ ソユスタBBパークで暑い中ウロウロしてました! 後頭部は本日ゲストのクレヨンしんちゃんシール!ちっさ!🤣 ステージでダンスをしていた女の子達に大人気のあーまんでしたねー☺️✨ #1日1あーまん pic.twitter.com/Z5soRQmXqu

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

白神山地の麓の洋菓子店 菓子工房エスポワールです。 本日、藤里町の野球場に出店しています! ベーグルサンドは、11時〜並ぶ予定です。 美味しいコーヒーもありますよー。 pic.twitter.com/hg01SWN3sZ

菓子工房エスポワール@shirakamiespoir

メニューを開く

藤里町横倉地区にある棚田では田植えが終わり、日本の原風景が広がっています♪ 誰もいない中でしばらく佇んでしまいました 鳥の鳴く声、せせらぎの音、濃厚な⁉️田園の香り、顔を撫でる風、五感が研ぎ澄まされる瞬間です とても心地良い場所 #横倉の棚田 pic.twitter.com/T14X4M4Ohs

いしだ@白神山地×ラーメン×キャンプ@wantyantyohsan3

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編は本日お休み 「#あーまん 出現情報」 6月8日(土) 12:00〜15:00(休憩あり) 「ブラウブリッツ秋田 対 ロアッソ熊本」 場所:ソユースタジアム前BBパーク くまモンとクレヨンしんちゃんがメインであーまんはオマケだけど😆 明日はブラウとあーまんを応援しましょう!✊ #1日1あーまん pic.twitter.com/3KDQQYsKtO

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

NEW! 藤里町のわさびを使った「わさびクリームドレッシング」🌱 藤里町の山の中で栽培されている貴重なわさびを使って、自家製マヨネーズと豆乳で乳化させた爽やかなドレッシングです😋… pic.twitter.com/pGW21jumja

ひろ|ひなたエキス代表@hinatanohiroshi

メニューを開く

NEW! 藤里町のわさびを使った「わさびクリームドレッシング」🌱 藤里町の山の中で栽培されている貴重なわさびを使って、自家製マヨネーズと豆乳で入荷させた爽やかなドレッシングです😋… pic.twitter.com/DH6mPLZu4i

ひろ|ひなたエキス代表@hinatanohiroshi

メニューを開く

《浅間神社》 #藤里町 藤琴にある神社。 この神社には年ごとにきれいな花を咲かせた木花開耶姫神が祀られている。 美術・芸術の守り神としてや、家内安全、五穀豊穣、商売繁昌、安産の神様として 今日もここで見守り続けている。 9月8日(7日宵宮)の例大祭では大名行列で町内を練歩く。(説明板より) pic.twitter.com/F6uuUtsEWQ

ツキのわ@秋田史跡巡り@tsukinowakuma90

メニューを開く

藤里町を騒がしている イノシシを発見しました🐗 pic.twitter.com/LZmZ5u0gJD

白神山地ふじさとサウナ愛好会@Shirakami_sauna

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編は本日お休み #あーまん の今日は何の日(再) 6月6日は梅の日 室町時代のこの日、後奈良天皇が京都の賀茂神社で梅を奉納して祈願したところ 雨が降り五穀豊穣をもたらしたという故事に由来 今年青梅が不作のためわが家でも去年よりあま梅が多めに混じってます(嘘🤣) #1日1あーまん pic.twitter.com/oxaSZ3k6kh

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

こんにちは⛅ 藤里町に来てます🚙💨 産直寄りつつ【白神山地森のえき】で休憩☕ ここのラムクレ丼好きなんだけど…まだお腹の🐛騒いでないので🍦 これもサッパリ甘酸っぱくて美味しいのよ💕 pic.twitter.com/7v4LUuYqJd

えっぴん@eri_zeni

メニューを開く

藤里町 ①峨瓏の滝 ②峨瓏の滝の歩道 ③横倉地域の棚田 ④権現の大銀杏 pic.twitter.com/pypwxvFlyZ

七尾はなお@nanaoxxx770

メニューを開く

優くんの軌跡 藤里町の森の駅 ラムクレ丼は特産の柔らかいラム肉とクレソン 大好きです! 白神山地世界遺産センター藤里館の隣 温泉もすぐそばにあるよ #高橋優 #acmf2024 #藤里町 #キセキ #ラムクレ丼 #森の駅 #白神山地 pic.twitter.com/r1owVAFbYk

ゆうみい@yuumiiaini

メニューを開く

白神山地の近くの藤里駒ケ岳(藤駒岳)には川の源流があり、そこから藤里町を流れ、一級河川の米代川と合流します。また粕毛川も藤里町を流れる川で、二ツ森という世界自然遺産を源流にしていてこちらも米代川に流れていきます。… pic.twitter.com/FftieshHA7

KEI-G@藤里/白神山地&NFTを予定(非公式)@kei_zabrou

メニューを開く

✨ああ漫✨藤里町編はお休み #あーまん の今日は何の日 6月5日は波田 陽区(はたようく)の誕生日 本名大川 晃(おおかわ あきら) 1975年生 山口県下関県出身 お笑いタレント ギター侍ネタで有名に あーまん&りっくん #塚本タカセ #さいとういくみ の秋田ギター楽団でお祝い🎊 #神崎りく #1日1あーまん pic.twitter.com/EWXEOivtuC

Nickmin(ニクミン)@Nickmin11

メニューを開く

#菅江真澄の道 藤琴》 享和2(1802)年3月10日(新曆4月25日)夕刻、藤琴集落の渡し場で川舟を降りた真澄は、宿の「加茂屋」へ直行している。加茂屋は現在のJA藤里支店辺りにあったという。 また、その日の日記には高岩神社の伝説のほか、藤琴の地名由来についても記録している。『しげき山本』 #藤里町 pic.twitter.com/mJRFgPZXRe

ツキのわ@秋田史跡巡り@tsukinowakuma90

トレンド0:40更新

  1. 1

    さんばか

    • Page of Lambda
    • アニメ化
    • プロジェクト
  2. 2

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • Stray Kids
    • FENDI
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
    • 大介さん
  3. 3

    エンタメ

    しんじゅり

    • 大倉くん
    • 慎ちゃん
    • たっちょん
    • しらこい
    • 慎太郎
    • 大倉さん
    • コーチェラ
    • しんたろー
    • SixTONESANN
    • SixTONESのラジオ
    • 大倉
    • SixTONESさん
    • エイト兄さん
  4. 4

    詩史さん

    • 透くん
    • 喜美子さん
    • 廉くんの言葉
    • 幸せだった
  5. 5

    エンタメ

    横澤夏子

    • ドラマ 東京タワー
    • 耕二
    • ぽかぽか大家族
    • 松田元太
    • おいでやす小田
  6. 6

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 海外移籍
    • 拓夢
  7. 7

    エンタメ

    赤と白とロイヤルブルー

    • バンチャン
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  8. 8

    ニュース

    Nornis

    • Page of Lambda
  9. 9

    フィナーれんげん

    • れんげん
    • トレンド 1位
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    大阪公演初日

    • まほステ
    • 大阪初日
    • 大阪
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ